JP2730738B2 - 2サイクルエンジンの排ガス消音器 - Google Patents

2サイクルエンジンの排ガス消音器

Info

Publication number
JP2730738B2
JP2730738B2 JP63253956A JP25395688A JP2730738B2 JP 2730738 B2 JP2730738 B2 JP 2730738B2 JP 63253956 A JP63253956 A JP 63253956A JP 25395688 A JP25395688 A JP 25395688A JP 2730738 B2 JP2730738 B2 JP 2730738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
casing
pipe
muffler
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63253956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01155015A (ja
Inventor
ヴィスマン ミヒャエル
グラスムック ユルゲン
ミュラー ヴィルフリート
ツィンマーマン ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANDOREASU SHUTEIIRU
Original Assignee
ANDOREASU SHUTEIIRU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE3829668A external-priority patent/DE3829668C3/de
Application filed by ANDOREASU SHUTEIIRU filed Critical ANDOREASU SHUTEIIRU
Publication of JPH01155015A publication Critical patent/JPH01155015A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2730738B2 publication Critical patent/JP2730738B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/002Apparatus adapted for particular uses, e.g. for portable devices driven by machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/05Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of air, e.g. by mixing exhaust with air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2842Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration specially adapted for monolithic supports, e.g. of honeycomb type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • F01N3/2885Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices with exhaust silencers in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/14Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having thermal insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2230/00Combination of silencers and other devices
    • F01N2230/04Catalytic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2270/00Mixing air with exhaust gases
    • F01N2270/02Mixing air with exhaust gases for cooling exhaust gases or the apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/06Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for hand-held tools or portables devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/30Exhaust treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はケーシングと、触媒体と、排ガス端末管とを
有する2サイクルエンジン、特にパワーソーのような可
搬式作業機械の2サイクルエンジンの排ガス消音器に関
するものである。
〔従来の技術〕
パワーソーの2サイクルエンジンの場合、シリンダか
ら排出される排ガスは約600℃の温度で消音器に達す
る。触媒体における化学的な変換過程、例えば炭化水素
から二酸化炭素への変換過程は発熱性の変換過程である
ので、この変換過程により排ガスの温度は約1000℃にま
で上昇することがある。2サイクルエンジンに特有な循
環によるロスのために、前記変換過程で排ガスはエネル
ギーを蓄え、その結果この変換過程ではエンジン出力の
オーダーに相当する熱エネルギーが生じる。
さらに実際には、排ガスがエネルギーを蓄えるという
2サイクルエンジンに特有の現象と触媒体における変換
過程によって生じる温度の上昇とのために、処理された
排ガスが発火する場合があることが判明している。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、触媒体から出る排ガスの発火と、こ
の熱い排ガスによる操作者の危険とを防止することであ
る。
〔発明の構成及び効果〕
本発明は、上記課題を解決するため、触媒体が、ケー
シング内にすべての方向に間隔をもって設けられている
中空体のなかに配置されていること、中空体の出口が、
ケーシングの内部において排ガス端末管に通じ、排ガス
端末管は、その長さの大部分がケーシングの内部にあ
り、処理された排ガスが、排ガス端末管の出口部分を通
ってケーシングから周囲空気中へ排出されることを特徴
とするものである。
消音器のケーシングからすべての方向に間隔をもって
設けられている中空体のなかに触媒体を配置する構成な
ので、中空体の周面の大部分が未処理の排ガスによって
取り囲まれ、これによって中空体の冷却が可能になる。
排ガスの流動方向に先細りなっている中空体の出口の長
さと横断面により熱い排ガスの発火が防止される。
本発明の有利な実施例によれば、排ガス端末管は円弧
状に中空体の周囲に配置され、未処理の排ガスによって
取り囲まれる。その結果、処理された排ガスを案内する
すべての構成要素は未処理の排ガスによって付加的に冷
却され、表面温度が低下する。
大気に排出される処理された排ガスの温度を低下させ
るため、排ガス端末管の出口部分がノズルとして形成さ
れ、横断面をかなり大きくした排ガス端末管の入口に対
向して配置される。その結果排ガス端末管に流入する排
ガスは冷たい周囲空気を放射管の連行してこれと混合
し、温度が低下した混合ガスとして排出される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を添付の図面を用いて説明す
る。
図示した排ガス消音器は携帯可能な作業機械、例えば
手で案内されるパワーソーの2サイクルエンジンのため
に設けられている。排ガス消音器1は、2サイクルエン
ジンのすぐ横に配置されている。エンジンのシリンダま
たはフランジに直接接続している排ガス流入部2を通っ
て、エンジンから排出される排ガスが排ガス消音器1の
なかへ案内される。
排ガス消音器1のケーシング3は、下部シェルと呼ば
れるシェル状のケーシング部分4と、このケーシング部
分4と結合され上部シェルと呼ばれるケーシング部分5
から構成されている。排ガス流入部2の壁6が形成され
ている下部シェル4はエンジンのシリンダ側にあり、一
方上部シェル5はエンジンのシリンダとは逆の側にあ
る。下部シェル4と上部シェル5とは深絞り部材として
形成され、仕切面7で互いに結合されている。両シエル
の気密な結合は着脱可能にねじで固定されるフランジを
介して行なうのが有利であり、また下部シェル4と上部
シェル5とを仕切面7で畳み折りまたは溶接により互い
に着脱不能に結合させるのが合目的である。
図示した実施例(第1,6,8図)では、上部シェル5が
下部シェル4よりも浅く形成されており、上部シェル5
には強度を高め壁の表面積を大きくするため異形の突出
部8が一体的に鋳造されている。
ケーシング3内には、エンジンから排ガス消音器1へ
流入する排ガスを浄化するため触媒体10が設けられてい
る。触媒体10は、管状の中空体11のなかに配置するのが
有利である。中空体11は、ケーシング3の下部シェル4
に固定されている受容板12で一端を保持されている。受
容板12は縁15を下部シェル4で支持され、他の固定手段
を用いずに下部シェル4に着脱可能に保持されように成
形されている(第1図)。縁15を溶接または蝋付けする
ことによって受容板15をケーシング部分(第7,8図)に
固定することもできる。
大きな荷重が与えられても中空体11を振動しないよう
に安定に保持することができるように、中空体11はその
前端領域を支持板16(第2,6図)により付加的に下部シ
ェル4に固定されている。この例えば溶接により固定さ
れる支持板16は、ケーシング3の付加的な補強部として
も用いられる。
触媒体10を備えた中空体11はケーシング3からすべて
の側で間隔をもって該ケーシング3のなかに配置されて
おり、図の例では、流入する排ガス9が管状の中空体11
の外面に当たるように排ガス流入部2に対して横に配置
されている。流入する排ガス9の温度が触媒体10に生じ
る温度(約1000℃)よりも低いため、触媒体10は流入す
る排ガスによってその全周にわたって集中的に冷却され
る。ケーシング壁と受容板12の縁15の間に設けられる貫
流穴14により、触媒体10の入口13(第2図)への排ガス
9の貫通が保証されている。
管状の中空体11の入口13に対向している出口17は、横
断面が先細りになった管部材18として形成されている。
管部材18の直径は中空体11の直径よりもかなり小さく、
有利には管部材18の直径が中空体11の直径の半分以下で
あるのがよい。
管部材18の自由端は下部シェル4の壁に気密に配置さ
れ、排ガス室19に通じている。排ガス室19は、下部シェ
ル4の外壁と該外壁で支持されているフード21の間に形
成されている(第1図から第3図まで参照)。フード21
が下部シェル4の壁6と気密に溶接されているのが有利
である。熱を集中的に逃すため、有利には薄板から成る
フード21は一体成形されたリブまたは溝22を具備するこ
とができ、それによって表面積が増大する。
排ガス室19には排ガス端末管20が気密に接続してい
る。この場合排ガス端末管20は、排ガス室19の上部シェ
ル5とは逆の側の端面に配置されている(第3図)。
排ガス流入部2を通って流入する排ガスは、貫流穴14
(第1図)を通って触媒体10の入口13(第2図)へ達し
てここを貫流し、処理された排ガス9′として、直径が
縮小された出口17から排ガス室19へ流出する。ここから
処理された排ガス9′は排ガス端末管20を通って排ガス
排出部へ流れる。排ガス排出部には衝突壁24(第3,4,5
図)が設けられており、該衝突壁24は排ガス9′を扇状
に分散させるため鷲口状に形成されている。処理された
排ガス9′は衝突壁24を通ることによって所望の方向に
分散して排出させることができ、エンジンケース、チェ
ーンホイールカバー、或いは他のパワーチェーンソーの
構成要素に直接作用しないようになっている。
本発明による構成により、触媒体10を担持する中空体
11は入口13から出口17まで処理されていない流入する排
ガス9により取り囲まれ、従って触媒体10の冷却が行な
われる。これによりケーシング3の温度は中空体11の壁
の温度よりも低くなる。受容板12と支持板16とを介して
もわずかではあるが熱をケーシングに誘導することがで
きるように、受容板12と支持板16は横断面ができるだけ
小さな薄い板である必要がある。
処理された排ガス9′の流動経路をできるだけ長くす
るため、排ガス室19には、排ガスの流動方向に相前後し
て設けられた2つの排ガスダクトを仕切っている仕切り
壁126が設けられている。処理された排ガス9′は上記
排ガスダクトを通って例えば逆の方向に流動し、内部を
フード21と気密に溶接されている排ガス端末管20へ達す
る。
第4図から第6図までに図示した実施例では、触媒体
10を有する中空体11が軸方向に排ガス流入部2の方向に
向けられている。排ガス流入部2の中心軸線26は触媒体
10を担持している中空体11の中心軸線27にほぼ平行に位
置しているのが有利である。第1図から第3図までに図
示した実施例の場合と同様に、中空体11は受容板12に設
けられている。第4図から第6図までに図示した実施例
ではこの受容板12はケーシングの仕切面7に固定されて
いる。このため受容板12はその縁側の周部分が下部シェ
ル4と上部シェル5の固定フランジの間にあるように配
置されている。下部シェル4と上部シェル5とはねじに
よって着脱可能に継ぎ合わされている。この場合触媒体
10の入口13は、受容板12の排ガス流入部2とは逆の側に
位置するように上部シェル5に設けられ、排ガス流入部
2を通って流入する処理されていない排ガスは受容板12
に設けられる貫流穴14を通って入口13へ流れ、この入口
13へ至る途中で中空体11を冷却する。
排ガスの流動方向に先細りになっている中空体11は、
直径をかなり減縮された管部材18で終わっている。図の
例では管部材18は直接排ガス端末管20に通じている。排
ガス端末管20は直接管部材18に接続している。製造公差
と変形を補正するため、管部材18を例えば球体の一部分
として形成するのが有利である。また、処理された排ガ
ス9′がコントロールされずに流出しないように排ガス
端末管20内の管部材18をパッキン25を用いて気密にする
のが有利である。パッキン25は、製造公差を付加的に補
正する弾性リングである。
中空体11と排ガス端末管20とを着脱可能に結合する結
合部はケーシング3の内部にある。これによって、非気
密性が少しでも生じたときに処理された排ガス9′を発
火させるような酸素が触媒体10の出口側から侵入するこ
とが阻止される。ケーシング3の内部に非気密性が生じ
ると、未処理の排ガス9が侵入する小さなバイパスが生
じるが、しかしこのバイパスは、触媒体・消音器の機能
を著しく損なわせるものではない。
排ガス端末管20はフード21によって形成される空間19
(第5図)から出て、排ガス流を扇状に放散させる衝突
壁24で終わっている。
流入する排ガス9の温度は約600℃であり、処理され
た排ガス9′の温度が900℃ないし1000℃であるので、
触媒体を本発明にしたがってケーシング3の内部に配置
することにより、処理され流出する排ガス9′を流入す
る排ガス9により冷却することが可能になり、それによ
って処理された排ガス9′の発火が防止される。
第7図と第8図に図示した実施例では、排ガス端末管
20は消音器のケーシング3のなかに配置され、拡大され
た出口部分20.1だけがケーシング3の上部シェル5から
突出している。排ガス端末管20は、平面図(第7図及び
第9図)で、触媒体10の中空体11の周囲に円弧状に配置
され、その周囲の約四分の一にわたって中空体11の間隔
をもって取り囲んでいる。また排ガス端末管20は、ケー
シング3に対してすべての方向で間隔をもって配置され
ている。さらに排ガス端末管20は、触媒体10の出口で管
部材18に一体的に接続している。管部材18と排ガス端末
管20と受容板12とは、第9図と第10図に詳細に示したよ
うに2つの異形の板体12.1と12.2とを組合せたものであ
る。各板体には、仕切面12.3で互いに気密に繋ぎ合わさ
れている螺旋上の排ガス端末管20及び管部材18の半シェ
ルが形成されている。板体12.1には触媒体10を備えた中
空体11のための保持部12.4が設けられ、該保持部に触媒
体10が気密に固定されている。受容板12の縁は上部シェ
ル5に固定され、即ちエンジンシリンダ40とは逆の側の
ケーシング部分に固定され、有利にはこれに溶接されて
いる。これによって中空体11は触媒体10及び排ガス端末
管20と共に上部シェル5に固定される。上部シェル5を
交換することによって欠陥のある触媒体10を新しい触媒
体と交換することができ、或いは古い消音器に触媒体10
を備えさせることができる。
触媒体10を備えた中空体11は、軸方向に排ガス流入部
2の方向へ向けられ、触媒体10の入口13は排ガス流入部
2に向けられている(第8図)。流入する排ガスは触媒
体10のなかへ侵入し処理されて、処理済み排ガス9′と
して管部材18と排ガス端末管20とを通って該排ガス端末
管20の出口部分20.1へ達する。この出口部分20.1は拡大
されていて、90゜折り曲げられた排出ノズル30で終わっ
ている。排出ノズル30に関しては後に詳細に説明する。
第9図と第10図に図示したように、排ガス端末管20の
出口部分20.1は排出ノズル30と同様に板体12.1と12.2に
形成されている。従って排出ノズル30と排ガス端末管20
と受容板12と触媒体10の中空体11のために設けられた保
持部12.4とが一体的に形成されている。中空体11も板体
12.2或いは受容板12と一体的に形成するのが有利であ
る。
第8図と第9図からわかるように、保持部12.4の後方
には、処理された排ガスのための排ガス室12.5が形成さ
れている。排ガス室12.5は受容板12によって画成されて
いる。管部材18は、触媒体10の軸線27に対してほぼ半径
方向に延びて排ガス端末管20に通じている。排ガス端末
管20は、最大直径13mmの場合最小長さが85mmであるべき
である。実際にはこのように構成すると、処理された排
ガス9′の発火が防止されることが判明している。排ガ
ス端末管20をケーシング3の内部に図示したように配置
することによって、排ガス端末管20は受容板12に設けら
れた貫流穴14を介して両側からその全長にわたり未処理
の排ガス9によって取り囲まれ、その結果900℃ないし1
000℃の温度で触媒体10から出てくる排ガス9′は約600
℃の未処理の排ガスによって強く冷却される。従って処
理された排ガスは、排出ノズル30の出口では触媒体10の
出口よりもかなり低い温度である。さらに排ガスの冷却
により、処理された排ガス9′の発火が防止される。
排出ノズル30から排出された排ガス9′をさらに冷却
するため、排出ノズル30に対向するように放射管31が設
けられている。放射管31の入口の横断面31.2は排出ノズ
ル出口の横断面よりも数倍大きい。第12図に示すよう
に、放射管31にはインジェクタのように排出ノズル30が
付設され、その結果放射管31に侵入する処理された排ガ
ス9′は冷たい周囲空気32を巻き添えにし、それによっ
て側方に吹き出される混合ガス33が得られる。混合ガス
33はパワーソーの長手方向に対して横に扇状に拡がるよ
うに吹き出され、排ガスの温度はかなり低下する。混合
ガス33がエンジン冷却空気34と同じ方向に排出されるの
が有利であり、即ち混合ガス33とエンジン冷却空気34と
を混合させることができ、それによって放射管31の出口
31.1の領域で温度がかなり低下する。このインジェクタ
構成は、ただ1つの排ガス温度低下手段とは異なるここ
で説明した手段とは別に使用することもできる。
第12図の実施例の場合、第7図と第8図に図示した実
施例と同様排出ノズル30は2つのシェルから成るケーシ
ング3の上部シェル5に設けられている。放射管31は下
部シェル4に固定、或いは一体的に形成されている。放
射管31は、重ね合わされる2つの半シェルから成るのが
有利である。混合ガスは、ソーの刃部35によって決定さ
れるパワーチェーンソーの長手方向軸線に対して横に出
口31.1から排出される。この構成はわずかなスペースし
か要せず、従って消音器を交換することによって古いパ
ワーソーにも触媒体を備えさせることができる。
第11図の実施例の場合、排出ノズル30は下部シェル4
から突出し、下部シェル4に固定されている放射管31に
対向している。放射管31の出口31.1はソーの刃部35の長
手方向に設けられている。放射管31の入口31.2は側方に
捕獲板31.3を具備し、該捕獲板31.3はエンジン冷却空気
34を(少なくともその一部分を)放射管31のなかへ誘導
する。放射管31のなかへ誘導されたエンジン冷却空気34
は対となった排出ノズル30と放射管31のインジェクタ効
果を助長し、その結果排ガス9′を冷却するための周囲
空気32が十分吸い込まれる。
第13図と第14図は、第12図に図示した実施例の拡大図
である。受容板12を形成している板12.1と12.2(第10
図)を組み立てて形成されている排出ノズル30は上部シ
ェル5から側方に突出し(第14図)、上部シェル5と気
密に溶接されている。排出ノズル30は放射管31の入口3
1.2に対向している。放射管31は下部シェル4の側方に
あって、且つ下部シェル4に固定されている。流入する
排ガス9′は冷たい周囲空気32を放射管31のなかへ引っ
ぱり込み、これと混合する。従って流出する混合ガス34
の温度は排ガス9′の温度よりもかなり低い。
空気の吸い込みを助長するため、放射管31の長手方向
に1個または複数個の空気穴36が設けられている。空気
穴36は放射管31の壁に形成されている。この空気穴36を
通って別の冷たい周囲空気32.1(第13図)が流入し、流
出する混合ガス34の温度を低下させる。
第7図の実施例の場合、排出ノズル30の出口横断面は
第15図に図示したようにほぼ楕円形である。しかし第16
図に図示したように中心に芯37を備えた円形の出口横断
面も有利である。
排出ノズル30の出口横断面が円形の場合、芯37の代わ
りに、第17図に示すようなねじれ板38を設けることも合
目的である。これによって、処理された排ガス9′が流
入するより冷たい周囲空気32により渦を形成する。
第18図と第19図に図示した実施例では、インジェクタ
効果を助長させるため、放射管31のなかへエンジン冷却
ファン45の一部の空気流46を導入させるようになってい
る。この空気流46は、第18図に図示したように、排出ノ
ズル30の高さで直接排ガス9′とともに放射管31のなか
へ導入させることができる。放射管31は排ガス流入部2
の上方で排出ノズル30の方向へ延長されており、排出ノ
ズル30は消音器のケーシング3の放射管31とは逆の側に
設けられている。従って放射管31はほぼL字形である。
流動方向が変わる領域には、流動方向に延びわずかに湾
曲している誘導ブレード47が放射管31のなかに設けられ
ている。エンジン冷却空気は誘導ブレード47の高さで放
射管31の流動方向に沿って案内され、このため放射管31
は第11図の場合と同様に捕獲板31.3を有している。冷た
い周囲空気32は入口31.2でのインジェクタ効果により放
射管31の方向へ流れる。
第19図の実施例では、放射管31は第8,12,14図に図示
した実施例に対応して設けられている。放射管31の出口
31.2は上部シェル5に向いており、仕切面7の高さにあ
るのが有利である。流入する排ガスの流動方向には、放
射管31が消音器のケーシング3の排ガス流入部2の方向
に斜めに延びており、且つほぼ排ガス流入部2の高さで
外側へ折り曲がっている。その結果混合ガス33は第12図
に示すように側方へ排出される。混合ガスの出口31.1は
平面図でほぼシリンダ40の輪郭上にあり、従って下部シ
ェル4に密着した放射管31はシリンダ40の外郭とこれに
フランジ結合された消音器ケーシング3をほとんど越え
ない。放射管31の折り曲がっている部分の高さで、エン
ジン冷却ファンに接続する空気ダクト49が通じている。
この場合、空気ダクト49が通じている領域に少なくとも
1つの誘導ブレード48を設けるのが有利である。エンジ
ン冷却ファン45から流入する空気流の一部46は放射管31
内の流動を強め、これによって冷たい周囲空気32の吸い
込みが強まる。排ガス消音器1を取り囲んでいるパワー
ソーのケーシング部分を防熱板によって加熱から保護さ
せることができる。さらに排ガス消音器1は、固定点を
熱絶縁するため、図面には詳細に図示していない付加的
な装置を有することができ、この装置は熱伝導率が悪い
絶縁材から成り、円板状または角形のスペーサから形成
することができる。
次ぎに、本発明の実施態様を列記しておく。
(1)排ガス室(19)が排ガスの流動方向に相前後して
設けられる少なくとも2つの排ガスダクトを有している
(第2図)排ガス消音器。
(2)管部材(18)が製造公差と変形を補正する球体の
一部分として形成されている(第6図)排ガス消音器。
(3)排ガス端末管(20)が13mmの最大直径と85mmの最
小直径とを有している排ガス消音器。
(4)触媒体の出口(17)を形成している管部材(18)
と排ガス端末管(20)が一体的に形成されている(第10
図)排ガス消音器。
(5)板状の受容部(12)が未処理の排ガス(9)のた
めの貫流穴(14)として繰り抜き部を有している(第1,
7図)排ガス消音器。
(6)板状の受容部(12)がケーシング(3)内に着脱
可能に設けられている(第1図)排ガス消音器。
(7)触媒体(10)を受容している中空体(11)が軸方
向に排ガス流入部(2)に対して横に配置されている
(第1図から第3図まで)排ガス消音器。
(8)触媒体(10)の中空体(11)が軸方向に排ガス流
入部(2)の方向に向けられている排ガス消音器。
(9)触媒体(10)の入口(13)が排ガス流入部(2)
とは逆の側に設けられている(第6図)排ガス消音器。
(10)触媒体(10)の入口(13)が排ガス流入部(2)
の側に設けられている(第8図)排ガス消音器。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による排ガス消音器の断面図、第2図は
第1図の排ガス消音器の側断面図、第3図は第1図の排
ガス消音器の平面図、第4図は本発明による排ガス消音
器の他の実施例の側面図、第5図は第4図の排ガス消音
器の断面図、第6図は第4図の排ガス消音器の部分断面
平面図、第7図は本発明による排ガス消音器の第3の実
施例の仕切面で切断した断面図、第8図は第7図の排ガ
ス消音器の部分断面側面図、第9図は触媒体の中空体の
ための板状受容部を後方から見た図、第10図は第9図の
受容部の平面図、第11図は側方に配置される放射管と長
手方向に排出される混合ガスとを併せて示したパワーソ
ーの平面図、第12図は側方に配置される放射管と長手方
向中心軸線に対して横に向けられる出口とを併せて示し
た第11図のパワーソーの平面図、第13図はエンジンのシ
リンダに設けられる第12図の排ガス消音器の側面図、第
14図は第13図の排ガス消音器の平面図、第15図は第14図
の線A−Aによる断面図、第16図は円形ノズルを備えた
実施例の第15図に相当する図、第17図は渦巻ノズルを備
えた実施例の第15図に相当する図、第18図は放射管を備
えた本発明による排ガス消音器の平面図、第19図は放射
管の構成をも併せて示した本発明による排ガス消音器の
平面図である。 1……排ガス消音器 3……ケーシング 9′……処理された排ガス 10……触媒体 11……中空体 17……中空体の出口 20……排ガス端末管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルムート ツィンマーマン ドイツ連邦共和国 ヴァイブリンゲン フッガーシュトラーセ 63 (56)参考文献 特開 昭57−206717(JP,A) 特開 平1−110824(JP,A) 実公 昭53−49933(JP,Y2)

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排ガス流入部(2)と排ガス流出部とを備
    えたケーシング(3)と、排ガスを処理するための触媒
    体(10)とを有し、排ガス流入部(2)が、エンジンシ
    リンダの接続部またはフランジに直接接続し、触媒体
    (10)が、流動方向において排ガス流入部(2)と排ガ
    ス流出部の間に配置されている2サイクルエンジンの排
    ガス消音器において、 触媒体(10)が、ケーシング(3)内にすべての方向に
    間隔をもって設けられている中空体(11)のなかに配置
    されていること、 中空体(11)の出口(17)が、ケーシング(3)の内部
    において排ガス端末管(20)に通じ、排ガス端末管(2
    0)は、その長さの大部分がケーシング(3)の内部に
    あり、処理された排ガスが、排ガス端末管(20)の出口
    部分(20.1)を通ってケーシング(3)から周囲空気中
    へ排出されることを特徴とする排ガス消音器。
  2. 【請求項2】出口(17)が、処理された排ガス(9′)
    の流動方向に先細りになっていることを特徴とする、請
    求項1に記載の排ガス消音器。
  3. 【請求項3】排ガス端末管(20)が、ケーシング(3)
    にたいしてすべての方向で間隔を持って位置しているこ
    とを特徴とする、請求項1または2に記載の排ガス消音
    器。
  4. 【請求項4】出口(17)が排ガス室(19)に通じ、排ガ
    ス室(19)に排ガス端末管(20)が接続していることを
    特徴とする、請求項1から3までのいずれか1つに記載
    の排ガス消音器。
  5. 【請求項5】排ガス室(19)が、ケーシング(3)の外
    側に気密に固定されるフード(21)とケーシング壁
    (6)によって画成されていることを特徴とする、請求
    項4に記載の排ガス消音器。
  6. 【請求項6】出口(17)を形成している管部材(18)
    が、排ガス端末管(20)と着脱可能に結合されているこ
    とを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1つに
    記載の排ガス消音器。
  7. 【請求項7】排ガス端末管(20)が中空体(11)を円弧
    状に、有利には間隔を持って取り囲んでいることを特徴
    とする、請求項1から6までのいずれか1つに記載の排
    ガス消音器。
  8. 【請求項8】触媒体(10)の中空体(11)が、ケーシン
    グ(3)内に設けられる板状の受容部(12)を介して支
    持されていることを特徴とする、請求項1から7までの
    いずれか1つに記載の排ガス消音器。
  9. 【請求項9】受容部(12)が2つのシェルから成るケー
    シング(3)の仕切面(7)に締め付け固定されている
    ことを特徴とする、請求項8に記載の排ガス消音器。
  10. 【請求項10】排ガス端末管(20)と触媒体(10)を担
    持している中空体(11)の出口(17)とが、エンジンと
    は逆の側のケーシング部分(5)に設けられていること
    を特徴とする、請求項1から9までのいずれか1つに記
    載の排ガス消音器。
  11. 【請求項11】排ガス端末管(20)の排出部分がノズル
    (30)として形成され、且つ横断面がより大きな放射管
    (31)の入口(31.2)に対向し、放射管(31)が、有利
    にはケーシング(3)のエンジンとは逆の側に固定さ
    れ、特に一体的に形成されていることを特徴とする、請
    求項1から10までのいずれか1つに記載の排ガス消音
    器。
  12. 【請求項12】放射管(31)の壁のなかに、放射管の長
    さ方向に少なくとも1つのより幅広の空気導入穴(36)
    が配置されていることを特徴とする、請求項11に記載の
    排ガス消音器。
  13. 【請求項13】放射管(31)に、エンジン冷却空気の少
    なくとも一部分が、特にエンジン冷却ファン(45)の空
    気流の一部分(46)が、排ガスの流動方向に関係づけら
    れていることを特徴とする、請求項11または12に記載の
    排ガス消音器。
JP63253956A 1987-12-08 1988-10-11 2サイクルエンジンの排ガス消音器 Expired - Fee Related JP2730738B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3741426 1987-12-08
DE3741426.7 1988-09-01
DE3829668.3 1988-09-01
DE3829668A DE3829668C3 (de) 1987-12-08 1988-09-01 Abgasschalldämpfer für einen Zweitaktmotor in einem tragbaren Arbeitsgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01155015A JPH01155015A (ja) 1989-06-16
JP2730738B2 true JP2730738B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=25862535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63253956A Expired - Fee Related JP2730738B2 (ja) 1987-12-08 1988-10-11 2サイクルエンジンの排ガス消音器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4867270A (ja)
JP (1) JP2730738B2 (ja)
CA (1) CA1303513C (ja)
FR (1) FR2624202A1 (ja)
SE (1) SE467315B (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE465834B (sv) * 1989-05-29 1991-11-04 Electrolux Ab Anordning foer avgasrening till foerbraenningsmotor t ex kedjesaagmotor
US5373119A (en) * 1990-11-23 1994-12-13 Kioritz Corporation Exhaust muffler for internal combustion engine
JP2581164Y2 (ja) * 1991-03-26 1998-09-21 株式会社共立 触媒を設けたマフラー
JP2618764B2 (ja) * 1991-04-26 1997-06-11 本田技研工業株式会社 内燃機関の排気浄化方法及び装置
JP2603033B2 (ja) * 1991-08-30 1997-04-23 ブリッグス アンド ストラットン コーポレイション 排気装置用マフラ
JP2578330Y2 (ja) * 1992-02-10 1998-08-13 株式会社共立 内燃機関の排気マフラー構造
SE505450C2 (sv) * 1993-01-22 1997-09-01 Electrolux Ab Ljuddämpare för förbränningsmotor
SE502068C2 (sv) * 1993-11-19 1995-07-31 Electrolux Ab Ljuddämpare för tvåtakts förbränningsmotor
US5521339A (en) * 1994-11-18 1996-05-28 Wci Outdoor Products, Inc. Catalyst muffler system
JP3863939B2 (ja) * 1996-04-05 2006-12-27 株式会社共立 2サイクルエンジンのマフラー
DE19646242C2 (de) * 1996-11-08 2001-02-22 Emitec Emissionstechnologie Katalytischer Konverter für einen Kleinmotor
US5857329A (en) * 1997-03-14 1999-01-12 Deere & Company One-piece combined muffler exhaust outlet and exhaust gas deflector
SE9703582L (sv) * 1997-10-01 1999-04-02 Electrolux Ab Katalysatorljuddämpare
US6035485A (en) * 1998-03-20 2000-03-14 Emerson Electric Co. Vacuum cleaner muffler/deflector
DE19834822A1 (de) * 1998-08-01 2000-02-03 Stihl Maschf Andreas Abgasschalldämpfer mit einem Katalysator
DE10042145A1 (de) * 2000-08-26 2002-03-07 Stihl Maschf Andreas Abgasschalldämpfer für eine Brennkraftmaschine
SE523132C2 (sv) * 2001-02-15 2004-03-30 Electrolux Ab Anordning för ljud och termisk isolering av avgasutsläpp på portabla motordrivna verktyg
US20030154950A1 (en) * 2001-02-15 2003-08-21 Gustaf Doragrip Device for noise and temperature insulation of an exhaust gas outlet on a portable engine powered tool
DE10146513B4 (de) * 2001-09-21 2012-11-15 Andreas Stihl Ag & Co. Schalldämpferanordnung für einen Verbrennungsmotor
JP4204213B2 (ja) * 2001-09-28 2009-01-07 株式会社共立 内燃エンジンのマフラー
DE20300769U1 (de) * 2003-01-17 2004-05-27 Dolmar Gmbh Abgasschalldämpfer
DE10361216B4 (de) * 2003-12-24 2012-11-15 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Abgasschalldämpfer
US7156202B2 (en) * 2004-04-05 2007-01-02 Mtd Products Inc Method and apparatus for venting exhaust gas from an engine
JP4444730B2 (ja) * 2004-05-17 2010-03-31 川崎重工業株式会社 小型エンジンのマフラ
US7464543B2 (en) * 2004-05-25 2008-12-16 Cameron International Corporation Two-stroke lean burn gas engine with a silencer/catalytic converter
US20050263344A1 (en) * 2004-05-27 2005-12-01 Warfel Paul A Exhaust gas muffler
JP3955291B2 (ja) * 2004-07-13 2007-08-08 株式会社共立 内燃エンジンの触媒付きマフラー
DE112005001774A5 (de) * 2004-08-09 2008-06-26 Avl List Gmbh Brennkraftmaschine
US7413716B2 (en) * 2005-04-08 2008-08-19 Homelite Technologies, Ltd. Muffler with catalytic converter
DE202005013804U1 (de) * 2005-08-31 2007-01-11 Dolmar Gmbh Katalysatorkammer
DE102005046316A1 (de) * 2005-09-27 2007-04-12 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Mischglied für eine Abgasanlage
WO2007147119A2 (en) * 2006-06-16 2007-12-21 Robert Aratari Combustion generator enhancement device
EP1895118A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-05 Tecumseh Products Company Passive secondary air muffler
DE202006013280U1 (de) * 2006-08-30 2008-02-07 Dolmar Gmbh Schalldämpfer mit Kiemenauslass
JP4866310B2 (ja) * 2007-07-10 2012-02-01 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 チェーンソー
DE102008057405B4 (de) * 2008-11-14 2021-09-16 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Kühlluftführung an einer Motorkettensäge
WO2012030261A1 (en) * 2010-09-01 2012-03-08 Husqvarna Ab Power tool exhaust cooling system
JP5765528B2 (ja) * 2011-03-25 2015-08-19 日立工機株式会社 マフラー及びエンジン作業機
US8602159B2 (en) * 2011-08-04 2013-12-10 Chris B. Harris Compact muffler for small two-stroke internal combustion engines
JP6084487B2 (ja) * 2013-03-11 2017-02-22 本田技研工業株式会社 触媒コンバータ付きマフラ
US9388718B2 (en) 2014-03-27 2016-07-12 Ge Oil & Gas Compression Systems, Llc System and method for tuned exhaust
US10344660B1 (en) 2016-05-02 2019-07-09 Northwest Uld, Inc. Aerodynamically conformal muffler
JP2022163291A (ja) * 2021-04-14 2022-10-26 株式会社やまびこ 層状掃気式エンジン用マフラ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3644098A (en) * 1969-09-18 1972-02-22 Universal Oil Prod Co Catalytic converter for exhaust gases
JPS552178Y2 (ja) * 1975-03-13 1980-01-21
SE423740B (sv) * 1975-03-13 1982-05-24 Yanmar Diesel Engine Co Forbrenningsmotor
DE2643240A1 (de) * 1976-09-25 1978-04-06 Stihl Maschf Andreas Schalldaempfer, insbesondere fuer tragbare motorkettensaegen
US4188783A (en) * 1977-08-10 1980-02-19 Suzuki Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification device
US4370855A (en) * 1979-06-25 1983-02-01 Emerson Electric Co. Muffler for portable engine
JPS5982517A (ja) * 1982-11-01 1984-05-12 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車等の消音器構造

Also Published As

Publication number Publication date
FR2624202A1 (fr) 1989-06-09
FR2624202B1 (ja) 1994-04-22
SE467315B (sv) 1992-06-29
JPH01155015A (ja) 1989-06-16
SE8803596D0 (sv) 1988-10-11
CA1303513C (en) 1992-06-16
US4867270A (en) 1989-09-19
SE8803596L (sv) 1989-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2730738B2 (ja) 2サイクルエンジンの排ガス消音器
JP2813351B2 (ja) 2サイクルエンジンの排ガス消音器
JP3816953B2 (ja) 触媒マフラ装置
US5857327A (en) Muffler for an internal combustion engine
US7721845B2 (en) Exhaust muffler
US4060985A (en) Exhaust system of an internal combustion engine
US7156202B2 (en) Method and apparatus for venting exhaust gas from an engine
US6955043B2 (en) Muffler assembly
JP4615825B2 (ja) 内燃機関用マフラ
JPS6114326B2 (ja)
US4809502A (en) Power equipment
JP4444730B2 (ja) 小型エンジンのマフラ
CA1297414C (en) Silencer
EP1329599B1 (en) Combined silencer and spark arrester
CA1070617A (en) Exhaust muffler having an attenuater can assembly
JP2006029139A (ja) 内燃エンジンの触媒付きマフラー
US5730946A (en) Combined catalytic converter and muffler
JPH06185360A (ja) 自動二輪車における強制冷却装置
JP2000008832A (ja) 小型汎用エンジンのマフラ
JP3256685B2 (ja) エンジンの排気消音装置
JPH02203112A (ja) 燃焼装置
JPH06207511A (ja) エンジンの排気装置
JPH10317983A (ja) 発電装置の外箱構造
JP2007064223A (ja) 内燃機関用排気ガス装置
JPS6122120A (ja) フアン付燃焼装置の消音装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees