JP2706726B2 - セラミックスの電気接合方法 - Google Patents

セラミックスの電気接合方法

Info

Publication number
JP2706726B2
JP2706726B2 JP62332696A JP33269687A JP2706726B2 JP 2706726 B2 JP2706726 B2 JP 2706726B2 JP 62332696 A JP62332696 A JP 62332696A JP 33269687 A JP33269687 A JP 33269687A JP 2706726 B2 JP2706726 B2 JP 2706726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramics
conductive
bonding
bonding agent
vicinity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62332696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01176282A (ja
Inventor
浩司 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP62332696A priority Critical patent/JP2706726B2/ja
Publication of JPH01176282A publication Critical patent/JPH01176282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2706726B2 publication Critical patent/JP2706726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、セラミツクス同志の電気接合方法に関する
ものである。 〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕 セラミツクスの接合方法として、各種接合剤によるろ
う付法、反応焼結法、固相拡散法などが提案されている
が、いずれも接合反応を促進するために、高温に加熱す
る工程が必要である。そこで従来は、被接合体全体を高
温炉の中に入れ、高温炉のヒーターからの輻射や対流に
より被接合体全体を所定の温度まで加熱している。 しかし、接合温度が高くなると、被接合体の表面酸化
及び母材の劣化が全体に及ぶ虞れがあるという重大な問
題がある。また被接合体が大型化すれば、それに伴い高
温炉の設備が高価になり、炉が大きくなれば、所定の温
度まで加熱する時間及び冷却時間も長くなり、ランニン
グコストも高価となる問題があつた。 〔問題点を解決するための手段〕 上記の問題点を解決するために、本発明においては、
被接合体の少なくとも一方が導電性セラミツクスであつ
て、セラミツクス接合部に導電性または非導電性の接合
剤を介在させて突合せ、接合部の両側に少なくとも一対
の電極を当接させ、電極間に電流を通じることによつ
て、導電性セラミツクスの接合部近傍に生じるジユール
熱により非導電性の接合剤を含む接合部全体を直接加熱
するか、または導電性セラミツクスの接合部近傍及び導
電性の接合剤に生じるジユール熱により接合部全体を直
接加熱して接合することを特徴としている。 〔作用及び実施例〕 以下、本発明を図面を参照して説明する。第1図は、
本発明の方法を適用した一実施例を示す要部断面図であ
つて、例えば角柱状のセラミツクス同志を上下に配置し
て接合する場合を示している。まず、セラミツクス1a,1
bの接合部に接合剤2を介在させた後に、つぎに図示し
ない電源装置に接続された一対の棒状電極3a,3bを接合
部に対して左右に対向させて配設し、かつこの電極3a,3
bの先端は接合部近傍に緊密に当接した状態になつてい
る。電極としては、耐熱性が要求されるので、タングス
テン,カーボン,モリブデン,ハフニウム,ジルコニウ
ム,白金等が適用できる。さらに、接合部の加熱効率を
よくするために、セラミツクス1a,1bの接合部近傍の外
周を反射板4及び断熱材5で覆う。 このような構成において、導電性または非導電性セラ
ミツクスと導電性または非導電性の接合剤とを組み合せ
て接合する場合の4つの実施例を以下に示す。 実施例1 セラミツクス1a,1bを例えば導電性SiCセラミツクスと
し、接合剤2を非導電性のもの、例えばAl2O3−SiO2−C
aOの混合物粉体を介在させて、電極3a,3b間に電圧を印
加すると、セラミツクス1a,1bの接合部近傍にそれぞれ
電流が流れ、その部分にジユール熱が発生する。その結
果、接合剤2を含む接合剤全体が高温に加熱される。こ
の場合は、1500℃まで加熱して接合剤2を溶融させ、両
セラミツクスと反応させることにより、セラミツクス1
a,1bが強固に接合される。なお、接合雰囲気としては、
大気中でも可能である。 実施例2 セラミツクス1a及び1bをそれぞれ例えば導電性SiCセ
ラミツクス,非導電性Si3N4セラミツクスとし、接合剤
2を例えば実施例1と同じものを介在させて、電圧を印
加すると、セラミツクス1aの接合部近傍に電流が流れ、
ジユール熱が発生する。その熱が接合剤2及びセラミツ
クス1bに伝導し、その結果、接合剤2を含む接合部全体
が高温に加熱され、接合剤2が溶融して両セラミツクス
と反応することにより、セラミツクス1a,1bが強固に接
合される。この場合の接合温度及び雰囲気は、実施例1
と同様である。 実施例3 セラミツクス1a,1bを例えば導電性SiCセラミツクスと
し、接合剤2を導電性のもの、例えばGeの粉体を介在さ
せて、電極3a,3b間に電圧を印加すると、セラミツクス1
a,1bの接合部近傍及び接合剤2にそれぞれ電流が流れ
る。その結果、接合部全体が高温に加熱され、接合剤2
が溶融して両セラミツクスと反応することにより、セラ
ミツクス1a,1bが強固に接合される。この場合の接合温
度は1150℃、雰囲気としては10-5Torrの真空中とした。 実施例4 セラミツクス1a及び1bをそれぞれ例えば導電性Si3N4
(TiN添加)セラミツクス,非導電性Si3N4セラミツクス
とし、接合剤2を導電性のもの、例えばCu−Ti合金の薄
板を介在させて、電圧を印加すると、セラミツクス1aの
接合部近傍及び接合剤2にそれぞれ電流が流れ、ジユー
ル熱が発生する。その結果、接合部全体が高温に加熱さ
れ、接合剤2が溶融して両セラミツクスと反応すること
によりセラミツクス1a,1bが強固に接合される。この場
合の接合温度は1200℃、雰囲気としては真空中(10-5To
rr)が適正である。 以上の実施例は、接合剤が溶融、反応するろう付法に
よる例であつたが、接合剤が反応焼結または固相拡散す
るような場合でも本発明に適用できる。また、接合時に
適正な圧力を加えてもよい。 なお、接合長が長い場合には、セラミツクスまたは電
極を適当に移動できる移動手段を設けるか、複数対の電
極を設けるか、帯状の電極を設けることによつて接合す
ることができる。 〔発明の効果〕 以上のように、本発明によれば、被接合体セラミツク
スの接合部近傍及び接合剤に電流を通じることによるジ
ユール熱によつて、接合部近傍のみを直接加熱して接合
するようにしたので、被接合体全体の表面酸化及び母材
劣化を最小限にとどめることができ、かつ加熱効率が高
く、短時間接合、設備費の低減、現場作業が可能である
という実用上の価値が大である。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の方法を適用した一実施例を示す要部
断面図である。 1a,1b……セラミツクス、2……接合剤、3a,3b……電
極。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.セラミツクス同志の接合方法において、少なくとも
    一方が導電性セラミツクスであつて、前記セラミツクス
    接合部に導電性または非導電性の接合剤を介在させて突
    合せ、前記接合部の両側に少なくとも一対の電極を当接
    させ、前記電極間に電流を通じることによつて、前記導
    電性セラミツクスの接合部近傍に生じるジユール熱によ
    り非導電性の接合剤を含む接合部全体を直接加熱する
    か、または前記導電性セラミツクスの接合部近傍及び導
    電性の接合剤に生じるジユール熱により接合部全体を直
    接加熱して接合するセラミツクスの電気接合方法。
JP62332696A 1987-12-28 1987-12-28 セラミックスの電気接合方法 Expired - Fee Related JP2706726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332696A JP2706726B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 セラミックスの電気接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62332696A JP2706726B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 セラミックスの電気接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01176282A JPH01176282A (ja) 1989-07-12
JP2706726B2 true JP2706726B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=18257860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62332696A Expired - Fee Related JP2706726B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 セラミックスの電気接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2706726B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5368673A (en) 1990-06-28 1994-11-29 Daihen Corporation Joining method for joining electrically ceramic bodies and a joining apparatus and joining agent for use in the joining method
KR100453323B1 (ko) * 2002-02-19 2004-10-15 (주)위너 테크 세라믹 고온 발열체의 접합 방법 및 장치
US11866377B2 (en) * 2021-04-21 2024-01-09 Honeywell International Inc. High temperature interfaces for ceramic composites

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106662A (ja) * 1983-11-11 1985-06-12 Miyata Giken:Kk 部材の接合法
JPH0725594B2 (ja) * 1985-09-17 1995-03-22 工業技術院長 セラミツクスの接着方法
JPS6265985A (ja) * 1985-09-17 1987-03-25 工業技術院長 セラミツクス用電接装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01176282A (ja) 1989-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100363780B1 (ko) 금속소자와반도체소자를접합하기위한방법,이를이용한반도체전기히터및반도체전기히터를구비한전기흡연기구
JPH10209255A (ja) セラミックス部材と電力供給用コネクターとの接合構造
JP2706726B2 (ja) セラミックスの電気接合方法
EP0503094A4 (en) Method of electrically joining objects to be joined including ceramics
JPH09172057A (ja) 静電チャック
JP2773257B2 (ja) Si含有炭化ケイ素セラミックス同士の電気接合方法
JPH01176283A (ja) セラミックスの電気接合方法
JP2778146B2 (ja) セラミックス発熱体の通電端子部材の電気接合方法
JP2841598B2 (ja) セラミックスの電気接合方法及び電気接合用インサート材
JP2745522B2 (ja) セラミックスの電気接合方法および接合用発熱部材
WO2021075240A1 (ja) 構造体および加熱装置
JP2745539B2 (ja) セラミックスと金属との電気接合方法及び接合用インサート材
JPH0383870A (ja) 金属Si含有炭化ケイ素セラミックスの電気接合方法
JP2745538B2 (ja) セラミックス同士の電気接合方法及び接合用インサート材
JPH03197370A (ja) セラミックス製中空部材同士の電気接合方法
JP2010129290A (ja) 加熱装置
JP2537130Y2 (ja) 熱電池
JPH0613164A (ja) 発熱体構造
JPH08213152A (ja) セラミックスヒーター
JPS6369773A (ja) セラミックスの電気接合装置
JPH03205381A (ja) セラミックス製中空部材同士の電気接合方法
JP3067158B2 (ja) セラミックスの電気接合用電源の出力制御方法
JPH038074B2 (ja)
JPH0757777A (ja) ナトリウム−硫黄電池熱圧接部の製法
JPH079124A (ja) 伝熱ろう付用発熱体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees