JP2753066B2 - 複層樹脂フィルムよりなる合成紙 - Google Patents

複層樹脂フィルムよりなる合成紙

Info

Publication number
JP2753066B2
JP2753066B2 JP22520189A JP22520189A JP2753066B2 JP 2753066 B2 JP2753066 B2 JP 2753066B2 JP 22520189 A JP22520189 A JP 22520189A JP 22520189 A JP22520189 A JP 22520189A JP 2753066 B2 JP2753066 B2 JP 2753066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
layer
weight
synthetic paper
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22520189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0387255A (ja
Inventor
洋三 大庭
正行 井上
昌月 山中
守泰 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yupo Corp
Original Assignee
Yupo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yupo Corp filed Critical Yupo Corp
Priority to JP22520189A priority Critical patent/JP2753066B2/ja
Publication of JPH0387255A publication Critical patent/JPH0387255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2753066B2 publication Critical patent/JP2753066B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、給紙性、印刷性、鉛筆筆記性に優れる複層
樹脂フィルムよりなる合成紙に関する。
この合成紙はポスター用紙、包装紙、ラベル用紙、ト
ランプ用紙、プリペードカード用紙、熱転写記録用画像
受容シート等の素材として有用である。
〔従来技術〕
天然パルプ抄造紙に代って、ポリプロピレンの2軸延
伸フィルムを基材層とし、この表裏面に無機微細粉末を
8〜65重量%含有するポリプロピレンの1軸延伸フィル
ムを紙状層とする合成紙が提案され、実用されている
(特公昭56−40794号、特開昭56−141339号、同56−118
437号公報等参照。) これらの合成紙は、無機微細粉末を核としてその周辺
に微細な空孔を有しており、また、表面には数多くの長
尺状の亀裂を有しており、軽量で、かつ、印刷インクの
乾燥性、印刷インクの密着性、鉛筆による筆記性、耐水
性等に優れたものである。
これらの合成紙は、オフセット印刷性をより良好とす
るため、表面にアクリル系共重合体、ポリエチレンイミ
ン等の水溶液がその固型分が0.005〜0.1g/m2となる量塗
布され、乾燥して用いられることもある(特開昭50−10
624号、同50−161478号、同48−40883号、同57−149363
号公報参照)。
近時、熱転写記録用画像受容シートとしてパルプ紙に
代ってこれら合成紙を用いる(特開昭61−112693号)こ
とや、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムの
表面に塗工層を設けたものが使用されている。これら合
成フィルムはパルプ紙よりも平面が滑らかであるのでサ
ーマルヘッドの滑りもよく、高速で印字できる利点を有
する。
熱転写は、昇華性又は気化性染料を含有する転写層を
有する転写シートと、受容シートとを重ね合せ、転写シ
ートを加熱して、転写層に含まれる塗料の昇華又は気化
させて受容シートに染着させ、受容シート上に塗料画像
を形成させる。
具体的には、サーマルヘッド等の電気信号により制御
される熱源を用いた転写型感熱記録方式では、第2図の
ように色材層22と基材21を有する転写体2と、画像受容
層11と支持体12を有する受容シート1をドラム3と熱源
4の間に狭着させて、電気信号に応じて層22の色材を画
像受容層11上に転写することによりカラーコピーを得て
いる。
画像受容層11は、用いる色材の内容により異り、顔料
を含む熱溶融型色材の場合には、支持体(合成紙)12そ
のものを用いてよく、昇華性塩基性染料型色材の場合に
は活性白土(活性クレー)層を過小性分散染料型色材の
場合にはポリエステル等の高分子材料コート層を合成
紙、二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムに設
けたもの等からなっている。
熱転写された受容シートのアフターユース(複写、鉛
筆筆記性、保存性等)を考慮した場合、熱転写記録用画
像受容シートとしては、強度、寸法、安定性、印字ヘッ
ドとの密着性の面から無機微細粉末を含有するポリオレ
フィン樹脂フィルムを延伸して得られる内部にマイクロ
ボイドを多数有する合成紙が好ましい(特開昭60−2455
93号、同61−112693号)。
〔発明が解決しようとする課題〕
このポリオレフィン樹脂系合成紙は、ソフト感を出
し、印字ヘッドとの密着性、給排紙性を良好とするた
め、素材のポリオレフィンの融点よりも低い温度でフィ
ルムを延伸して基材層、紙状層の内部にマイクロボイド
を形成させている。
しかし、ポリプロレンは融点がポリエチレンテレフタ
レート(240〜255℃)と比較して164〜167℃と低く、か
つ、印字ヘッドによる印刷のとき、受容シートの表面の
温度が融点よりも高くなりこの印字の際の熱により合成
紙が収縮し、感熱転写された受容シートが印字、印刷さ
れた内側面にカールする問題が指摘されている(特開昭
60−245593号、同61−283595号)。
また、ポリエチレンテレフタレートよりも剛性が低い
ので肉厚を厚くする必要があった。
本発明は、ポリプロピレン系合成紙において、剛性と
印字ヘッドとの密着性の良好な剛性紙を与えることを課
題とする。
〔画題を解決する具体的手段〕
本発明においては、剛性を上げるために高結晶のポリ
プロピレンを用いる。また、印字ヘッドの密着性と剛性
との兼ね合いから、第1図に示すように、合成紙12の構
造を複層構造とし、紙状層bに印字ヘッドとの密着性を
良好とさせるため充填する無機微細粉末として焼成クレ
イ、重炭酸カルシウム、けい石等の表面が粗な無機微細
粉末またはポリプロピレンとは相溶性が悪く、ポリプロ
ピレンの融点よりは高い融点を有するポリエチレンテレ
フタレート、ポリブチレンテレフタレート、ナイロン−
6、ナイロン6,6等の有機フィラーを配合し、延伸によ
り紙状層内部に無細なボイドを多数発生させ、紙状層に
クッション性をもたせた。
又、基材層aにはタルク、マイカのリン片状フィラー
を配合し、延伸によっても微細なボイドの発生が全くな
いが、あっても少量となり、剛性を高めた。
即ち、本発明は、アイソタクチック度が98%以上の高
結晶性ポリプロピレン35〜95重量%とタルク粉末および
/またはマイカ粉末65〜5重量%を含有する樹脂の二軸
延伸フィルムを基材層(1a)とし、この基材層の少なく
とも片面に、アイソタクチック度が98%以上の高結晶性
ポリプロピレン20〜90重量%と無機微細粉末(タルク、
マイカを除く)を80〜10重量%含有する樹脂の一軸延伸
樹脂フィルムよりなる紙状層(1b)よりなる不透明度が
90%以上の複層樹脂フィルムよりなる合成紙を提供する
ものである。
(ポリプロピレン) 高結晶のポリプロピレンは、一般にプロピレンを高活
性のチグラー触媒を用いて重合させて得られるプロピレ
ン単独重合体でアイソタクチック度(II)が98%以上の
ものである。
ここでアイソタクチック度(II)は、ISO1873/1−198
0(E)の44〜49頁に記載される方法で測定されるもの
である。IIが100%ということは、ポリプロピレンのn
−ヘプタン不溶分が0%であることを、IIが98%という
ことはn−ヘプタン不溶分が98%、n−ヘプタン可溶分
が2%のことを意味する。
IIが高い程、フィルムの剛性、耐熱性は良好となる。
(無機微細粉末) 紙状層用の無機微細粉末としては重質炭酸カルシウ
ム、シリカ、けいそう土、クレー、酸化チタン、硫酸バ
リウム等粒径が0.03〜16ミクロンのものが使用される。
紙状層(1b)中の無機微細粉末の量は筆記性、印刷性
の面から10〜80重量%用いられる。
基材層(1a)に用いる無機微細粉末としてはリン片状
無機微細粉末のタルクまたはマイカまたはタルクとマイ
カの混合物が使用される。基材層中のリン片状無機微細
粉末の量は5〜65重量%である。
(合成紙) 本発明の合成紙は、リン片状無機微細粉末を5〜65重
量%含有する高結晶ポリプロピレンフィルムを、該樹脂
の融点より低い温度で一方向に延伸して得られる一軸方
向に配向したフィルムの片面または両面に、無機微細粉
末(タルク、マイカを除く)を10〜80重量%含有する高
結晶ポリプロピレンの溶融フィルムを積層し、次いで前
記方向と直角の方向にこの積層フィルムを延伸すること
により得られるマイクロボイドがないか、またはあって
も極めて少ない二軸延伸フィルム基材層(1a)の片面、
もしくは両面にマイクロボイドを多数有する一軸延伸フ
ィルムよりなる紙状層(1b)が一体積層した構造の合成
紙である。
延伸倍率は縦、横方向とも4〜10倍好ましく、延伸温
度は樹脂の融点より低い温度であって、ホモポリプロピ
レン(融点164〜167℃)のときは150〜162℃、プロピレ
ン・4−メチルペンテン−1(融点167〜170℃)のとき
は160〜165℃である。また、延伸速度は50〜350m/分で
ある。
必要により合成紙の紙状層の表面にオフセット多色刷
り印刷をより効果的にするためにプライマーを塗布、乾
燥させるとよい。
プライマーとしてはポリエチレンイミン、ポリ(エチ
レンイミン−尿素)、ポリアミンポリアミドのエチレン
イミン付加物、ポリアミンポリアミドのエピクロルヒド
リン付加物、四級窒素含有アクリル系ポリマー等があげ
られる。これらプライマーにインクの乾燥性を促進する
ためアルカリ金属塩やアルカリ土類金属塩を配合しても
よい。
プライマーは、溶液濃度が0.5〜3重量%の水溶液と
して用いられ、ロール、スプレー、はけ等の塗布手段に
より紙状層(1b)の表面に0.005〜0.1g/m2(固型分)と
なるように塗布され、乾燥される。
紙状層の肉厚は、合成紙の10〜60%、好ましくは20〜
50%である。この合成紙は紙状層(1b)が一軸方向に配
向し、かつ、紙状層(1b)は微細な空隙を多数有するフ
ィルムであり、基材層は二軸方向に配向した積層構造物
である。
基材層(1a)の一番簡単な構造は単層構造であるが、
紙状層と基材層間に他の樹脂層が存在している多層構造
のものであってもよい。
この二軸延伸フィルムの基材層(1a)は合成紙の縦と
横の強度バランス及び剛性に寄与する。また、紙状層の
一軸延伸フィルム(1b)は紙的風合を呈する。紙状層が
二軸延伸フィルムであるとパール光沢を有し、紙的風合
からは程遠い。
本発明の合成紙は、これを32kg/cm2の応力で押しつけ
た時の(雰囲気−温度23℃、相対湿度50%)圧縮率20%
〜40%であり、印字ヘッドとの密着性が優れる。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。な
お、例中の部および%は重量基準である。
実施例1 (1) メルトインデックス(MI)0.8g/10分、アイソ
タクチック度が99%のホモポリプロピレン73重量%、高
密度ポリエチレン5重量%の混合物に平均粒径1.5ミク
ロンのタルク22重量%を配合(A)し、270℃に設定し
た押出機にて混練後、シート状に押出し、冷却装置によ
り冷却して、無延伸シートを得た。このシートを、150
℃に加熱後、縦方向に5倍延伸した。
(2) MIが4g/10分、アイソタクチック度が98%のホ
モポリプロピレン55量%に、平均粒径1.5μ、比表面積
1.8m2/gの重質炭酸カルシウム45量%を混合した組成物
(B)を別の押出機で溶融混練し、これをダイより溶融
押出し、(1)の押倍延伸シートの両面に積層し、つい
で60℃まで冷却後、約160℃まで加熱し、テンターで横
方向に7.5倍延伸し、165℃でアニーリング処理し、60℃
まで冷却し、耳部をスリットして三層構造、肉厚130ミ
クロン(B/A/B=30/70/30μ)の合成紙を得た。
実施例2〜6、比較例1〜3 ポリプロピレンの種類と配合量、無機微細粉末の種類
と配合量、有機フィラーの配合量を表1のように変更す
る他は実施例1と同様にして表1に示す物性の合成紙を
得た。
(評 価) 鉛筆筆記性: HBの鉛筆で筆記が可能か否か。
ヤング率: JIS P−8132 32kg/cm2応力時の圧縮率: 23℃、RH50%で測定。
オフセットインクの密着性: 合成紙の表面に、下記の組成のプライマーを固型分量
で0.05g/m2となる量塗布し、 四級チッソ含有アクリル系樹脂帯電防止剤(三菱油化
(株)製ST−1300(商品名)) 1 部 Na2CO3 0.2部 水 98.8部 ついで乾燥させた。
東洋インク製造(株)のオフセット印刷インク“TSP
−400"(商品名)および小森印刷機(株)製オフセット
4色印刷機を用い、この合成紙のポリプロピレンフィル
ム表面側に4色(黒、青、赤、黄)オフセット印刷を行
ない、ニチバン(株)製粘着テープ“セロテープ”(商
品名)を印刷面上に強く密着させ、印刷面にそってすば
やく剥離し、紙面上からのインク脱離程度を目視判定し
た。
インク残留率:100〜95% 良好(○) 95〜80% やや不良(△) 80〜0% 不良(×) 圧縮率: 32kg/cm2の荷重を加えたときの圧縮量で、次式によっ
て求めた。
感熱転写受容シート支持体としての評価: 支持体の合成紙の表面層側に、下記組成の画像受容層
形成物をワイヤーバーコーティングにより乾燥時の厚さ
が4μmとなるように塗布し、乾燥させて熱転写記録用
画像受容シートを得た。
バイロン200(東洋紡製飽和ポリエステル:Tg=67℃)
5.3重量部 バイロン290(東洋紡製飽和ポリエステル:Tg=77℃)
5.3重量部 ビニライトVYHH(ユニオンカーバイド製塩化ビニル−
酢酸ビニル共重合体) 4.5重量部 酸化チタン(チタン工業製KA−10) 1.5重量部 KF−393(信越シリコーン製アミノ変性シリコーンオ
イル) 1.1重量部 X−22−343(信越シリコーン製エポキシ変性シリコ
ーンオイル 1.1重量部 トルエン 30重量部 メチルエチルケトン 30重量部 シクロヘキサノン 22重量部 これら熱転写用画像受容シートを次の方法で評価し
た。結果を表1に示す。
(1) 画像の判定方法 各実施例、比較例で作成した画像受容シートと昇華性
染料を塗布乾燥した三菱製紙(株)製転写フィルム“TT
Fシアン”(商品名)を重ね合せ、熱傾斜試験機(東洋
精機製Type−HG−100)を使用し、熱至を120℃より10℃
間隔で5点熱傾斜させ0.5kg/cm2の圧力で2秒間加熱
し、転写画を得た。
得た転写画像の濃度をマクベス濃度計で測定し、下記
の5段階で評価した。
5:大変良い。
4:良い。
3:実用上支障はない。
2:実用上、少々問題有る。
1:実用にならない。
(2) カールの評価: 画像受容シートを、日立カラービデオプリンター(VY
−50)で転写し、23℃、50%雰囲気中に24時間放置した
時の受容シートの4端の持ち上り高さの平均値を求め
た。
(効 果) 本発明の合成紙は、高結晶のポリプロピレンを用いる
ことと、紙状層と基剤層において無機微細粉末の種類を
変えることにより、クッション性と剛性のバランスのと
れた複層構造の合成紙となり、感熱転写受容シートの支
持体として有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は積層構造の合成紙の断面図であり、第2図は、
感熱転写する際の感熱受容シートと、色材層の接触状態
を示す平面図である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アイソタクチック度が98%以上の高結晶性
    ポリプロピレン35〜95重量%とタルク粉末および/また
    はマイカ粉末65〜5重量%を含有する樹脂の二軸延伸フ
    ィルムを基材層(1a)とし、この基材層の少なくとも片
    面に、アイソタクチック度が98%以上の高結晶性ポリプ
    ロピレン20〜90重量%と無機微細粉末(タルク、マイカ
    を除く)を80〜10重量%含有する樹脂の一軸延伸樹脂フ
    ィルムよりなる紙状層(1b)よりなる不透明度が90%以
    上の複層樹脂フィルムよりなる合成紙。
JP22520189A 1989-08-31 1989-08-31 複層樹脂フィルムよりなる合成紙 Expired - Lifetime JP2753066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22520189A JP2753066B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 複層樹脂フィルムよりなる合成紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22520189A JP2753066B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 複層樹脂フィルムよりなる合成紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0387255A JPH0387255A (ja) 1991-04-12
JP2753066B2 true JP2753066B2 (ja) 1998-05-18

Family

ID=16825562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22520189A Expired - Lifetime JP2753066B2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 複層樹脂フィルムよりなる合成紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2753066B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1088428C (zh) * 1999-04-14 2002-07-31 南亚塑胶工业股份有限公司 厚度为20-60μm隐形可书写胶带加工原膜制品的制作方法
JP2002316351A (ja) * 2001-02-15 2002-10-29 Sumitomo Chem Co Ltd 多層発泡シートの製造方法
US6946203B1 (en) * 2002-12-31 2005-09-20 Exxon Mobil Oil Corporation Multilayer polyolefin substrate with low density core and stiff outer layers
EP2452804B1 (en) 2010-11-15 2015-06-03 Nan-Ya Plastics Corporation Device and method for manufacturing an embossed structure on a pearl synthetic paper made of a 3-layer co-extruded biaxially oriented polypropylene
US9061451B2 (en) 2012-09-13 2015-06-23 Nan Ya Plastics Corporation Quick-drying print and environmental-friendly biaxially orientated polypropylene synthetic paper
ES2663076T3 (es) 2012-09-24 2018-04-11 Nan-Ya Plastics Corporation Papel sintético de polipropileno orientado biaxialmente, de secado rápido de la impresión e inocuo para el medio ambiente
CN110328944B (zh) * 2019-07-22 2021-11-26 广东安德力新材料有限公司 环保型聚烯烃可移标签膜及其制备方法
JP7497152B2 (ja) * 2019-12-06 2024-06-10 サンアロマー株式会社 ポリプロピレン系単層延伸フィルムおよびその製造方法
JP7397642B2 (ja) * 2019-12-06 2023-12-13 サンアロマー株式会社 ポリプロピレン系多層延伸フィルムおよびその製造方法
JP7372129B2 (ja) * 2019-12-06 2023-10-31 サンアロマー株式会社 ポリプロピレン系多層シートおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0387255A (ja) 1991-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5252531A (en) Thermal transfer image-receiving sheet
US6562451B2 (en) Coated film
US5496791A (en) Thermal transfer image-receiving sheet
US5496790A (en) Thermal transfer image-receiving sheet
JP2753066B2 (ja) 複層樹脂フィルムよりなる合成紙
JP2004181888A (ja) 昇華転写用受像シート
JPH0460437B2 (ja)
JP2569051B2 (ja) 熱転写記録用画像受容シ−ト
JP2835111B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2555342B2 (ja) 熱転写記録用画像受容シ−ト
JP2659765B2 (ja) 複層樹脂フィルム
JP2516639B2 (ja) 熱転写用受容シ―ト
JP2593086B2 (ja) 複合シート
JPS62278088A (ja) 熱転写受容シ−ト
JP2701220B2 (ja) 合成紙
JP3139889B2 (ja) 熱転写画像受容シート
JP3182843B2 (ja) 染料熱転写受像シート
JPH05229265A (ja) 熱転写受像シート
JP2855925B2 (ja) サーマル画像プリントシート
JP2624508B2 (ja) 高光沢の複層樹脂フイルム
JPH058556A (ja) 熱転写受像シート
JP3088780B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH05254263A (ja) 染料熱転写受像シート
JPH0195097A (ja) 半透光性熱転写記録用受像シート
JPH05169865A (ja) 染料熱転写受像シート

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100227