JP2777534B2 - 建設機械の監視装置 - Google Patents

建設機械の監視装置

Info

Publication number
JP2777534B2
JP2777534B2 JP5270004A JP27000493A JP2777534B2 JP 2777534 B2 JP2777534 B2 JP 2777534B2 JP 5270004 A JP5270004 A JP 5270004A JP 27000493 A JP27000493 A JP 27000493A JP 2777534 B2 JP2777534 B2 JP 2777534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
construction machine
obstacle
display pattern
monitoring
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5270004A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07102596A (ja
Inventor
賢司 小池
輝 林
晃彦 田家
喜三郎 小田部
暁明 程
晋也 広瀬
達也 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KENSETSUSHO KANTO CHIHO KENSETSU KYOKUCHO
Caterpillar Japan Ltd
Original Assignee
KENSETSUSHO KANTO CHIHO KENSETSU KYOKUCHO
Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KENSETSUSHO KANTO CHIHO KENSETSU KYOKUCHO, Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd filed Critical KENSETSUSHO KANTO CHIHO KENSETSU KYOKUCHO
Priority to JP5270004A priority Critical patent/JP2777534B2/ja
Publication of JPH07102596A publication Critical patent/JPH07102596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2777534B2 publication Critical patent/JP2777534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建設機械に障害物や
人が近接した場合に、運転室の内部と共に建設機械の外
部でも警報を発することができる監視装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の建設機械では、監視装置は運転室
内に設けられているので、近接する障害物や侵入者があ
ると、運転室内のオペレータは知ることができるが、外
にいる人は、どの程度に接近すると危険か知ることがで
きない。特に、建設機械の左右側方や後方の死角等に侵
入した場合で、オペレータが気がつかないと事故等の虞
れがある。また、オペレータが建設機械の外でリモート
コントロールする場合にも、障害物や侵入者が見えず、
危険である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記事情に
鑑みて創案されたものであって、その主たる課題は、建
設機械のオペレータに左右側方およびまたは後方の障害
物の存在や人の接近を知らせると共に、周囲の人にも、
建設機械の監視領域への侵入を警告し危険を知らせるこ
とのできる監視装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明は、図1のブロック図に示すように、 (a).建設機械に、左右側方およびまたは後方近傍の
監視領域内の障害物を検出するセンサーSを設ける、 (b).検出された障害物と上記建設機械との距離と方
向とを判定する障害物判定手段11を設ける、 (c).上記障害物判定手段11で得られた障害物の距
離と方向に基づいて、監視領域の段階と方向を示すよう
に予め設定されている表示パターンを決定する表示パタ
ーン決定手段12を設ける、る、 (d).建設機械の少なくとも左右側方およびまたは後
方に向けられて、上記決定された表示パターンを表示す
るパネル状の外部警報表示部8を設ける、 (e).建設機械の運転室内に設けられて、上記決定さ
れた表示パターンを表示する内部警報表示部9を設け
る、という技術的手段を講じている。
【0005】また、上記構成に加えて、 (f).建設機械のエンジンその他の各コンポーネント
の稼動状況を検出する異常検出用センサーS1を設け
る、 (g).検出された稼動状況から異常個所を判定する異
常判定手段13を設ける、 (h).建設機械の旋回または前後進のための操作を検
出する進行操作検出センサーS2を設ける、 (i).検出された操作から建設機械の進行方向または
旋回体の旋回方向を判定する進行方向判定手段14を設
ける。 (j).表示パターン決定手段12で上記障害物判定手
段11の結果と共に、異常判定手段13または進行方向
判定手段14で判定された結果に基づいても表示パター
ンを決定する、という技術的手段を講じている。
【0006】
【作用】上記構成からなっているので、監視センサーS
が建設機械の左右側方およびまたは後方近傍の監視領域
内の障害物(または人)を検出すると、監視コントロー
ラ10に設けられた障害物判定手段11で上記障害物と
建設機械との距離と方向とを測定する。そして、表示パ
ターン決定手段12で障害物の距離と方向に対応した表
示パターンを決定する。この決定された表示パターンに
基づいて、建設機械の左右側方およびまたは後方に向け
られた外部警報表示部8が警報を発する。これと同時
に、建設機械の運転室内の内部警報表示部9でもオペレ
ータに警報を発する。ここで、上記外部警報表示部8や
内部警報表示部9は、光や音等を用いることができ、危
険度に応じて表示を変えることもできる。これにより、
運転室にいるオペレータは勿論、外部にいる人にも危険
を知らせることができ、表示パターンから障害物が監視
領域のどの段階でどの方向かを知ることができる。更
に、異常検出用センサーS1や進行操作検出センサーS
2を設け、異常判定手段13で異常個所を判定し、進行
方向判定手段14で建設機械の旋回方向または前後進方
向を判定すれば、表示パターン決定手段12でこれらに
対応した表示パターンを決定して外部警報表示部8で外
部に警報を発することもできる。
【0007】
【実施例】以下に、この発明を油圧ショベルの監視装置
に適用した好適実施例について図面を参照しながら説明
する。油圧ショベル1は、図1および図2に示すように
上部旋回体の前部の一側に運転室2を有し、中央にフロ
ントアタッチメントを取り付けており、後部に上方へ突
出する箱型のエンジンフード3を備え、最後尾にはカウ
ンターウエイト4を設けている。そして、油圧ショベル
1の上部旋回体に、後方乃至左右側方を監視するための
監視センサーSを取り付けている。
【0008】監視センサーSは超音波センサーからなっ
ており、本実施例の場合、図2に示すように、左側方を
監視する前後一対の左側方センサー5と、右側方を監視
する前後一対の右側方センサー6と、中央後方を監視す
る中央後方センサー7が設けられている。図示例におい
て、左側方センサー5および右側方センサー6の後方に
配置されるものと中央後方センサー7とは、カウンター
ウエイト4の周壁面に取付けてある。そして、上記セン
サ5〜7により油圧ショベル1の左右側方および後方近
傍を監視領域としている。
【0009】この監視センサーは、要するに所定の監視
領域内に侵入した障害物(物または人)を検出しうるも
のであればよく、また、上記監視センサーは首振り式に
してセンサーの取付数を減らしたり、監視領域を広くす
ることもできる。この監視領域は、本実施例の場合、油
圧ショベルの旋回体が旋回する範囲に第1余裕領域を加
えた危険領域E1と、危険領域E1に第2余裕領域を加
えた作業領域E2とからなっている。
【0010】上記センサー5〜7は、監視コントローラ
10の入力側に接続されており、出力側には、外部警報
表示部8と内部警報表示部9とが接続されている。外部
警報表示部8は、赤・黄・緑に発色可能なLEDパネル
8a〜8dと、外部へ向けられて警報音を発生する外部
スピーカー8eとからなっている。そして、上記LED
パネルは、LEDランプを複数(10個)横に一列に並
べて1つのパネルを構成しており、前記エンジンフード
3の前後左右の4つの方向に向く外周壁面に、前方表示
パネル8d、左側方表示パネル8a、右側方表示パネル
8bおよび後方表示パネル8cがそれぞれ取り付けられ
ており、スピーカー8eは車体後方に取り付けられてい
る。次に、内部警報表示部9は、赤・黄・緑に発色可能
なLEDランプ9a〜9cと、オペレータに向けて警報
音を発生する内部スピーカー9dとからなって、それぞ
れ運転室内に設けられている。上記LEDランプは、左
側方表示ランプ9aと右側方表示ランプ9bと中央後方
表示ランプ9cとからオペレータが見やすい操作パネル
(図示せず)上に配置されている。
【0011】次に、前記監視コントローラ10は、障害
物判定手段11と、表示パターン決定手段12とを有し
ている。障害物判定手段11では、前記センサー5〜7
で検出された障害物Oと上記油圧ショベル1との距離と
方向とを測定する。本実施例では、前記センサー5〜7
はそれぞれ個別の監視領域を有しているので、障害物を
検出したセンサーにより障害物の方向(左側方、右側
方、または中央後方のいずれか)が分かり、また障害物
への超音波の反射時間を計測することにより距離を算出
することができる。
【0012】表示パターン決定手段12では、この得ら
れた障害物の距離と方向により、障害物が、前記監視領
域のどの段階の領域(本実施例では危険領域と作業領
域)でどの方向にあるのかが判定され、この判定結果か
ら予め定められている表示パターンを決定し、これに基
づいて監視コントローラ10が外部警報表示部8と内部
警報表示部9とを制御する。
【0013】本実施例では、図3(a)に示すように障
害物Oが作業領域E2内に侵入した場合に、運転室内で
は、左側方表示ランプ9aと右側方表示ランプ9bと中
央後方表示ランプ9cとがそれぞれ左側方センサー5、
右側方センサー6及び中央後方センサー7の検出結果と
連動するようにパターンが設定されており、障害物Oを
検出した監視センサーに対応する個所の表示ランプが黄
色で点滅する(図3(b)参照)。また上記点滅周期は
障害物Oの距離の接近に比例して短くなる。
【0014】油圧ショベルの外部では、図3(c)に示
すように、左側表示パネル8aと右側表示パネル8bと
後方表示パネル8cとがそれぞれ左側方センサー5、右
側方センサー6及び中央後方センサー7の検出結果と連
動するようにパターンが設定されており、障害物Oを検
出した監視センサーに対応する個所の表示パネルが黄色
で点滅する。従って、障害物Oの接近距離に比例して表
示パネルの点滅間隔は短くなり、接近者に注意を促すこ
とができる。なお、この段階では、運転室内の内部スピ
ーカー9dや外部へ向けられた外部スピーカー8eは作
動しない。
【0015】次に、図4(a)に示すように障害物Oが
危険領域E1に侵入した場合に、運転室内では、前記と
同様に左側表示ランプ9a、右側表示ランプ9bまたは
中央後方表示ランプ9cが点滅するが、発色は赤色にな
り、点滅周期は距離に比例する。更に、これと同時に運
転室内の内部スピーカー9dが警報音を鳴らす(図4
(b)参照)。油圧ショベルの外部では、図4(c)に
示すように、障害物Oの侵入方向に関係なく、全ての表
示パネル8a〜8dを赤色で点滅し、点滅周期は距離に
比例する。更に、これと同時に車輛に設けられた外部ス
ピーカー8eが警報音を鳴らす。
【0016】上記構成において、例えばセンサー5〜7
で検出した障害物Oについて、監視コントローラ10
で、障害物が人または移動物(他の車輛や動物等)か、
あるいは物かを判定する手段を設け、前者の場合には内
部警報表示部9と共に外部警報表示部8を作動させ、後
者の場合には内部警報表示部9だけを作動させる表示パ
ターンを設定してもよい。このようにして、本実施例の
油圧ショベルでは、図2に示すように、左右にサイドミ
ラー21、22を有し、最後尾に監視カメラ23を備え
ている場合でも、これらの死角となる部分を含めて後方
を確実に監視することができる。
【0017】また、この発明で、外部警報表示部8は、
障害物監視用の表示に限定せず、車輛の運転状況を表示
するものとして用いることもできる。例えば、図1に示
すように、監視コントローラ10にコンポーネントの異
常を検出する異常判定手段13、または油圧ショベルの
ドライブ状況を表示する進行方向判定手段14を共に設
けて、表示パターン決定手段11を介して出力側に外部
警報表示部8と接続してもよい。異常判定手段13で
は、入力側にエンジンや油圧駆動系のコンポーネントの
稼働状況を検出するためのセンサS1として、例えば、
エンジン回転数センサ、エンジン冷却水温度センサ、作
動油温度センサ、エンジンオイル圧力センサ、作動油圧
力センサ、燃料センサ等が接続される。
【0018】そして、各センサS1からの検出値を基に
異常判定手段13で異常があると判定した場合に、表示
パターン決定手段12で、判定された故障モード(異常
個所)に対応する予め定められた表示パターン(例え
ば、点滅個所、発色の色、点滅の間隔、警報音等の組合
せ)を決定し、外部警報表示部8を用いて外部にいる人
に知らせることができる。これにより、オペレータが油
圧ショベル1から離れて遠隔操縦している場合等であっ
ても、油圧ショベルのエンジン状況等の異常の有無を知
ることができる。同様に、例えば遠隔操縦時に、発信機
からの信号の受信の有無を検出し、受信が行われている
場合と行われていない場合とで外部警報表示部8の発色
の色を変える等の表示パターンを用いることにより、建
設機械側の受信の有無の状況を外部警報表示部8でモニ
ターすることもできる。
【0019】また、進行方向判定手段14では、入力側
に油圧ショベルの上部旋回体の旋回や走行用の操作レバ
ーの動きを検出するセンサS2を接続しておき、上部旋
回体の旋回方向や車輛の走行方向を判定し、表示パター
ン決定手段12で上記旋回方向や車輛の走行方向等を示
す表示パターンを決定し、外部警報表示部8を用いて表
示することができる。この場合に、表示パターンとし
て、例えば、旋回時にはLEDパネル内のLEDランプ
が旋回方向へ進むように環状に順次点滅する表示パター
ンを用い、前後進の場合には、前後方向の進行方向へ向
かって順次点滅する表示パターンを用いる等すれば、表
示パターンの組み合わせを知らない外部の人にも油圧シ
ョベルの動く方向を知らせることができ、安全性が高ま
る。
【0020】本実施例で外部警報表示部は前後左右の4
面に対応するよう箱型のエンジンフードの側壁面を利用
したが、運転室の周壁面を用いてもよく、この発明では
要するに外部にいる人から見得るように車体上に突出し
て見ることができるものであれば上記実施例に限定され
ず、車体の既存の構造物であると、表示用に設けられた
ものであると問わない。また、外部から見得る方向が1
つとなる1面に外部警報表示部が形成されていても、警
報を発する際に警報を発する方向に回転できるような構
成を用いてもよい。
【0021】
【発明の効果】この発明によれば、油圧ショベルその他
の建設機械において、運転室内と共に車輛の外部にも表
示部を設けたので、外部にいる人やリモートコントロー
ルするオペレータに対して、障害物の存在を知らせるこ
とができる。また、表示モードを変更することにより、
外部にいる人に危険度を知らせることができ、更にエン
ジン状況や運転操作状況等を知らせることも可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】建設機械の監視装置のブロック図である。
【図2】油圧ショベルの監視装置の平面図である。
【図3】作業領域内に障害物(人)がある場合の説明図
であって、(a)は作業領域、(b)は内部警報表示部
の作動、(c)は外部警報表示部の作動を示す。
【図4】危険領域内に障害物(人)がある場合の説明図
であって、(a)は危険領域、(b)は内部警報表示部
の作動、(c)は外部警報表示部の作動を示す。
【符号の説明】
1 油圧ショベル 2 運転室 3 エンジンフード 5 左側方センサー 6 右側方センサー 7 中央後方センサー 8 外部警報表示部 9 内部警報表示部 10 監視コントローラ 11 障害物判定手段 12 表示パターン決定手段 13 異常判定手段 14 進行方向判定手段 E1 危険領域 E2 作業領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田家 晃彦 千葉県松戸市初富飛地7−1 建設省関 東技術事務所内 (72)発明者 小田部 喜三郎 神奈川県相模原市田名3700番地 新キャ タピラー三菱株式会社内 (72)発明者 程 暁明 神奈川県相模原市田名3700番地 新キャ タピラー三菱株式会社内 (72)発明者 広瀬 晋也 神奈川県相模原市田名3700番地 新キャ タピラー三菱株式会社内 (72)発明者 村瀬 達也 神奈川県相模原市田名3700番地 新キャ タピラー三菱株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−166089(JP,A) 実開 平4−90444(JP,U) 実開 平4−89154(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) E02F 9/24 E02F 9/26 G08B 21/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建設機械に設けられて、左右側方および
    または後方の監視領域内の障害物を検出するセンサー
    と、 検出された障害物(または人)と上記建設機械との距離
    および方向を判定する障害物判定手段と、 得られた障害物の距離と方向に基づいて、監視領域の段
    階と方向を示すように予め設定されている表示パターン
    を決定する表示パターン決定手段と、 建設機械の少なくとも左右側方およびまたは後方に向け
    られて、上記決定された表示パターンを表示するパネル
    状の外部警報表示部と、 建設機械の運転室内に設けられて、上記決定された表示
    パターンを表示する内部警報表示部とからなっているこ
    とを特徴とする建設機械の監視装置。
  2. 【請求項2】 建設機械が油圧ショベルからなってお
    り、外部警報表示部が油圧ショベルの上方へ突出するエ
    ンジンフードまたは運転室の外周壁に沿って四方向に向
    けられて配置されてなることを特徴とする請求項1に記
    載の建設機械の監視装置。
  3. 【請求項3】 センサーが、油圧ショベルの左右側方お
    よびまたは後方に配置されてなることを特徴とする請求
    項2に記載の建設機械の監視装置。
  4. 【請求項4】 エンジンフードまたは運転室の外周壁の
    各面に設けられた外部警報表示部が、それぞれ複数の点
    滅要素を一連に一列に並べてなることを特徴とする請求
    項2に記載の建設機械の監視装置。
  5. 【請求項5】 建設機械に設けられて、左右側方および
    または後方の監視領域内の障害物を検出する監視用セン
    サーと、 検出された障害物(または人)と上記建設機械との距離
    および方向を測定する障害物判定手段と、 建設機械のエンジンその他の各コンポーネントの稼動状
    況を検出する異常検出用センサーと、 検出された稼動状況から異常個所を判定する異常判定手
    段と、 建設機械の旋回または前後進のための操作を検出する進
    行操作検出センサーと、 検出された操作から建設機械の進行方向または旋回体の
    旋回方向を判定する進行方向判定手段と上記障害物判定
    手段、異常判定手段または進行方向判定手段で判定され
    た結果に基づいて決定される表示パターン決定手段と、 建設機械上で前後左右の各方向に向けられて、上記決定
    された表示パターンを表示するパネル状の外部警報表示
    部と、 建設機械の運転室内に設けられて、上記決定された表示
    パターンを表示する内部警報表示部とからなっているこ
    とを特徴とする建設機械の監視装置。
JP5270004A 1993-10-01 1993-10-01 建設機械の監視装置 Expired - Lifetime JP2777534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270004A JP2777534B2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 建設機械の監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5270004A JP2777534B2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 建設機械の監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07102596A JPH07102596A (ja) 1995-04-18
JP2777534B2 true JP2777534B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=17480218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5270004A Expired - Lifetime JP2777534B2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 建設機械の監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2777534B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010112100A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の監視装置
JP2020139375A (ja) * 2019-03-01 2020-09-03 日立建機株式会社 作業機械

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100713554B1 (ko) * 2006-08-08 2007-05-02 주식회사 로템 전차선회 경보시스템 및 그 방법
JP5791999B2 (ja) * 2011-08-29 2015-10-07 住友建機株式会社 ショベル及びその異常管理システム
KR102003562B1 (ko) * 2012-12-24 2019-07-24 두산인프라코어 주식회사 건설기계의 감지 장치 및 방법
JP6545430B2 (ja) * 2013-03-19 2019-07-17 住友重機械工業株式会社 ショベル
JP6456584B2 (ja) * 2013-03-19 2019-01-23 住友重機械工業株式会社 作業機械用周辺監視装置
US9126532B2 (en) 2014-01-10 2015-09-08 Heiho ICHINO Driving intention indicator devices for cars
JP6420432B2 (ja) * 2017-09-12 2018-11-07 住友重機械工業株式会社 ショベル
JP7020359B2 (ja) * 2018-09-28 2022-02-16 株式会社豊田自動織機 警告装置
JP7478055B2 (ja) * 2018-11-01 2024-05-02 住友重機械工業株式会社 作業機械用周辺監視装置及び作業機械
JP2019060228A (ja) * 2018-11-01 2019-04-18 住友重機械工業株式会社 作業機械用周辺監視装置
JP6602936B2 (ja) * 2018-11-01 2019-11-06 住友重機械工業株式会社 ショベル
JP2020128641A (ja) 2019-02-08 2020-08-27 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP2020190094A (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 日立建機株式会社 作業機械
CN110905036A (zh) * 2019-12-02 2020-03-24 三一重机有限公司 挖掘机动臂的防撞方法、挖掘机动臂的防撞系统及挖掘机
US20230011758A1 (en) * 2020-03-16 2023-01-12 Komatsu Ltd. Work machine and control method for work machine
JP7481139B2 (ja) * 2020-03-19 2024-05-10 株式会社小松製作所 作業機械の周辺監視システム、作業機械、及び作業機械の周辺監視方法
JP2023110112A (ja) * 2020-06-22 2023-08-09 日立建機株式会社 作業機械および表示システム
JP7498539B2 (ja) * 2020-09-02 2024-06-12 ヤンマーホールディングス株式会社 作業車両及び報知方法
KR20230067262A (ko) * 2021-11-09 2023-05-16 에이치디현대인프라코어 주식회사 건설 기계
KR102591472B1 (ko) * 2023-04-12 2023-10-20 박찬배 불시기동 예방장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2535650Y2 (ja) * 1990-12-07 1997-05-14 油谷重工株式会社 旋回フラッシャ装置
JP2516126Y2 (ja) * 1990-12-20 1996-11-06 油谷重工株式会社 旋回フラッシャ装置
JP2981943B2 (ja) * 1991-12-17 1999-11-22 日立建機株式会社 作業機械の警報システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010112100A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の監視装置
JP2020139375A (ja) * 2019-03-01 2020-09-03 日立建機株式会社 作業機械
WO2020179198A1 (ja) * 2019-03-01 2020-09-10 日立建機株式会社 作業機械
JP7194615B2 (ja) 2019-03-01 2022-12-22 日立建機株式会社 作業機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07102596A (ja) 1995-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2777534B2 (ja) 建設機械の監視装置
AU2011242919B2 (en) Integrated object detection and warning system
KR100696392B1 (ko) 차량 외곽 모니터링 시스템 및 그 방법
JPH0452330A (ja) 建設機械の警報装置
US20120327261A1 (en) Method and apparatus for generating an indication of an object within an operating ambit of heavy loading equipment
JP2010241548A (ja) クレーンの安全確認装置
US20140293051A1 (en) Device for displaying rearward field of view of hydraulic shovel
JP2010112100A (ja) 作業機械の監視装置
JP7058582B2 (ja) 作業機械
JP2020128641A (ja) 建設機械
JP2021139283A (ja) 検出システム
CN117533303A (zh) 工程机械主动安全预警系统
JP4196826B2 (ja) 旋回式作業車両の後方視野表示装置
JP2006195877A (ja) 作業機械
JPH09158258A (ja) 建設機械の監視装置
CA2781349C (en) Method and apparatus for generating an indication of an object within an operating ambit of heavy loading equipment
CN115249416B (zh) 一种矿用梭车防碰撞预警方法及系统
JPS62273477A (ja) 車両周囲監視装置
KR20150012030A (ko) 건설 장비의 안전주행 장치 및 그 제어방법
KR20210101634A (ko) 안전 시스템을 구비하는 건설 장비
KR20140126047A (ko) 건설장비용 안전장치
KR100976336B1 (ko) 자동차의 좌·우측 방향 위험 감지 및 경보장치
JPH03187423A (ja) 無人建設車両の安全監視システム
JPH06128987A (ja) 建設機械のモニタリング装置
JP7420694B2 (ja) 作業車両

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980324

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110501

Year of fee payment: 13

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110501

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term