JP2719196B2 - デイスクカートリツジ用シヤツタ、シヤツタの製造装置ならびにシヤツタの製造方法 - Google Patents

デイスクカートリツジ用シヤツタ、シヤツタの製造装置ならびにシヤツタの製造方法

Info

Publication number
JP2719196B2
JP2719196B2 JP18477389A JP18477389A JP2719196B2 JP 2719196 B2 JP2719196 B2 JP 2719196B2 JP 18477389 A JP18477389 A JP 18477389A JP 18477389 A JP18477389 A JP 18477389A JP 2719196 B2 JP2719196 B2 JP 2719196B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
plate portion
flat plate
mold
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP18477389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322276A (ja
Inventor
稔 藤田
勝 ▲吉▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Maxell Energy Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Energy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Energy Ltd filed Critical Hitachi Maxell Energy Ltd
Publication of JPH0322276A publication Critical patent/JPH0322276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2719196B2 publication Critical patent/JP2719196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、情報を記録するデイスクをカートリツジケ
ース内に回転可能に収納した、例えば磁気デイスクカー
トリツジや光デイスクカートリツジなどのデイスクカー
トリツジに係り、特に、カートリツジケースのヘツド挿
入用の開口部を開閉する合成樹脂製のデイスクカートリ
ツジ用シヤツタ、シヤツタの製造装置およびシヤツタの
製造方法に関するものである。
[従来の技術I] この種のデイスクカートリツジは、例えば第22図の分
解斜視図に示すようなタイプのものが知られている。
同図は磁気デイスクカートリツジを示しており、合成
樹脂製の上ケース1a、下ケース1bを接合して構成したカ
ートリツジケース1内に、可撓性を有する磁気デイスク
2が回転可能に収納されている。磁気デイスク2は中央
にハブ3を有し、このハブ3はカートリツジケース1の
中央に設けた孔4より露呈しており、ドライブ装置によ
りこのハブ3を介して磁気デイスク2が所定の速度で回
転駆動される。
前記カートリツジケース1の上下面の所定位置には、
磁気ヘツドが挿入される長方形の開口部5が形成されて
いる。この開口部5の周辺は長方形をした微かな凹部6
となつており、この凹部6内には断面形状がコ字型のシ
ヤツタ7が摺動可能に装着されている。前記シヤツタ7
は相対向する2枚の平面板部9a,9bと、両平面板部9a,9b
の一方の端縁どうしを連結する端面板部10とからなり、
前記開口部5と略同じ大きさ、形状を有する長方形の窓
8を有し、内蔵されたバネ部材(図示せず)により開口
部5を閉じる方向に弾性付勢されている。そしてシヤツ
タ7をそのバネ部材の弾性力に抗して移動させ、凹部6
の段差部によつてシヤツタ移動範囲が規制され、開口部
5と窓8が一致した状態で開口部5が開放されることに
なり、磁気ヘツドの挿入が可能となる。
ところで前記シヤツタ7は金属または合成樹脂にて形
成されている。金属製のものでは、シヤツタ7の摺動時
にシヤツタ7の各エツジ部によつて凹部6の摺動面が削
られるため、合成樹脂の削り粉が発生してそれが磁気デ
イスク2に付着し、そのために記録・再生時のエラーを
引き起こし易い。これを防止するため、カートリツジケ
ース1とシヤツタ7との間のクリアランスを大きくとる
と、シヤツタ7の周囲からごみが進入し易くなり、ごみ
が磁気デイスク2に付着することにより、やはり記録・
再生時のエラーの原因となる。
一方、合成樹脂製のシヤツタ7を用いると、金属製の
ものと違つて凹部6面の削れの問題が生じない。そのた
め、シヤツタ7をカートリツジケース1(凹部6)の表
面に弾接、密着することができ、シヤツタ7の周囲から
ごみの侵入を効果的に防止することができる。
従来、上記シヤツタは第23図及び第24図に示す製造装
置によつて成形されていた。同図において、11は固定金
型、12は左右一対のサイドスライド金型、13はサイドス
ライド金型12間に配されたコア、14は左右一対のスライ
ドロツク、15はシヤツタ成形用空間、16はコア13の中央
に上下動可能に設けられたイジエクトピン、Xは型締め
方向である。
第23図において、シヤツタ7の成形時に固定金型11に
対して適正なシヤツタ成形用空間15が形成されるよう
に、固定金型11、サイドスライド金型12、コア13が配さ
れ、スライドロツク14のテーパ14aとサイドスライド金
型12のテーパ受け12aによつて、各金型に対して適宜の
型締め力が加わるようになつている。
そして型締め方向Xへ力が加わつた状態にて保持さ
れ、図示しない射出装置によつてシヤツタ7の素材であ
る溶融状態の合成樹脂がシヤツタ成形用空間15に充填さ
れ、冷却完了後にサイドスライド金型12を外す。コア13
に付着している成形されたシヤツタ7は、イジエクトピ
ン16をコア13外方へ突出させることによつてコア13から
外される。
[発明が解決しようとする課題I] 上記従来装置においては、型締め時の左右のスライド
ロツク14に加わる力が不均一であつたり、またテーパ14
aあるいはテーパ受け12aのばらつきによつて、サイドス
ライド金型12のコア13に対す左右の圧接力が異なること
がある。このように圧接力が異なると、コア13の厚さが
薄いため(約2.8mm)コア13が傾斜してしまい、その結
果成形されるシヤツタ7の平面板部9a,9bの厚さが異な
るという成形不良の原因となる。また圧接力の弱いサイ
ドスライド金型12とコア13との接触部分に溶融樹脂が入
り込んで、成形品におけるバリ発生の原因となつてい
た。
さらに、前記コア13の中央にイジエクトピン16を配す
るためには細孔を直線状にコア13に形成しなくてはなら
ないが、コア13の寸法は、例えば、その厚さが約2.8mm
であり、長さは約35mmであつて、これに細孔(例えば、
直径=1.5mm)に穿設することは加工上難しいことであ
つた。
また前記イジエクトピン16の先端にて成形されたシヤ
ツタ7の端面板部10部分の内壁を押圧して、コア13から
シヤツタ7を外すことになるが、このためイジエクト時
に端面板部10の一部を外部に突出させてしまつたり、イ
ジエクトピン16によるバリが内部に突出するという成形
不良を生じることがあり、これらの突起の存在にてカー
トリツジケース1とシヤツタ7との摺動性を悪くしてい
た。
このため成形品(シヤツタ7)の冷却時間を充分に取
つて硬化後にイジエクトすれば良いが、このようにする
と成形のための総時間(成形サイクル)が長くなつてし
まうという問題がある。
本発明の第1の目的は、成形不良を生じさせることな
く、かつ成形効率が良いデイスクカートリツジ用シヤツ
タ及びシヤツタの製造装置を提供することにある。
[発明が解決しようとする課題II] 前記[従来の技術]Iの項で述べたように、シヤツタ
7はカートリツジケース1の凹部6の段差部によつて移
動範囲の規制を受けるが、第25図に示すシヤツタの側面
図のように、平面板部9a,9bが互いに外方向へ傾斜した
状態に成形されると、端面板部10に対向する開口部Aが
開いてしまい、前記凹部6の段差部を乗り越えて規制作
用が働かず、開口部5と窓8との位置ずれを生じて磁気
ヘツドが適正に挿入されなくなるという問題が生じる。
また平面板部9a,9bが成形時に平行であつても、繰り
返しの使用により経時変化を生じて第25図のように開口
端Aが開いてしまい同様の問題が生じる。また開口端A
が開くと、ドライブ装置への挿入時にひつかかるという
問題も生じる。
さらに、第26図に示すシヤツタの側面図のように、平
面板部9a,9bが互いに内外方へ傾斜した状態で成形され
ると、開口端Aが極端に狭くなり、カートリツジケース
1の凹部6との摺動抵抗が大となり、作動上好ましくな
いという問題がある。
本発明の第2の目的は、シヤツタの開口端が多少接触
しているか、あるいは近接している状態に確実に成形で
きるデイスクカートリツジ用シヤツタの製造装置を提供
することにある。
[従来の技術II] 従来のデイスクカートリツジのシヤツタは、例えば、
板厚0.2mm程度のステンレス鋼板をコ字状に折り曲げ成
形して用いられていた。しかしステンレス鋼板では、寸
法精度が出難いこと、カートリツジケースが削れ易いこ
と、落下衝撃によりシヤツタが外れ易いことなどの欠点
があり、シヤツタを合成樹脂で一体成形する検討が行わ
れた。
射出成形に用いる金型の構造は、例えば第27図に示さ
れるように、固定金型11を上にして見たときに、縦長に
キヤビテイが配置され、コア13を左右からサイドスライ
ド金型12,12で支持し、その上に固定金型11が位置する
よう構成されていた。
この金型構造では、コア13を支持する力は型締め力と
直角方向の力であり、型締めをした状態で例えばロツキ
ングブロツクやアンギユラピン等を介して伝えられた力
なので樹脂圧に耐えるのが難しい。成形時にコア13の左
右で樹脂の充填に少しでも差を生じると、樹脂を先に充
填した側の樹脂圧でコアが押され厚肉となり、反対側の
面板部の樹脂流路はさらに狭くなるという悪影響が生ず
る。
[発明が解決しようとする課題III] この発明は、上記従来技術が有していたシヤツタの生
産性の悪さ、肉厚の寸法ばらつき、成形不良といつた不
具合を解決し、生産性が良く品質の安定したデイスクカ
ートリツジ用のシヤツタの製造装置及び製造方法を提供
することを第3の目的とする。
[従来の技術III] 第28図は、前述した従来の合成樹脂製シヤツタ7を用
いた磁気デイスクカートリツジの一部拡大平面図であ
る。同図に示すように、カートリツジケース1の前面側
にはシヤツタ7を開くための凹部17が形成されている。
記録再生装置側に設けてあるシヤツタ開きピン18の先端
部をこの凹部17に挿入し、閉位置にあるシヤツタ7の側
端部にピン18の先端部を当接してシヤツタ7を押し開け
るようになつている。
一方、従来シヤツタ7を射出成形する際、それのゲー
ト位置は端面板部10の窓8が形成される側の端部にあ
り、従つてその側端部に相当するゲート跡19が形成され
る。
[発明が解決しようとする課題IV] 前に述べたようにシヤツタ7の前記側端部にシヤツタ
開きピン18の先端部を当接し、シヤツタ7に付設されて
いるバネ(図示せず)の弾性に抗してシヤツタ7を矢印
Y方向に押し開ける仕組になつている。
ところがシヤツタ7の前記側端部には、前記凹部17に
向けて先細り状に尖つたゲート跡19が突出しているた
め、シヤツタ7とシヤツタ開きピン18とが確実に係合さ
れず、シヤツタ開きピン18が前記側端部に乗り上げるな
ど、動作信頼性に問題があつた。
本発明の第4の目的は、このような従来技術の欠点を
解消し、動作信頼性の高いデイスクカートリツジ用シヤ
ツタを提供するにある。
[課題を解決するための手段I] 上記第1の目的は、デイスクを回転可能に収納するカ
ートリツジケースのヘツド挿入用開口部を開閉する合成
樹脂製で、かつ相対向する平面板部と両平面板部の一方
の端縁どうしを連結する端面板部とを有する断面形状が
略コ字型のデイスクカートリツジ用シヤツタにおいて、 一方の平面板部の外面でかつ前記端面板部との平面板
部との連結部と少なくとも対向する部分を有する位置
に、シヤツタ成形時のイジエクト手段によるイジエクト
跡を形成することにより達成される。
さらに上記第1の目的は、デイスクを回転可能に収納
するカートリツジケースのヘツド挿入用開口部を開閉す
る合成樹脂製で、かつ相対向する平面板部と両平面板部
の一方の端縁どうしを連結する端面板部とからなる断面
形状が略コ字型のシヤツタを射出成形する製造装置にお
いて、 前記一方の平面板部の外面に対応する部分に固定金型
あるいは可動金型のいずれか一方の金型を配置し、また
他方の平面板部の外面に対応する部分に可動金型あるい
は固定金型のいずれか他方の金型を配置し、さらに端面
板部の外面に対応する部分に固定金型あるいは可動金型
あるいは固定金型と可動金型を配置して、これら固定金
型と可動金型との間に前記両平面板部および端面板部の
内面を形成するためのスライドコアをスライド可能に配
置せしめ、一方の平面板部の外面でかつ端面板部の平面
板部との連結部と少なくとも対向する部分を有する位置
にイジエクト手段を設けることにより達成される。
[作用I] イジエクト手段がスライドコア内になく、またイジエ
クト手段はシヤツタの最も肉厚の厚い端面板部の連結部
と対向する位置に当接するので、冷却時間が短くとも成
形時のシヤツタの変形が生じ難い。また固定金型、スラ
イドコア、可動金型が順次型締め位置に配置され、型締
め力によつてスライドコアを直接支持するために、型締
め付け時のスライドコアのかたよりが生じることなく、
シヤツタの各部の板厚が均一に成形され、従つてバリな
どの発生もなくなる。
[課題を解決するための手段II] 上記第2の目的は、デイスクを回転可能に収納するカ
ートリツジケースのヘツド挿入用開口部を開閉する合成
樹脂製で、かつ相対向する平面板部と両平面板部の一方
の端縁どうしを連結する端面板部とからなる断面形状が
略コ字型のシヤツタを射出成形する製造装置において、 前記一方の平面板部の外面に対応する部分に固定金型
あるいは可動金型のいずれか一方の金型を配置し、また
他方の平面板部の外面に対応する部分に可動金型あるい
は固定金型のいずれか他方の金型を配置し、さらに端面
板部の外面に対応する部分に固定金型あるいは可動金型
あるいは固定金型と可動金型を配置して、これら固定金
型と可動金型との間に前記両平面板部および端面板部の
内面を形成するためのスライドコアをスライド可能に配
置せしめ、そのスライドコアの抜き勾配を両面で2゜〜
8゜の範囲に規制することにより達成される。
[作用II] スライドコアの抜き勾配が両面で2゜〜8゜に設定す
ると、一般的にコ字型成形品は、冷却速度差により平面
板部が互に端面板部に対向する開口端が多少接触してい
るか、あるいは近接している状態に成形される。
[課題を解決するための手段III] 上記第3の目的は、デイスクを回転可能に収納するカ
ートリツジケースのヘツド挿入用開口部を開閉する合成
樹脂製で、かつ相対向する平面板部と両平面板部の一方
の端縁どうしを連結する端面板部とからなる断面形状が
略コ字型のシヤツタを射出成形する製造装置において、 前記一方の平面板部の外面に対応する部分に固定金型
あるいは可動金型のいずれか一方の金型を配置し、また
他方の平面板部の外面に対応する部分に可動金型あるい
は固定金型のいずれか他方の金型を配置し、さらに端面
板部の外面に対応する部分に固定金型あるいは可動金型
あるいは固定金型と可動金型を配置して、これら固定金
型と可動金型との間に前記両平面板部および端面板部の
内面を形成するためのスライドコアをスライド可能に配
置せしめ、型締めの状態で前記スライドの一部を固定金
型と可動金型とで挟持することにより達成される。
上記第3の目的は、デイスクを回転可能に収納するカ
ートリツジケースのヘツド挿入用開口部を開閉する合成
樹脂製で、かつ相対向する平面板部と両平面板部の一方
の端縁どうしを連結する端面板部とからなる断面形状が
略コ字型のシヤツタを射出成形する製造方法において、 前記一方の平面板部の外面に対応する部分に固定金型
あるいは可動金型のいずれか一方の金型を配置し、また
他方の平面板部の外面に対応する部分に可動金型あるい
は固定金型のいずれか他方の金型を配置し、さらに端面
板部の外面に対応する部分に固定金型あるいは可動金型
あるいは固定金型と可動金型を配置して、これら固定金
型と可動金型との間に前記両平面板部および端面板部の
内面を形成するためのスライドコアを配置せしめ、その
スライドを前記固定金型と可動金型と型締め方向と直交
する方向にスライドさせることにより達成される。
[作用III] 前述のように、シヤツタの中央空間部を形成するスラ
イドを型開き方向と直角方向にスライドさせるように配
置すれば、型締め力で直接スライドコアを支えることが
できるため、シヤツタにおける両平面板部の偏肉を抑制
することができ、生産性の向上が図れる。
[課題を解決するための手段IV] 上記第4の目的は、デイスクを回転可能に収納するカ
ートリツジケースのヘツド挿入用開口部を開閉する合成
樹脂製で、かつ相対向する平面板部と、両平面板部の一
方の端縁どうしを連結する端面板部とを有する断面形状
が略コ字型のデイスクカートリツジ用シヤツタにおい
て、 記録再生装置のシヤツタ開き部材が当接する第1の側
端縁と反対側の第2の側端縁にのみ射出成形のゲート跡
を形成することによつて、達成される。
また上記第4の目的は、デイスクを回転可能に収納す
るカートリツジケースのヘツド挿入用開口部を開閉する
合成樹脂製で、かつ相対向する平面板部と、両平面板部
の一方の端縁どうしを連結する端面板部とを有する断面
形状が略コ字型のデイスクカートリツジ用シヤツタにお
いて、 前記再生装置のシヤツタ開き部材が当接する第1の側
端縁、ならびにそれと反対側の第2の側端縁の両方に射
出成形のゲート跡が形成され、前記第1の側端縁に形成
されるゲート跡が第2の側端縁に形成されるゲート跡よ
り小さくすることによつて達成される。
[作用IV] 前述のようにシヤツタ開き部材が当接する第1の側端
縁にゲート跡を形成しないか、あるいは形成しても小さ
いものを形成することにより、シヤツタを押し開く際に
シヤツタ開き部材が第1の側端縁に乗り上げることが防
止され、シヤツタを確実に開くことができる。
[実施例] 以下、本発明の各実施例を図面を参照して説明する。
(第1実施例) 第1図は本発明の第1実施例によるシヤツタの製造装
置の断面図、第2図はその製造装置に用いられるスライ
ドコアの中間部分を省略した側面図、第3図は可動金型
とスライドコアとを外した状態を示す断面図、第4図は
本実施例によつて射出成形されたシヤツタの斜視図、第
5図はそのシヤツタを装着した磁気デイスクカートリツ
ジの一部平面図、第6図は第5図I−I線の拡大断面図
である。
図中の21は可動金型、22は可動金型21の上部に配され
た固定金型、23は可動金型21と固定金型22との間にシヤ
ツタ成形用空間24を取つて配されたスライドコア、25は
スライドコア23の基部28に挿入されたアンギユラピン、
26は前記シヤツタ成形用空間24に樹脂通路27を介して合
成樹脂(例えば、ポリプロピレン)を注入する樹脂注入
装置である。
第2図において28は基部、29は基部28に形成されたア
ンギユラピン挿入孔、30は抜き勾配αとして上下両面で
2゜〜8゜の傾斜を有し、前記可動金型21と固定金型22
間に配される本体部である。第1図において、図のよう
に型締めの方向Zに順次配され、かつ可動金型21と固定
金型22とスライドコア23によつて形成されるシヤツタ成
形用空間24に、樹脂注入装置26からシヤツタ成形素材で
ある溶融状態の合成樹脂が樹脂通路27を経て注入・充填
される。
そして樹脂注入が完了し、成形品が適宜冷却された
後、可動金型21が開くにつれてアンギユラピン25からス
ライドコア23が抜かれる。
第3図は本実施例において前記可動金型21とスライド
コア23とを外した状態を示す断面図であつて、31は先端
に平板状のイジエクタ部32を形成し、下部に円柱状の本
体33を形成したイジエクトピン、34は成形されたシヤツ
タである。
同図において、シヤツタ34には相対向する平面板部35
a,35bと、両平面板部35a,35bの一方の端縁どうしを連結
する端面板部36とが形成される。イジエクトピン31のイ
ジエクト部32先端が下方の平面板部35aにおける端面板
部36の連結部36aの直下部分に対向当接するようになつ
ており、イジエクトピン31によつて成形済みのシヤツタ
34を押出すことにより可動金型21から外す。
第4図は成形されたシヤツタの斜視図であつて、37は
一方の平面板部35aの端面板部36に2個形成された少な
くとも連結部36aを含む位置に多少凹んだ状態のイジエ
クト跡である。このイジエクト跡37は第4図ならびに第
5図に示されているように、平面板部35aの前端縁近傍
に沿つて細長く形成されており、それの横幅W(前端縁
から開口端A側へ向けての幅寸法)は端面板部36の厚さ
tとほぼ同寸(W≒t)に設計されている。この場合イ
ジエクトピン31は、端面板部36の連結部36aと完全に一
致した位置では対向しておらず、連結部36aと平面板部3
5とにまたがつた状態で配置されている。このように少
なくとも連結部36aと対向する部分を含む位置をイジエ
クトすることにより、イジエクト時に端面板部36がイジ
エクトピン31(第3図参照)の押出力を受け止める部分
となり、イジエクトが確実で変形も起こらない。38は窓
部、39は所定の角度傾斜した(第6図参照)ガイド爪で
ある。
同図において、シヤツタ34の端面板部36と対向する開
口端Aは、スライドコア23の抜き勾配を両面で2゜〜8
゜と設定すると、冷却速度差により、両平面板部35a,35
b端部が多少接触するか、あるいは近接している状態に
なり、第5図に示したカートリツジケース40の凹部41へ
挿入しても、凹部41とシヤツタ34との制動性、摺動性等
の諸作動性が良好である。
第5図ならびに第6図において40はカートリツジケー
スで、上ケース40a下ケース40bとから構成されている。
上、下ケース40a,40bの所定位置にはシヤツタ34の移動
範囲を規制するための凹部41がそれぞれ形成され、上ケ
ース40aの前面側にはシヤツタ34の摺動方向を案内する
ためのガイド溝42が設けられている。第6図に示されて
いるように、シヤツタ34の前記ガイド爪39がこのガイド
溝42内に挿入されている。
第5図において43は前記端面板部36の内面に突設され
たバネ掛け突部、44は一端がそのバネ掛け突部に係止さ
れ、他端がカートリツジケース40の内側に係止されたコ
イルバネで、このコイルバネ44の弾性によりシヤツタ34
が常に閉じ方向に弾性付勢されている。45はカートリツ
ジケース40の所定位置に形成された磁気ヘツド挿入用の
開口部である。
本実施例では平面板部35aの内面にガイド爪39が突設
された場合について説明したが、次の第2実施例で示す
ように端面板部36の内面にガイド爪39を突設したシヤツ
タ34の場合にも本実施例を適用することが可能である。
(第2実施例) 次に本発明の第2実施例について第7図ないし第12図
を用いて説明する。第7図はシヤツタを装着した磁気デ
イスクカートリツジの斜視図、第8図はそのシヤツタの
拡大斜視図、第9図は第7図II−II線上の断面図、第10
図はシヤツタ成形金型の型締め状態を示す断面図、第11
図はシヤツタ成形金型の型開き状態を示す断面図、第12
図は第8図III−III線上の部分を成形する金型部分の断
面図である。
第7図ないし第9図において34はシヤツタ、35a,35b
は平面板部、36は端面板部、37はイジエクト跡、38は窓
部、39はガイド爪、40はカートリツジケース、40aは上
ケース、40bは下ケース、41は凹部、42はガイド溝、45
は開口、46は磁気デイスク、47はアンダーカツト処理の
ために形成された透孔である。
この実施例の場合、第8図ならびに第9図に示すよう
に、端面板部36の内面においてその高さ方向のほぼ中間
位置にガイド爪39が突設されており、それの先端部には
抜け止め用の爪48が上下方向に形成されている。
次に本発明の実施例に用いられる金型の構造について
第10図ないし第12図を用いて説明する。
これらの図において、21は可動金型、22は固定金型、
49はスライドコア、50はランナブロツクを示す。
第11図に金型が開いている状態を示す。型開閉によ
り、アンギユラピン(図示しない)を介してスライドコ
ア49を型開き方向と直角方向にスライドさせるように構
成される。
またガイド爪39の基部を形成するため、それと対応す
る部分の可動金型21ならびに固定金型22に突出部51,51
が形成されている。そして型締め状態においては第12図
に示すように、この突出部51,51どうしが対向してガイ
ド爪39を形成するための空間部が作られるとともに、ス
ライドコア49が可動金型21と固定金型22の締め付け力を
直接受けるための受け部52,52が設けられており、従つ
てスライドコア49は可動金型21と固定金型22との間にお
いて挾持された構造になつている。そのため、溶融樹脂
の射出圧力によつてスライドコア49が倒れることを防止
している。
なお、上記した実施例においては、シヤツタ34を係止
案内するガイド爪39の形状が略矢形で、端面板部36の内
側より突出したシヤツタについて述べたが、ガイド爪が
一方の平面板部から他方の平面板部へ向けて突出するよ
うに形成された第6図に示すシヤツタについても同様で
ある。
(第3実施例) 次に本発明の第3実施例を第13図ならびらに第14図と
ともに説明する。第13図は本実施例に係る2個どりシヤ
ツタ成形体の平面図、第14図は第13図IV−IV線上の拡大
断面図である。
この実施例の場合第13図に示されているように、シヤ
ツタ34を成形するためのゲート53の位置が、記録再生装
置のシヤツタ開き部材54が当接する方の側端縁55aと反
対の側端縁55b、すなわち窓部38から離れた方の側端縁5
5b側にある。このゲート53の幅(紙面に向けて垂直方向
の幅)は、端面板部(図示せず)の高さ寸法とほぼ同寸
に設計されている。このように一点ゲート方式をとるこ
とにより、ゲート跡(図示せず)はシヤツタ開き部材54
が当接する端面板部の側端縁55aと反対の側端縁55bに形
成される。従つてシヤツタ開き部材54によつてシヤツタ
34を開く際、ゲート跡の存在によりシヤツタ開き部材54
がシヤツタ34の側端縁55aに係合せずに端面板部36上に
乗り上げてシヤツタ34が開かないといつた不都合は生じ
ない。なお、図中の56はランナである。
またこの実施例の場合、平面板部35の表面に一方の側
端縁55aから他方の側端縁55bに向けて多数の凸条57と凹
溝58とが交互に繰り返して形成されている。
(第4実施例) 次に本発明の第4実施例を第15図ないし第20図を用い
て説明する。第15図は本実施例に係る2個どりシヤツタ
成形体の平面図、第16図は第1ゲート付近の拡大正面
図、第17図はその第1ゲート付近の拡大側面図、第18図
は第2ゲート付近の拡大平面図、第19図はシヤツタの平
面図、第20図は第19図VI−VI線上の断面図である。
この実施例の場合第15図に示すように、シヤツタ34を
成形するため第1ゲート53−1と第2ゲート53−2が設
けられ、その第1ゲート53−1が前記側端縁55b側に、
第2ゲート53−2が前記側端縁55a側に、それぞれ配置
されている。
この第1ゲート53−1ならびに第2ゲート53−2から
同時に溶融樹脂をキヤビテイ内に注入・充填してシヤツ
タ34を成形する訳であるが、第1ゲート53−1の流通断
面積S1が第2ゲート53−2の流通断面積S2よりも大きく
(S1>S2)設計されている。すなわち第16図ならびに第
18図を比較して明らかなように、第2ゲート53−2には
くびれ部59が設けられて流通断面積が狭くなつている
が、第1ゲート53−1の方にはこのくびれ部39がない。
なお第1ゲート53−1ならびに第2ゲート53−2とも、
平面形状寸法、は第17図に示すように同一である。
このようにS1>S2の関係になるように第1ゲート53−
1、第2ゲート53−2を設計すれば、当然のことながら
第2ゲート53−2の部分に形成されるゲート跡を、第1
ゲート53−1の部分に形成されるゲート跡よりも小さく
することができる。
さらに窓部38の周縁の剛性が弱いため、成形樹脂の保
圧力により変形し易い。そのため第2ゲート53−2の流
通断面積を小さくして、ゲートシール時間を短くして第
1ゲート53−1にはより長時間保圧力をかけ、第2ゲー
ト53−2には短時間保圧力がかかるようにすれば、窓部
38の周縁の剛性を上げて変形を防止することができる。
また第19図に示すように、平面板部35において、側縁
端55bから仮想の対角線(破線)を引いて区画形成され
る右上がりのハツチングで示される三角形の領域60と、
左上がりのハツチングで示される三角形の領域61とでは
板厚tが異なる。すなわち、前記領域60では窓部38の形
成のために2つの幅狭部62があることから、前記領域61
に比較してキヤビテイ内での樹脂の流動抵抗が高い。そ
れに対応するため第20図に示すように、領域61は全体が
板厚t1であるのに比較して、領域60の端縁は板厚t1より
若干厚い板厚t2となつており(t1<t2)、領域61との境
界(第19図において破線の個所)では板厚t1となるよう
に板厚tが徐々に薄くなつている。このように板厚に変
化をもたせることにより、成形不良の発生を防止してい
る。
なお、この実施例の場合も前記第3実施例と同様に、
平面板部35a,35bの表面に凸条57と凹溝58とが交互に多
数設けられている(第14図参照)。
(第5実施例) 次に本発明の第5実施例を第21図とともに説明する。
本実施例において前記第4実施例の第19図と相違する点
は、領域60と領域61とが左右2つに等分されている点で
ある。t1,t2の関係は前述した通りであるので、それら
の説明は省略する。
[発明の効果] 前述のように一方の平面板部の外面でかつ端面板部の
連結部と対向する部分を有する位置にイジエクト跡が形
成されるようにすれば、イジエクト方向からみて比較的
肉厚部分(端面板部の高さ方向)で成形品を押し出すこ
とになるから、イジエクト時におけるシヤツタの変形が
なく、イジエクトを効率的に行うことができる。
また従来のようにスライドコア内にイジエクトピンを
設けないで、スライドコアとイジエクトピンが独立して
いるため、スライドコアの製造が容易になり、シヤツタ
成形品の冷却時間を充分にとる必要がなく、従来のもの
よりも冷却時間が短縮できるとともに、成形不良も減少
できる。
また2つの平面板部と端面板部の内面を形成するスラ
イドコアを、型開閉方向と直交する方向にスライドさせ
るようにして、型締め時にスライドコアの一部を固定金
型と可動金型とで挾持する構造にすれば、スライドコア
を型締め力で直接支持することができる。そのため2つ
の平面板部の偏肉やばりの発生を極力抑えることがで
き、寸法安定性に優れたシヤツタを製造することが可能
である。
さらに、シヤツタ開き部材が当接する第1の側端縁と
反対側の第2の側端縁にのみゲート跡を形成するように
すれば、シヤツタ開き部材によつてシヤツタを開く際、
従来のようにゲート跡の存在によりシヤツタ開き部材が
シヤツタの側端縁に当接係合せず、シヤツタが開かない
といつた不都合が回避でき、動作信頼性の向上が図れ
る。
さらにまた、シヤツタ開き部材が当接する第1の側端
縁、ならびにそれと反対側の第2の側端縁との両方にゲ
ート跡を形成するようにして、前記第1の側端縁に形成
されるゲート跡を第2の側端縁に形成されるゲート跡よ
りも小さくすれば、従来のものに比較してその分だけゲ
ート跡の存在によりシヤツタ開き部材がシヤツタの側端
縁に当接係合しない割合が少なくなり、動作信頼性の向
上が図れる。また、ゲートの増設により、射出時間の短
縮が図れて生産性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例によるシヤツタの製造装
置の断面図、 第2図は、その製造装置に用いられるスライドコアの中
間部分を省略した側面図、 第3図は、可動金型とスライドコアとを外した状態を示
す断面図、 第4図は、本実施例によつて射出成形されたシヤツタの
斜視図、 第5図は、そのシヤツタを装着した磁気デイスクカート
リツジの一部平面図、 第6図は、第5図I−I線上の拡大断面図である。 第7図は、本発明の第2実施例によるシヤツタを装着し
た磁気デイスクカートリツジの斜視図、 第8図は、そのシヤツタの拡大斜視図、 第9図は、第7図II−II線上の拡大断面図、 第10図は、シヤツタ成形金型の型締め状態を示す断面
図、 第11図は、シヤツタ成形金型の型開き状態を示す断面
図、 第12図は、第8図III−III線上の部分を成形する金型部
分の断面図である。 第13図は、本発明の第3実施例に係る2個どりシヤツタ
成形体の平面図、 第14図は、第13図IV−IV線上ならびに第15図V−V線上
の拡大断面図である。 第15図は、本発明の第4実施例に係る2個どりシヤツタ
成形体の平面図、 第16図は、第1ゲート付近の拡大平面図、 第17図は、第1ゲート付近の拡大側面図、 第18図は、第2ゲート付近の拡大平面図、 第19図は、本実施例によつて得られたシヤツタの平面
図、 第20図は、第19図VI−VI線上の断面図である。 第21図は、本発明の第5実施例に係るシヤツタの平面図
である。 第22図は、磁気デイスクカートリツジの分解斜視図、 第23図ならびに第24図は、従来のシヤツタ製造装置の型
開き時ならびに型締め時の断面図、 第25図ならびに第26図は、従来のシヤツタの側面図、 第27図は、従来のシヤツタ製造装置の断面図、 第28図は、従来のデイスクカートリツジの一部平面図で
ある。 21……可動金型、22……固定金型、23……スライドコ
ア、24……シヤツタ形成用空間、31……イジエクトピ
ン、34……シヤツタ、35,35a,35b……平面板部、36……
端面板部、37……イジエクト跡、38……窓部、39……ガ
イド爪、40……カートリツジケース、40a……上ケー
ス、40b……下ケース、41……凹部、42……ガイド溝、4
6……磁気デイスク、49……スライドコア、53……ゲー
ト、53−1……第1ゲート、53−2……第2ゲート、54
……シヤツタ開き部材、55a,55b……側端縁、59……く
びれ部。

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクを回転可能に収納するカートリッ
    ジケースのヘッド挿入用開口部を開閉する合成樹脂製
    で、かつ相対向する平面板部と、両平面板部の一方の端
    縁どうしを連結する端面板部とを有する断面形状が略コ
    字型のディスクカートリッジ用シャッタにおいて、 一方の平面板部の外面でかつ前記端面板部の平面板部と
    の連結部と少なくとも対向する部分を有する位置に、シ
    ャッタ成形時のイジェクト手段によるイジェクト跡が形
    成されていることを特徴とするディスクカートリッジ用
    シャッタ。
  2. 【請求項2】ディスクを回転可能に収納するカートリッ
    ジケースのヘッド挿入用開口部を開閉する合成樹脂製
    で、かつ平面板部と、その平面板部の一方の端縁から立
    設する端面板部とを有するディスクカートリッジ用シャ
    ッタにおいて、 前記の平面板部の外面でかつ前記端面板部の平面板部と
    の連結部と少なくとも対向する部分を有する位置に、シ
    ャッタ成形時のイジェクト手段によるイジェクト跡が形
    成されていることを特徴とするディスクカートリッジ用
    シャッタ。
  3. 【請求項3】請求項(1)または(2)記載において、
    前記イジェクト跡が一方の平面板部の外面でかつ端面板
    部の連結部上に細長く形成され、イジェクト跡の横幅
    (W)が端面板部の板厚とほぼ同寸であることを特徴と
    するディスクカートリッジ用シャッタ。
  4. 【請求項4】ディスクを回転可能に収納するカートリッ
    ジケースのヘッド挿入用開口部を開閉する合成樹脂製
    で、かつ相対向する平面板部と、両平面板部の一方の端
    縁どうしを連結する端面板部とを有する断面形状が略コ
    字型のディスクカートリッジ用シャッタにおいて、 記録再生装置のシャッタ開き部材が当接する第1の側端
    縁と反対側の第2の側端縁にのみ射出成形のゲート跡が
    形成されていることを特徴とするディスクカートリッジ
    用シャッタ。
  5. 【請求項5】ディスクを回転可能に収納するカートリッ
    ジケースのヘッド挿入用開口部を開閉する合成樹脂製
    で、かつ相対向する平面板部と、両平面板部の一方の端
    縁どうしを連結する端面板部とを有する断面形状が略コ
    字型のディスクカートリッジ用シャッタにおいて、 記録再生装置のシャッタ開き部材が当接する第1の側端
    縁、ならびにそれと反対側の第2の側端縁の両方に射出
    成形のゲート跡が形成され、前記第1の側端縁に形成さ
    れるゲート跡が第2の側端縁に形成されるゲート跡より
    小さいことを特徴とするディスクカートリッジ用シャッ
    タ。
  6. 【請求項6】請求項(1)〜(5)項のいずれかの記載
    において、前記平面板部の内面でかつ端面板部の近く
    に、シャッタの移動を案内するためのガイド爪が突設さ
    れていることを特徴とするディスクカートリッジ用シャ
    ッタ。
  7. 【請求項7】請求項(1)〜(5)項のいずれかの記載
    において、前記端面板部の内面にシャッタの移動を案内
    するためのガイド爪が突設されていることを特徴とする
    ディスクカートリッジ用シャッタ。
  8. 【請求項8】請求項(1)〜(7)項のいずれかの記載
    において、前記シャッタを装着したことを特徴とするデ
    ィスクカートリッジ。
  9. 【請求項9】ディスクを回転可能に収納するカートリッ
    ジケースのヘッド挿入用開口部を開閉する合成樹脂製
    で、かつ相対向する平面板部と両平面板部の一方の端縁
    どうしを連結する端面板部とからなる断面形状が略コ字
    型のシャッタを射出成形する製造装置において、 前記一方の平面板部の外面に対応する部分に固定金型あ
    るいは可動金型のいずれか一方の金型を配置し、また他
    方の平面板部の外面に対応する部分に可動金型あるいは
    固定金型のいずれか他方の金型を配置し、さらに端面板
    部の外面に対応する部分に、固定金型あるいは/および
    可動金型を配置して、これら固定金型と可動金型との間
    に前記両平面板部および端面板部の内面を形成するため
    のスライドコアをスライド可能に配置せしめ、一方の平
    面板部の外面でかつ端面板部の平面板部との連結部と少
    なくとも対向する部分を有する位置にイジェクト手段を
    設けたことを特徴とするディスクカートリッジ用シャッ
    タの製造装置。
  10. 【請求項10】請求項(9)記載において、前記スライ
    ドの抜き勾配が両面で2゜〜8゜の範囲に規制されてい
    ることを特徴とするディスクカートリッジ用シャッタの
    製造装置。
  11. 【請求項11】ディスクを回転可能に収納するカートリ
    ッジケースのヘッド挿入用開口部を開閉する合成樹脂製
    で、かつ相対向する平面板部と両平面板部の一方の端縁
    どうしを連結する端面板部とからなる断面形状が略コ字
    型のシャッタを射出成形する製造装置において、 記録再生装置のシャッタ開き部材が当接する第1の側端
    縁と反対側の第2の側端縁に対応する位置にのみ射出成
    形のゲートを設けたことを特徴とするディスクカートリ
    ッジ用シャッタの製造装置。
  12. 【請求項12】ディスクを回転可能に収納するカートリ
    ッジケースのヘッド挿入用開口部を開閉する合成樹脂製
    で、かつ相対向する平面板部と両平面板部の一方の端縁
    どうしを連結する端面板部とからなる断面形状が略コ字
    型のシャッタを射出成形する製造装置において、 記録再生装置のシャッタ開き部材が当接する第1の側端
    縁と対応する位置、ならびにそれと反対側の第2の側端
    縁と対応する位置にそれぞれ射出成形のゲートを設け、
    その第1の側端縁と対応する位置に設けられた方のゲー
    トの流通断面積が、第2の側端縁と対応する位置に設け
    られた方のゲートの流通断面積よりも小さいことを特徴
    とするディスクカートリッジ用シャッタの製造装置。
  13. 【請求項13】ディスクを回転可能に収納するカートリ
    ッジケースのヘッド挿入用開口部を開閉する合成樹脂製
    で、かつ相対向する平面板部と両平面板部の一方の端縁
    どうしを連結する端面板部とからなる断面形状が略コ字
    型のシャッタを射出成形する製造装置において、 前記一方の平面板部の外面に対応する部分に固定金型あ
    るいは可動金型のいずれか一方の金型を配置し、また他
    方の平面板部の外面に対応する部分の可動金型あるいは
    固定金型のいずれか他方の金型を配置し、さらに端面板
    部の外面に対応する部分に固定金型あるいは/および可
    動金型を配置して、これら固定金型と可動金型との間に
    前記両平面板部および端面板部の内面を形成するための
    スライドコアをスライド可能に配置せしめ、型締めの状
    態で前記スライドコアの一部を固定金型と可動金型とで
    挟持したことを特徴とするディスクカートリッジ用シャ
    ッタの製造装置。
  14. 【請求項14】ディスクを回転可能に収納するカートリ
    ッジケースのヘッド挿入用開口部を開閉する合成樹脂製
    で、かつ相対向する平面板部と両平面板部の一方の端縁
    どうしを連結する端面板部とからなる断面形状が略コ字
    型のシャッタを射出成形する製造方法において、 前記一方の平面板部の外面に対応する部分に固定金型あ
    るいは可動金型のいずれか一方の金型を配置し、また他
    方の平面板部の外面に対応する部分に可動金型あるいは
    固定金型のいずれか他方の金型を配置し、さらに端面板
    部の外面に対応する部分に固定金型あるいは/および可
    動金型を配置して、これら固定金型と可動金型との間に
    前記両平面板部および端面板部の内部を形成するための
    スライドコアを配置せしめ、そのスライドコアを前記固
    定金型と可動金型との型締め方向と直交する方向にスラ
    イドさせることを特徴とするディスクカートリッジ用シ
    ャッタの製造方法。
JP18477389A 1988-07-26 1989-07-19 デイスクカートリツジ用シヤツタ、シヤツタの製造装置ならびにシヤツタの製造方法 Expired - Fee Related JP2719196B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-184722 1988-07-26
JP18472288 1988-07-26
JP7501289 1989-03-29
JP7501189 1989-03-29
JP1-75011 1989-03-29
JP1-75012 1989-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0322276A JPH0322276A (ja) 1991-01-30
JP2719196B2 true JP2719196B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=27301682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18477389A Expired - Fee Related JP2719196B2 (ja) 1988-07-26 1989-07-19 デイスクカートリツジ用シヤツタ、シヤツタの製造装置ならびにシヤツタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2719196B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322276A (ja) 1991-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5084862A (en) Disk cartridge shutter
KR960013773B1 (ko) 디스크카트리지
KR950000953B1 (ko) 디스크 카트리지
JPS6174187A (ja) シ−ト状記録媒体カセツトのシヤツタ−及びその製造方法
US5140490A (en) Shutter for a cartridge case
US5161081A (en) Disk cartridge made by injecting molten synthetic resin into a mold so that flash lines, weld lines and burn marks do not occur
JP2719196B2 (ja) デイスクカートリツジ用シヤツタ、シヤツタの製造装置ならびにシヤツタの製造方法
US5494621A (en) Method for producing shutter for disc cartridge
US5953186A (en) Recording medium cartridge device
US5498456A (en) Disc cartridge
US5155647A (en) Disk cartridge with improved shutter assembly
JP2764837B2 (ja) 記録用カートリツジ
JP3106679B2 (ja) ディスクカートリッジ用ケース
JP4841668B2 (ja) テープカートリッジ用テープリールのフランジとその成形金型
JP3123201B2 (ja) ディスクカートリッジ用ケース
JPH0620581Y2 (ja) 射出成形金型
JP2801789B2 (ja) 磁気記録カートリッジ
JPH0620580Y2 (ja) フロッピーディスク用シャッタの射出成形金型
JP3547560B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3692152B2 (ja) ディスクカートリッジの収納ケース
JP3123200B2 (ja) ディスクカートリッジ用ケース
JP2640171B2 (ja) ディスクカートリッジ及びその製造方法
JPH05305989A (ja) ディスクカートリッジ用ケース
JP3136754B2 (ja) ディスクカートリッジ用ケース
JP2903510B2 (ja) 磁気ディスク装置の樹脂製シャッター

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees