JP2767742B2 - ファンヒータ燃焼装置 - Google Patents

ファンヒータ燃焼装置

Info

Publication number
JP2767742B2
JP2767742B2 JP7030165A JP3016595A JP2767742B2 JP 2767742 B2 JP2767742 B2 JP 2767742B2 JP 7030165 A JP7030165 A JP 7030165A JP 3016595 A JP3016595 A JP 3016595A JP 2767742 B2 JP2767742 B2 JP 2767742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
vaporizer
air
injected
fan heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7030165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0875121A (ja
Inventor
寅 圭 金
英 秀 金
碩 準 金
成 勲 沈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERU JII DENSHI KK
Original Assignee
ERU JII DENSHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERU JII DENSHI KK filed Critical ERU JII DENSHI KK
Publication of JPH0875121A publication Critical patent/JPH0875121A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2767742B2 publication Critical patent/JP2767742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/36Details, e.g. burner cooling means, noise reduction means
    • F23D11/44Preheating devices; Vaporising devices
    • F23D11/441Vaporising devices incorporated with burners
    • F23D11/448Vaporising devices incorporated with burners heated by electrical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/005Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space with combinations of different spraying or vaporising means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、石油ファンヒータの燃
焼装置に係り、さらに詳しくは作動時に気化器内にター
ルが生成されることを抑制するとともに、燃料の石油と
空気のミキシング効率が増大するようにしたものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般的に石油ファンヒータは燃料の石油
を気化させて燃焼させることにより得られる熱を用いて
暖房を行う暖房機器であり、図1に示すように燃料を供
給する燃料供給装置と、前記燃料供給装置により供給さ
れた燃料を気化させて燃焼させる燃焼装置と、前記燃焼
装置に空気を供給する空気供給装置とで構成されてい
る。
【0003】これをより具体的に説明すると、燃料供給
装置はカートリッジタンク1を通じて計量タンク2に貯
蔵された燃料(石油)の供給を案内する送油管3と、前
記送油管に取り付けられて送油管を通じて供給される燃
料をポンピングする電子ポンプ4と、前記電子ポンプに
よりポンピングされた燃料の油面を一定に保持する精油
面器5と、前記精油面器内に設けられて燃料を燃焼装置
に案内するパイプオリフィス6とで構成されている。
【0004】なお、燃焼装置は空気供給装置により供給
された空気を案内する送風通路7と、前記送風通路に設
けられて空気を加圧チューブ8を通じて燃料供給装置の
精油面器5に供給及び遮断するソレノイド9と、前記送
風通路7の終端に接続されて空気を噴出させるノズル1
0と、前記ノズルの内部に差し込まれるように燃料供給
装置のパイプオリフィス6の終端に設けられて、燃料を
ノズル10から噴出される空気にのせ噴射するニードル
11と、前記ノズル10の終端と接続されて空気にのせ
られて噴射される燃焼を気化させる気化器12と、前記
気化器の内周面に設けられて気化器12を予熱する予熱
ヒータ13と、前記気化器12の下部に設けられて予熱
ヒータ13により予熱された気化器12の予熱温度を感
知する予熱検知サーミスタ14と、前記予熱ヒータ13
により予熱されて燃料を気化させることにより発生した
ガスにスパークを発生させる点火プラグ15と、前記気
化器12の上部に被せられて点火プラグ15により着火
するにつれて花火を発生するバーナヘッド16と、前記
バーナヘッドから発生した火花を感知する炎検知器17
と、前記気化器12の外部に形成されて送風通路7を通
じて案内される空気を冷却チューブ18を通じて供給を
受けて気化器12を冷却させる冷却筒19と、で構成さ
れている。
【0005】前記において、ノズル10を介して噴出さ
れる空気が燃料をのせて気化器12の内部へ噴射すると
き、前記燃料が気化されるようにするためには前記空気
にのせられて噴射される燃料が気化器12の内側の壁面
に沿って回転すべきであるが、これのためにノズル10
の終端が気化器12の中心線上で一側に偏るように接続
されている。
【0006】そして、空気供給装置は、外部の空気を吸
収して燃焼装置の送風通路7に送り出す送風機20と、
前記送風機により吸入される空気中の各種の粉塵を濾過
するフィルターとで構成されている。
【0007】従って、カートリッジタンク1に燃料(石
油)を満たした後、燃料供給装置を構成する計量タンク
2上に載せておくと、前記カートリッジタンク1に入っ
ていた燃料が計量タンク2に移動されて貯蔵される。
【0008】このような状態で使用者が電源スイッチを
オン状態にすると、制御部(図示せず)の制御信号を受
けて気化器12の内周面に設けられた予熱ヒータ13が
前記気化器12を予熱し、気化器が予熱されると予熱検
知サーミスタ14がこれを感知して制御部に入力する
が、この時、制御部に入力された検知温度が予めセット
されている温度に達すると、前記制御部は予熱ヒータ1
3による気化器12の予熱を中止すると共に、空気供給
装置を構成する送風機20と燃料供給装置を構成する電
子ポンプ4を動作させる。
【0009】このようにして送風機20が動作すると、
外部の空気はフィルター21により各種の粉塵(埃、
塵)が除去された後清浄な空気になって、点火前の約2
0〜30秒間送風通路7に通じてのみ案内されながらノ
ズル10を通じて気化器12の内部に流入するので、前
記気化器の内部が清浄になり、電子ポンプ4が動作する
と、送油管3を通じて案内される計量タンク2内の燃料
が精油面器5に供給されて前記精油面器により常時一定
の油面を保持する。
【0010】前記作用において気化器12の内部を清浄
にするために流入した空気は、20〜30秒後にも前記
気化器12の内部に引き続き流入して噴出されるが、こ
の時、ソレノイド9が制御部の制御信号により動作して
開放されるので、送風通路7に案内される空気の一部が
加圧チューブ8の継続的な案内により精油面器5へも入
りながら、前記精油面器内で一定の油面を保持している
燃料を加圧することになり、この加圧された燃料はパイ
プオリフィス6に案内されてニードル11を通じて気化
器12の内部に供給されるので、前記供給された燃料が
ノズル10を介して噴出される空気に載せられて一次微
粒化されながら予熱された気化器12の内部に噴射され
る。
【0011】一方、予熱された気化器12の内部に噴射
される燃料は空気を噴出させるノズル10が気化器12
の外周面の中心で一側に偏るように接続されていること
を勘案するとき、空気に載せられたまま前記気化器12
の内側の壁面に沿って旋回しながら予熱された温度によ
り気化することになるので、気化ガスが発生し、この気
化ガスは継続的に空気を混合されて気化器12の内側の
壁面に沿って旋回しかけて前記気化器の上部に被せられ
たバーナヘッド16を通じて排気されるが、この時排気
される可燃性気化ガスが点火フラグ15から発生する
パークにより着火して炎を形成する。
【0012】以上のような作用により気化ガスが着火し
て火花が形成されると、炎検知器17が着火初期の炎を
感知して制御部に入力し、前記制御部は入力された炎検
知信号に異常があるか否かを判断した後、異常がなけれ
ばその他のいろんな安全装置を確認した後、正常的に燃
焼して暖房を行う。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
このような通常の石油ファンヒータの燃焼装置は、ニー
ドルを通じて気化器の内部に供給される燃料がノズルを
通じて噴出される空気に載せられて噴射され、気化器の
内側の壁面に直接ぶつかった後、一方向に回転しながら
気化する構造となっているので、下記のような問題点が
生じている。
【0014】1.作動時に前記気化器の内側の壁面にぶ
つかって気化されなかった燃料は、内側の壁面に油膜を
形成しながら底面へ流れ落ちて前記底面にも油膜を形成
した後蒸発することにより、気化器の壁面及び底面に冷
却部位が集中され、これにより気化器全体の温度分布差
が60〜70℃と不均衡をもたらして安定性の問題が生
じた。2.集中冷却部位では燃料が瞬間的に蒸発せず油
膜を連続的に形成することにより、気化器の底面にター
ルが発生することになり、前記底面に一度タールが発生
すると、これが結局にはタール核になって気化器の伝熱
特性を弱化させて、図6に示すように点火時に点火不良
による未燃焼ガスと消火時タールの内部に残存する燃料
の未燃焼ガスの過多発生により悪臭が発生して室内の空
気を汚染させることになった。3.燃料がノズルから噴
出される空気に載せられて噴射されながら気化器の内側
の壁面にぶつかるとき、旋回モーメント(運動量)が弱
くなるので、気化器内で旋回による燃料の蒸発ガスが空
気と充分混合されなかった状態にバーナヘッドを通じて
排気されながら燃焼するので、火炎の不安定により燃焼
の騒音が大きく発生するとともに燃焼の効率が低下し
た。
【0015】本発明はかかる問題点を解決するためのも
ので、その目的は、気化器内の燃料蒸発を均一にし、気
化器の底面にタールが発生することを防ぎ、バーナから
完全燃焼が生じるようにすることである。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のファンヒータは可燃性の物質を噴射する噴
射手段と、燃焼に先だって前記噴射された可燃性の物質
を気化させる気化手段と、前記気化手段内に形成されて
噴射された可燃性の物質を二分して互いに反対の方向に
旋回させる分離手段と、からなるファンヒータの燃焼装
置において、噴射手段は気化手段の中心部に向かって形
成され、燃料を気化手段の中心部へ噴射すること、及び
分離手段は端部分の終端が気化手段内の中心線上に一致
するように尖っており、気化器との接続部は滑らかに湾
曲している分離片からなること、を特徴とする。
【0017】
【実 施 例】図4は本発明の石油ファンヒータの燃焼
装置を示す要部の縦断面図で、図5は本発明の石油ファ
ンヒータの燃焼装置を示す要部の横断面図であり、本発
明の構成中、既に説明された従来の構成と同一の構成の
説明は省略するものの、図面上には従来と同一の符号に
して表わす。
【0018】一実施例の噴射手段は外部からの燃料を流
入するニードル11と、前記ニードル11を内部に形成
し、一定圧力下の空気を噴射してニードルを通じて供給
された燃料を1次的に気化するノズル10とで構成され
ることができる。
【0019】一実施例の気化手段は、前記1次的に気化
された燃料−空気混合体を2次的に気化するために上記
ノズル10と連結される気化器12を使用することがで
きる。
【0020】一実施例の分離手段は端部分の終端が気化
手段内の中心線上に一致するように尖っており、気化器
12との接触部は滑らかに湾曲している分離片22を使
用することができる。
【0021】以下、分離手段を詳細に説明する。ノズル
10を気化器12の外側の中心部に連結して前記ノズル
10を通じて噴出される空気が気化器12の内側の中心
部に向かいながら、ニードル11を通じて供給される燃
料を噴射するようにし、前記気化器12の内側の壁面に
はノズル10と対向するように端部分が尖っていると共
に気化器12との接続部が滑らかに湾曲した分離片22
を一体形成してノズル10を通じて気化器12の内側の
中心部に噴出される空気に載せられて噴射される燃焼が
前記分離片22により二分されながら気化された後、こ
の気化されたガスが気化器12の内側の壁面に沿って互
いに反対の方向に旋回しながら空気と混合されるように
する。
【0022】前記分離片22は気化器12の内側の壁面
に一体に形成することに限定する必要はなく、気化器1
2とは別途に形成した後、前記気化器の内側の壁面に固
定してもよい。
【0023】一方、分離片22の端部分は平面からみた
とき、その終端が気化器12の中心線上に一致した二等
辺三角形を成すようにし、前記二等辺三角形を成す分離
片22の端部分の角度θは空気に載せられて気化器12
の内部へ噴射される燃料噴射角度θ1 の±10%とし
て、空気に載せられて噴射される燃料が前記分離片22
により滑らかに二分されるようにする。
【0024】
【作 用】このように構成された本発明の一実施例の
作用を説明すると、次の通りである。空気供給手段によ
り供給された空気が送風通路7に案内されて気化器12
の外側の中心部分に連結されたノズル10を通じて前記
気化器12の内側の中心部に噴出されるとき、精油面器
5内の燃料は空気圧を受けてパイプオリフィス6に案内
されてニードル11を通じて前記気化器の内部に供給さ
れるので、前記供給された燃料が噴出される空気に載せ
られて一次微粒化されながら噴射され、この噴射された
燃料はノズル10と対向するように気化器12の内側の
壁面に一体に形成されたり、別途に作られて固定された
分離片22により素早く二分されながら前記分離片の両
側の壁面に沿って流れて、予熱されている予熱温度によ
り瞬間的に気化される。
【0025】前記において噴射される燃料が分離片22
により素早く二分されるのは、前記分離片22の端部分
が平面からみた時、二等辺三角形を成しながら、その終
端は気化器12の中心線上に一致し、前記端部分を成す
二等辺の角度は噴射される燃料噴射角度の±10%であ
るので可能である。
【0026】一方、分離片22の端部分を成す二等辺の
角度が噴射される燃料噴射角度の+10%を超えると、
噴射される液滴状態の燃料が前記分離片22の尖った部
分(二等辺三角形を成す二等辺)の全面にぶつからない
ようになって、蒸発に必要な熱量を充分得られてないか
ら、燃料の気化が不安定に行われ、−10%を越えない
と、噴射される液滴状態の燃料の一部が分離片22の尖
った部分の前面にぶつかず前記分離片の滑らかに湾曲
した部分に直接ぶつかることによって、前記湾曲した部
分にぶつかった燃料は蒸発に必要な熱量を充分得られな
くなって燃料の気化が不安定になされるので、前記分離
片2の端部分を成す二等辺の角度が噴射される燃料噴射
角度の±10%になるようにするのが最も好ましい。
【0027】このようにして気化された可燃性気化ガス
は空気分離片22により引き続き分離された状態に流れ
かけて前記空気分離片22の滑らかに湾曲した部分に案
内されて、気化器12の内側の側面に沿って互いに反対
の方向に旋回しながら空気と混合れた後、バーナヘッ
ド16を通じて廃棄されるが、この時、排気される可燃
性気化ガスが点火フラグ15から発生するスパークによ
り着火して炎を形成することになる。
【0028】以上のような作用により気化ガスが着して
火花が形成すると、炎検知器12が着火初期の炎を感知
して制御部に入力し、前記制御部は入力された炎検知信
号に異常があるか否かを判断して、異常がなければその
他のいろんな安全装置を確認にした後、正常的に燃焼し
て暖房を行う。
【0029】
【発明の効果】従って、本発明は燃料が気化器の中心部
へ噴出される空気に載せられて噴射され、空気分離片に
より二分されながら大部分気化された後、その気化され
たガスのみが気化器の内側の壁面に沿って互いに反対の
方向に旋回しながら空気と混合される構造となっている
ので、下記の効果がある。
【0030】1.作動時に気化器内に噴射される燃料が
分離片により分離されながら前記分離片で大部分蒸発す
るので、底面に燃料が流れ落ちないとともに気化器の全
部分の温度分布の偏差が大きくないから安定性がある。 2.気化器の底面にタールが容易に生成されないので、
図6に示すように、点火及び消火時に未燃焼ガスの発生
が抑制されて室内空気の汚染が減少される。 3.気化されたガスの旋回モーメント(運動量)が強く
なるので、燃料の気化ガスと空気が充分混合された状態
でバーナヘッドを通じて排気されて燃焼し、これにより
燃焼の騒音が小さく発生するとともに燃焼の効率が向上
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の石油ファンヒータの全体構成を示す概略
図である。
【図2】従来の石油ファンヒータの燃焼装置を示す要部
縦断面図である。
【図3】従来の石油ファンヒータの燃焼装置を示す要部
横断面図である。
【図4】本発明の石油ファンヒータの燃焼装置を示す要
部縦断面図である。
【図5】本発明の石油ファンヒータの燃焼装置を示す要
部横断面図である。
【図6】(イ)従来の装置を有する石油ファンヒータと
本発明の装置を有する石油ファンヒータの未燃焼ガスの
発生量を参考的に示すグラフで、点火時の未燃焼ガス発
生量の比較状態図である。 (ロ)は消火時の未燃焼ガス発生量の比較状態図であ
る。
【符号の説明】
10…ノズル、11…ニードル、12…気化器、22…
分離片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 沈 成 勲 大韓民国 慶尚南道 昌原市 南陽洞 17 儒成アパートメント102−1506 (56)参考文献 実開 昭63−44027(JP,U) 実開 昭63−17919(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23D 11/40 F23D 11/10

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可燃性の物質を噴射する噴射手段と、 燃焼に先だって前記噴射された可燃性の物質を気化させ
    る気化手段と、 前記気化手段内に形成されて噴射された可燃性の物質を
    二分して互いに反対の方向に旋回させる分離手段と、
    らなるファンヒータの燃焼装置において、 噴射手段は気化手段の中心部に向かって形成され、燃料
    を気化手段の中心部へ噴射すること、及び 分離手段は端
    部分の終端が気化手段内の中心線上に一致するように尖
    っており、気化器との接続部は滑らかに湾曲している分
    離片からなること、 を特徴とするファンヒータの燃焼装置。
  2. 【請求項2】 分離片を気化手段に一体に形成すること
    を特徴とする請求項記載のファンヒータの燃焼装置。
  3. 【請求項3】 分離片を気化手段とは別に作って、前記
    気化手段に固定することを特徴とする請求項記載のフ
    ァンヒータの燃焼装置。
  4. 【請求項4】 分離片の端部分が平面上二等辺三角形を
    なすことを特徴とする請求項記載のファンヒータの燃
    焼装置。
  5. 【請求項5】 分離片の端部分を成す三角形の角度は、
    気化手段内に噴射される燃料噴射角度の±10%とする
    ことを特徴とする請求項記載のファンヒータの燃焼装
    置。
JP7030165A 1994-09-03 1995-01-27 ファンヒータ燃焼装置 Expired - Lifetime JP2767742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1994/22149 1994-09-03
KR19940022149 1994-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0875121A JPH0875121A (ja) 1996-03-19
JP2767742B2 true JP2767742B2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=19391944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7030165A Expired - Lifetime JP2767742B2 (ja) 1994-09-03 1995-01-27 ファンヒータ燃焼装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5628628A (ja)
JP (1) JP2767742B2 (ja)
CN (1) CN1120151A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0161082B1 (ko) * 1995-10-11 1999-01-15 김광호 석유연소기기
JP3863774B2 (ja) * 2001-12-19 2006-12-27 三洋電機株式会社 燃料電池システム
WO2005098315A1 (de) * 2004-04-06 2005-10-20 Toby Ag Elektrisch beheizbare verdampferkammer und verfahren zur herstellung derselben
JP5723227B2 (ja) * 2011-06-08 2015-05-27 株式会社コロナ 燃焼装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1158668A (en) * 1915-02-12 1915-11-02 Gas Crude Oil Burner Company Crude-oil burner.
US1555631A (en) * 1919-11-05 1925-09-29 Amalgamated Machinery Corp System for initiating and maintaining combustion
US1639744A (en) * 1925-06-16 1927-08-23 Misch Augustus Oil burner
US2531272A (en) * 1948-04-29 1950-11-21 John O Horbetz Vaporizing type blast whirl oil burner
JPS59231312A (ja) * 1983-06-14 1984-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液体燃料燃焼装置
JPS61112223A (ja) * 1984-11-07 1986-05-30 Hitachi Ltd 情報入出力表示装置
JPH0328651A (ja) * 1989-06-27 1991-02-06 Sanyo Electric Co Ltd ヒートポンプ式空気調和機
KR920006514Y1 (ko) * 1990-07-31 1992-09-19 삼성전자 주식회사 석유연소기기의 기화장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1120151A (zh) 1996-04-10
JPH0875121A (ja) 1996-03-19
US5628628A (en) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101063103B1 (ko) 가스연소기의 기화촉진장치
JP2767742B2 (ja) ファンヒータ燃焼装置
JP4266025B2 (ja) オイルバーナー
KR0166934B1 (ko) 석유 팬히터의 연소장치
JP2808830B2 (ja) 燃焼装置
KR200141135Y1 (ko) 석유 팬히터의 연소장치
JPH0449458Y2 (ja)
KR200159474Y1 (ko) 석유 연소기용 기화기
JPH08247416A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH0220621Y2 (ja)
JPH0229389Y2 (ja)
JPS584018Y2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS6119290Y2 (ja)
JPH025266Y2 (ja)
JPS6335886B2 (ja)
JPS6344683Y2 (ja)
JPS63251709A (ja) 気化装置
JPS611908A (ja) 液体燃料燃焼装置
JP2569845B2 (ja) 液体燃料蒸発装置
JPH0113264Y2 (ja)
JPS60253731A (ja) 気化式燃焼装置
JPH06117606A (ja) 燃焼装置
KR200156823Y1 (ko) 개방형 기화식 석유난방기
JP3221055B2 (ja) 石油燃焼装置
JPS6361563B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980310