JP2772928B2 - 台車使用の搬送設備 - Google Patents

台車使用の搬送設備

Info

Publication number
JP2772928B2
JP2772928B2 JP6295619A JP29561994A JP2772928B2 JP 2772928 B2 JP2772928 B2 JP 2772928B2 JP 6295619 A JP6295619 A JP 6295619A JP 29561994 A JP29561994 A JP 29561994A JP 2772928 B2 JP2772928 B2 JP 2772928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
wheels
rail
bogie
curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6295619A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07165068A (ja
Inventor
浩明 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17822982&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2772928(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP6295619A priority Critical patent/JP2772928B2/ja
Publication of JPH07165068A publication Critical patent/JPH07165068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2772928B2 publication Critical patent/JP2772928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は、たとえば工場内に敷設
されたレ―ルと、このレールに支持案内されて一定経路
上を走行自在な台車とからなる台車使用の搬送設備に関
するものである。 【0002】 【従来の技術】従来、この種の台車としては、たとえば
図7に示すように、本体40の前後にそれぞれ縦軸41を介
して揺動体42を取付け、これら揺動体42の両端に車輪43
を取付けた構造が提供されている。この従来構造による
と、左右一対のレ―ル44上に車輪43を載置させること
で、台車45を一定経路46上で走行し得る。そして一定経
路46中のカ―ブ経路部47では、各揺動体42を、これら揺
動体42の長さ方向がカ―ブ経路部47の曲率中心48に向う
ように自動的に揺動させて走行していた。 【0003】また別の従来構造として、たとえば図8に
示すように、本体40に対して各車輪43を、それぞれ各別
に縦軸49を介して旋回自在に取付けたものが提供されて
いる。この別の従来構造によると、カ―ブ経路部47では
各車輪43が、カ―ブ曲線に沿って各別に旋回することに
なる。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】上記のうち揺動体42を
使用した従来構造(図7)では、本体40の底面側に揺動
体42や車輪43の揺動を許す空間(デッドスペ―ス)を広
く形成しなければならず、これにより本体40の構造が複
雑になるとともに強度も弱くなる。 【0005】また各別に旋回させる従来構造(図8)で
は、各車輪43が各別にかつそれぞれの角度で旋回するこ
とから、カ―ブ経路部47での脱輪を防止するために、こ
のカ―ブ経路部47の少なくとも一方のレール44のレ―ル
幅Tを直線経路部のレ―ル幅tよりも広くしなければな
らず、製作、施工が面倒であった。 【0006】本発明の目的とするところは、車輪などの
揺動を許すための空間(デッドスペ―ス)を減少し得る
とともに、カ―ブ経路部のレ―ル幅は直線経路部と同じ
ようにし得、しかも車輪の駆動装置を安定して配置し得
る台車使用の搬送設備を提供する点にある。 【0007】 【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく本
発明の台車使用の搬送設備は、本体の左右に、それぞれ
前後方向に複数個の車輪を各別に旋回自在に設け、これ
ら車輪を支持する左右一対のレールを設け、これらレー
ル側と各車輪側との間に各車輪をレールに沿って案内す
るためのガイド装置を設け、少なくとも前方または後方
の左右で対となる車輪のうち、いずれか一方の車輪は
体に対して旋回自在に固着し、この一方の車輪側には、
一方の車輪に連動しかつ一方の車輪と一体に旋回自在な
走行駆動装置を、他方の車輪側に突出させて設け、他方
の車輪を一方の車輪に対して、ガイド装置とともに遠
近移動自在に構成している。 【0008】 【作用】上記した本発明の構成によると、台車の走行
は、4輪以上の車輪を介して安定して行える。そして台
車がカ―ブ経路部を走行するとき、各車輪は各別に旋回
してレ―ルのカ―ブ曲線に沿うことになる。さらにカー
ブ経路部では、左右で対となる車輪のうち、いずれか一
方の車輪に対して他方の車輪が、ガイド装置とともに遠
近移動することから、カ―ブ経路部のレ―ル幅を直線経
路部と同じにしたとしても、またカ―ブ経路部のレ―ル
間隔を直線経路部と同じにしたとしても、台車の走行は
何んら支障なく円滑に行える。そして走行駆動装置は、
一方の遠近移動を行わない車輪側に他方の車輪側に突出
させて設けられていることから、強固に安定してかつ容
易に配置し得るとともに、一体での旋回は、本体幅に対
して外側へ大きく振り出されることなく行える。 【0009】 【実施例】以下に本発明の一実施例を図1〜図6に基づ
いて説明する。図1〜図6において1は台車で、その本
体2の下面一側に前後一対(前後方向に複数個)の駆動
車輪3を配設するとともに、他側に前後一対(前後方向
に複数個)の遊転車輪4を配設しており、これら車輪
3,4を左右一対のレ―ル5上に載置することによって
一定経路6上で走行自在となる。ここで左右一対のレ―
ル5は、図6に示すように、直線経路部33ならびにカー
ブ経路部32ともレール幅Wを同一状(同一またはほぼ同
一)としかつ両レール間隔Kを同一状(同一またはほぼ
同一)として配設されている。 【0010】図1〜図4において、両駆動車輪3はそれ
ぞれ下面開放のケ―ス7に横方向の車軸8を介して取付
けられ、そしてケ―ス7は、本体2側で支持した縦方向
の回転軸9の下端に固着される。したがって駆動車輪3
は縦軸心10の周りに各別に旋回自在となる。両ケ―ス7
には、それぞれ走行駆動装置(モ―タなど)11が取付け
られ、これら走行駆動装置11は対応する車軸8に連動し
ている。またケ―ス7からのブラケット12には、前記レ
―ル5の両側面5aに対向する複数個のガイドロ―ラ13
が縦ピンを介して遊転自在に取付けられる。 【0011】図1〜図3、図5において、両遊転車輪4
はブラケット14に横方向の車軸15を介して取付けられ、
そしてブラケット14は、本体2側で支持したスライドプ
レ―ト16に縦軸17を介して取付けられる。すなわち本体
2にはベ―スプレ―ト18が固定され、このベ―スプレ―
ト18には、台車幅方向に長い楕円形の貫通孔19が形成さ
れている。前記ベ―スプレ―ト18の下面で貫通孔19の前
後には台車幅方向に長いガイドレ―ル20が取付けられ、
前記スライドプレ―ト16は両ガイドレ―ル20に摺動体21
を介して支持案内され、台車幅方向にスライド自在とな
る。前記ガイドレ―ル20と摺動体21とにより幅広のLM
ガイドを構成する。なおガイドレ―ル20と摺動体21の間
には、必要に応じて複数個の負荷ボ―ルが配置される。 【0012】前記ブラケット16の上面中央部から立設し
た縦軸17は、スライドプレ―ト16に配設したベアリング
22を挿通し、そして上端に取付けた抜止座金23との間で
ベアリング22を挟持する。なおベアリング22はベアリン
グ押え24によってスライドプレ―ト16側に固定され、ま
たベアリング押え24などは前記貫通孔19内に突入してい
る。 【0013】これにより遊転車輪4は、スライドプレ―
ト16に対して縦軸心25の周りに各別に旋回自在となる。
さらに駆動車輪(少なくとも前方または後方の左右で対
となる車輪のうち少なくとも一方の車輪)3に対して、
遊転車輪(他方の車輪)4が、ガイド装置(後述す
る。)とともに遠近移動自在に構成される。 【0014】前記ブラケット14の下端には、前記レ―ル
5の両側面に対向する複数個のガイドロ―ラ26が縦ピン
を介して遊転自在に取付けられる。上記した側面5aと
ガイドローラ13などにより、ならびに側面5aとガイド
ローラ26などにより、各車輪3,4をレール5に沿って
案内するためのガイド装置27,28を構成する。前記レー
ル5は連結材29によって一体化され、そして連結材29側
に給電装置30を配設するとともに、この給電装置30に対
向する集電装置31を本体2側に設けている。 【0015】次に上記実施例における走行作業を説明す
る。各車輪3,4を介してレ―ル5上に載置した台車1
は、走行駆動装置11の作動で駆動車輪3を強制回転させ
ることによって、ガイドロ―ラ13,26によりレール5の
両側面5aに案内されながら一定経路6上を走行する。
その際に、両駆動車輪3と両遊転車輪4とにより、すな
わち4輪以上の車輪により台車1の走行は安定して行わ
れる。さらに2個の駆動車輪3がレ―ル5に接している
ことから2個分の輪圧が作用し、この高い輪圧を利用し
て加速ならびに減速は、加速距離や減速距離を短くして
容易に安定して行われる。 【0016】そして台車1が図6に示すようにカ―ブ経
路部32に入ると、両駆動車輪3はケ―ス7、回転軸9を
介して縦軸心10の周りに各別に旋回し、また両遊転車輪
4はブラケット14、縦軸17を介して縦軸心25の周りに各
別に回転することになる。すなわち全ての車輪3,4は
各別に旋回してレ―ル5のカ―ブ曲線に沿うことにな
る。その際に走行駆動装置11は、他方の遠近移動を行わ
ない駆動車輪3に設けられていることから、強固に安定
してかつ容易に配置し得る。 【0017】さらにカ―ブ経路部32では、レ―ル5に案
内されるガイドロ―ラ26を介してブラケット14に外側へ
の横押し力が作用することと、摺動体21がガイドレ―ル
20に支持案内されることによって、遊転車輪4のユニッ
トが外側に自動的に移動することになる。これにより直
線経路部33での車輪間距離L1 に対して、カ―ブ経路部
32では長い車輪間距離L2 、すなわちL1 <L2 とな
り、カ―ブ経路部32のレ―ル幅Wを直線経路部33のレ―
ル幅と同一状にしながらも、かつカ―ブ経路部32のレ―
ル間隔Kを直線経路部33のレ―ル間隔と同一状にしなが
らも、台車1の無理のない円滑な走行を行える。 【0018】さらにカ―ブ経路部32での走行で、図6の
Hで示すように両駆動車輪3ともにカ―ブ経路部32内に
入っているときには、これら駆動車輪3は内側の同じレ
―ル5上(同じ経路上)を移動することから、両駆動車
輪3間での速度差は全く生じない。また第6図のIで示
すようにカ―ブ経路部32の入口部や出口部で、一方の駆
動車輪3のみカ―ブ経路部32に入っているときには、両
駆動車輪3間には僅か(3%以下)の速度差が生じる
が、この程度の速度差は速度制御する必要のないもので
ある。 【0019】上記実施例では、遊転車輪4群を遠近移動
自在に構成するためにスライド形式を採用しているが、
これは揺動形式などであってもよい。上記実施例で示し
たように、本体2の左右に、それぞれ前後方向に複数個
の車輪3,4を縦軸心10,25の周りで各別に旋回自在に
設け、そして駆動車輪3を、縦軸心10よりも内側に位置
しかつ駆動車輪3と一体に旋回自在な走行駆動装置11に
連動したときには、本体幅下で中央部側の広いスペース
を利用して走行駆動装置11を容易に配置できるととも
に、カーブ経路部32などにおいて走行駆動装置11が本体
幅に対して外側に大きく振り出されず、常に安全な走行
を行うことができる。 【0020】 【発明の効果】上記構成の本発明によると、台車は、4
輪以上の車輪を有することから、その走行を安定して行
うことができる。そして台車がカ―ブ経路部を走行する
とき、各車輪は各別に旋回してレ―ルのカ―ブ曲線に沿
うことになり、これにより車輪などの揺動を許すための
空間(デッドスペ―ス)を減少できて、本体は構造を簡
単にかつ強度を強くできる。 【0021】特に本発明によると、左右で対となる車輪
のうち、いずれか一方の車輪に対して他方の車輪を、ガ
イド装置とともに遠近移動自在に構成しているので、カ
―ブ経路部のレ―ル幅を直線経路部と同じにしたとして
も、またカ―ブ経路部のレ―ル間隔を直線経路部と同じ
にしたとしても、台車の走行は何んら支障なく円滑に行
うことができ、製作、施工の簡素化を図ることができ
る。さらに走行駆動装置を、一方の遠近移動を行わない
車輪側に他方の車輪側に突出させて設けていることか
ら、強固に安定してかつ容易に配置できるとともに、一
体での旋回は、本体幅に対して走行駆動装置を外側へ大
きく振り出されることなく行うことができて、常に安全
な走行を行うことができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例を示し、台車搬送設備の一部
切欠き正面図である。 【図2】同台車搬送設備の一部切欠き側面図である。 【図3】同台車搬送設備における台車の平面図である。 【図4】同台車搬送設備における遊転車輪部の一部切欠
き正面図である。 【図5】同台車搬送設備における遊転車輪部の一部切欠
き側面図である。 【図6】同台車搬送設備の走行状態を示す概略平面図で
ある。 【図7】従来例を示し、台車搬送設備の走行状態を示す
概略平面図である。 【図8】別の従来例を示し、台車搬送設備の走行状態を
示す概略平面図である。 【符号の説明】 1 台車 2 本体 3 駆動車輪 4 遊転車輪 5 レ―ル 7 ケース 9 回転軸 10 縦軸心 11 走行駆動装置 13 ガイドローラ 16 スライドプレート 18 ベースプレート 20 ガイドレ―ル 21 摺動体 25 縦軸心 26 ガイドローラ 27 ガイド装置 28 ガイド装置 32 カ―ブ経路部 33 直線経路部 L1 車輪間距離 L 車輪間距離 W レール幅 K レール間隔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭59−167060(JP,U) 実開 昭61−120666(JP,U) 実公 昭55−44691(JP,Y2) 実公 昭30−17706(JP,Y1) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B61B 13/00 B65G 1/06

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.本体の左右に、それぞれ前後方向に複数個の車輪を
    各別に旋回自在に設け、これら車輪を支持する左右一対
    のレールを設け、これらレール側と各車輪側との間に各
    車輪をレールに沿って案内するためのガイド装置を設
    け、少なくとも前方または後方の左右で対となる車輪の
    うち、いずれか一方の車輪は本体に対して旋回自在に固
    着し、この一方の車輪側には、一方の車輪に連動しかつ
    一方の車輪と一体に旋回自在な走行駆動装置を、他方の
    車輪側に突出させて設け、他方の車輪を一方の車輪に
    対して、ガイド装置とともに遠近移動自在に構成したこ
    とを特徴とする台車使用の搬送設備。
JP6295619A 1994-11-04 1994-11-04 台車使用の搬送設備 Expired - Lifetime JP2772928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6295619A JP2772928B2 (ja) 1994-11-04 1994-11-04 台車使用の搬送設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6295619A JP2772928B2 (ja) 1994-11-04 1994-11-04 台車使用の搬送設備

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62239221A Division JP2572993B2 (ja) 1987-09-24 1987-09-24 台車使用の搬送設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07165068A JPH07165068A (ja) 1995-06-27
JP2772928B2 true JP2772928B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=17822982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6295619A Expired - Lifetime JP2772928B2 (ja) 1994-11-04 1994-11-04 台車使用の搬送設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2772928B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105292885A (zh) * 2015-10-22 2016-02-03 江苏高科物流科技股份有限公司 一种rgv小车
CN105292978A (zh) * 2015-10-22 2016-02-03 江苏高科物流科技股份有限公司 一种rgv小车转向移动装置
CN105540124A (zh) * 2016-01-27 2016-05-04 江苏高科物流科技股份有限公司 一种基于环形穿梭车系统的药品全自动存储系统

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005187153A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Okura Yusoki Co Ltd 物品仕分け装置
JP6135332B2 (ja) * 2013-06-28 2017-05-31 中西金属工業株式会社 通路部横断用の搬送装置
KR102056680B1 (ko) * 2017-10-18 2020-01-22 (주)제일피엠씨 이송용 대차

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544691U (ja) * 1979-09-20 1980-03-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105292885A (zh) * 2015-10-22 2016-02-03 江苏高科物流科技股份有限公司 一种rgv小车
CN105292978A (zh) * 2015-10-22 2016-02-03 江苏高科物流科技股份有限公司 一种rgv小车转向移动装置
CN105292978B (zh) * 2015-10-22 2017-12-15 江苏高科物流科技股份有限公司 一种rgv小车转向移动装置
CN105540124A (zh) * 2016-01-27 2016-05-04 江苏高科物流科技股份有限公司 一种基于环形穿梭车系统的药品全自动存储系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07165068A (ja) 1995-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2772928B2 (ja) 台車使用の搬送設備
JP2572993B2 (ja) 台車使用の搬送設備
CN112429480A (zh) 物料搬运系统
JP2766440B2 (ja) 軌条走行車両
JP4831881B2 (ja) 台車搬送装置
JPH04342657A (ja) 軌条走行リニア式懸垂搬送装置
JP2936971B2 (ja) 自走台車装置
JP3474779B2 (ja) 有軌道台車システム
JPS5820822B2 (ja) 搬送台車
JPH0115556Y2 (ja)
JP2008081014A (ja) 案内軌条式走行台車
CN214242575U (zh) 物料搬运系统
JPH0872709A (ja) 搬送装置の走行輪支持装置
JP2004277017A (ja) 機械式搬送装置
JPH0597030A (ja) 自走台車装置
JP3997718B2 (ja) 搬送設備
JP2606755B2 (ja) 経路切換装置
JP2000355275A (ja) 有軌道台車システム
KR100375929B1 (ko) 경전철용 대차의 구조
JPH10297477A (ja) 有軌道台車の走行機構
KR200217990Y1 (ko) 경전철용 대차의 구조
JPH0480475A (ja) エレベータ式駐車装置における台車受け渡し装置
JPH0740455Y2 (ja) 台車装置
JP2003191840A (ja) 台車式搬送装置
JP2002264802A (ja) 荷搬送設備