JP2775453B2 - エンジンの吸気構造 - Google Patents

エンジンの吸気構造

Info

Publication number
JP2775453B2
JP2775453B2 JP1713389A JP1713389A JP2775453B2 JP 2775453 B2 JP2775453 B2 JP 2775453B2 JP 1713389 A JP1713389 A JP 1713389A JP 1713389 A JP1713389 A JP 1713389A JP 2775453 B2 JP2775453 B2 JP 2775453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surge tank
passage
intake
resonance chamber
independent intake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1713389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02199265A (ja
Inventor
信昌 高崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuda KK
Original Assignee
Matsuda KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuda KK filed Critical Matsuda KK
Priority to JP1713389A priority Critical patent/JP2775453B2/ja
Publication of JPH02199265A publication Critical patent/JPH02199265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775453B2 publication Critical patent/JP2775453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Characterised By The Charging Evacuation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの吸気構造に関する。
(従来技術) 従来から、エンジンの吸気装置においては、吸気通路
の上流部にサージタンク、即ち容積室を設け、吸気開始
に伴って発生し、吸気通路を遡行する負圧波を、サージ
タンクへの開口端へ、吸気ポート方向に正圧波として反
転させ、吸気弁の閉弁の寸前に、上記正圧波を吸気ポー
トに達せしめて、気筒内に吸気を押し込み、もって吸気
の充填能率を高めるようにしたものがよく知られてい
る。
かかるエンジンの吸気装置の中には、サージタンクの
上流部に、或いは、サージタンクに隣接且つ連通して、
第2容積室たるレゾナンスチャンバを設け、サージタン
クからの反転波のみならず、サージタンクを通過した負
圧波によって励起された、レゾナンスチャバの共鳴波を
も利用して、気筒内に吸気を押し込むことにより、サー
ジタンクでの反転波のみを利用する場合に比べ、低回転
数領域を含むより広いエンジン回転数領域で、吸気充填
効率の向上を図ったものがあり、例えば、特開昭61−11
6021号公報は、サージタンクと、サージタンクの上流側
にサージタンクに隣接して配設されたレゾナンスチャン
バと、サージタンクと各気筒とを連通する独立吸気通路
とを備えたエンジンの吸気構造を開示している。該吸気
構造にあっては、実用的なエンジン回転数領域で、サー
ジタンクからの反転波により吸気充填効率の向上をはか
るためには、独立吸気通路長さがある程度以上必要であ
ることに鑑み、独立吸気通路を、サージタンクの一方の
側面から湾曲させつつ、サージタンクの下方を通し、各
気筒の吸気ポートに連通させた構造を採用している。そ
して、サージタンクとその下方の独立吸気通路部分との
間に、レゾナンスチャンバを設け、このレゾナンスチャ
ンバと独立吸気通路下流部とを一体として形成し、一方
サージタンクと独立吸気通路上流部とを別の一体として
形成して、これらを、独立吸気通路の上流側と下流側と
を連通する開口とサージタンクとレゾナンスチャンバ間
を連通する開口とを有する仕切壁を介した連結すること
により、コンパクト化が図られている。
(発明が解決しようとする課題) 特開昭61−116021号公報のエンジン吸気構造は、予め
別体として形成した、サージタンク部と、レゾナンスチ
ャンバ部と、2つの連通用開口を有する仕切壁とを連結
することにより、形成するので、部品点数が多く、組立
にも手間が掛かるという問題があった。
また、上記特開昭61−116021では、連通路が短いため
低回転域でレゾネータ効果を発揮させることができない
といった懸念がある。そこで、連通路を長く形成するこ
とが考えられるが、そのように構成すると吸気系が大型
化してコンパクト化を達成できなくなる。
(発明の目的) 本発明の上記の問題に鑑みて構成されたものであり、
部品点数が少なく、組立が容易な、サージタンクとレゾ
ナンスチャンバとを有し吸気効率を向上させることがで
き、かつコンパクトな吸気構造を提供することを目的と
する。
(発明の構成) 本発明の上記目的は、サージタンクと、サージタンク
から湾曲して各気筒へと連通する独立吸気通路と、上記
湾曲部の内側で、サージタンクと独立吸気通路との間に
設けられたレゾナンスチャンバ及びサージタンクとレゾ
ナンスチャンバとを連通する連通路とから成り、サージ
タンクと独立吸気通路の上流部が一体として形成さ
れ、、他方、独立吸気通路の下流部が別の一体として形
成されるとともに、レゾナンスチャンバと連通路とが、
別体として形成されたサージタンク及び独立吸気通路上
流部と、独立吸気通路下流部との合わせ面によって形成
されて成るエンジンの吸気構造によって達成される。
好ましい態様では、サージタンクから下方へ突出する
縦壁と独立吸気通路下流部から上方へ突出する縦壁とが
当接することにより連通路とレゾナンスチャンバとを仕
切る構成とされる。
また、前記当接した縦壁と独立吸気通路の管壁とで連
通路を形成することを特徴とすることがより好ましい。
また、前記当接した縦壁と外壁を構成する縦壁とでレ
ゾナンスチャンバを画成することができる。
本発明の別の特徴によれば、サージタンクと、 該サージタンクから湾曲して各気筒へと連通する独立
吸気通路と、 該独立吸気通路の前記湾曲部の内側に設けられたレゾ
ナンスチャンバと、 前記サージタンクとレゾナンスチャンバとを連通する
連通路とを備え、 該連通路が気筒配列方向に延在していることを特徴と
するエンジンの吸気構造が提供される。
この場合、前記連通路を蛇行状態で延在せしめてもよ
い。
また、前記連通路を、独立吸気通路に隣接して設け、
前記連通路に隣接してレゾナンスチャンバを設けるのが
望ましい。
本発明の上記構成によれば、レゾナンスチャンバ及び
連通路は、別体として形成されたサージタンク及び独立
吸気通路上流部と独立吸気通路下流部との合わせ面によ
って形成されるので、更に別体に形成した仕切壁を要せ
ず、部品点数を削減でき、又組立も容易に行える。ま
た、上記の構造は、サージタンクと独立吸気通路の間の
空間を利用して構成するので極めてコンパクトであり、
装置構造をお大型化することなく所望の機能を確保する
ことができる。
(実施例) 以下、添付の図面に基づいて、本発明の実施例に係
る、エンジンの吸気構造を説明する。
第1図は、本発明の実施例に係る、吸気構造を備えた
4気筒エンジンの吸気装置の上面図である。
第2図は、第1図のA−A矢視図である。
第3図は、第2図のB−B矢視図である。
第4図は、第2図のC−C矢視図である。
第1図及び第2図において、1は吸気管であり、吸気
管1の下流は、図示しないスロットルバルブを内蔵する
スロットルボディー2を経て、サージタンク3に連通し
ている。サージタンク3の車体後方側(第1図の上方、
第2図の左方)の側面からは、独立吸気通路4a、4b、4
c、4dが延びている。ここで、実用的なエンジン回転数
領域で、サージタンクからの反転波による吸気充填効率
の向上を図るためには、独立吸気通路の長さがある程度
以上必要であることに鑑み、独立吸気通路4a〜4dは、サ
ージタンク3の車体後方側の側面から下方に湾曲し、サ
ージタンク3の下方でサージタンク3ろ車体前方側に横
切り、サーデタンク3よりも車体前方側に設置された、
図示しない各気筒の吸気ポートにそれぞれ連通してい
る。又、各気筒の吸気ポートには、燃料供給用のインジ
ェクタ5a、5b、5c、5dが配設され、上記各インジェクタ
は、燃料供給用のフュエルディストリビューションパイ
プ6に連通しており、又フュエルディストリビューショ
ンパイプ6には、フュエルディストリビュータ7、ヒュ
エルプレッシャレギュレータ8等の燃料供給制御用装置
が取付けられている。
スロットルボデー2の内部には、アイドリング時の吸
気供給量を制御するための、図示しないアイドリングス
ピードコントロールバルブが設置されており、該バルブ
の上流側はバイパス吸気通路9に連通し、又該バルブの
下流側は二股に分岐して、一方は直接サージタンク3に
連通し、他方は、アイドリングスピードコントロールバ
ルブが故障した場合に、該バルブをバックアップするた
めの、エアバルブ10を経て、サージタンク3に連通して
いる。
上述のように、又第2図において、特に独立吸気通路
4aについて図示される如く、サージタンク3から各気筒
の吸気ポートに至る各独立吸気通路4a〜4dは湾曲して形
成されており、又、第2図の線I−Iを境にして、サー
ジタンク3と独立吸気通路4a〜4dの上流部分とを一体と
して、又独立吸気通路4a〜4dの下流部分を別の一体とし
て、それぞれ形成し、線I−I部分で合わせ面を形成し
て、両者をボルト11a、11b、11c、11d、11e、11f、11
g、11h、11iによって連結し、吸気装置が形成されてい
る。更に、独立吸気通路4a〜4dにおける吸気抵抗の増体
を抑制するため、湾曲部の曲率がある程度小さくなるよ
うに、独立吸気通路4a〜4dは湾曲されており、その結
果、サージタンク3と該タンクの下方を通る独立吸気通
路4a〜4dの下流部との間には、間隙が存在し、本実施例
に係る吸気構造にあっては、この間隙部に、レゾナンス
チャンバ12と連通路13とが形成されている。
すなわち、上記の吸気構造は、サージタンク3と、サ
ージタンク3から湾曲して各気筒へと連通する独立吸気
通路4a〜4dと、上記湾曲部の内側で、サージタンク3と
独立吸気通路4a〜4dとの間に設けられたレゾナンスチャ
ンバ12及びサージタンク3とレゾナンスチャンバ12とを
連通する連通路13とから成り、サージタンク3と独立吸
気通路4a〜4dの上流部が一体として形成され、他方、独
立吸気通路4a〜4dの下流部が別の一体として形成される
とともに、レゾナンスチャンバ12と連通路13とが、別体
として形成されたサージタンク3及び独立吸気通路上流
部と、独立吸気通路下流部との合わせ面41によって形成
されて成るものである。
本例の構造では、サージタンク3から下方へ突出する
縦壁31と独立吸気通路下流部から上方へ突出する縦壁42
とが当接することにより連通路13とレゾナンスチャンバ
12とを仕切る構成とされる。
また、前記当接した縦壁31、42と独立吸気通路4a〜4d
の管壁43、44とで連通路13が形成される。
また、前記当接した縦壁31、42と外壁を構成する縦壁
32、45とでレゾナンスチャンバ13を画成することができ
る。
なお、本例の構造では図示のように連通路13は気筒配
列方向に蛇行して延在している。
また、前記連通路13は、独立吸気通路4a〜4dに隣接し
て設け、前記連通路13に隣接してレゾナンスチャンバ12
が設けられる。
そして、前記独立吸気通路4a〜4dの管壁が前記レゾナ
ンスチャンバ12を構成する壁の一部を兼ねた構造になっ
ている。
即ち、第1図乃至第4図に示すように、レゾナンスチ
ャンバ12、サージタンク3とレゾナンスチャンバ12との
連通路13の上半分、及び、その連通開口14とサージタン
ク3及び独立吸気通路4a〜4dの上流部と共に一体とし
て、他方レゾナンスチャンバ12、連通路13の下半分を独
立吸気通路4a〜4dの下流部と共に一体として、それぞれ
形成し、線I−I部分で合わせ面を形成して、両者を連
結している。このように、レゾナンスチャンバ12と連通
路13とを上半分と下半分に分割し、それぞれサージタン
ク3及び独立吸気通路4a〜4dの上流部、独立吸気通路4a
〜4dの下流部と一体として形成し、既存の独立吸気通路
の上流部と下流部の合わせ面を利用して、連結している
ので、従来のようにサージタンク3とレゾナンスチャン
バ12との間の仕切壁を別体として形成する必要が無く、
部品点数を少なくでき、又吸気装置を容易に組み立てる
ことができる。
上記の如くに構成された本実施例に係る吸気装置にあ
っては、少ない部品点数で、且つ容易に組み立て可能で
あると共に、吸気開始に伴って発生し、独立吸気通路4a
〜4dを遡行した負圧波が、サージタンク3で、図示しな
い吸気ポート方向への正圧波として反転され、図示しな
い吸気弁の閉弁の寸前に、前記吸気ポートに達して気筒
内へ吸気を押し込み、吸気の充填効率を高めると共に、
サージタンク3を通過し、連通開口14、連通路13を経て
レゾナンスチャンバ12に達した前記負圧波によって、励
起されたレゾナンスチャンバの共鳴波も又、吸気を気筒
内へ押し込み、吸気の充填効率がより高められる。この
ため、サージタンク3での反転波のみを利用する場合に
比べ、低回転数領域を含む、より広いエンジン回転数領
域で、吸気充填効率の向上を図ることが可能となる。
以上、本発明の実施例を説明したが、本発明は上記の
実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記
載された発明の範囲内で、種々改変が可能であることは
言うまでもない。
(発明の効果) 本発明により、部品点数が少なく、組立が容易な、サ
ージタンク及びレゾナンスチャンバを有し吸気効率が向
上した、エンジンに吸気構造が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例に係る、吸気構造を備えた4
気筒エンジンの吸気装置の上面図である。 第2図は、第1図のA−A矢視図である。 第3図は、第2図のB−B矢視図である。 第4図は、第2図のC−C矢視図である。 3……サージタンク、 4a、4b、4c、4d……独立吸気通路、 12……レゾナンスチャンバ、 13……連通路、 14……連通開口。

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】サージタンクと、 該サージタンクから湾曲して各気筒へと連通する独立吸
    気通路と、 上記湾曲部の内側で、サージタンクと独立吸気通路との
    間に設けられたレゾナンスチャンバ及びサージタンクと
    レゾナンスチャンバとを連通する連通路とから成り、 サージタンクと独立吸気通路の上流部が一体として形成
    され、他方、独立吸気通路の下流部が別の一体として形
    成されるとともに、 レゾナンスチャンバと連通路とが、別体として形成され
    たサージタンク及び独立吸気通路上流部と、独立吸気通
    路下流部との合わせ面によって形成されて成ることを特
    徴とする、エンジンの吸気構造。
  2. 【請求項2】請求項1において、サージタンクから下方
    へ突出する縦壁と独立吸気通路下流部から上方へ突出す
    る縦壁とが当接することにより連通路とレゾナンスチャ
    ンバとを仕切る構成とされたことを特徴とするエンジン
    の吸気構造。
  3. 【請求項3】請求項2において、前記当接した縦壁と独
    立吸気通路の管壁とで連通路を形成することを特徴とす
    るエンジンの吸気構造。
  4. 【請求項4】請求項2において、前記当接した縦壁と外
    壁を構成する縦壁とでレゾナンスチャンバを画成するこ
    とを特徴とするエンジンの吸気構造。
  5. 【請求項5】サージタンクと、 該サージタンクから湾曲して各気筒へと連通する独立吸
    気通路と、 該独立吸気通路の前記湾曲部の内側に設けられたレゾナ
    ンスチャンバと、 前記サージタンクとレゾナンスチャンバとを連通する連
    通路とを備え、 該連通路が気筒配列方向に延在していることを特徴とす
    るエンジンの吸気構造。
  6. 【請求項6】請求項5において、前記連通路が蛇行状態
    で延びていることを特徴とするエンジンの吸気構造。
  7. 【請求項7】請求項5において、 前記連通路は、独立吸気通路に隣接して設けられるとと
    もに、前記連通路に隣接してレゾナンスチャンバが設け
    られたことを特徴とするエンジンの吸気構造。
JP1713389A 1989-01-26 1989-01-26 エンジンの吸気構造 Expired - Fee Related JP2775453B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1713389A JP2775453B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 エンジンの吸気構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1713389A JP2775453B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 エンジンの吸気構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02199265A JPH02199265A (ja) 1990-08-07
JP2775453B2 true JP2775453B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=11935531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1713389A Expired - Fee Related JP2775453B2 (ja) 1989-01-26 1989-01-26 エンジンの吸気構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2775453B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7082915B2 (en) * 2003-04-07 2006-08-01 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Resin intake manifold
JP2007107481A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置
JP4337916B2 (ja) 2007-06-28 2009-09-30 株式会社デンソー トルクアップレゾネータ
JP4749406B2 (ja) * 2007-10-18 2011-08-17 株式会社日本自動車部品総合研究所 内燃機関用レゾネータ
JP2011163329A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Keihin Corp エンジンの吸気マニフォルド

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010759A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Toshiba Corp リードフレームの製造方法
JPS6062083A (ja) * 1983-09-13 1985-04-10 日産自動車株式会社 内燃機関の点火プラグ
JPS61116021A (ja) * 1984-11-09 1986-06-03 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02199265A (ja) 1990-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4722800B2 (ja) レゾネータを備える多気筒内燃機関
EP0370515A2 (en) V-type multi-cylinder engine air intake system
JPH07101008B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP4853481B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0435607B2 (ja)
JP3724687B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP2775453B2 (ja) エンジンの吸気構造
JP4305828B2 (ja) 内燃機関の吸気マニホールド
JPS6127576B2 (ja)
US5673655A (en) V-type engine
US4858570A (en) V-type engine
JPH03281927A (ja) エンジンの吸気装置
JPS60147531A (ja) エンジンの吸気装置
US4653440A (en) Intake system for multicylinder internal combustion engine
JPH0428888B2 (ja)
JP2000080963A (ja) 内燃機関のegr装置
JP2003193923A (ja) エンジンの吸気装置
JPS6069255A (ja) V型エンジンの吸気装置
JPH02199266A (ja) エンジンの吸気構造
JPS63215822A (ja) V型エンジンの吸気装置
JPH064029Y2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP3403947B2 (ja) V型多気筒内燃機関の吸気マニホルド
JP2000073920A (ja) 燃料噴射装置の取付構造
JPH0541827B2 (ja)
JPH0727375Y2 (ja) エンジンの吸気装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees