JP2727554B2 - 電磁鋼板表面への耐熱性に優れた絶緑皮膜の形成方法 - Google Patents

電磁鋼板表面への耐熱性に優れた絶緑皮膜の形成方法

Info

Publication number
JP2727554B2
JP2727554B2 JP63046989A JP4698988A JP2727554B2 JP 2727554 B2 JP2727554 B2 JP 2727554B2 JP 63046989 A JP63046989 A JP 63046989A JP 4698988 A JP4698988 A JP 4698988A JP 2727554 B2 JP2727554 B2 JP 2727554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
weight
insulating film
treatment liquid
cro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63046989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01222067A (ja
Inventor
勉 渡辺
正明 山下
彰彦 古田
康弘 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Ltd filed Critical Nippon Kokan Ltd
Priority to JP63046989A priority Critical patent/JP2727554B2/ja
Publication of JPH01222067A publication Critical patent/JPH01222067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2727554B2 publication Critical patent/JP2727554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • C23C22/74Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process for obtaining burned-in conversion coatings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電磁鋼板表面への耐熱性に優れた絶縁皮
膜の形成方法に関するものである。
〔従来の技術〕
通常、電磁鋼板は、その表面に絶縁皮膜を形成して、
変圧器等の各種電気機器に広く使用されている。このよ
うな電磁鋼板の絶縁皮膜には、優れた絶縁性、溶接性、
耐食性、占積率、耐熱性および密着性が要求される。
電磁鋼板表面への絶縁皮膜の形成方法として、特開昭
49−120197号公報には、下記からなる方法が記載されて
いる。
即ち、上記方法は、有機成分として、フエノール樹
脂、スチレン−ブタジエン共重合体、エポキシ樹脂のう
ちの少なくとも1種と、無機成分として、重クロム酸亜
鉛および硝酸アルミニウムとを含む処理液を、電磁鋼板
の表面に塗布し、そして、電磁鋼板の表面上の処理液に
焼付け処理を施すことからなつている。
しかし、上述した方法によつて電磁鋼板の表面に形成
された絶縁皮膜は、次の問題を有している。即ち、絶縁
皮膜を形成した電磁鋼板に、例えばプレス打抜き加工を
施すと、電磁鋼板に塑性加工歪が生じる。この塑性加工
歪を除去するために、電磁鋼板に歪取り焼鈍を施すと、
絶縁皮膜中の有機成分が熱により変質して、絶縁皮膜の
密着性が低下する。即ち、絶縁皮膜の耐熱性が悪いため
に、絶縁皮膜が劣化し、その密着性が低下する。
一方、有機成分を含まない、電磁鋼板の絶縁皮膜とし
て、リン酸塩系の無機質絶縁皮膜が知られている。
しかし、上記無機質絶縁皮膜は、絶縁性が悪いため
に、厚塗りする必要がある。このために、占積率が低下
し且つ歪取り焼鈍時に絶縁皮膜が剥離しやすい。
そこで、上記無機質絶縁皮膜の有する問題点を解決す
るための、下記からなる、電磁鋼板表面への絶縁皮膜の
形成方法が、特公昭49−6742号公報(以下、従来技術と
云う)に記載されている。
即ち、上記従来技術は、クロム酸、リン酸塩のうちの
少なくとも1種と、アルミナゾルと、コロイド状シリカ
とからなる処理液を電磁鋼板の表面に塗布し、そして、
電磁鋼板の表面上の処理液に焼付け処理を施すことから
なつている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、上記従来技術は、歪取り焼鈍によつて絶縁皮
膜が劣化せず、優れた絶縁性を得るために、アルミナゾ
ルとコロイド状シリカを併用する必要があるので、処理
液の調製に手間がかかり且つコスト高となる。
従つて、この発明の目的は、電磁鋼板表面に絶縁皮膜
を形成するため処理液を低コストで容易に調製でき且つ
耐熱性、耐食性等に優れた、電磁鋼板表面への耐熱性に
優れた絶縁皮膜の形成方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、クロム酸マグネシウムからなる主剤をCr
O3換算で10から70g/l含有し、酢酸イオンによつて安定
化させたアルミナゾルからなる添加剤をその固型分とし
て、前記主剤のCrO3換算含有量の25から75重量%含有
し、有機アルコールからなる還元剤を前記主剤のCrO3
有量の10から40重量%含有する処理液を、電磁鋼板の表
面に乾燥重量で0.5から4g/m2塗布し、そして、このよう
にして前記電磁鋼板の表面に塗布された前記処理液を、
200から400℃の焼付け温度で前記電磁鋼板の表面に焼き
付けることからなることに特徴を有するものである。
以下、この発明をさらに詳細に説明する。
先ず、この発明における処理液の主剤として用いるク
ロム酸マグネシウム(MgCrO4)をCrO3換算で10から70g/
lの範囲とした理由は、次の通りである。
主剤含有量が、CrO3換算で10g/l未満であると、絶縁
皮膜に充分な耐食性を付与することができず、一方、70
g/lを超えると、絶縁皮膜の膜厚が厚くなつて占積率が
低下する。従つて、この発明においては、処理液中の主
剤含有量を、CrO3換算で10から70g/l、好ましくは30か
ら60g/lの範囲に限定した。
クロム酸マグネシウムは、第1図に示すように、MgO/
CrO3の重量比率が0.14以下で良好な相溶性を示す。しか
し、MgO/CrO3の重量比率が0.1未満では、クロム酸の還
元が急激に進行するために、第2図に示すように、薬液
安定性に劣る。しかも、MgO/CrO3の重量比率が0.14を超
えると、薬液が沈降する。従つて、クロム酸マグネシウ
ムにおけるMgO/CrO3の重量比率は、0.1から0.14の範囲
が望ましい。
次に、絶縁皮膜に耐熱性を付与するための添加剤とし
て、酢酸イオンによつて安定化させたアルミナゾルを処
理液中に含有させる理由は、次の通りである。
本発明者等は、絶縁皮膜に耐熱性を持たせる成分につ
いて種々試験を行つた結果、第1表に示すように、酢酸
イオンで安定化させたアルミナゾルが、コロイド状シリ
カや塩素イオン等で安定化させたアルミナゾルなどより
も効果があり、耐熱性に優れた絶縁皮膜が得られること
を見い出した。なお、第1表中、○印は、浴安定性また
は塗布外観が優れていることを示し、△印は、浴安定性
または塗布外観がやや優れていることを示し、そして、
×印は、浴安定性または塗布外観が劣ることを示す。
酢酸イオンによつて安定化させたアルミナゾルを処理
液中に含有させると、絶縁皮膜の耐熱性が優れる理由
は、次の通りである。
この発明において、添加剤として用いる、酢酸イオン
によつて安定化させたアルミナゾルは、他の塩素イオ
ン、硝酸イオンによつて安定化させたアルミナゾルと同
様、粒径約100nm×10nmの羽毛状粒子になつている。従
つて、球状のシリカ粒子などと違つて、絶縁皮膜中で互
いにからみあうことにより緻密な状態で存在するからで
あると考えられる。
酢酸イオンによつて安定化させたアルミナゾルとして
容易に入手可能なものには、例えば、日産化学製アルミ
ナゾル−200や触媒化学製AS−1等がある。
次に、上記添加剤として、酢酸イオンによつて安定化
させたアルミナゾルをその固型分として、主剤のCrO3
算含有量の25から75重量%の範囲内に限定した理由は、
次の通りである。
酢酸イオンによつて安定化させたアルミナゾルの含有
量がその固型分として、主剤のCrO3換算含有量の25重量
%未満であると、絶縁皮膜の歪み取り焼鈍後の湿潤試験
(HCT)の結果を示す第3図から明らかなように、絶縁
皮膜の耐熱性が劣るようになり、歪み取り焼鈍で絶縁皮
膜が劣化する。一方、主剤のCrO3換算含有量の75重量%
を超えると、処理液の粘度が急激に増加し、作業性が悪
化する。従つて、この発明においては、酢酸イオンによ
つて安定化させたアルミナゾルの含有量を、その固型分
として、主剤のCrO3換算含有量の25から75重量%、好ま
しくは30から60重量%の範囲に限定した。
次に、処理液中に、クロム酸マグネシウムを還元する
ための有機アルコールを、還元剤として、主剤のCrO3
算含有量の10から40重量%含有させる理由について説明
する。
有機アルコールとしては、シヨ糖、エチレングリコー
ル等が適している。還元剤の主剤のCrO3換算含有量の10
重量%未満では、還元剤の含有量が少な過ぎて、クロム
酸マグネシウム中のCr6+からCr3+への還元が充分に行わ
れず、絶縁皮膜にベタ付きが生じる。一方、40重量%を
超えると、還元剤がクロム酸マグネシウムに対して過剰
になり過ぎ、還元剤が絶縁皮膜中に残存して、絶縁皮膜
形成後の歪取り焼鈍時に、残存した還元剤が変質し、こ
れによつて、絶縁皮膜の耐熱性が低下する。従つて、こ
の発明においては、処理液に還元剤を主剤のCrO3換算含
有量の10から40重量%含有させた。
この発明においては、上述したような主剤、添加剤お
よび還元剤を含有する処理液を、電磁鋼板の表面に乾燥
重量で0.5から4g/m2塗布するが、次に、この理由につい
て説明する。
処理液の電磁鋼板表面への塗布量は乾燥重量で4g/m2
を超えると、絶縁皮膜の電磁鋼板表面への密着性が低下
する原因となり、一方、0.5g/m2未満であると、絶縁皮
膜に充分な耐熱性を付与することができない。従つて、
この発明においては、処理液の塗布量を乾燥重量で0.5
〜4g/m2、好ましくは1.0から2.5g/m2の範囲に限定し
た。
処理液の電磁鋼板表面への焼付けによる絶縁皮膜形成
は、短時間で行なう必要がある。焼付け温度が到達板温
で200℃未満であると、絶縁皮膜形成が不充分で良好な
絶縁皮膜が得られず、一方、400℃を超えても絶縁皮膜
の性能上の向上は認められない。従つて、この発明にお
いては、処理液の焼付け温度を200から400℃の範囲に限
定した。
〔実施例〕
次に、この発明の実施例について説明する。
実施例1 0.5mm厚の0.25%Siの電磁鋼板を、50℃のアルカリ性
脱脂剤(オルソケイ酸ソーダ15g/l)によつて30秒間洗
浄し、水洗、乾燥した。この電磁鋼板の表面に、以下の
組成を有する処理液をロールコーターにより均一に塗布
し、次いで焼付け炉によつて到達板温280℃で50秒間、
焼付け処理を施して、電磁鋼板表面に絶縁皮膜を形成し
た。なお、処理液の塗布量は、乾燥重量で2.0g/m2であ
つた。このようにして、本発明鋼板No.1を得た。
処理液の組成: クロム酸マグネシウム :5.7重量部 シヨ糖 :1.3重量部(24.5重量%) アルミナゾル(固型分):2.5重量部(48.5重量%) 水 :90.5重量部 上記組成において、アルミナゾルは、酢酸イオンで安
定化させたものである。また、*の括弧内は、何れも、
主剤としてのクロム酸マグネシウムのCrO3換算含有量に
対する割合である。(以下同じ) 実施例2 下記組成を有する処理液を、実施例1と同様の条件に
従つて電磁鋼板の表面に塗布し、そして、焼付け処理を
施して、電磁鋼板の表面に絶縁皮膜を形成した。なお、
処理液の塗布量は、乾燥重量で1.8g/m2であつた。この
ようにして、本発明鋼板No.2を得た。
処理液の組成: クロム酸マグネシウム :5.5重量部 エチレングリコール :1.3重量部(24.5重量%) アルミナゾル(固型分):2.5重量部(47.2重量%) 水 :90.7重量部 実施例3 下記組成を有する処理液を、実施例1と同様の条件に
従つて電磁鋼板の表面に塗布し、そして、焼付け処理を
施して、電磁鋼板の表面に絶縁皮膜を形成した。なお、
処理液の塗布量は、乾燥重量で1.7g/m2であつた。この
ようにして、本発明鋼板No.3を得た。
処理液の組成: クロム酸マグネシウム :5.7重量部 シヨ糖 :1.3重量部(24.5重量%) アルミナゾル(固型分):1.5重量部(28.3重量%) 水 :91.7重量部 次に、比較例について説明する。
比較例1 下記組成を有する処理液を、実施例1と同様の条件に
従つて電磁鋼板の表面に塗布し、そして、焼付け処理を
施して、電磁鋼板の表面に絶縁皮膜を形成した。なお、
処理液の塗布量は、乾燥重量で2.0g/m2であつた。この
ようにして、比較鋼板No.1を得た。
処理液の組成: 無水クロム酸:5.0重量部 シヨ糖 :1.3重量部(24.5重量%) アルミナゾル:2.5重量部(47.2重量%) 水 :91.2重量部 比較例2 下記組成を有する処理液を、実施例1と同様の条件に
従つて電磁鋼板の表面に塗布し、そして、焼付け処理を
施して、電磁鋼板の表面に絶縁皮膜を形成した。なお、
処理液の塗布量は、乾燥重量で1.8g/m2であつた。この
ようにして、比較鋼板No.2を得た。
処理液の組成: クロム酸マグネシウム:6.0重量部 シヨ糖 :1.3重量部(24.5重量%) シリカゾル :2.6重量部(49.0重量%) 水 :90.1重量部 比較例3 下記組成を有する処理液を、実施例1と同様の条件に
従つて電磁鋼板の表面に塗布し、そして、焼付け処理を
施して、電磁鋼板の表面に絶縁皮膜を形成した。なお、
処理液の塗布量は、乾燥重量で1.8g/m2であつた。この
ようにして、比較鋼板No.3を得た。
処理液の組成: クロム酸マグネシウム:6.0重量部 エチレングリコール :1.3重量部(24.5重量%) 硝酸アルミニウム :2.6重量部(49.0重量%) 水 :90.1重量部 次に、このようにして得た上記本発明鋼板1から3お
よび比較鋼板1から3における絶縁皮膜の耐熱性を、歪
取り焼鈍を行つた後の絶縁皮膜の耐食性試験と、歪取り
焼鈍前後の絶縁皮膜の層間抵抗の計測とによつて評価し
た。この結果を第2表に示す。
第2表に示されるように、この発明の方法により絶縁
皮膜を形成した本発明鋼板No.1から3では、薬液安定性
に優れ、しかも、絶縁皮膜が耐熱性に優れているため、
歪み取り焼鈍によつても皮膜の劣化がなく、このため焼
鈍後の耐食性、絶縁性が共に、比較鋼板No.1から3に比
べて著しく優れている。これは、本発明鋼板No.1から3
では、前述したように、酢酸イオンで安定化させたアル
ミナゾルが絶縁皮膜中で互いにからみ合つて、緻密な状
態で存在していることによると考えられる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明の方法によれば、アル
ミナゾルとコロイド状シリカとを併用することなく、電
磁鋼板の表面に耐熱性に優れた絶縁皮膜を形成すること
ができるといつた有用な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、MgO/CrO3の薬液相溶性を示すグラフ、第2図
はMgO/CrO3の薬液安定性を示すグラフ、第3図は、絶縁
皮膜の歪み取り焼鈍後の湿潤試験結果を示すグラフであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 重田 康弘 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号 日本鋼管株式会社内 (56)参考文献 特開 昭48−44142(JP,A) 特開 昭49−42537(JP,A) 特開 平1−168005(JP,A) 特開 昭63−18082(JP,A) 特開 昭60−86807(JP,A) 特開 昭56−81681(JP,A) 特開 昭56−29678(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クロム酸マグネシウムからなる主剤をCrO3
    換算で10から70g/l含有し、酢酸イオンによつて安定化
    させたアルミナゾルからなる添加剤をその固型分とし
    て、前記主剤のCrO3換算含有量の25から75重量%含有
    し、有機アルコールからなる還元剤を前記主剤のCrO3
    算含有量の10から40重量%含有する処理液を、電磁鋼板
    の表面に乾燥重量で0.5から4g/m2塗布し、そして、この
    ようにして前記電磁鋼板の表面に塗布された前記処理液
    を、200から400℃の焼付け温度で前記電磁鋼板の表面に
    焼き付けることからなる、電磁鋼板表面への耐熱性に優
    れた絶縁皮膜の形成方法。
JP63046989A 1988-02-29 1988-02-29 電磁鋼板表面への耐熱性に優れた絶緑皮膜の形成方法 Expired - Lifetime JP2727554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046989A JP2727554B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 電磁鋼板表面への耐熱性に優れた絶緑皮膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046989A JP2727554B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 電磁鋼板表面への耐熱性に優れた絶緑皮膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01222067A JPH01222067A (ja) 1989-09-05
JP2727554B2 true JP2727554B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=12762614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63046989A Expired - Lifetime JP2727554B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 電磁鋼板表面への耐熱性に優れた絶緑皮膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2727554B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5120018B2 (ja) * 1971-10-09 1976-06-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01222067A (ja) 1989-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3546040B2 (ja) 絶縁膜を形成するための被覆組成物、その被覆組成物で被覆された無方向性電気鋼板、及びその鋼板上に絶縁膜を形成する方法
JP2727554B2 (ja) 電磁鋼板表面への耐熱性に優れた絶緑皮膜の形成方法
JP2727553B2 (ja) 電磁鋼板表面への耐熱性に優れた絶緑皮膜の形成方法
JP3509475B2 (ja) 歪取焼鈍後の耐焼付き性とすべり性に優れた絶縁被膜を有する無方向性電磁鋼板
JPH101779A (ja) 高張力絶縁皮膜形成剤及びその形成方法ならびに高張力絶縁皮膜を有する方向性電磁鋼板
JPH03130376A (ja) 磁気特性の極めて良好な一方向性けい素鋼板の製造方法
JP2621267B2 (ja) 電磁鋼板の耐熱性に優れた絶縁皮膜の形成方法
JPH09157861A (ja) 無方向性けい素鋼板の曲げ加工性および耐熱性に優れた絶縁被膜用コーティング剤および絶縁被膜の形成方法
JPH08333640A (ja) 耐熱性と密着性の極めて優れる方向性電磁鋼板とその絶縁被膜形成方法
JPH0759753B2 (ja) 電磁鋼板の絶縁被覆処理方法
JP4905382B2 (ja) 絶縁被膜を有する電磁鋼板
JP3408748B2 (ja) 窒化防止性、密着性および耐食性に優れた絶縁被膜付き電磁鋼板とその製造方法
JP3335921B2 (ja) 窒化防止性、密着性および耐食性に優れた絶縁被膜付き電磁鋼板とその製造方法
JP3093251B2 (ja) 電磁鋼板絶縁被膜の形成方法
JPS6357781A (ja) 絶縁皮膜を有する電磁鋼板
JPH0445586B2 (ja)
JP3221360B2 (ja) 低温焼成型ほうろう用Al−Zn溶融めっき鋼板
JPH04235287A (ja) 電磁鋼板の絶縁被膜形成方法
JP4184578B2 (ja) ダイレクトイグニッション用方向性電磁鋼板の製造方法
JP3426959B2 (ja) 一方向性電磁鋼板被膜の張力増強方法
KR20010018362A (ko) 무방향성 전기강판의 절연피막 형성용 피복조성물 및 이를 이용한 무방향성 전기강판의 절연피막 형성방법
KR890003583B1 (ko) 무방향성 전기강판의 절연피막 형상방법
JPH10147889A (ja) 各種性能に優れた絶縁被膜を電磁鋼板に形成させるのに適した樹脂クロメート浴
JP3570110B2 (ja) 耐黒変性に優れた樹脂クロメート処理Al−Zn系合金めっき鋼板
JP4197389B2 (ja) ダイレクトイグニッション用方向性電磁鋼板