JP2759294B2 - 水現像でエア遮断した感光材料処理装置 - Google Patents

水現像でエア遮断した感光材料処理装置

Info

Publication number
JP2759294B2
JP2759294B2 JP2637490A JP2637490A JP2759294B2 JP 2759294 B2 JP2759294 B2 JP 2759294B2 JP 2637490 A JP2637490 A JP 2637490A JP 2637490 A JP2637490 A JP 2637490A JP 2759294 B2 JP2759294 B2 JP 2759294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
processing
photosensitive material
water
material processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2637490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03231244A (ja
Inventor
重治 小星
雅行 榑松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2637490A priority Critical patent/JP2759294B2/ja
Publication of JPH03231244A publication Critical patent/JPH03231244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2759294B2 publication Critical patent/JP2759294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、銀塩感材の自動現像処理に関し、運転初期
に処理液に触れる空気のうち酸素を吸着消耗し、以後の
現像処理の安定をはかる技術に関するものである。
〔従来の技術〕
銀塩感光材料を現像処理する処理液は、酸素に触れて
劣化するので、従来より、処理液槽の液面を極力少なく
する蓋を設けて、空気による処理液酸化を軽減する工夫
がなされてきた。
処理液が酸化して劣化することが明かであるから、処
理液を空気に触れさせないため、開口面積を限りなくゼ
ロに近づける特許出願もなされているが、これらは現象
の事実を述べ、その解決を願望するのみで、必ずしも具
体的に新規技術を開示するものではなかった。
処理液槽の液面開口面積を小さくしても、感光材料の
通過を許さなければならないから、固定の開口部を設け
るものにあっては、必ず液面が空気にさらされる。しか
も、感光材料の断面形状に合わせてスリット状の開口と
すれば、毛管現象で、該スリット部の液面位が上がり、
感光材料の突入にともなって下降する際に、スリット壁
面に薄膜状に処理液が残り、空気との接触面積が急増す
るから、むしろ、この部分での酸化が促進され、処理液
の酸化による固形成分が、このスリット壁に付着し、結
果として処理に悪影響する。このように従来より言われ
ている開口面積の低減による酸化防止策は矛盾があって
実用的でない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は従来技術の欠点を除去し、運転の初期に処理
液に触れる空気の酸素を消耗し、その後の処理の安定を
はかることを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この目的は、銀塩感材を自動的に搬送しながら、現像
処理する感光材料処理装置に於て、最初の水処理部と、
最後の水洗又は安定処理部と、途中の各処理槽の外縁部
との間に設けた空気遮へい部材を開閉可能に設けたこと
を特徴とする水現像でエア遮断した感光材料処理装置に
よって達成される。
〔実施例〕
自動的に銀塩感光材料を搬送しながら連続して複数枚
の感光材料を現像処理する感光材料処理装置であるた
め、処理の安定をはかるため、処理の進行に伴う処理液
の劣化を満足するために、処理液補充と、循環及び、オ
ーバーフロー排出を行なっているが、処理液槽に於て、
処理液上面が、つねに外気に触れて酸化されるため、単
に感光材料の処理による劣化の他に、空気酸化による劣
化も考慮しなければならない。しかし、空気酸化の度合
は処理液面に触れる空気の状態で大きく異なるもので、
空気が流動する場合は、つねに新しく酸素が補充される
から処理液の酸化劣化も早めることになり、逆に空気の
流動がない場合は処理液の酸化による劣化の進行がおそ
い。
特に処理液が触れる空気が、小さな限られた空間内に
閉じこめられて、その他との流通を断たれているときに
は、処理液による酸素吸着が進むと、この空間内は酸素
含有の少ない気体となり、更に処理液を酸化することを
続けなくなる。一方、上記の酸素を吸着して、酸化劣化
した処理液は、上記の如き新液補充と、循環と、オーバ
ーフローとによって徐々に、処理液槽外に排出され、結
果として、酸化劣化の少ない処理液で維持されることに
なる。
このように、処理液に触れる空気を有限の空気室とし
て外界と隔離する手段として、本発明では、処理プロセ
スの最初に水処理部を設け、最後の水洗又は安定処理と
の間に設けた空気遮へい部材とによって、処理液面に接
する空気を有限の空気室にとじこめる形とした。処理プ
ロセスの構成は水処理、現像処理、定着処理、水洗又は
安定処理の順に並べてあり、各処理液槽の間には渡り部
を形成してあり、本発明にいう有限の空気室は、水処理
の出口から水洗又は安定処理の入口までの区間の、各処
理槽の処理液面と、その上方の空気遮へい部材とで囲ま
れた空間である。この空間の入口と出口を水で遮へいし
た理由は、感光材料が入り又は出る開口部を通して、空
気の流入を防止することと、加えて、入口と出口におい
て外界との接触部が、水であるから、その界面におい
て、酸化による固形物の発生がなく従って、汚れを防止
することができるからである。次に、処理液槽間を空気
遮へい性よく連結し、複数の処理液槽を略一体に形成
し、この上方に、同じく空気遮へい性のよい蓋体を、そ
の内包する空気室を極力小さくする形状にして設けた。
この構成によって、水以外の処理液が触れる空気は有限
となり、処理液がこの空気中の酸素を吸着すると、空気
中の酸素が減少し、それ以降は処理液に悪影響する酸素
は無い。
一方、処理液の活性度は初期には高く、現像結果の画
像濃度が高めに仕上がり、時間とともに、又は、処理枚
数とともに活性度は低下して現像結果の画像濃度が低下
する傾向にあるため、一般には活性度低下分を補うため
の新液補充や、添加剤の添加などを行なっているが、い
ずれも充分な対策にはならず、好ましくは、継続的には
空気酸化されない方がよい。本発明はこの点に着目し、
初期に、空気酸化を許容し、初期の活性度が高い分を、
これによって若干低下し、なおかつ、その後は実質的に
酸素供給分を絶って、酸化劣化を防止することによっ
て、平均的に、活性度を安定に保つことができるもので
ある。
次に図によって本発明の実施例を説明する。第1図
は、感光材料処理装置の側断面図で感光材料は左方の入
口1から入り水処理部1で水でぬらされたのち現像処理
液槽3に入り、渡り部6,7を通って順に定着液槽4およ
び水洗又は安定化処理液槽5に入り、処理を終えて排出
口8から出ていく。そして前記遮へい部材9がかぶせら
れると、各液槽外縁部と該遮へい部材9との間も気密が
保たれるようにしてある。
第1図では最初の水処理液槽を密閉タイプにしたが、
これに限定するものではない。外界と空気の流通をなく
すには必ずしも第1図の如き密閉タイプでなくてもよ
く、第1図の水洗又は安定化処理液槽5の如く水面と空
気遮へい部材9とで、その機能をもたせることもでき
る。
次に、最初に水処理を設けることの効果について言う
ならば、感光材料の乳剤層にまず水を供給し均一に膨潤
してのち、現像処理液を供給することにより、現像処理
液が均一に銀塩粒子に触れることを促すので、均一な現
像ができて、良好な処理結果が得られるものである。
〔発明の効果〕
このように構成したから、処理の安定が出来るし、処
理液の寿命を増し、補充液も低減することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は感光材料処理装置の側断面図である。 1……入口部、2……水処理液槽 3……現像処理液槽、4……定着処理液槽 5……水洗又は安定化処理液槽 6……渡り部、7……渡り部 8……排出口、9……空気遮へい部材

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】銀塩感材を自動的に搬送しながら、現像処
    理する感光材料処理装置に於て、最初の水処理部と、最
    後の水洗又は安定処理部と、途中の各処理槽の外縁部と
    の間に空気遮へい部材を開閉可能に設けたことを特徴と
    する水現像でエア遮断した感光材料処理装置。
JP2637490A 1990-02-06 1990-02-06 水現像でエア遮断した感光材料処理装置 Expired - Lifetime JP2759294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2637490A JP2759294B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 水現像でエア遮断した感光材料処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2637490A JP2759294B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 水現像でエア遮断した感光材料処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03231244A JPH03231244A (ja) 1991-10-15
JP2759294B2 true JP2759294B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=12191736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2637490A Expired - Lifetime JP2759294B2 (ja) 1990-02-06 1990-02-06 水現像でエア遮断した感光材料処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2759294B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9721467D0 (en) * 1997-10-09 1997-12-10 Eastman Kodak Co Processing photographic material
GB9721472D0 (en) * 1997-10-09 1997-12-10 Eastman Kodak Co Processing photographic material
CN1771641A (zh) 2003-06-09 2006-05-10 京半导体股份有限公司 发电系统
AU2004317236B2 (en) 2004-03-12 2008-05-22 Sphelar Power Corporation Multilayer solar cell

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03231244A (ja) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63131138A (ja) ハロゲン化銀感光材料の現像処理方法及びその装置
JP2759294B2 (ja) 水現像でエア遮断した感光材料処理装置
JP2909523B2 (ja) 感光材料処理槽
JP2739357B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料用自動現像機
JPS629350A (ja) 写真現像装置
JPH04204652A (ja) 感光材料処理装置
JP2896452B2 (ja) 感光材料処理装置
JP3614999B2 (ja) 感光材料処理装置
US5952161A (en) Processing photographic material
JP2722420B2 (ja) 感光材料処理装置
US6059467A (en) Processing photographic material
JP3094132B2 (ja) 感光材料処理槽
JP2762422B2 (ja) 感光材料処理装置
JP2681539B2 (ja) 感光材料処理装置および処理方法
JPH03257451A (ja) 感光材料洗浄装置
JPH03192256A (ja) 感光材料水洗装置
JPH0527402A (ja) 感光材料処理装置
JPS62161151A (ja) 処理液補充装置
JPH0943801A (ja) 写真感光材料処理装置
JPH0470746A (ja) 自動現像処理装置
JPH04242739A (ja) 感光材料処理装置
JPH0915807A (ja) 感光材料処理装置
JPH04269745A (ja) 感光材料処理装置
JPH04240638A (ja) 感光材料処理装置
JPH04107452A (ja) 感光材料処理装置