JP2710820B2 - 電子写真印刷装置の解像度切換装置 - Google Patents

電子写真印刷装置の解像度切換装置

Info

Publication number
JP2710820B2
JP2710820B2 JP1060013A JP6001389A JP2710820B2 JP 2710820 B2 JP2710820 B2 JP 2710820B2 JP 1060013 A JP1060013 A JP 1060013A JP 6001389 A JP6001389 A JP 6001389A JP 2710820 B2 JP2710820 B2 JP 2710820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
color
light source
image signal
resolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1060013A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02238475A (ja
Inventor
浩征 豊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1060013A priority Critical patent/JP2710820B2/ja
Publication of JPH02238475A publication Critical patent/JPH02238475A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2710820B2 publication Critical patent/JP2710820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [概要] 電子写真印刷装置の解像度切換装置に関し、特に、光
ビームによってドット毎の露光を行う2色カラー電子写
真印刷装置の解像度切換装置に関し、 2色カラー写真印刷装置において高解像度の単色印刷
を行うことができ、しかも、それを低コストで実現する
ことができることを目的とし、 2色カラー印刷するための2種の画像のドットを感光
体の表面に露光する第1及び第2の光源のビーム径を各
々約2分の1に減ずるように、光源駆動手段から光源へ
の印加エネルギ量を切換えるビーム径切換手段を設ける
と共に、単色で印刷するための画像信号を入力して、そ
の信号を第1と第2の光源駆動手段に振り分けて出力す
る画像信号振分手段を設け、単色印刷の際には、第1と
第2の光源から、通常の約2分の1の径に減じたビーム
で感光体の表面にドットを交互に露光するように構成す
る。
[産業上の利用分野] この発明は電子写真印刷装置の解像度切換装置に関
し、特に、光ビームによってドット毎の露光を行う2色
カラー電子写真印刷装置の解像度切換装置に関する。
2色カラー電子写真印刷装置による2色印刷は、フォ
ームオーバーレー、図表及び強調文字などに活用されて
いる。しかし、2色カラー電子写真印刷装置は、一般に
単色でも印刷できるようになっており、黒単色の文書の
場合には、例えば公文書、議事録、報告書などのよう
に、印字品質の高いものを求められる場合が多い。した
がって、2色カラー電子写真印刷装置で単色印刷をする
場合に、2色印刷の場合より解像度を高くすることがで
きると、ユーザにとって非常に都合がよい。
[従来の技術] LEDを用いた2色電子写真印刷装置は、異なる色で印
刷するための2種の画像を感光ドラムに露光するため、
2セットの露光装置を感光ドラムの周囲に配置して、2
回の露光行程を持っている。そして、従来の2色電子写
真印刷装置においては、単色印刷時には一方の露光装置
で1回の露光を行い、もう一方の露光装置は動作しない
ようになっていた。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来のように、単色印刷時には単に一方の露
光装置で1回の露光を行っていたのでは、高解像度が要
求される単色印刷の場合に、解像度をあげることができ
ないので、ユーザのニーズに応じることができなかっ
た。
また、一般のドットマトリススプリンタにおいて解像
度を切換可能とする試みも種々なされているが、装置に
多大なコストがかかるのが常であった。
この発明は、そのような従来の欠点を解消し、2色カ
ラー写真印刷装置において高解像度の単色印刷を行うこ
とができ、しかも、それを低コストで実現することがで
きる電子写真印刷装置の解像度切換装置を提供すること
を目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するために、本発明の電子写真印刷
装置の解像度切換装置は、第1図に示されるように、あ
い異なる色で印刷するための2種の画像のドットを感光
体1の表面に露光する第1及び第2の光源2,3と、入力
される画像信号に応じて上記各光源2,3に発光エネルギ
を印加する第1及び第2の光源駆動手段4,5と、上記第
1及び第2の光源2,3のビーム径を各々約2分の1に減
ずるように、上記各光源駆動手段4,5から上記光源2,3へ
の印加エネルギ量を切換えるビーム径切換手段6と、単
色で印刷するための画像信号を入力して、その信号を上
記第1と第2の光源駆動手段4,5に振り分けて出力する
画像信号振分手段7とを有し、単色印刷の際には、上記
第1と第2の光源2,3から、通常の約2分の1の径に減
じたビームで上記感光体1の表面にドットを交互に露光
するようにして、2色印刷の2倍の解像度で単色印刷を
行うことができるようにしたことを特徴とする。
[作用] 2色カラー印刷を行う場合には、第1及び第2の光源
2,3から、通常のビーム径で通常の解像度で、感光体1
の表面に2種の画像のドットが各々露光される。
単色印刷を行う場合には、単色で印刷するための画像
信号が、画像信号振分手段7において、第1の光源駆動
手段4と第2の光源駆動手段5とに振り分けられる。そ
れら第1及び第2の光源駆動手段4,5からは、光源2,3の
ビーム径を約2分の1に減じる印加エネルギが第1及び
第2の光源2,3に印加される。そして、その第1と第2
の光源2,3からのビームが感光体1の表面にドットを交
互に露光し、2色印刷時の2倍の解像度で単色印刷が行
われる。
[実施例] 図面を参照して実施例を説明する。
第2図はプリンタにおいて画像の露光及び転写を行う
感光ドラムの部分を示している。図中、1は、感光体で
ある感光ドラムであり、図示されていないモータによっ
て矢印R方向に回転駆動される。
12は第1の帯電器であり、ここを通過する感光ドラム
1の表面を一様に帯電する。13は第1の露光部であり、
第1のレーザ光源(第3図の2)から発射されたレーザ
ビームが、図示されていない公知のポリゴンミラーなど
で走査されて、感光ドラム1の表面のこの位置に画像の
ドットを露光する。14は第1の現像器であり、交換自在
に設けられたトナーケースから供給されるトナーが、感
光ドラム1表面に吸着されて、第1の露光部13で露光さ
れた画像のトナー像が感光ドラム1表面に形成される。
このように、第1の帯電器12、第1の露光部13及び第1
の現像器14によって、第1の露光と現像とが行われる。
そして、通常の2色カラー印刷の場合には、例えば赤色
のカラートナーが用いられて、赤色のトナー像を感光ド
ラム1表面に形成する。
16は第2の帯電器であり、ここで改めて感光ドラム1
の表面を一様に帯電する。17は第2の露光部であり、第
2のレーザ源(第3図の3)から発射されたレーザビー
ムが、図示されていない第2のポリゴンミラーなどで走
査されて、感光ドラム1の表面に画像のドットを露光す
る。18は第2の現像器であり、第2の露光部17で露光さ
れた画像のトナー像を黒色のトナーによって形成する。
このように第2の帯電器16、第2の露光部17及び第2の
現像器18によって第2の露光と現像とが行われ、黒色の
トナー像が感光ドラム1の表面に形成される。
19は、第1及び第2の現像によって感光ドラム1の表
面に形成されたトナー像を、図示されていない用紙に転
写する転写器。20及び21は、電界及び光を感光ドラム1
にあてて、感光ドラム1表面の除電を行うAC除電器及び
光除電器である。22は、感光ドラム1表面に付着した排
トナーなどを掃除するクリーニング部である。
第3図は、露光を行う第1及び第2のレーザ源2,3の
発光を制御する制御回路を示している。図中、2,3は半
導体レーザであり、各々駆動回路4,5により与えられる
電流値に応動して光を出射するもの。30は、図示されて
いないコントローラから制御信号及び画像信号を入力し
て、プリンタのメカ部の制御を行う、いわゆるメカコン
トロール部の主制御部である。4,5は半導体レーザダイ
オード(LD)より成る各レーザ源2,3を駆動する第1及
び第2の駆動回路である。
各駆動回路4,5は、第1及び第2の切換スイッチ35,36
を介して、主制御部30の2色カラー画像信号出力端C1,C
2に接続されている。したがって、2色カラー印刷時に
は、第1及び第2のスイッチ35,36を2色カラー画像信
号出力端C1,C2側に接続する。すると、第1及び第2の
レーザ源2,3によって、異なる色で印刷するための画像
ドットが、感光ドラム1の表面に露光される。
主制御部30には、単色用の画像信号を出力する出力端
Mと遅延信号出力端Dとが設けられており、各出力端M,
Dが各々第1と第2のAND回路41,42の入力端に接続され
ており、遅延信号出力端Dと第2のAND回路42の入力端
との間にはNOT回路43が介挿接続されている。そしてAND
回路41,42の出力端は第1及び第2の切換スイッチ35,36
を介して第1及び第2の駆動回路4,5に接続されるよう
になっている。
このような実施例装置によって単色印刷を行う場合に
は、まず、第1及び第2の現像器14,18に、ともに黒色
のトナーを入れておき、第1及び第2の切換スイッチ3
5,36は、第3図に示されるように、共にAND回路41,42側
に接続しておく。そして、主制御部30の単色画像信号出
力端Mから単色画像信号を出力する。
この後の動作については、第4図のタイムチャートを
も参照しながら説明する。
単色画像信号出力端M1,M2からは、各ドット毎の明暗
を表示するためのパルス信号が出力される。尚、M1は第
6図においてハッチングしたドットの情報を出力し、M2
はハッチングしていないドットの情報を出力する。第4
図におけるtは、通常の1つのドットを表示するための
パルス長である。遅延信号出力端Dからは、例えばt/2
の長さのパルスが出力される。すると、第1のAND回路
4からは、tの前半部分と合致するパルスが出力されて
第1の駆動回路4に出力し、第2のAND回路42からは、
tの後半部分と合致するパルスが出力されて第2の駆動
回路5に入力する。
尚、単色画像信号は、レーザ走査光学系を用いる場
合、レーザ走査開始位置に設けられるレーザビーム検知
センサのビーム検知出力を基準にして作られるクロック
に同期して出力される。
このようにして、第1及び第2の駆動回路4,5には、
1つの単色画像信号パルスを半分ずつに分割した形で、
各々にパルスが振り分けられた形となる。
第5図は、レーザパワーとビーム径との関係を示して
いる。例えばレーザパワーAの分布の最大値を1とする
と、1/e2のパワーでのビームの拡がりが、ビーム径とし
て一般に用いられる。この時のビーム径をA′とする
と、このレベルでのレーザパワーBのビーム径はB′と
なる。そこでもとのビーム径をA′とし、単色印刷時の
ビーム径をB′としたとき、B′≒A′/2となるよう
に、各駆動回路4,5において各レーザ源2,3への印加エネ
ルギBを制御すればよい。
このようにして、第1及び第2のレーザ源2,3から出
力されるビーム径を、もとのビーム径の約半分に減じ、
第1及び第2のレーザ源2,3から出力されるビームで、
感光ドラム1表面に、ドットを重ならないように交互に
露光することによって、2色印刷の2倍の解像度で単色
画像を印刷することができる。
第6図は、2色カラー印刷の画像のドット(例えば24
0dpi)と、2倍解像度による単色印刷の画像のドット
(例えば480dpi)とを例示したものである。
なお、上述のような2倍解像度の印刷を行う行程で
は、図示されていない走査用ポリゴンミラーの回転数
は、2色カラー印刷の場合と同じでよい。また、上記実
施例においては、2色カラー画像信号の出力端と単色画
像信号の出力端とを分離して設けたが、本発明はこれに
限定されるものではなく、2色カラー画像信号と単色画
像信号とは、信号ルートをどのように兼用させてもよ
い。
尚、本実施例では、光ビームを出射する光源として、
半導体レーザの場合について説明したが、本発明はこれ
に限定されるものでなく発光ダイオード(LED)であっ
てもよい。更に、本実施例では、第1,第2現像器14,15
に黒トナーを入れる例について説明したが、第1現像器
14に赤トナーを入れたままの状態であっても、第1現像
器14による現像が行なわれないように第1現像器14の現
像バイアス電圧を設定する。あるいは第1現像器14を感
光ドラムから離間した位置に位置付けるようにしてお
き、第2現像器のみを動作させるようにしても良い。
[発明の効果] 本発明の電子写真印刷装置の解像度切換装置によれ
ば、2色カラー印刷をするための2つの光源を用いて、
単色画像のドットを交互に露光するだけで、2倍のドッ
ト数の印刷を行うことができ、しかも、そのときのドッ
トの大きさは、光源への印加エネルギを制御することで
約2分の1に減らしたので、従来から用いられている2
色電子写真印刷装置の基本的構造を何ら変えることな
く、ファームでの制御のみで高解像度の単色印刷を行う
ことができ、低コストでユーザのニーズに応えることが
できる優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図は実施例構成図、 第3図は実施例の回路ブロック図、 第4図は実施例のタイムチャート図、 第5図はレーザパワーとビーム径との関係を示す線図、 第6図は実施例の画像ドットの略示図である。 図中、1……感光体、 2……光源、 3……光源、 4……光源駆動手段、 5……光源駆動手段、 6……ビーム径切換手段、 7……画像信号振分手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/01 112 B41J 3/00 B 21/00 384 D (56)参考文献 特開 昭62−116959(JP,A) 特開 平2−110424(JP,A) 特開 昭63−241576(JP,A) 特開 昭57−164759(JP,A) 特開 昭62−257267(JP,A) 特開 昭62−146655(JP,A) 特開 昭63−293568(JP,A) 特開 昭63−173074(JP,A) 特開 平2−43578(JP,A) 特開 平1−299042(JP,A) 特開 昭63−200170(JP,A) 特公 平8−12335(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】あい異なる色で印刷するための2種の画像
    のドットを感光体(1)の表面に露光する第1及び第2
    の光源(2,3)と、 入力される画像信号に応じて上記各光源(2,3)に発光
    エネルギを印加する第1及び第2の光源駆動手段(4,
    5)と、 上記第1及び第2の光源(2,3)のビーム径を各々約2
    分の1に減ずるように、上記各光源駆動手段(4,5)か
    ら上記光源(2,3)への印加エネルギ量を切換えるビー
    ム径切換手段(6)と、 単色で印刷するための画像信号を入力して、その信号を
    上記第1と第2の光源駆動手段(4,5)に振り分けて出
    力する画像信号振分手段(7)とを有し、 単色印刷の際には、上記第1と第2の光源(2,3)か
    ら、通常の約2分の1の径に減じたビームで上記感光体
    (1)の表面にドットを交互に露光するようにして、2
    色印刷の2倍の解像度で単色印刷を行うことができるよ
    うにしたことを 特徴とする電子写真印刷装置の解像度切換装置。
JP1060013A 1989-03-13 1989-03-13 電子写真印刷装置の解像度切換装置 Expired - Lifetime JP2710820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060013A JP2710820B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 電子写真印刷装置の解像度切換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1060013A JP2710820B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 電子写真印刷装置の解像度切換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02238475A JPH02238475A (ja) 1990-09-20
JP2710820B2 true JP2710820B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=13129759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1060013A Expired - Lifetime JP2710820B2 (ja) 1989-03-13 1989-03-13 電子写真印刷装置の解像度切換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2710820B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02238475A (ja) 1990-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0438271B1 (en) Color image processing apparatus
JP3329888B2 (ja) 4色トナー単パスカラー印刷システム
JP2710820B2 (ja) 電子写真印刷装置の解像度切換装置
JPH04353878A (ja) 画像形成装置
JP2673958B2 (ja) 画像形成装置
JP2514247B2 (ja) ラインプリンタ
JP2876845B2 (ja) レーザプリンタの印刷濃度制御方式
JP2977488B2 (ja) 多色記録方法
JPS6128965A (ja) ノンインパクトプリンタ
JP3160310B2 (ja) 画像形成装置と画像形成方法
JP3119226B2 (ja) 多色記録装置
JPS63318859A (ja) 画像形成装置
JPH0343761A (ja) ラインプリンタ
JPH03101366A (ja) ラインヘッドの駆動方法
JPH0784077B2 (ja) デジタルカラ−記録装置
JPH0760279B2 (ja) 多色記録装置
JP2020044759A (ja) 画像形成装置
JPS5898753A (ja) 画像処理装置
JPH01300275A (ja) 画像形成装置
JP2000211185A (ja) 光走査装置および画像形成装置
JPH02253970A (ja) 光プリンタ装置
JPH09297447A (ja) 画像形成装置
JPH06118749A (ja) 電子写真記録装置
JPH0516427A (ja) 光書き込み装置
JP2000131915A (ja) 画像形成装置および方法ならびに複写機