JP2746603B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JP2746603B2
JP2746603B2 JP63148224A JP14822488A JP2746603B2 JP 2746603 B2 JP2746603 B2 JP 2746603B2 JP 63148224 A JP63148224 A JP 63148224A JP 14822488 A JP14822488 A JP 14822488A JP 2746603 B2 JP2746603 B2 JP 2746603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
jet recording
ink jet
ink
ultrasonic vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63148224A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023325A (ja
Inventor
良武 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63148224A priority Critical patent/JP2746603B2/ja
Publication of JPH023325A publication Critical patent/JPH023325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2746603B2 publication Critical patent/JP2746603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、インクジェット記録装置に関し、詳しくは
写真絵画等の階調画像(以下自然画像という)と、文
字,図形,線画等の画像(以下文字/図形画像という)
とを記録可能なインクジェット記録装置に関するもので
ある。
[従来の技術] 従来の記録装置は、文字/図形画像または自然画像の
何れか一方に最適化されており、それぞれのための専用
プリンタとして存在している。
[発明が解決しようとする課題] 従って、従来の記録装置では次のような問題点があっ
た。
(1)文字/図形のような2値画像を記録するプリンタ
と自然画像のような階調画像を記録するプリンタとで
は、それぞれ記録するときの最適条件が異なるので、文
字/図形画像用に構成されたプリンタで自然画像を記録
すると、淡い平坦部でのザラツキ感が発生し、画像の品
位が低下する。
(2)これとは逆に、自然画像に対して最適化されたプ
リンタで文字/図形を記録すると、エッジ部の「ボケ」
が発生し、その品位が低下してしまう。
(3)これらのような一般的な問題点に加え、インクジ
ェット記録装置では、インクを吐出するための吐出力を
物理的界面状態により、吐出方向にバラツキが生じ、記
録されるドット位置の空間的誤差が固定パターンノイズ
となり、画質を著しく低下させることがある。
本発明の目的は、これらの問題点を解決し、文字/図
形画像および自然画像のいずれをも高品位に記録可能な
インクジェット記録装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、インクを吐出するインクジェット記録ヘッ
ドに超音波振動を印加するための超音波振動印加手段
と、該超音波振動印加手段を駆動するための駆動手段
と、自然画像を記録するときは、前記駆動手段による前
記超音波振動印加手段の駆動を行ない、文字/図形画像
を記録するときは、前記駆動手段による前記超音波振動
印加手段の駆動を行なわないように切り換えを行なうた
めの切り換え手段とを具えたことを特徴とする。
ここで、自然画像を記録するときは、前記駆動手段に
よる前記超音波振動印加手段の駆動を行なうことによ
り、前記インクジェット記録ヘッドから吐出されるイン
クの粒子を複数に分割し、記録媒体上での濃度分布を拡
げることができる。
また、前記インクジェット記録ヘッドは、インクを吐
出するために利用されるエネルギーを発生するエネルギ
ー発生素子により構成することができ、そのエネルギー
発生素子としては電気熱変換体を用いることができる。
[作 用] 本発明によれば、記録ヘッドに対し、自然画像を記録
するときは超音波を加えて吐出されるインク粒子を霧状
にし、文字/図形を記録するときは超音波を加えずに吐
出を行わせることにより、自然画像,文字/図形画像共
にそれぞれ最適化された状態で記録を行うことができ、
両者を1台の装置で高品位に記録することが可能とな
る。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明を詳細に説明する。
ここで、1は記録媒体Pに向けてインクをI方向に吐
出することにより記録を行うインクジェット記録ヘッド
であり、吐出エネルギー発生素子として電気熱変換体
(発生素子)を有する形態とすることができる。3は画
像信号供給源としてのホスト装置に係合した画像処理部
であり、供給された画像信号を記録のためのデータに変
更する処理を行う。5は当該処理されたデータを所定
量、例えば1頁分展開するための画像メモリである。7
は当該展開されたデータに応じてヘッド1の吐出エネル
ギー発生素子を駆動するヘッドドライバである。
9は装置の主制御部をなすコントローラである。11は
装置の機構を制御する機構制御部であり、記録媒体Pの
搬送や、記録ヘッド1をS方向に走査しつつその過程で
記録を行う形態の記録装置にあっては当該ヘッド走査を
制御する。
13はエリアメモリであり、画像メモリ5に展開された
画像中の自然画像領域と文字/図形画像領域との区別を
行うためのデータをその位置に対応して格納する。例え
ば、自然画像領域がある場合、その領域に含まれるドッ
ト毎、もしくは小領域毎に“1"のデータを格納する。こ
のエリアメモリ13のデータ展開は、任意所望に行うこと
ができる。例えば、ホスト装置が1ドットの画像信号に
区別データを付加して送信してくるものとすれば、画像
処理部3あるいはコントローラ9のソフトウェアによる
処理、あるいは適宜のハードウェアによって、当該画像
信号の処理データを画像メモリ5の所定位置に格納する
とともに、区別データがエリアメモリ13上の対応位置に
格納されるように構成することもできる。
15は発振器(OSC)、17は発振器15の出力をオン/オ
フするスイッチであり、そのスイッチ状態はエリアメモ
リ13の出力によって切換えられる。すなわち、エリアメ
モリ13の出力が自然画像データを示す“1"である場合
に、スイッチ17が閉成されて、発振器15の出力はトラン
スジューサドライバ19に入力される。トランスジューサ
ドライバ19は、発振器15からの発振出力の供給に応じ、
ヘッド1に設けたトランスジューサ21を駆動する。この
トランスジューサ21は超音波振動子を有し、その振動の
方向Vはインク吐出方向Iと等しくしておく。
かかる構成において、自然画像,文字/図形画像等の
信号は、ホスト装置より画像処理部3に入力される。こ
こでは、濃度信号への変換,階調補正処理等、記録のた
めに通常行われる画像信号処理がなされ、画像メモリ5
に書き込まれる。同時に1頁分のデータの中で自然画像
のエリアと文字/図形画像のエリアとを区別するための
情報がエリアメモリ13に書き込まれる。
記録に際しては自然画像領域ではエリアメモリ13の内
容に基づいてスイッチ17がオンまたはオフとなり、オン
の場合にはトランスジューサ21が駆動されてインクジェ
ット記録ヘッド1に超音波が印加される。文字/図形画
像領域ではスイッチ17はオフとなり、ヘッド1には超音
波は印加されない。
このようにヘッド1に超音波が印加されると、ヘッド
1からインクが吐出されるときインクの粒子が多数の粒
子に分割されるので、記録媒体P上で濃度分布は第2図
(A)に示すように分布が拡がった。すなわち、中心が
最大となり{sinx/x}で表わされる補間関数に近似した
形でインク粒子が分布するので、自然画像の記録に対し
て所望の特性が得られた。また吐出口の界面状態による
吐出方向の中心位置のバラツキも小さくなり、記録精度
も向上した。
これに対して文字/図形画像の記録を行った場合、ヘ
ッド1には超音波は印加されず、専用プリンタを用いた
場合と同様にインクドットの濃度分布は第2図(B)に
示すように、エッジの「ダレ」が小さな矩形状となり、
2値画像の記録に対して理想的な濃度分布が得られた。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、入力される画
像が自然画像のときはヘッドに超音波を印加し、文字/
図形画像のときは超音波を印加せず記録を行うことによ
り、自然画像,文字/図形画像共に高品位な画像が得ら
れた。また、超音波を印加しているときは、インク粒子
のヘッドからの離脱性が改善されヘッド吐出口の界面状
態による吐出方向のバラツキが低減し、このバラツキに
起因した固定パターンノイズも減少して、更に高画質の
記録が可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明インクジェット記録装置の一実施例を示
すブロック図、 第2図(A)および(B)はそれぞれ、第1図示の装置
を用いて自然画像および文字/図形画像を記録したとき
のインクドットの濃度分布を示す説明図である。 1……インクジェット記録ヘッド、 3……画像処理部、 5……画像メモリ、 7……ヘッドドライバ、 9……コントローラ、 13……エリアメモリ、 15……発振器、 17……スイッチ、 19……トランスジューサドライバ、 21……トランスジューサ。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インクを吐出するインクジェット記録ヘッ
    ドに超音波振動を印加するための超音波振動印加手段
    と、 該超音波振動印加手段を駆動するための駆動手段と、 自然画像を記録するときは、前記駆動手段による前記超
    音波振動印加手段の駆動を行ない、文字/図形画像を記
    録するときは、前記駆動手段による前記超音波振動印加
    手段の駆動を行なわないように切り換えを行なうための
    切り換え手段とを具えたことを特徴とするインクジェッ
    ト記録装置。
  2. 【請求項2】自然画像を記録するときは、前記駆動手段
    による前記超音波振動印加手段の駆動を行なうことによ
    り、前記インクジェット記録ヘッドから吐出されるイン
    クの粒子を複数に分割し、記録媒体上での濃度分布を拡
    げることを特徴とする請求項1記載のインクジェット記
    録装置。
  3. 【請求項3】前記インクジェット記録ヘッドは、インク
    を吐出するために利用されるエネルギーを発生するエネ
    ルギー発生素子を有すること特徴とする請求項1又は2
    記載のインクジェット記録装置。
  4. 【請求項4】前記エネルギー発生素子は、電気熱変換体
    であることを特徴とする請求項3記載のインクジェット
    記録装置。
JP63148224A 1988-06-17 1988-06-17 インクジェット記録装置 Expired - Fee Related JP2746603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63148224A JP2746603B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63148224A JP2746603B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH023325A JPH023325A (ja) 1990-01-08
JP2746603B2 true JP2746603B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=15448053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63148224A Expired - Fee Related JP2746603B2 (ja) 1988-06-17 1988-06-17 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2746603B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8859651B2 (en) 2013-01-04 2014-10-14 Sabic Global Technologies B.V. Blends of polysulfones and polyphenylene sulfide resins

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62111757A (ja) * 1985-11-11 1987-05-22 Nec Corp インクミスト画像記録装置
JPH0764059B2 (ja) * 1988-03-18 1995-07-12 日本電気株式会社 インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH023325A (ja) 1990-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6102520A (en) Recording apparatus with ink spot volume regulation
JPH01120356A (ja) インクジェット記録装置
JPH1110842A (ja) インクジェット記録方法及び装置
JP2746603B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3634355B2 (ja) 液体噴射装置
JPH115301A (ja) 印字位置調整方法およびこの調整方法を利用した印字装置並びに印字位置調整制御プログラムを格納した記録媒体
JPH0645244B2 (ja) インクジェットプリンタの印字方法
JP2001277484A (ja) 画像記録装置
JP2004098701A (ja) インクジェット式記録装置
JP2006272754A (ja) 液体噴射装置
JP2007210210A (ja) 液体吐出装置及び駆動信号の生成方法
US6467883B1 (en) Printhead, printing apparatus using the same, and printhead control method
JP2001054943A (ja) インクジェット記録装置
JP4366046B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記憶媒体並びにインクジェット記録装置
JPS61293863A (ja) インクジエツト印刷装置の階調表現方法
JP3601150B2 (ja) プリンタ装置及びその駆動方法
JP4310875B2 (ja) プリンタ及び印字ヘッドの駆動装置
KR100403458B1 (ko) 분산 분사방식을 이용한 고속 잉크젯프린터
JPH10778A (ja) インクジェット記録方法及び装置
JP2002283556A5 (ja)
JPH1177992A (ja) インクジェット記録装置
JP3011863B2 (ja) 記録制御装置および該装置における電源制御方法
WO2001036200A1 (fr) Correction d'erreur de position dans l'impression au moyen d'une pluralite de type de signaux d'attaque
JPH11187267A (ja) 補正データ生成方法、補正データ生成システム、プリンタ、及び、記録制御方法
JPH10114060A (ja) インクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees