JP2714011B2 - ロール組替装置 - Google Patents

ロール組替装置

Info

Publication number
JP2714011B2
JP2714011B2 JP63179009A JP17900988A JP2714011B2 JP 2714011 B2 JP2714011 B2 JP 2714011B2 JP 63179009 A JP63179009 A JP 63179009A JP 17900988 A JP17900988 A JP 17900988A JP 2714011 B2 JP2714011 B2 JP 2714011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rail
rolling mill
work
bogie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63179009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230315A (ja
Inventor
朗 後藤
孝雄 坂中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63179009A priority Critical patent/JP2714011B2/ja
Publication of JPH0230315A publication Critical patent/JPH0230315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2714011B2 publication Critical patent/JP2714011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/08Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts
    • B21B31/10Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts by horizontally displacing, i.e. horizontal roll changing
    • B21B31/103Manipulators or carriages therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、圧延機におけるロール組替装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の作業ロール組替装置として、ポーターカー方式
は、特開昭57−146410号公報に記載のように、作業ロー
ル軸と平行に軌道を配設し、軌道上を走行するポーター
カー(作業ロール片持支持台車)、及び、軌道と交叉さ
せてサイドシフトを行う新・旧ロールの交換を行う作業
ロール積載台車とから構成されたもの、あるいは、特開
昭59−183912号公報に記載のように、ロールチヨツクに
車輪をもつ場合には、ロール組替台車上で引出された旧
ロールと挿入する新ロールとの位置交換を行うサイドシ
フト機構が、ロール組替台車中に含有されているのが常
であつた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、サイドシフト機構を独立させた前者のポータ
ーカー方式では、作業ロールを片持で支持して、作業ロ
ール引出しに必要なだけの隙間を保ちつつ作業を行なわ
なければならず、作業性が悪かつた。さらに、作業ロー
ルを片持で保持し引出しに必要なだけの隙間を設けるロ
ール昇降装置が必要になりポーターカー自体、大型化す
る事を免れなかつた。
又、ロール組替台車中にサイドシフト機構をもつ後者
のロール組替方式では、台車自体にサイドシフト機構を
もつているため、台車はそのシフトストロークロール
二組分以上の幅が必要である。さらに、そのサイドシフ
ト機構自体のためにやはり大型化を免れなかつた。
本発明の目的は、圧延機のロール組替装置に用いる台
車を小型化し、且つロール組替装置を単純構造とするこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、圧延機のロールを組替えるロール組替装置
において、該圧延機一端の外部でロール軸方向に第一の
台車走行用レールと、該第一の台車走行用レールと直交
するように第二の台車走行用レールと、該圧延機内でロ
ール軸方向に第一の組替ロール用レールとを備え、且
つ、該第一の台車走行用レール上をロール軸方向に走行
移動するロール組替台車を設け、該第二の台車走行用レ
ール上をロール軸方向に対して直角方向に走行移動可能
で組替ロール一組を積載するロール積載台車を複数個備
え、更に、前記ロール組替台車に前記第一の組替ロール
用レールと接続可能な第二の組替ロール用レール及び圧
延機から組替ロールを出し入れするプッシュプラーと、
夫々のロール積載台車に該第二の組替ロール用レールと
接続可能な第三の組替ロール用レールとを設けることを
特徴とする。
〔作用〕
次に作用について説明する。
ロール組替台車上のプツシユプラーは、ロール軸方向
に移動可能で、公知の方法によりロール対との連結が可
能で、圧延機内、及び、サイドシフトを行うロール積載
台車からロール対の引抜き、押込み動作ができる。又、
ロール組替台車は、ロール対一組を積載してロール軸方
向の移動のみを行えればよく、ロール対一組が積載可能
な幅があればよい。
サイドシフト動作を行うロール積載台車は、ロール組
替台車と独立して、ロール軸方向と直角方向の動作のみ
を行えばよい。
以上に述べたように、プツシユプラー、ロール組替台
車及びロール積載台車とも一方向のみの動作の組合せで
ロールの組替が可能となり、小型単純構造のロール組替
装置となる。
つまり、該圧延機一端の外部でロール軸方向に第一の
台車走行用レールと、該第一の台車走行用レールと直交
するように第二の台車走行用レールと、該圧延機内でロ
ール軸方向に第一の組替ロール用レールとを備え、且
つ、該第一の台車走行用レール上をロール軸方向に走行
移動するロール組替台車を設け、該第二の台車走行用レ
ール上をロール軸方向に対して直角方向に走行移動可能
で組替ロール一組を積載するロール積載台車を複数個備
え、更に、前記ロール組替台車に前記第一組替ロール用
レールと接続可能な第二の組替ロール用レール及び圧延
機から組替ロールを出し入れするプッシュプラーと、夫
々のロール積載台車に該第二の組替ロール用レールと接
続可能な第三の組替ロール用レールとを設けることによ
り、圧延機のロール組替装置に用いる台車を小型化し、
且つロール組替装置を単純構造とすることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を説明する。
第1図から第5図は、本発明の装置の一例を作業ロー
ルの組替を例にとつて示す。作業ロール組替状態で、作
業ロール対4,5は、作業ロール軸受箱7,8、及び、下作業
ロールに設けられた車輪6を介して圧延機1内に配設さ
れたレール2上で待機状態となつている。上作業ロール
4と下作業ロール5とは、スペーサ9等の公知の方法で
所定の間隙が設けられている。圧延機1外では、所用高
さにロール軸方向と平行にレール10を配設しレール10と
直角にレール11を配設し、両レール10と11の交叉部に
は、サイドシフトを行うロール積載台車12a,12b及びロ
ール組替台車13の走行に支障のないように切欠きを設け
る。
ロール積載台車12a,12bには車輪6をもつ作業ロール
対が積載可能なように圧延機1内のレール2と同一幅の
レール16a,16bが配設されており、流体圧シリンダ15a,1
5bにより、レール11上を車輪17a,17bによりサイドシフ
ト動作が可能となつている。
ロール組替台車13には、車輪6をもつ作業ロール対が
積載可能なように圧延機1内のレール2と同一幅のレー
ル18が配設されており、レール10上を車輪19により公知
の方法で走行が可能である。また、ロール組替台車上に
は作業ロール対と公知の方法20で連結が可能な機構を設
けたプツシユプラー21が配設されている。ロール組替台
車13は、その所定の位置へ走行することにより、ロール
積載台車12a,12b上のレール16a,16b及び圧延機1内レー
ル2と作業ロール対が走行するのに支障のない間隙をも
つて接続されている。
作業ロール組替手順を第4図を用いて説明する。
圧延機1内の作業ロール対4,5を旧ロールとして説明
する。旧ロール4,5を圧延機1内から抜出す際には、作
業ロール積載台車12a,12bは、一方に新ロール対22,23を
積載し、他方は空の状態でロール組替台車13が通過可能
なように流体圧シリンダ15a,15bにより左右に開いた状
態となつている。(i)その状態で作業ロール組替台車
13は公知の方法でレール2,3とレール18が接続するまで
前進していく。その後、プツシユプラー21がやはり公知
の方法で前進していき、方法20で旧作業ロール対4,5と
連結した後、ロール組替台車上に抜き出す。(ii)その
後、ロール組替台車13は所定の位置まで後退する。ロー
ル積載台車12a,12bのうち、いづれかの上には新作業ロ
ール対22,23が待機しており、他方は空の状態となつて
いる。旧作業ロール対4,5を積載したロール組替台車13
が所定の位置へ来た後、ロール積載台車12a,12bのいず
れか空状態にある方をサイドシフト動作により作業ロー
ル組替台車の前方に位置させ、プツシユプラーの前進動
作により旧作業ロール4,5を作業ロール積載台車上に押
出す。(iii)その後、サイドシフト機構により旧作業
ロールを側方に移動し、新作業ロール22,23を作業ロー
ル組替台車の前方に位置させ、(iv)プツシユプラー21
により作業ロール組替台車上に引込む。(v)その後、
空になつた作業ロール積載台車をサイドシフトにより移
動させた後、作業ロール組替台車13は前進して、旧作業
ロール引抜き動作と逆の手順で新作業ロール22,23を圧
延機1内に装着する。(vi)その後、作業ロール組替台
車が所定の位置まで後退し、作業ロール組替手順が完了
する。
また、本発明によれば、第1図に追記したが前記サイ
ドシフトを行う作業ロール積載台車、反圧延機側にロー
ルシヨツプと直結するレール24を配設し、レール24上を
移動可能なロール移動台車32を配設することにより、ク
レーン作業なしでロールシヨツプとの直結自動化も可能
となる。
また、本実施例では、ロール積載台車12a,12bの移動
機構を流体シリンダ15a,15bで説明したが、第5図に示
すように、油圧、又は、電動モータ30とチエーン31によ
りロール積載台車12a,12bの移動機構を構成してもよ
い。同様に、ロール組替台車13の移動機構、及び、プツ
シユプラー21の移動機構もシリンダ式とするか、モータ
ー式とするかは本発明の要旨を逸脱しない範囲で自由で
ある。
〔発明の効果〕
本発明によると、圧延機のロール組替装置に用いる台
車を小型化することができ、且つロール組替装置を単純
構造とすることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の作業ロール組替装置の平面
図、第2図は本発明の作業ロール組替装置の側面図、第
3図,第5図は本発明のサイドシフト機構図、第4図は
本発明の作業ロール組替手順図である。 1……圧延機、2……圧延機内レール、4……上作業ロ
ール、5……下作業ロール、12a,12b……ロール積載台
車、13……ロール組替台車、15a,15b……流体圧シリン
ダ、16a,16b……レール、21……プツシユプラー、32…
…ロール移動台車。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−99060(JP,A) 特開 昭56−154209(JP,A) 特開 昭56−154208(JP,A) 特開 昭55−40045(JP,A) 実開 昭57−204807(JP,U) 実開 昭58−143004(JP,U) 実開 昭55−138406(JP,U) 特公 昭59−29325(JP,B2)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧延機のロールを組替えるロール組替装置
    において、 該圧延機一端の外部でロール軸方向に第一の台車走行用
    レールと、該第一の台車走行用レールと直交するように
    第二の台車走行用レールと、該圧延機内でロール軸方向
    に第一の組替ロール用レールとを備え、 且つ、該第一の台車走行用レール上をロール軸方向に走
    行移動するロール組替台車を設け、該第二の台車走行用
    レール上をロール軸方向に対して直角方向に走行移動可
    能で組替ロール一組を積載するロール積載台車を複数個
    備え、 更に、前記ロール組替台車に前記第一の組替ロール用レ
    ールと接続可能な第二の組替ロール用レール及び圧延機
    から組替ロールを出し入れするプッシュプラーと、夫々
    のロール積載台車に該第二の組替ロール用レールと接続
    可能な第三の組替ロール用レールとを設けることを特徴
    とするロール組替装置。
  2. 【請求項2】前記第二の台車走行用レールからロールシ
    ョップに組替ロールを搬送する第三の台車走行用レール
    と、該第三の台車走行用レール上を走行移動可能なロー
    ル移動台車とを設け、該ロール移動台車に前記第二の組
    替ロール用レールと接続可能な第四の組替ロール用レー
    ルを設けることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のロール組替装置。
JP63179009A 1988-07-20 1988-07-20 ロール組替装置 Expired - Lifetime JP2714011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63179009A JP2714011B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 ロール組替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63179009A JP2714011B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 ロール組替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0230315A JPH0230315A (ja) 1990-01-31
JP2714011B2 true JP2714011B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=16058519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63179009A Expired - Lifetime JP2714011B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 ロール組替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2714011B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5461896A (en) * 1994-02-18 1995-10-31 Abbey Etna Machine Company Automated changeover tube mill
KR102278430B1 (ko) * 2017-06-16 2021-07-15 프리메탈스 테크놀로지스 재팬 가부시키가이샤 롤 교체 장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5499060A (en) * 1978-01-23 1979-08-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Rearranging device for roll of rolling mill
JPS56154209A (en) * 1980-04-28 1981-11-28 Hitachi Ltd Rearranging apparatus for roll and stand of rolling mill

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0230315A (ja) 1990-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0925247B1 (de) Transportwagen für papierrollen
JP2714011B2 (ja) ロール組替装置
JP3042099B2 (ja) 圧延ロールのロールショップおよび台車
JP2953157B2 (ja) 可動体使用の搬送設備
JP3209318B2 (ja) 圧延機のロール組替方法及び圧延機のロール組替装置
DE3538276A1 (de) Wagen zum transport von schweren lasten, insbesondere bundhubwagen
WO1997003014A1 (en) Car for lifting and/or moving containers
JP3047574B2 (ja) ロールチョック移動装置
JPS58167055A (ja) 永久型鋳造システム
JPH01317608A (ja) ワークロール組替装置
JPS61189803A (ja) 搬送装置
CN213597593U (zh) 一种台板升降横移配合内夹胎搬运车的自动车库
JPH0832336B2 (ja) 圧延機のロール組替装置
JPH079721Y2 (ja) 案内軌条式車両の応急台車
JPH1119746A (ja) 鍛造プレスのボルスタ交換装置
JP2547475B2 (ja) 鉄道の分岐装置
JPH11334588A (ja) 鉄道用輪軸搬送装置
EP1520808B1 (de) Abrollvorrichtung zum Rollen eines Transportzylinders
KR200184335Y1 (ko) 다중 엘리베이터식 주차설비
JPH0818054B2 (ja) 圧延機のロール交換装置
JPH09248626A (ja) 矯正機におけるロール組替え方法
JPS60196211A (ja) 圧延機のロ−ル組替装置
JPS5844892Y2 (ja) プレスにおける型交換装置
JPS5927655B2 (ja) 電縫管製造設備におけるロ−ル組替方法
JP4279908B2 (ja) 門形クレーンによるビレットの搬送方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 11