JPH07117133A - プラスチック管の接合方法並びに該方法で用いられる継 手とプラスチック管及びその製造方法 - Google Patents

プラスチック管の接合方法並びに該方法で用いられる継 手とプラスチック管及びその製造方法

Info

Publication number
JPH07117133A
JPH07117133A JP5265943A JP26594393A JPH07117133A JP H07117133 A JPH07117133 A JP H07117133A JP 5265943 A JP5265943 A JP 5265943A JP 26594393 A JP26594393 A JP 26594393A JP H07117133 A JPH07117133 A JP H07117133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
powder
heating element
magnetic
magnetic powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5265943A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoshi Ishimaru
直志 石丸
Kazuhiko Iwata
一彦 岩田
Kazunori Mito
和憲 水戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP5265943A priority Critical patent/JPH07117133A/ja
Publication of JPH07117133A publication Critical patent/JPH07117133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3604Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3608Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements
    • B29C65/3612Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint comprising single particles, e.g. fillers or discontinuous fibre-reinforcements comprising fillers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5224Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces
    • B29C66/52241Joining tubular articles for forming fork-shaped connections, e.g. for making Y-shaped pieces with two right angles, e.g. for making T-shaped pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91651Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux by controlling or regulating the heat generated by Joule heating or induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1224Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a butt joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • B29C66/712General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined the composition of one of the parts to be joined being different from the composition of the other part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 プラスチック管と継手との接合を短時間で
確実に、しかも低い周波数の高周波電源装置を用いるこ
とによって安全で品質が安定し、電波障害をもたらすこ
とのない方法で行う。 【構 成】 内側面にフェライト粉を混入した成形品よ
りなるボビン3を埋設した継手4を用い、この継手4を
プラスチック管2a、2bの管端部に差込んだのち、高
周波発生装置と電極コア及び励磁コイルで構成された加
熱装置4を用いて1〜400KHzの交番磁界を発生さ
せ、ボビン3を発熱させることにより熱融着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性を有するプラ
スチック管の接合方法並びに該方法で用いられ、自己熱
融着性を有する継手とプラスチック管及びその製造方法
に関する。
【0002】
【従来技術】自己熱融着性を有する継手として知られる
ものに、エレクトロフュージョン継手がある。この継手
は例えば、特開平2−186193号等に開示されるよ
うに、継手本体の内部に電熱線をコイル状に埋設してな
るもので、金属製のスリーブ或いは熱可塑製プラスチッ
ク管のコア外周に電熱線を巻付けて金型内にセットし、
射出成形することによって得られるようになっており、
プラスチック管との接合は、継手のサイズに応じて通電
時間を設定し、電熱線への通電による加熱によってその
周りのプラスチック材料を加熱溶融することにより行わ
れるようになっている。
【0003】自己熱融着性の継手としてはこのほか、特
開昭56−500363号に開示されるように、継手の
内側面に埋設した環状溝内に樹脂の溶融温度範囲内にキ
ュリー点を有する強磁性体の金属粉を混入した熱可塑性
ポリマーよりなる導電性材料を埋設し、誘導電流発生装
置により10〜500KHzの周波数を有する交番磁界
を発生させて、これにより導電性材料に渦電流を生じさ
せて加熱するもの、特開平3−186690号に開示さ
れるように、誘導損失係数が0.1以上の誘導損失係数
の比較的高い樹脂30〜60重量%と、プラスチック管
と同材質の熱可塑性樹脂材料との混練物からなり、射出
成形により予め成形した円環状のコアをプラスチック管
の外面に接して設け、マイクロ波の照射よりコアを発熱
させ、加熱するものなどが知られる。これらの継手によ
れば、いづれも、成形が比較的容易で、短時間交番磁界
を発生させるだけで、或いはマイクロ波を照射するだけ
で、融着を確実に行うことができる利点がある。発熱体
を含む樹脂に関しては、特開平3−285924号に開
示されるように、樹脂に磁性粉を混入し、これを磁界発
生装置によって印加される交番磁界による磁気ヒステリ
シス損により発熱させるよにうにしたものも知られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、導電性材料
に混入される発熱物質として、磁性酸化鉄粉やフェライ
ト粉或いはこられの混合物よりなる磁性粉(以下単に磁
性粉という)のように、錆が発生しない材料を使用しよ
うとするものであるが、磁性粉は、鉄粉のように錆の発
生による発熱性能の低下や接着強度の劣化等をもたらす
ことがない反面、高抵抗物質であるため、渦電流が発生
しにくゝ、充分な発熱を生起させるには、高周波誘導加
熱装置として、数MHzの相当高い周波数の高周波電源
装置を用いることが必要となる。
【0005】本発明は、プラスチック管と継手との接合
を短時間で確実に行うことができ、しかも高周波誘導加
熱装置として、低い周波数の高周波電源装置を用いるこ
とによって安全で品質が安定し、電波障害をもたらすこ
とのない接合方法並びに該方法で用いられる継手とプラ
スチック管及びその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題の解決手段】本発明の接合方法は、内側面に磁性
粉を含有した熱可塑性樹脂よりなる発熱体を埋設した継
手を用い、この継手をプラスチック管管端部に差込む
か、或いは継手をプラスチック管外周面に側方より当が
って固定したのち、高周波発生装置と電極コア及び励磁
コイルで構成された加熱装置を用いて1〜400KHz
の交番磁界を発生させ、磁性粉の発熱によって熱融着す
ることを特徴とするものである。
【0007】本方法で用いられる継手は、プラスチック
管と接合する内側面に磁性粉を含有した熱可塑性樹脂よ
りなる発熱体を埋設したことを特徴とする。本発明が対
象とする継手は、ソケット継手、T継手、エルボ継手、
キャップ継手、レジューサ継手、サドル継手、プラスチ
ップ管が差込まれる差込み口を複数備えたヘッダーなど
で、その製造方法は、サドル継手を除く継手において
は、磁性粉を含有した熱可塑性樹脂よりなるボビンンを
予め成形しておき、この成形品を金型内にセットしたの
ち射出成形することにより行われ、サドル継手において
は、磁性粉を含有した熱可塑性樹脂よりなるボビン及び
円盤状のマットを予め成形しておき、これら成形品を金
型内にセットしたのち射出成形することにより行われる
か、或いは射出成形により得られた継手に後から組み付
けることにより行われる。
【0008】別の接合方法は、継手内側面とプラスチッ
ク管外周面のうち、少なくとも一方に磁性粉を混入した
熱可塑性樹脂よりなるシート状の発熱体を埋設した継手
とプラスチック管とを用い、この継手をプラスチック管
管端部に差込むか、或いは継手をプラスチック管外周面
に側方より当がって固定したのち、高周波発生装置と電
極コア及び励磁コイルで構成された加熱装置を用いて1
〜400KHzの交番磁界を発生させ、磁性粉の発熱に
よって熱融着することを特徴とするものである。
【0009】更に別の接合方法は、磁性粉を含有した熱
可塑性樹脂よりなる環状の継手を用い、この継手を挟ん
でプラスチック管を突合わせたのち、上記加熱装置を用
いて1〜400KHzの交番磁界を発生させ、磁性粉の
発熱による加熱によって熱融着することを特徴とするも
のである。本方法で用いる継手は、磁性粉を含有した熱
可塑性樹脂よりなる環状の発熱体よりなるものである。
【0010】
【作用】加熱装置により交番磁界を印加したとき、発熱
体中の磁性粉が磁気ヒステリシス損失によって発熱し、
その発熱量Ph(W)は、一般に次式によって表わさ
れ、交番磁界の周波数及び磁束密度によって大きく左右
される。 Ph=η・f・BM ・V η=ヒステリシス係数 f=交番磁界の周波数 BM =最大磁束密度 V=発熱材の体積 したがって、電磁コア及び励磁コイルにより構成された
加熱手段を用いた場合、発生する交番磁界が電磁コアに
より集束され、発熱体に印加される交番磁界の磁束密度
が増加するので、短時間に高効率で発熱するようにな
る。
【0011】電磁コアを用いることによってまた、1〜
400KHzという低い周波数を用いることができるの
で、電波障害が起きにくいうえ、高周波電源を含む加熱
装置を小型化させることができ、またこれによって回路
全体のインピーダンスが下がるので、安全性の面でも向
上するほか、低い高周破電源を用いることにより渦電流
が発生しにくゝ,発熱は主として磁気ヒステリシス損失
を利用して行われるようになり、その発熱量は磁性粉の
磁気的性質に依存するようになるため、融着時の加熱温
度を発熱材の温度特性等の磁気特性を適切に選択するこ
とにより、容易に任意な温度で制御することができる。
【0012】本発明で用いられる発熱体中の磁性粉の磁
気特性は、飽和磁化Osが50emu/g以上で:保磁
力Hcが50Oe以上であり、樹脂との混合割合は、磁
性粉の保磁力Hc50〜200Oeの場合、50〜90
重量%、好ましくは50〜85重量%である。この場
合、磁性粉が50重量%未満である場合には、最大磁界
密度Brが1000G以上の発熱材が得られ難く、短時
間での発熱効果が低い。磁性粉が90重量%を越える場
合には、磁性粉の樹脂中への充填及び分散性が困難とな
る。
【0013】磁性粉の保磁力Hcが200Oeを越える
場合の樹脂との混合割合は、磁性粉が50重量%未満、
好ましくは5〜30重量%である。磁性粉が50重量%
を越えると、発熱効果が大き過ぎ、場合によっては樹脂
の劣化を招く可能性が大きい。有効な発熱を得るために
必要な磁性粉の量を考慮すれば、その下限値は0、1重
量%である。
【0014】磁性粉の形状は、立方体状のもの、球状の
もの、六角形状のもの、針状のものなどいづれでもよ
い。球状のもの、立方体のものは平均径で0.1μm以
上のものが好ましく、針状のものは長径が0.1μm以
上、短径が0.01μm以上であることが望ましい。本
発明の継手やプラスチック管に用いられる熱可塑性樹脂
としては、ポリプロピレン、ポリエチレン等のポリオレ
フィン、ポリ塩化ビニール、ポリスチレン、これらのコ
ポリマー等が例示され、なかでも炭素数2〜20のポリ
オレフィン、とくに炭素数2〜12のエチレン、プロピ
レン、ブテン−1、4−メチルペンテン−1などのα−
オレフィンの単独または共重合体が好ましい例として挙
げられる。
【0015】磁性粉を混入した樹脂よりなる発熱体は、
絶縁性を有し、保持力Hcが50Oe以上、最大磁界密
度BM が1000G以上、好ましくは1200G以上で
ある。保磁力Hcが50Oe未満であると、磁気ヒステ
リシス損が小さ過ぎ、また発熱体の最大磁束密度BM
1000G未満である場合、または発熱体の残留磁束密
度Br/保磁力Hcが1.3未満である場合には、磁気
ヒステリシス損が小さくなり、十分な発熱が得られない
ことがある。従って、残留磁束密度Br/保磁力Hcが
1.3以上の磁性を有するものとすると、好結果が得ら
れることが多い。
【0016】融着時の印加交番磁界は、磁性粉が有する
保磁力の1〜15倍程度とされる。印加交番磁界は磁性
粉が有する保磁力の1倍未満であると、発熱効率が低下
し、また10倍を越える交番磁界を印加しても、発熱効
率にあまり影響がない。加熱の省エネルギー化及び加熱
装置の規模を考慮すると、2〜10倍程度、好ましくは
5〜10倍程度が望ましい。
【0017】
【実施例】図1は、熱可塑性樹脂よりなる本体1の両側
より差込まれるプラスチック管の管端部と接合する内側
面にフェライト粉を混入した成形品よりなるボビン3を
埋設したソケット継手4を示すもので、プラスチック管
との接合は、継手の両側よりプラスチック管2a、2b
の管端部を差込んだのち、高周波発生装置と電磁コア及
び励磁コイルで構成された加熱装置4を用い、これによ
り1〜400KHzの交番磁界を印加してボビン3を発
熱させることによって行われる。
【0018】図2は、プラスチック管6の管端部が差込
まれる差込み部分の内側面にフェライト粉を混入した成
形品よりなるボビン7を、プラスチック管8周側面に押
当てられるサドル面に円盤状のマット9をそれぞれ埋設
した熱可塑性樹脂製のサドル継手10を示すものであ
り、図3は、プラスチック管の差込み部11と、分岐管
16の差込み部12を複数並設した熱可塑性樹脂製のヘ
ッダー13の各差込み部11、12の内側面にそれぞれ
フェライト粉を混入した成形品よりなるボビン14、1
5を埋設したもので、プラスチック管との接合はいづれ
も上述するように、高周波発生装置と電極コア及び励磁
コイルで構成された加熱装置を用い、1〜400KHz
の交番磁界を印加することにより行われる。
【0019】図4は、内側を架橋ポリエチレン層17、
外側を非架橋ポリエチレン層18で構成したプラスチッ
ク管19の非架橋ポリエチレン層18にフェライト粉を
混入した熱可塑性樹脂製シート21を埋設したものであ
り、図5は、同じく外側を架橋ポリエチレン層17、内
側を非架橋ポリエチレン層18で構成したソケット継手
22に熱可塑製樹脂製シート21を埋設したもので、継
手22によるプラスチック管19の接合は、図6に示す
ように、継手22にプラスチック管管端部を差込んだの
ち、高周波発生装置と電極コア及び励磁コイルで構成さ
れた加熱装置23を用いて1〜400KHzの交番磁界
を発生させ、これによりフェライト粉を発熱させ融着す
る。
【0020】図7は、プラスチック管を突合わせ接合す
る際に用いられ、フェライト粉を混入した成形品よりな
る円環状の継手25を示すもので、プラスチック管26
a、26bとの突合わせ接合は、図8に示すように継手
25をプラスチック管26a、26bで挟み付けて固定
状態にしたのち、上述の加熱装置を用い、1〜400K
Hzの交番磁界を印加して継手を発熱させることによっ
て行われる。
【0021】
【発明の効果】本発明は以上のように構成され、次のよ
うな効果を奏する。請求項1ないし5記載の接合方法及
び請求項5ないし9記載の継手、請求項10記載のプラ
スチック管を用いれば、加熱装置により交番磁界を発生
させるだけで継手とプラスチック管との接合を短時間
に、かつ確実に行うことができ、しかも加熱装置に電極
コアを用いたことにより、磁性粉を短時間に高効率で発
熱させることができるほか、低い周波数の高周波電源を
用いることができるので、電波障害が起きにくいうえ、
加熱装置を小型化させ、安全性が向上するほか、発熱が
磁気ヒステリシス損失を利用して行われるため、磁性粉
を適切に選択することにより、融着時の加熱温度を容易
に任意の温度で制御することができる。
【0022】請求項3記載の方法で用いられるようなプ
ラスチック管においては、耐熱性、高温クリープ特性な
どの高温性能に優れ、形状保持性能を有するほか、継手
との融着を支障なく行うことができる。交番磁界を請求
項5記載の方法のような条件で印加すれば、充分な発熱
効果を上げることができる。
【0023】請求項6ないし9記載の継手及び請求項1
5、16記載の継手の製造方法によれば、上述するプラ
スチック管の接合方法に用いられる継手を射出成形する
だげて比較的容易に製造することができる。また磁性粉
を請求項11記載の方法のような割合で混合すれば、磁
性粉の樹脂中への充填及び分散性を損なわずに発熱効果
を上げることができ、請求項12記載の方法のような割
合で混合すれば、樹脂の劣化を招くことなく有効な発熱
を得ることができる。また請求項13記載の方法のよう
な磁性を持たせるようにすれば、発熱効率を向上させる
ことができる。
【0024】シートの磁気特性を請求項14記載の方法
のようにすれば、磁気ヒステリシス損が比較的大きく、
充分な発熱が得られるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るソケット継手の断面図。
【図2】 同サドル継手の断面図。
【図3】 ヘッダーの要部を切欠いた正面図。
【図4】 本発明方法で用いられるプラスチック管の断
面図。
【図5】 同継手の断面図。
【図6】 プラスチック管接合時の断面図。
【図7】 突合わせ接合に用いられる継手の斜視図。
【図8】 図7に示す継手を用いて突合わせ接合を行う
ときの状態を示す断面図。
【符号の説明】
1・・・本体 2a、2b、6、8、19、26a、26b・・・プラ
スチック管 3、7、14、15・・・ボビン 4、23・・・
加熱装置 9・・・マット 10・・・サド
ル継手 13・・・ヘッダー 16・・・分岐
管 17・・・架橋ポリエチレン層 18・・・非架
橋ポリエチレン層 21・・・熱可塑性樹脂製シート 22・・・ソケ
ット継手 25・・・継手

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内側面に磁性粉を含有した熱可塑性樹脂
    よりなる発熱体を埋設した継手を用い、この継手をプラ
    スチック管管端部に差込むか、或いは継手をプラスチッ
    ク管外周面に側方より当がって固定したのち、高周波発
    生装置と電極コア及び励磁コイルで構成された加熱装置
    を用いて1〜400KHzの交番磁界を発生させ、磁性
    粉の発熱によって熱融着することを特徴とするプラスチ
    ック管の接合方法。
  2. 【請求項2】 継手内側面とプラスチック管外周面のう
    ち、少なくとも一方に磁性粉を混入した熱可塑性樹脂よ
    りなるシート状の発熱体を埋設した継手とプラスチック
    管とを用い、この継手をプラスチック管管端部に差込む
    か、或いは継手をプラスチック管外周面に側方より当が
    って固定したのち、高周波発生装置と電極コア及び励磁
    コイルで構成された加熱装置を用いて1〜400KHz
    の交番磁界を発生させ、磁性粉の発熱によって熱融着す
    ることを特徴とするプラスチック管の接合方法。
  3. 【請求項3】 プラスチック管は、内側が架橋ポリオレ
    フィン、外側が非架橋ポリオレフィンである請求項1ま
    たは2のいづれかの請求項に記載のプラスチック管の接
    合方法。
  4. 【請求項4】 磁性粉を含有した熱可塑性樹脂よりなる
    環状の継手を用い、この継手を挟んでプラスチック管を
    突合わせたのち、上記加熱装置を用いて1〜400KH
    zの交番磁界を発生させ、磁性粉の発熱による加熱によ
    って熱融着することを特徴とするプラスチック管の接合
    方法。
  5. 【請求項5】 印加交番磁界は、磁性粉が有する保磁力
    の1〜15倍である請求項1、2又は4のいづれかの請
    求項に記載のプラスチック管の接合方法。
  6. 【請求項6】 内側面に磁性酸化鉄粉、フェライト粉或
    いはこれらの混合物よりなる磁性粉を混入した熱可塑性
    樹脂よりなる発熱体を埋設したことを特徴とする請求項
    1記載の方法で用いられる継手。
  7. 【請求項7】 発熱体はボビンである請求項6記載の継
    手。
  8. 【請求項8】 発熱体はシートである請求項6記載の継
    手。
  9. 【請求項9】 磁性酸化鉄粉、フェライト粉或いはこれ
    らの混合物を混入した熱可塑性樹脂よりなる環状の発熱
    体より構成されることを特徴とする請求項4記載の方法
    で用いられる継手。
  10. 【請求項10】磁性酸化鉄粉、フェライト粉或いはこれ
    らの混合物よりなる磁性粉を混入した熱可塑性樹脂より
    なるシート状の発熱体を埋設したことを特徴とする請求
    項2記載の方法で用いられるプラスチック管。
  11. 【請求項11】 請求項6ないし10記載の継手或いは
    プラスチック管に埋設される発熱体に混入される磁性粉
    は、保磁力Hcが50〜200Oeで、含有量が発熱体
    の50〜90重量%である。
  12. 【請求項12】請求項6ないし10記載の継手或いはプ
    ラスチック管に埋設される発熱体に混入される磁性粉
    は、保磁力Hcが200Oeを越え、含有量がシートの
    0.1〜50重量%である。
  13. 【請求項13】請求項6ないし10記載の継手或いはプ
    ラスチック管に埋設される発熱体に混入される磁性粉
    は、残留磁束密度BM /保磁力Hcが1.3以上であ
    る。
  14. 【請求項14】請求項6ないし10記載の継手或いはプ
    ラスチック管に埋設される発熱体に混入される磁性粉
    は、保磁力Hcが50Oe以上、最大磁束密度B M が1
    000G以上である。
  15. 【請求項15】 磁性酸化鉄粉、フェライト粉或いはこ
    られの混合物を含有した熱可塑性樹脂よりなるボビンを
    予め成形しておき、この成形品を金型内にセットしたの
    ち射出成形することにより行われる請求項6記載の継手
    の製造方法。
  16. 【請求項16】 継手がサドル継手であり、磁性酸化鉄
    粉、フェライト粉或いはこられの混合物を含有した熱可
    塑性樹脂よりなるボビン及び円盤状のマットを予め成形
    しておき、これら成形品を金型内にセットしたのち射出
    成形することにより行われる請求項6記載の継手の製造
    方法。
JP5265943A 1993-10-25 1993-10-25 プラスチック管の接合方法並びに該方法で用いられる継 手とプラスチック管及びその製造方法 Pending JPH07117133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5265943A JPH07117133A (ja) 1993-10-25 1993-10-25 プラスチック管の接合方法並びに該方法で用いられる継 手とプラスチック管及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5265943A JPH07117133A (ja) 1993-10-25 1993-10-25 プラスチック管の接合方法並びに該方法で用いられる継 手とプラスチック管及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07117133A true JPH07117133A (ja) 1995-05-09

Family

ID=17424240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5265943A Pending JPH07117133A (ja) 1993-10-25 1993-10-25 プラスチック管の接合方法並びに該方法で用いられる継 手とプラスチック管及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07117133A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08277988A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 C I Kasei Co Ltd エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造
WO2001076851A1 (de) * 2000-04-06 2001-10-18 Formteile Helmer Gmbh Schweissverbindung zwischen zwei polymer-teilen, insbesondere im rohrleitungs- und rohrarmaturbau
KR20040080029A (ko) * 2003-03-10 2004-09-18 미래엔텍 주식회사 합성수지관 연결구
CN114274494A (zh) * 2021-12-28 2022-04-05 潍坊德沃尔智能装备有限公司 一种塑料软管端口熔封机及熔封方法
JP2023094337A (ja) * 2021-12-23 2023-07-05 株式会社東海理機 バルブ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08277988A (ja) * 1995-04-06 1996-10-22 C I Kasei Co Ltd エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造
WO2001076851A1 (de) * 2000-04-06 2001-10-18 Formteile Helmer Gmbh Schweissverbindung zwischen zwei polymer-teilen, insbesondere im rohrleitungs- und rohrarmaturbau
KR20040080029A (ko) * 2003-03-10 2004-09-18 미래엔텍 주식회사 합성수지관 연결구
JP2023094337A (ja) * 2021-12-23 2023-07-05 株式会社東海理機 バルブ装置
CN114274494A (zh) * 2021-12-28 2022-04-05 潍坊德沃尔智能装备有限公司 一种塑料软管端口熔封机及熔封方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5123989A (en) Resin-bonding method
US5462314A (en) Electro-fusion fitting having a solid embedded heater with perpendicular projections
JPH07119721A (ja) ワイヤ、パイプ、線条その他の部材の結合方法
JPH04501784A (ja) 温度自動調節、自己加熱の回復可能物品
CA2536877A1 (en) Method for joining multi-layered pipe
JPH07117133A (ja) プラスチック管の接合方法並びに該方法で用いられる継 手とプラスチック管及びその製造方法
JP2000513074A (ja) 電気融接管継手
JPH07117130A (ja) プラスチック管の接合方法
JPH07117132A (ja) コルゲート管接続用のチューブ及び該チューブを用いた コルゲート管の接続方法
JP2722334B2 (ja) エチレン系樹脂パイプの接合方法およびその接合構造
EP2926978B1 (en) Intermediate welding device
JPH03129195A (ja) プラスチック管用継手およびプラスチック管の接合方法
JP2914600B2 (ja) 電気融着用継手
EP0696156B1 (en) Magnetic particles
EP0511283A1 (en) SYSTEM FOR PRODUCING HEAT IN ALTERNATIVE MAGNETIC FIELDS.
JPH05187588A (ja) 熱可塑性樹脂管用継手
JPH06278211A (ja) ワークコイルおよび誘導融着システム
JPH0674386A (ja) 熱可塑性樹脂管の連結コイル
JPH03285924A (ja) 絶縁性材料の接着方法とそのための装置並びにその接着に使用する交番磁束によって磁気ヒステリシス発熱させるのに適した発熱材
JPS62148243A (ja) 熱可塑性樹脂管体の接合方法
JPS6250122A (ja) 熱可塑性樹脂の溶着方法
JPH024474Y2 (ja)
JPH0389094A (ja) 熱可塑性樹脂製管継手およびその製造方法
JP2001260231A (ja) 発熱体を内蔵したプラスチック成形体
JPH0911335A (ja) エチレン系樹脂パイプの接合方法、およびその接合構造、並びにエチレン系樹脂パイプ用継ぎ手