JP2719818B2 - 分離型貼着体の製造方法 - Google Patents

分離型貼着体の製造方法

Info

Publication number
JP2719818B2
JP2719818B2 JP1028254A JP2825489A JP2719818B2 JP 2719818 B2 JP2719818 B2 JP 2719818B2 JP 1028254 A JP1028254 A JP 1028254A JP 2825489 A JP2825489 A JP 2825489A JP 2719818 B2 JP2719818 B2 JP 2719818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
bonded body
cut
type bonded
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1028254A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02206536A (ja
Inventor
望 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP1028254A priority Critical patent/JP2719818B2/ja
Publication of JPH02206536A publication Critical patent/JPH02206536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2719818B2 publication Critical patent/JP2719818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明の分離型貼着体の製造方法に関し、その目的
は粘着力が低下せずに容易に個々の粘着体を剥離するこ
とが可能な分離型貼着体を容易に且つ品質管理上の問題
がなく、小ロット製造に適合する分離型貼着体の製造方
法の提供にある。
(従来の技術) 従来、分割型貼着体としては第4図(E)に示す粘着
テープ(a)、第5図(C)に示す粘着ラベル(j)が
あり、これらは剥離時の指がかりを良くするため粘着剤
層の周囲に粘着剤除去部分であるいわゆるドライエッジ
を形成している。
また、ドライエッジを形成しない方法として第6図に
示すシーリングカット法による粘着ラベル(s)、第7
図に示す剥離紙(x)を相互に挟持させた粘着テープ
(w)がある。
(発明の解決課題) しかしながら、第4図(E)に示す粘着テープ(a)
を製造するには、まず第4図(A)に示すようにシート
状のテープ原紙(b)の裏面全面に粘着剤(c)を塗布
し、次いで第4図(B)に示すように粘着剤(c)を一
定間隔でかつ一定幅ごとに掻取爪(d)で掻取ることに
より、第4図(C)に示すようにテープ原紙(b)裏面
に多数の平行な粘着剤除去部分(e)とその間に形成さ
れた粘着剤残存部分(f)とをそれぞれ帯状に現出さ
せ、更に第4図(D)に示すように粘着剤除去部分
(e)の中央に沿って鎖線の軌跡の如くカッターにてテ
ープ原紙(b)を切断し、第4図(E)に示すようにテ
ープ本体(g)の裏面に両側にいわゆるドライエッジ
(h)を有する粘着剤層(i)を形成する。
したがって、この方法によればテープ原紙(b)に対
する掻取爪(d)の圧接力が必要以上に強かった場合に
はテープ原紙(b)を歪ませる結果となり、切断後のテ
ープ本体(g)の両側が反る恐れがあり、品質管理上の
問題があった。
一方、第5図(C)のラベル(j)を製造するには、
まずシート状のラベル原紙(k)の裏面に平板スクリー
ン或いはロータリースクリーンによる印刷方式で粘着剤
(m)を点在状にパターン塗工して、ラベル原紙(k)
の裏面に点在状の粘着剤(m)と格子状の粘着剤不在部
分(n)とを現出させ、次いで第5図(B)に示すよう
にラベル原紙(k)を粘着剤不在部分(n)の中央に反
って鎖線の通りカッターで切断して、ラベル本体(p)
の裏面に周囲にいわゆるドライエッジ(q)を有する粘
着剤層(r)を形成する。
したがって、この方法によれば印刷方式であるため大
ロット製造には便利であるが、パターン変更が面倒であ
るため多種多様のサイズを要求されるラベルの小ロット
製造には不向きであった。
他方、第6図の粘着ラベル(s)を製造するには、剥
離紙(t)の片面全面に粘着剤層(u)及び機能素材
(v)を順次積層した後、一定幅間隔で粘着剤層(u)
及び機能素材(v)のみを長手方向にカッター刃により
切断するだけであり、容易に製造することができる。
しかしながら、このシーリングカット法による粘着ラ
ベル(s)では、長時間を経過した場合、高い雰囲気温
度で放置された場合、粘着剤層(u)が厚い場合、粘着
剤層(u)が柔軟でコールドフローし易い場合等には、
粘着面に強い外力が加わる場合等に切断された粘着剤層
(u)断面が再粘着して、粘着体を分離することが困難
となることがあった。
また、切断後の粘着剤層(u)の再粘着防止のため
に、カッター刃に粘着剤層(u)に対して剥離性のある
シリコンを塗布することがあるが、シリコンが粘着剤層
(u)に付着し、粘着剤層(u)中へ移行することによ
り粘着力が低下して、使用する前に粘着体が分離して使
用が不可能となることがあった。
シリコンの代替にカッター刃に石鹸等の界面活性剤を
塗布する場合もあるが、シリコンと同様に雰囲気の湿度
が高い場合には、水分が機能素材(v)に付着している
場合には粘着力が低下することがあった。
また、個々の切断された機能素材(v)の相互間には
剥離の際に爪がかりとなる間隙がないため、機能素材
(v)を剥がすのは困難であった。
更に、第7図の剥離紙(x)を相互に挟持させた粘着
テープ(w)を製造するには、シート状の粘着体を一定
幅ごとに長手方向に切断した後、個々の帯状の粘着体
(y)を紙芯(z)等に巻回して剥離紙(x)を相互に
挟持させて製造しなければならず、煩雑な工程を必要と
した。
以上のような実情に鑑み業界では、粘着力が低下せず
に容易に個々の粘着体を剥離することが可能な分離型貼
着体を容易に且つ品質管理上の問題がなく、小ロット製
造に適合する分離型貼着体の製造方法の創出が要望され
ていた。
(課題を解決するための手段) この発明に係る分離型貼着体の製造方法は、少なくと
も幅方向に延伸可能な剥離支持体上に粘着剤及び機能素
材を順次積層し、前記粘着剤及び機能素材を少なくとも
長手方向に切断した後、前記剥離支持体を少なくとも幅
方向に延伸することを特徴とする分離型貼着体の製造方
法であるから上記課題を悉く解決する。
(実施例) この発明に係る分離型貼着体の製造方法の実施例を図
面に基づいて説明する。
第1図(A)乃至(C)は分離型貼着体の製造方法を
説明する斜視図であり、図中(1)は分離型貼着体を示
す。
第1図(C)に示す分離型貼着体(1)の製造方法はま
ず第1図(A)に示すようにシート状の剥離支持体
(2)の片面全面に粘着剤(3)を塗布形成する。
この発明に於いて使用される剥離支持体(2)として
は、少なくとも幅方向に延伸可能な素材が望ましく、特
に例示すればポリオレフィン、ポリプロピレン、ポリエ
チレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリ塩化ビニリ
デン等が好適に使用される。
この発明に於いて、第2図(A)及び(B)に示すよ
うに前記剥離支持体(2)と前記粘着剤(3)との間に
紙、織布、不織布等の延伸不可能な又はシーリングカッ
トを行なうのが不適切な素材、つまり延伸不適切な剥離
支持体(4)を介在させても良く、その際には剥離支持
体(2)と延伸不適切な剥離支持体(4)との界面は粘
着剤等による粘着或いは熱等による融着を行なえば良
い。
この発明に於いて使用される粘着剤(3)の素材とし
てはゴム状高分子物(天然ゴム、ポリビニルブチラー
ト、スチレン、ブタジエンゴム、塩化ゴム、ポリビニル
エーテル、アクリル等)に粘着付与剤(エステルガム、
フェノール樹脂、ポリテルペン樹脂、ポリスチレン樹脂
等)と少量の軟化剤、充填剤、安定剤、架橋剤等を配合
したものが好適に使用される。
前記粘着剤(3)は前記剥離支持体(2)又は延伸不
適切な剥離支持体(4)の剥離処理された面に塗布す
る。
次に、前記粘着剤(3)に機能素材(5)を積層す
る。
この発明に於いて機能素材(5)の素材としては特に
限定されず、紙、布、合成樹脂等通常使用される素材が
全て好適に使用される。
更に、第1図(B)に示すように前記剥離支持体
(2)以外の層、つまり前記粘着剤(3)及び機能素材
(5)(場合により前記延伸不適切な剥離支持体(4)
も)を少なくとも長手方向(L)にシーリングカッター
等により一定幅間隔で切断する。
この発明に於いて、前記剥離支持体(2)が長手方向
(L)に於いても延伸可能である場合は、第3図(A)
に示すように一定間隔で幅方向(W)にも切断しても良
い。
以上の如くして得られた貼着体の剥離支持体(2)を
第1図(C)、第2図(B)、第3図(B)に示すよう
に、幅方向(W)に(第3図の場合は長手方向(L)に
も)延伸することにより分離型貼着体(1)が得られる。
この発明に於いて剥離支持体(2)を延伸する時期
は、シーリングカッター等により切断した後であれば特
に限定されず、例えば工場等に於いて出荷する前に行な
っても良いが、使用時に於いて剥離支持体(2)を延伸
しても良い。
この分離型貼着体(1)はそのままシート状として分離
型粘着ラベルとするか、或いは紙芯等に巻回して分離型
粘着テープとしても良い。
(発明の効果) 以上詳述した如くこの発明に係る分離型貼着体の製造
方法は、少なくとも幅方向に延伸可能な剥離支持体上に
粘着剤及び機能素材を順次積層し、前記粘着剤及び機能
素材を少なくとも長手方向に切断した後、前記剥離支持
体を少なくとも幅方向に延伸することを特徴とする分離
型貼着体の製造方法であるから極めて容易に製造するこ
とができるとともに以下の効果を奏する。
即ち、シーリングカッター等により剥離支持体を除く
貼着体を切断するから、貼着体本体に機械的接触が少な
く、掻取爪のような機械的接触を要した従来法と異な
り、貼着体本体の歪みがなく、品質管理上便利である。
また、切断する間隔を変更することにより各種サイズ
の分離型貼着体を形成することが可能であるから、印刷
方式であった従来法に比べてサイズの調整が簡易に行な
え、多種多様なサイズを要求されるラベルの小ロット製
造に適合する。
更に、この分離型貼着体の製造方法により得られた分
離型貼着体は、剥離支持体を延伸することにより個々の
貼着体が切断面より分離して間隙を有するから容易に個
々の粘着体を剥離することが可能であり、経時的に粘着
力が低下することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)乃至(C)はこの発明の係る分離型貼着体
の製造方法を説明する斜視図、第2図(A)及び(B)
並びに第3図(A)及び(B)はこの発明の変更実施例
に係る分離型貼着体の製造方法の一部を説明する斜視
図、第4図(A)乃至(E)は従来の技術に係る粘着テ
ープの製造方法説明図、第5図(A)乃至(C)は従来
の技術に係るラベルの製造方法説明図、第6図は従来の
粘着ラベルの斜視図、第7図は従来の粘着テープの斜視
図である。(1) ……分離型貼着体 (2)……剥離支持体 (3)……粘着剤 (5)……機能素材 (L)……長手方向 (W)……幅方向

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも幅方向に延伸可能な剥離支持体
    上に粘着剤及び機能素材を順次積層し、前記粘着剤及び
    機能素材を少なくとも長手方向に切断した後、前記剥離
    支持体を少なくとも幅方向に延伸することを特徴とする
    分離型貼着体の製造方法。
JP1028254A 1989-02-06 1989-02-06 分離型貼着体の製造方法 Expired - Fee Related JP2719818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1028254A JP2719818B2 (ja) 1989-02-06 1989-02-06 分離型貼着体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1028254A JP2719818B2 (ja) 1989-02-06 1989-02-06 分離型貼着体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02206536A JPH02206536A (ja) 1990-08-16
JP2719818B2 true JP2719818B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=12243435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1028254A Expired - Fee Related JP2719818B2 (ja) 1989-02-06 1989-02-06 分離型貼着体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2719818B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220010611A (ko) * 2020-02-17 2022-01-25 요네시마펠트 씨오., 엘티디. 적층재, 중간쉬트의 제조방법 및 복합재의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02206536A (ja) 1990-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2596179A (en) Supported adhesive sheet material unit and method of making the same
JP2719818B2 (ja) 分離型貼着体の製造方法
JPH0719346U (ja) 両面粘着シート
JP3544941B2 (ja) カバーテープの製造方法
JPH06143464A (ja) ラベルの加工方法およびその装置
JP2780110B2 (ja) ラベル
JPH032881Y2 (ja)
JP2618392B2 (ja) 貼付剤の製造方法
JP3043036U (ja) プラスチックシート用ミシン目
JP2000197658A (ja) 救急絆創膏
JPH06279740A (ja) 積層シート
JP2820580B2 (ja) ステッカー及びディカル形成方法
JP2838093B2 (ja) スリットを有する積層紙の製造方法
JPS6232120B2 (ja)
JP2001181584A (ja) 両面接着テープ及びその製造方法
JPH09106251A (ja) 台紙なし感圧性ラベル連続体およびその製造方法
JPS6313543B2 (ja)
JPS6348381A (ja) 自着性テ−プ
JPS6038320A (ja) 脱毛シートの製造方法
JPH1159006A (ja) ステンシル用複合紙及びそれを用いたステンシルの製造方法
JP3004684U (ja) 剥離シート
JPH05205638A (ja) 偏向ヨークの磁界補正用フェライトシート積層体の製造方法
JPH0641739U (ja) 医療用貼付剤
JP3008141U (ja) 自動貼り用帯状積層体
JPH074894B2 (ja) リボン付きラベルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees