JP2722334B2 - エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造 - Google Patents

エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造

Info

Publication number
JP2722334B2
JP2722334B2 JP7104638A JP10463895A JP2722334B2 JP 2722334 B2 JP2722334 B2 JP 2722334B2 JP 7104638 A JP7104638 A JP 7104638A JP 10463895 A JP10463895 A JP 10463895A JP 2722334 B2 JP2722334 B2 JP 2722334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
based resin
adhesive member
resin pipe
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7104638A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08277988A (ja
Inventor
洋臣 滝野沢
道義 寺内
眞和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHII AI KASEI KK
Original Assignee
SHII AI KASEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHII AI KASEI KK filed Critical SHII AI KASEI KK
Priority to JP7104638A priority Critical patent/JP2722334B2/ja
Publication of JPH08277988A publication Critical patent/JPH08277988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2722334B2 publication Critical patent/JP2722334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3604Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3608Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements
    • B29C65/3612Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements comprising fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3668Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special induction coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3672Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3676Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic
    • B29C65/368Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic with a polymer coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • B29C65/487Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their shape, e.g. being fibres or being spherical
    • B29C65/4875Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their shape, e.g. being fibres or being spherical being spherical, e.g. particles or powders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • B29C65/4885Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their composition being non-plastics
    • B29C65/489Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their composition being non-plastics being metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5057Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like positioned between the surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52298Joining tubular articles involving the use of a socket said socket being composed by several elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • B29C66/91655Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating by controlling or regulating the current intensity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/924Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9241Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power
    • B29C66/92431Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power the pressure, the force or the mechanical power being kept constant over time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/94Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time
    • B29C66/944Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the time by controlling or regulating the time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エチレン系樹脂パイプ
間に接着部材を介して互いに溶着せしめる接合方法およ
びその接合構造に関するものである。特に、本発明は、
エチレン系樹脂パイプ等を工事現場に持込み、その場
で、接合できる簡単な接合方法およびその接合構造に関
するものである。また、本発明は、エチレン系樹脂パイ
プ間にソフトフェライトからなる接着部材を介し、上記
接合部に配置された高周波誘導コイルに印加された高周
波電流によって接着部材中の磁性粉末にヒステリシス損
失を発生させてエチレン系樹脂間を互いに溶着せしめる
エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造に
関するものである。なお、本明細書において、「接着部
材」とは、高周波誘導電流によって自ら発熱する磁性体
と合成樹脂部材とを混練したものであり、磁性体の発熱
によって、前記合成樹脂部材が加熱溶融すると共に、被
接合部材どうしの一部も溶融させるものをいう。
【0002】
【従来の技術】プラスチック部材の溶着方法には、化学
的に材質を変化させる接着剤、高周波を利用した誘電体
加熱、および電磁エネルギーを吸収する強磁性体の微粉
末を入れた接着部材を利用する高周波誘導加熱等があ
る。たとえば、高周波誘導加熱を利用したものとして、
特開平6−278211号公報がある。上記公報に記載
されているエチレン系樹脂パイプの接合方法は、突き合
わされた接合すべきエチレン系樹脂パイプの突き合わせ
部周囲を同軸的に継手によって覆われている。上記継手
には、その内面に磁性合金からなる網目状のヒータが埋
設されている。そして、継手の周囲には、高周波電源に
接続されたワークコイルが設けられている。ワークコイ
ルに高周波電流を印加することによって、上記網目状の
ヒータが高周波誘導により加熱され、エチレン系樹脂パ
イプの外周面と継手の内周面とが溶融し接合される。
【0003】また、別の例として、図5に示すものがあ
る。図5は従来例における合成樹脂パイプの接合方法を
説明するための図である。図5において、合成樹脂パイ
プAおよびBは、それぞれの端面51で突き合わされた
状態で、図示されていない固定手段によって保持されて
いる。合成樹脂パイプAおよびBの突き合わせ端面51
の近傍には、継手52が同軸的に嵌合されている。継手
52は、その内周面にホットメルト樹脂に磁性合金体5
3が埋設されている。そして、上記継手52の周囲に
は、高周波誘導コイル保持部材55によって合成樹脂パ
イプAおよびBと同軸的になるように埋設された高周波
誘導コイル54が配設されている。高周波誘導コイル5
4は、図示されていない高周波電源に接続されていると
共に、高周波誘導コイル54が過加熱されるのを防止す
るための水冷パイプ56が設けられている。
【0004】このような状態で、高周波電源から高周波
誘導コイル54に電流が印加されると、電磁誘導によ
り、継手52の内面に設けられている磁性合金体53は
発熱する。この発熱によって合成樹脂パイプAおよびB
の外周面と継手52の内周面とが溶融し、両パイプは互
いに接合される。この継手52部分の溶融によって、継
手52が変形したり、あるいは溶融して継手52や合成
樹脂パイプA、Bの一部が外部に流れ出ないように、シ
ールド部材57は、図示されているように、複数箇所に
設けられている。すなわち、シールド部材57の下部に
ある磁性合金体53は、加熱溶融されないため、この部
分の継手52は、変形しないだけでなく、この部分から
溶融した継手52や合成樹脂パイプA、Bの一部が流出
することもない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平6−2
78211号公報に記載されている継手は、網目状のヒ
ータを埋め込む必要があり、高価なものとなる。特に、
合成樹脂パイプは、材質、太さ、あるいは厚さ等によっ
て継手に埋め込むヒータの太さ、および網目の間隔等を
調整しなければならないため、現場における接合作業の
多い水道管やガス管等に応用することができない。ま
た、段落
【0003】および段落
【0004】において説明した従来例は、継手に磁性合
金体とシールド部材とを設けておかないと、継手の変形
や溶けた部材の流出があるという欠点を有しており、継
手自体も高価なものとなる。上記方法は、加熱溶融時間
および冷却固化のための保持時間が長く作業現場におい
て簡単に施工できないだけでなく、作業能率も悪い。
【0006】本発明は、以上のような課題を解決するた
めのもので、エチレン系樹脂とソフトフェライトとを混
練した接着部材を使用して、エチレン系樹脂パイプどう
しの接合時間を短くすると共に、接合の作業性を向上さ
せるエチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構
造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】(第1発明) 本発明におけるエチレン系樹脂パイプの接合方法は、エ
チレン系樹脂パイプどうしの先端部近傍が接着部材を介
して溶着されるものであり、メタロセン触媒により重合
されたエチレン系樹脂と磁性粉末とを混練して一定形状
に成形した接着部材12を接合すべき一方のエチレン系
樹脂パイプAの先端部外周に取り付ける工程と、接合す
べき他方のエチレン系樹脂パイプBで先端部に成形され
た拡径受口13に、前記接着部材12の取り付けられた
一方のエチレン系樹脂パイプAの先端部を挿入すると共
に、両者を所定の圧力で保持する工程と、接合すべきエ
チレン系樹脂パイプA、Bの周囲に配置された高周波誘
導コイル15に所定の周波数の電流を所定時間だけ印加
する工程とからなることを特徴とする。
【0008】(第2発明) 本発明におけるエチレン系樹脂パイプの接合方法は、エ
チレン系樹脂パイプどうしの先端部近傍が接着部材を介
して溶着され継手を用いるものであり、エチレン系樹
脂より成形された継手22の内周面にメタロセン触媒に
より重合されたエチレン系樹脂と磁性粉末とを混練した
接着部材23を取り付ける工程と、接合すべきエチレン
系樹脂パイプどうしの先端部を上記継手22に挿入して
保持する工程と、上記エチレン系樹脂パイプA、Bおよ
び継手22の接合部の周囲に配置された高周波誘導コイ
ル24に所定の周波数の電流を所定時間だけ印加する工
程とからなることを特徴とする。
【0009】(第3発明) 本発明のエチレン系樹脂パイプの接合方法におけるメタ
ロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂と磁性粉末
とを混練して一定形状に成形した接着部材12は、エチ
レン系樹脂パイプA、Bどうしを接合する際に、エチレ
ン系樹脂パイプBに成形された拡径受口13のテーパー
と略一致するテーパー状に成形されていることを特徴
とする
【0010】(第4発明)本発明におけるエチレン系樹
脂パイプの接合方法に使用する接着部材12のテーパー
は、エチレン系樹脂パイプA、Bの軸方向の加圧力が接
着面の加圧力に変換できる形状であることを特徴とす
る。
【0011】(第5発明)本発明におけるエチレン系樹
脂パイプの接合方法における高周波誘導コイルに印加す
る電流の周波数は、450KHzないし1000KHz
であることを特徴とする。
【0012】(第6発明)本発明のエチレン系樹脂パイ
プの接合方法における接着部材12、23としてマンガ
ン・ジンクフェライトからなる磁性粉末に混練するエチ
レン系樹脂は、メタロセン触媒を用いて製造された、メ
ルトフローレートが1ないし10g/10分、密度が
0.925g/cm3 以下のエチレン・炭素数4以上の
α−オレフィン共重合体からなることを特徴とする。
【0013】(第7発明) 本発明におけるエチレン系樹脂パイプの接合構造は、一
方のエチレン系樹脂パイプAと、先端部に成形され、拡
径受口を有する他方のエチレン系樹脂パイプBと、
記一方のエチレン系樹脂パイプAの先端部と上記拡径受
口部との間に配置されたメタロセン触媒により重合され
たエチレン系樹脂と磁性粉末とを混練した接着部材22
と、上記エチレン系樹脂パイプの接合部に上記接着部材
を介し、該接合部に配置され高周波誘導コイル15に
印加された高周波電流によって一方のエチレン系樹脂パ
イプAの外周面と他方のエチレン系樹脂パイプBの内周
面とを上記接着部材12の加熱溶融する際の熱により溶
着された溶着部と、 から構成されていることを特徴とす
る。
【0014】(第8発明) 本発明におけるエチレン系樹脂パイプの接合構造は、
つのエチレン系樹脂パイプAと、上記エチレン系樹脂パ
イプA、Bどうしの先端部を接続する継手22と、メタ
ロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂と磁性粉末
とを混練した接着部材23と、上記エチレン系樹脂パイ
プA、Bと継手22の接合部に上記接着部材23を介
し、該接合部に配置され高周波誘導コイル24に印加
された高周波電流によってエチレン系樹脂パイプA、B
の外周面と継手22の内周面とを上記接着部材23の加
熱溶融する際の熱により溶着された溶着部とから構成さ
れていることを特徴とする。
【0015】(第9発明)本発明のエチレン系樹脂パイ
プの接合構造における接着部材として上記マンガン・ジ
ンクフェライトからなる磁性粉末と混練するエチレン系
樹脂は、メタロセン触媒を用いて製造された、メルトフ
ローレートが1ないし10g/10分、密度が0.92
5g/cm3 以下のエチレン・炭素数4以上のα−オレ
フィン共重合体からなることを特徴とする。
【0016】
【作 用】本出願人は、メタロセン触媒により重合さ
れたエチレン系樹脂は、ビカット軟化点と融点との温度
差が少ないことに着目した。すなわち、本出願人は、メ
タロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂と一般の
エチレン系樹脂とを比較すると、上記のよう温度差
少ないこと融点の低いことに気付いた。その結果、
メタロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂に磁性
粉末を混練した接着部材は、一般のエチレン系樹脂に磁
性粉末を混練した接着部材と比較して、加熱溶融時間お
よび冷却固化のための保持時間が少なくて済むと共に、
継手あるいは被接着部材の変形や接着部材の流出がな
い。本出願人は、上記接着部材の加熱溶融時間および冷
却固化のための保持時間が少なくて済むことにより、接
合現場における作業性が向上することを発見した。
【0017】(第1発明および第7発明) エチレン系樹脂パイプの先端部近傍どうしを接合する接
着部材は、メタロセン触媒により重合されたエチレン系
樹脂と磁性粉末とを混練して一定形状に成形される。そ
の後、接合すべき一方のエチレン系樹脂パイプの先端部
近傍の外周には、上記成形された接着部材が取り付けら
れる。エチレン系樹脂パイプと接着部材との取り付け
は、成形された接着部材をパイプの先端部に嵌合する以
外に、予め別の接着剤を使用したり、熱圧着、溶着、あ
るいは塗布・乾燥しておくこともできる。一方、接合す
べき他方のエチレン系樹脂パイプは、先端部近傍に拡径
受口が成形されている。そして、前記接着部材の取り付
けられた一方のエチレン系樹脂パイプは、他方のエチレ
ン系樹脂パイプの拡径受口に挿入されると共に、両者が
所定の圧力で保持される。
【0018】両エチレン系樹脂パイプの接合部周面の近
傍には、高周波誘導コイルが配設されると共に、所定の
周波数の電流が所定時間だけ印加される。高周波誘導コ
イルに高周波電流が印加されると、前記接着部材中に混
練されている磁性粉末に磁気ヒステリシス損失が発生
し、磁性粉末は発熱する。この熱によって、接着部材
構成するメタロセン触媒により重合されたエチレン系樹
脂が溶融すると共に、当該溶融熱によって、一方のエチ
レン系樹脂パイプの外周面と他方のエチレン系樹脂パイ
プ内周面も溶融された溶着部となる。この接合に際し、
メタロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂は、ビ
カット軟化点と融点との温度差が少ないため、加熱溶融
時間と冷却固化の保持時間を短くし、信頼性の高い接合
ができるようになった。また、エチレン系樹脂パイプど
うしは、所定の圧力によって保持されることにより、パ
イプの変形や接着部材の流出がない。
【0019】(第2発明および第8発明) メタロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂と磁性
粉末とは、混練されて接着部材となり、継手の内周面に
取り付けられる。接着部材の取り付けは、第1発明と同
様に任意の手段を用いることができる。次に、二つの
合すべきエチレン系樹脂パイプの先端部どうしは、上記
継手の中央部で接合するように配置すると共に、所定時
間ずれないように保持される。その後、接合すべきエチ
レン系樹脂パイプおよび継手の周囲に配置された高周波
誘導コイルには、所定の周波数の電流が所定時間だけ印
加され、継手の内部に設けられている接着部材中の磁性
粉末を加熱する。磁性粉末の加熱によって、メタロセン
触媒により重合されたエチレン系樹脂、両エチレン系樹
脂パイプの外周面、継手の内周面とは、互いに溶融し
溶着部となる
【0020】(第3発明) メタロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂と磁性
粉末とを混練した接着部材は、拡径受口の内面と同じ
ーパーに成形される。上記接着部材のテーパーは、エ
チレン系樹脂パイプどうしを接合する際に、エチレン系
樹脂パイプに成形された拡径受口と略一致するものとす
る。上記テーパー状の接着部材は、成形部材としておく
ことで、エチレン系樹脂パイプどうしの接合現場におい
て、必要な長さに切断して、一方のエチレン系樹脂パイ
プの先端部に挿入される。その後、高周波誘導コイルに
電流を印加することで、接着部材中の磁性粉末の加熱に
よって、メタロセン触媒により重合されたエチレン系樹
脂と、エチレン系樹脂パイプどうしは、加熱溶融して、
互いに接合される。
【0021】(第4発明)上記接着部材は、テーパー状
に成形されているため、一方のエチレン系樹脂パイプを
他方のエチレン系樹脂パイプの拡径受口に挿入する際
に、一方のエチレン系樹脂パイプの軸方向への加圧力を
接着面の加圧力に変換できる。上記接着部材に対する加
圧力は、両エチレン系樹脂パイプの接合に対してより一
層信頼性を向上させることができる。
【0022】(第5発明)エチレン系樹脂どうしの接合
に際し、メタロセン触媒により重合されたエチレン系樹
脂と磁性粉末とを混練した接着部材を使用して、高周波
誘導コイルに印加する電流の周波数を450KHzない
し1000KHzとすることで、極めて効率よく短時間
に接着部材を加熱溶融することができる。
【0023】(第6発明)上記接着部材は、メタロセン
触媒により重合されたエチレン系樹脂とマンガン・ジン
クフェライトからなる磁性粉末とをその他の添加剤と共
に混練したものからなる。上記接着部材は、通常のソフ
トフェライトを作製する技術によって簡単に得ることが
できる。 (第9発明)本出願人は、メタロセン触媒を用いて製造
された、メルトフローレートが1ないし10g/10
分、密度が0.925g/cm3 以下のエチレン・炭素
数4以上のα−オレフィン共重合体からなるエチレン系
樹脂を研究している際に、ビカット軟化点と溶融点とに
差がないため、接着剤として使用した場合、加熱溶融時
間および冷却固化のための保持時間が短くて済むことを
発見した。そこで、本出願人は、上記樹脂部材とマンガ
ン・ジンクフェライトからなる磁性粉末とを組み合わせ
た接着部材を開発することに成功した。
【0024】
【実 施 例】図1(イ)は本発明の一実施例で、エチ
レン系樹脂パイプどうしを接合する際の概略を説明する
ための図である。図1(ロ)および(ハ)は、上記接合
部における接合前後を説明するための図である。図1
(イ)ないし(ハ)は、エチレン系樹脂パイプの先端部
を誇張して描かれている。図1において、エチレン系樹
脂パイプAおよびエチレン系樹脂パイプBの接合部が示
されている。エチレン系樹脂パイプAは、たとえば、水
道管やガス管に使用されるもので、その先端部11の外
周面に接着部材12が設けられている。そして、上記接
着部材12は、後述のマンガン・ジンクフェライトとメ
タロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂とを混練
したものであり、シート状またはリング状にすると共
に、先端部11に向かって細くなるテーパー状に成形さ
れている。
【0025】上記接着部材12は、成形品として、エチ
レン系樹脂パイプの接合現場において、図示のように取
り付けることもできる。さらに、予めエチレン系樹脂パ
イプの先端部に接着、溶着、あるいは塗布・乾燥等の手
段によって取り付けておくことができる。エチレン系樹
脂パイプBは、接合部に拡径受口13が設けられてい
る。当該拡径受口13は、予め開放端部に向けて広げる
と共に、前記エチレン系樹脂パイプAの先端部が挿入で
きるように成形される。そして、エチレン系樹脂パイプ
Aをエチレン系樹脂パイプBの拡径受口13に挿入した
後、両エチレン系樹脂パイプA、Bの先端部間に空隙1
4が残る場合がある。また、高周波誘導コイル15は、
高周波電流を発生する高周波電源16に接続されてい
る。高周波誘導コイル15は、高周波誘導コイル間が絶
縁されると共に、高温を発生するため、導体を中空とし
た水冷パイプ(図示されていない)を兼ねている。
【0026】上記高周波電源16は、エチレン系樹脂パ
イプA、Bの組み立て現場等に持込み易いように可搬型
にすると共に、高周波誘導コイル15を分解できるよう
にしておくと便利である。たとえば、組み立て現場にお
いて、図1(イ)で示すようにエチレン系樹脂パイプ
A、Bは、互いに図示されていない保持手段によって先
端部が当接され、その後、当接部の上から高周波誘導コ
イル15が組み立てられる。そして、両エチレン系樹脂
パイプA、Bは、高周波誘導コイル15に高周波電流が
印加されて、互いに溶融して接合される。その後、高周
波誘導コイル15は、分解して当接部から除去される。
【0027】図1(イ)に示す状態において、高周波電
源16から高周波電流を高周波誘導コイル15に印加す
ると、接着部材12内に混練されたマンガン・ジンクフ
ェライトは、発熱すると共に、メタロセン触媒により重
合されたエチレン系樹脂とエチレン系樹脂パイプA、B
を溶融し、両パイプが接合される。図1(ロ)は、エチ
レン系樹脂パイプA、Bを所定の状態で保持し、高周波
電源16から高周波誘導コイル15に電流を供給する前
の状態である。図1(ハ)はマンガン・ジンクフェライ
トのヒステリシス損失によって加熱された後、エチレン
系樹脂の溶融状態を示す図である。すなわち、メタロセ
ン触媒により重合されたエチレン系樹脂は、マンガン・
ジンクフェライトの加熱によって最初に溶融を開始し、
その後、エチレン系樹脂パイプAの外周面と、エチレン
系樹脂パイプBの内周面が互いに加熱溶融されて、互い
に溶け込み部17を形成する。
【0028】また、エチレン系樹脂パイプAをエチレン
系樹脂パイプBの拡径受口13に挿入した後、図示され
ていない保持手段によって一方のエチレン系樹脂パイプ
Aに圧力を加えながら高周波電流を高周波誘導コイル1
5に印加する。この時、エチレン系樹脂パイプBの拡径
受口13および接着部材12は、互いにテーパー状にな
っているため、エチレン系樹脂パイプA、Bの軸方向か
らの加圧力を接着面の加圧力に変換できる。したがっ
て、上記エチレン系樹脂パイプに対する加圧力は、接合
をより一層強固なものとする。
【0029】図2(イ)は本発明の他の実施例で、エチ
レン系樹脂パイプの接合部に継手を用いて接合した例を
説明するための図である。図2(ロ)はエチレン系樹脂
パイプが継手によって接合されている状態を説明するた
めの図である。図2において、エチレン系樹脂パイプA
およびエチレン系樹脂パイプBの先端部どうしによる接
合部21は、内周面に接着部材23を設けた継手22に
よって覆われる。そして、上記継手22の上部周面に
は、所定の間隔をおいて、高周波誘導コイル24を埋設
した高周波誘導コイル保持部材25が設けられている。
高周波誘導コイル24は、高周波誘導コイル24の発熱
を抑えるために導体を中空状とした水冷パイプ26とな
っている。
【0030】また、上記接着部材23は、リング状成形
品として、予め継手22の内周面に接着、溶着、あるい
は塗布・乾燥等の手段によって取り付けておく。なお、
上記接着部材23は、図1で説明した接着部材12と同
じものである。エチレン系樹脂パイプA、Bは図2
(イ)の状態に図示されていない保持手段によって保持
されると共に、高周波電源16から高周波誘導コイル1
5に電流を供給する前の状態である。図2(ロ)はマン
ガン・ジンクフェライトが高周波誘導磁界によって加熱
された後に、メタロセン触媒により重合されたエチレン
系樹脂、エチレン系樹脂パイプA、Bが互いに溶融され
て、溶け込み部27を形成している状態を示す。
【0031】次に、上記実施例と比較例とによる加熱溶
融時間と冷却固化時間を比較する。図3は本実施例と比
較例との効果を説明するための図である。実施例は、メ
タロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂〔東ソー
製(4P−087Y)、(ビカット軟化点110°C、
融点115°C)〕と、マンガン・ジンクフェライト
〔戸田工業製(BSF547)〕とを図3に示すような
混合比で混練した後、0.4mm厚のシート状の接着部
材に成形した。そして、エチレン系樹脂パイプAの先端
部は、外径が49mm、内径43mmのものを使用し
た。また、エチレン系樹脂パイプBの拡径受口は、外径
56mm、内径50mmのものを使用した。両エチレン
系樹脂パイプの接合に配置された高周波誘導コイルは、
外径58mmのもので、高周波電源として、900KH
z、2.5KWのものを使用した。
【0032】比較例は、一般のエチレン系樹脂(ビカッ
ト軟化点99°C、融点120°C)と、マンガン・ジ
ンクフェライト〔戸田工業製(BSF547)〕とを図
3に示すような混合比で混練してシート状の接着部材と
した。そして、エチレン系樹脂パイプおよびその他の条
件を実施例と同じにした。その結果、図3に示すよう
に、実施例は、加熱溶融時間および冷却固化時間を共に
短くすることができたにもかかわらず、接着部の剪断強
度を比較例と同じにすることができた。
【0033】図4(イ)は実施例と比較例における加熱
溶融時間と接着強度を説明するための図である。(ロ)
は実施例と比較例における加熱溶融時間と耐水圧力を説
明するための図である。図4(イ)および(ロ)におい
て、丸印はメタロセン触媒により重合されたエチレン系
樹脂とマンガン・ジンクフェライトとを混練した接着部
材を使用し、三角印は低密度エチレン系樹脂とマンガン
・ジンクフェライトとを混練した接着部材を使用した例
である。なお、図4(ロ)における耐水圧力は、エチレ
ン系樹脂パイプに水を入れた時、素材が破壊される圧力
である。図4(イ)および(ロ)から、メタロセン触媒
により重合されたエチレン系樹脂とマンガン・ジンクフ
ェライトとを混練した接着部材を使用した本実施例の方
が従来のものより優れていることが判る。
【0034】次に、メタロセン触媒により重合されたエ
チレン系樹脂について説明する。メタロセン触媒により
重合されたエチレン系樹脂は、軽量、透明性、耐引張り
性、耐衝撃性等に優れた素材として近年着目されるよう
になってきた。たとえば、メタロセン触媒により重合さ
れたエチレン系樹脂は、メルトフローレートが1〜10
g/10分、密度が0.925g/cm3 以下のエチレ
ン・炭素数4以上のα−オレフイン共重合体が製造され
る。
【0035】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明は、前記実施例に限定されるものではない。そして、
特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することがな
ければ、種々の設計変更を行うことが可能である。たと
えば、実施例でエチレン系樹脂パイプについて説明した
が、パイプに限定されず、シート状、各種形状からなる
成形品どうしの接合に応用できることはいうまでもな
い。その場合、接合部における形状は、拡径受口の作り
易さ、あるいは継手の作り易さ等によって、接着部材の
形状も変わってくる。したがって、接着部材は、シート
状、テーパー状のシート、リング状、あるいは成形品の
形状に合った厚さと形状に成形される。また、メタロセ
ン触媒により重合されたエチレン系樹脂と、マンガン・
ジンクフェライトとの混合比は、接合する部材によって
任意に変えることができる。
【0036】また、実施例では、二本のエチレン系樹脂
パイプどうしの接合について説明したが、エチレン系樹
脂パイプを「T」型に接続することもできる。この場
合、継手の形状も「T」型にし3方向からエチレン系樹
脂パイプを順次挿入すると共に、高周波誘導コイルも一
箇所ずつ移動させながら接合する。さらに、実施例で
は、パイプ状の継手が示されているが、接合すべきパイ
プを挿入し易くするために継手の中央部においてストッ
パーとなる突部が成形されているものでもよい。すなわ
ち、継手は、従来からある各種形状を採用することがで
きる。
【0037】高周波誘導コイルは、上下に分解・組立が
可能なものや、両パイプの接合後に抜きやすい形状に一
部を分解できるようにしたもの等、可搬し易いものが便
利である。しかし、エチレン系樹脂パイプの長さが比較
的短いものの場合は、高周波誘導コイルを螺旋状に連続
したものとすることもできる。エチレン系樹脂パイプの
保持固定手段は、接合部材の形状に合ったものとし、加
熱溶融時間と冷却固化時間だけ静止させることができる
もの、あるいは多少加圧を加えながら保持できるもの等
任意に選択できる。また、マンガン・ジンクフェライト
は、詳細な製造方法を開示していないが、市販のもので
十分である。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、メタロセン触媒により
重合されたエチレン系樹脂の特性、特にビカット軟化点
と融点との温度差を巧みに使用した接着部材によって、
エチレン系樹脂パイプどうしを短時間でしかも信頼性の
ある接合ができるようになった。すなわち、エチレン系
樹脂パイプおよび接着部材を冷却固化するための保持時
間が少なく、これらの変形および流出がなくなる。本発
明によれば、メタロセン触媒により重合されたエチレン
系樹脂とマンガン・ジンクフェライトとを混練したもの
を接着部材とした成形品とすることで、接合部に接着、
あるいは取り付け等が簡単になった。上記接着部材は、
簡単に製造できるだけでなく、成形技術や接合部材に接
着する技術等が確立しているため、水道管、ガス管、お
よび下水道管等の組立て現場における接合作業を簡単に
すると共に、効率を向上させることができた。本発明に
よれば、従来より短時間で、エチレン系樹脂パイプどう
しを接合できるため、接合部における変形、あるいは溶
融部材の流出等がないため、信頼性の高い接合が可能に
なった。本発明によれば、エチレン系樹脂パイプを所定
の圧力で保持することにより、接合部における変形およ
び流出がなく、信頼性のある接合が可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】(イ)は本発明の一実施例で、エチレン系樹脂
パイプどうしを接合する際の概略を説明するための図で
ある。(ロ)および(ハ)は、上記接合部における接合
前後を説明するための図である。
【図2】(イ)は本発明の他の実施例で、エチレン系樹
脂パイプの接合部に継手を用いて接合した例を説明する
ための図である。(ロ)はエチレン系樹脂パイプが継手
によって接合されている状態を説明するための図であ
る。
【図3】本実施例と比較例との効果を説明するための図
である。
【図4】(イ)は実施例と比較例における加熱溶融時間
と接着強度を説明するための図である。(ロ)は実施例
と比較例における加熱溶融時間と耐水圧力を説明するた
めの図である。
【図5】従来例における合成樹脂パイプの接合方法を説
明するための図である。
【符号の説明】
A、B・・・エチレン系樹脂パイプ 11・・・先端部 12・・・接着部材 13・・・拡径受口 14・・・空隙 15・・・高周波誘導コイル 16・・・高周波電源 17・・・溶け込み部 21・・・接合部 22・・・継手 23・・・接着部材 24・・・高周波誘導コイル 25・・・高周波誘導コイル保持部材 26・・・水冷パイプ 27・・・溶け込み部
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平7−117130(JP,A) 特開 平7−117133(JP,A) 特開 平7−117132(JP,A) 特開 平4−285609(JP,A) 特開 平6−336539(JP,A) 特開 平4−93(JP,A) 特開 平3−285924(JP,A)

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エチレン系樹脂パイプどうしの先端部近
    傍が接着部材を介して溶着される接合方法において、 メタロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂と磁性
    粉末とを混練して一定形状に成形した接着部材を接合す
    べき一方のエチレン系樹脂パイプの先端部外周に取り付
    ける工程と、 接合すべき他方のエチレン系樹脂パイプで先端部に成形
    された拡径受口に、前記接着部材の取り付けられた一方
    のエチレン系樹脂パイプの先端部を挿入すると共に、両
    者を所定の圧力で保持する工程と、 接合すべきエチレン系樹脂パイプの周囲に配置された高
    周波誘導コイルに所定の周波数の電流を所定時間だけ印
    加する工程と、 からなることを特徴とするエチレン系樹脂パイプの接合
    方法。
  2. 【請求項2】 エチレン系樹脂パイプどうしの先端部近
    傍が接着部材を介して溶着され継手を用いた接合方法
    において、 エチレン系樹脂より成形された継手の内周面にメタロセ
    ン触媒により重合されたエチレン系樹脂と磁性粉末とを
    混練した接着部材を取り付ける工程と、 接合すべきエチレン系樹脂パイプどうしの先端部を上記
    継手に挿入して保持する工程と、 上記エチレン系樹脂パイプおよび継手の接合部の周囲に
    配置された高周波誘導コイルに所定の周波数の電流を所
    定時間だけ印加する工程と、 からなることを特徴とするエチレン系樹脂パイプの接合
    方法。
  3. 【請求項3】 メタロセン触媒により重合されたエチレ
    ン系樹脂と磁性粉末とを混練して一定形状に成形した接
    着部材は、エチレン系樹脂パイプどうしを接合する際
    に、エチレン系樹脂パイプに成形された拡径受口のテー
    パー面と略一致するテーパー状に成形されていることを
    特徴とする請求項1記載のエチレン系樹脂パイプの接合
    方法。
  4. 【請求項4】 上記接着部材のテーパーは、エチレン系
    樹脂パイプの軸方向の加圧力が接着面の加圧力に変換で
    きる形状であることを特徴とする請求項1記載のエチレ
    ン系樹脂パイプの接合方法。
  5. 【請求項5】 上記高周波誘導コイルに印加する電流の
    周波数は、450KHzないし1000KHzであるこ
    とを特徴とする請求項1または請求項2記載のエチレン
    系樹脂パイプの接合方法。
  6. 【請求項6】 上記接着部材としてマンガン・ジンクフ
    ェライトからなる磁性粉末に混練するエチレン系樹脂
    は、メタロセン触媒を用いて製造された、メルトフロー
    レートが1ないし10g/10分、密度が0.925g
    /cm以下のエチレン・炭素数4以上のα−オレフィ
    ン共重合体からなることを特徴とする請求項1または
    求項2記載のエチレン系樹脂パイプの接合方法。
  7. 【請求項7】 一方のエチレン系樹脂パイプと、 先端部に成形され、拡径受口を有する他方のエチレン
    系樹脂パイプと、上記一方のエチレン系樹脂パイプの先端部と上記拡径受
    口部との間に配置された メタロセン触媒により重合され
    たエチレン系樹脂と磁性粉末とを混練した接着部材と、 上記エチレン系樹脂パイプの接合部に上記接着部材を介
    し、該接合部に配置され高周波誘導コイルに印加され
    た高周波電流によって一方のエチレン系樹脂パイプの外
    周面と他方のエチレン系樹脂パイプの内周面とを上記接
    着部材の加熱溶融する際の熱により溶着された溶着部
    と、 から構成されている ことを特徴とするエチレン系樹脂パ
    イプの接合構造。
  8. 【請求項8】 二つのエチレン系樹脂パイプと、 上記エチレン系樹脂パイプどうしの先端部を接続する継
    手と、 メタロセン触媒により重合されたエチレン系樹脂と磁性
    粉末とを混練した接着部材と、 上記エチレン系樹脂パイプと継手の接合部に上記接着部
    材を介し、該接合部に配置され高周波誘導コイルに印
    加された高周波電流によってエチレン系樹脂パイプの外
    周面と継手の内周面とを上記接着部材の加熱溶融する際
    の熱により溶着された溶着部と、 から構成されている ことを特徴とするエチレン系樹脂パ
    イプの接合構造。
  9. 【請求項9】 上記接着部材としてマンガン・ジンクフ
    ェライトからなる磁性粉末と混練するエチレン系樹脂
    は、メタロセン触媒を用いて製造された、メルトフロー
    レートが1ないし10g/10分、密度が0.925g
    /cm以下のエチレン・炭素数4以上のα−オレフィ
    ン共重合体からなることを特徴とする請求項7または
    求項8記載のエチレン系樹脂パイプの接合構造。
JP7104638A 1995-04-06 1995-04-06 エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造 Expired - Lifetime JP2722334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7104638A JP2722334B2 (ja) 1995-04-06 1995-04-06 エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7104638A JP2722334B2 (ja) 1995-04-06 1995-04-06 エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08277988A JPH08277988A (ja) 1996-10-22
JP2722334B2 true JP2722334B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=14385998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7104638A Expired - Lifetime JP2722334B2 (ja) 1995-04-06 1995-04-06 エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2722334B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171007A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Solar Giken:Kk 熱可塑性樹脂よりなる小口径管の熱融着接合法
CZ299754B6 (cs) 2000-08-04 2008-11-12 Friatec Aktiengesellschaft Zarízení ke spojování soucástí z tavitelného plastu a sestava z tavením spojitelných soucástí
KR20030032298A (ko) * 2001-10-17 2003-04-26 김학건 상수도관의 확관에 의한 연결방법
DE102004033349A1 (de) * 2004-07-09 2006-02-16 Veritas Ag Kupplung, Leitung, Anordnung derselben, Verfahren zu deren Herstellung sowie Verfahren zum Verbinden und Lösen von Leitungen
DE102005013859A1 (de) * 2005-03-24 2006-10-05 Veritas Ag Anordnung mit einem rohrförmigen Element
US9579847B2 (en) * 2013-07-22 2017-02-28 Magnum Magnetics Corporation Thermoplastic induction-welding systems

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689157B2 (ja) * 1989-06-14 1994-11-09 戸田工業株式会社 絶縁性材料の接着方法とそのための装置並びにその接着に使用する交番磁束によって磁気ヒステリシス発熱させるのに適した発熱材
JPH0493A (ja) * 1990-04-16 1992-01-06 Jun Taga プラスチック継手
JPH04285609A (ja) * 1991-10-02 1992-10-09 Mitsui Toatsu Chem Inc オレフィン重合用触媒およびそれを用いたポリオレフィンの製造方法
JP2999344B2 (ja) * 1993-05-27 2000-01-17 三菱化学株式会社 エチレン系樹脂組成物
JPH07117130A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd プラスチック管の接合方法
JPH07117132A (ja) * 1993-10-22 1995-05-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd コルゲート管接続用のチューブ及び該チューブを用いた コルゲート管の接続方法
JPH07117133A (ja) * 1993-10-25 1995-05-09 Mitsui Petrochem Ind Ltd プラスチック管の接合方法並びに該方法で用いられる継 手とプラスチック管及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08277988A (ja) 1996-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462314A (en) Electro-fusion fitting having a solid embedded heater with perpendicular projections
US5366253A (en) Electrofusion joint and hot water supply header using the same
US20100295299A1 (en) Joint and joining method for plastic pipe
WO1993014342A1 (en) Plastic pipe and method of manufacturing same
JP2722334B2 (ja) エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造
JPH05196187A (ja) 管と継手との接続方法
JP2000513074A (ja) 電気融接管継手
JPH09164598A (ja) エチレン系樹脂パイプまたはシートの接合方法、およびその接合構造、並びに接着部材
JPH0911335A (ja) エチレン系樹脂パイプの接合方法、およびその接合構造、並びにエチレン系樹脂パイプ用継ぎ手
JPH09144977A (ja) 電気融着管継手
JPH07117130A (ja) プラスチック管の接合方法
JPH03129195A (ja) プラスチック管用継手およびプラスチック管の接合方法
JP2001260231A (ja) 発熱体を内蔵したプラスチック成形体
JPH05187588A (ja) 熱可塑性樹脂管用継手
JPS62148243A (ja) 熱可塑性樹脂管体の接合方法
JPH0389095A (ja) 熱可塑性樹脂製管継手およびその製造方法
JPH06281079A (ja) 高周波電源用ワークコイル
JP2002144433A (ja) スリーブ管およびこのスリーブ管を用いた配管材と継手との接続構造
JPH08200581A (ja) プラスチック管の融着方法
JPH06278211A (ja) ワークコイルおよび誘導融着システム
JPH09291916A (ja) 合成樹脂製管状部材の接合方法、およびその接合装置
JP3136027B2 (ja) 受口付プラスチックパイプの成形方法
JPH0389094A (ja) 熱可塑性樹脂製管継手およびその製造方法
JPH09229280A (ja) 2層融着用管継手および2層融着用管継手の製造方法
JPH09323359A (ja) Ih樹脂ヒーターとこれを用いたら旋管の接合装置