JP2702646B2 - バックホウ装置の油圧回路構造 - Google Patents

バックホウ装置の油圧回路構造

Info

Publication number
JP2702646B2
JP2702646B2 JP4211049A JP21104992A JP2702646B2 JP 2702646 B2 JP2702646 B2 JP 2702646B2 JP 4211049 A JP4211049 A JP 4211049A JP 21104992 A JP21104992 A JP 21104992A JP 2702646 B2 JP2702646 B2 JP 2702646B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
pilot
oil
drive side
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4211049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657786A (ja
Inventor
静夫 下家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP4211049A priority Critical patent/JP2702646B2/ja
Priority to GB9313021A priority patent/GB2269425B/en
Priority to DE4324129A priority patent/DE4324129C2/de
Priority to KR1019930014860A priority patent/KR970000247B1/ko
Priority to FR9309731A priority patent/FR2694604B1/fr
Publication of JPH0657786A publication Critical patent/JPH0657786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2702646B2 publication Critical patent/JP2702646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/20Other details, e.g. assembly with regulating devices
    • F15B15/26Locking mechanisms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B20/00Safety arrangements for fluid actuator systems; Applications of safety devices in fluid actuator systems; Emergency measures for fluid actuator systems
    • F15B20/005Leakage; Spillage; Hose burst

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はバックホウの旋回台の前
部、ホイルローダや農用トラクタの後部等に装備される
掘削作業用のバックホウ装置において、ブーム系の油圧
回路構造に関する。
【0002】
【従来の技術】バックホウにおいてバックホウ装置の油
圧回路構造の一例が、実開平2−139948号公報に
開示されている。この構造では前記公報の第4図に示す
ように、ブームの上下駆動用の油圧シリンダ(前記公報
の第4図中の16)と第1ポンプ(前記公報の第4図中
の9)とを、上昇位置、中立位置及び下降位置の3位置
切換式の制御弁(前記公報の第4図中の17)を介して
接続している。そして、油圧シリンダにおける上昇駆動
側の油室(前記公報の第4図中の16a)と制御弁とを
接続する上昇駆動側油路(前記公報の第4図中の36)
において、この上昇駆動側油路と第2ポンプ(前記公報
の第4図中の10)とを、上昇位置及び中立位置を備え
た副制御弁(前記公報の第4図中の38)を介して接続
して、第1及び第2ポンプの作動油を制御弁及び副制御
弁を介して合流させ、油圧シリンダの上昇駆動側の油室
に供給するように構成している。このように2個のポン
プからの作動油を合流させて、油圧シリンダの上昇駆動
側の油室に供給することにより、バックホウ装置のブー
ムを強い力で上昇駆動できるようにして、バックホウ装
置の掘削力を高めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のようなバックホ
ウ装置においては、ブームやアームの先端にフックを固
定して、このフックにより吊り作業を行う場合がある。
この吊り作業において、運搬物を吊り下げた状態でブー
ムを固定するには、ブーム用の制御弁及び副制御弁を中
立位置に操作しておけばよいのであるが、この制御弁の
ような3位置切換式ではどうしても作動油の漏れが生じ
るので、制御弁及び副制御弁を中立位置に操作しても、
作動油の漏れにより吊り下げ状態のブームが次第に下降
してくる場合がある。
【0004】そこで、図5に示すように制御弁21及び
副制御弁25からブーム用の油圧シリンダ11への油路
51,56の各々に、一対のパイロットチェック弁57
を設けることが考えられる。このパイロットチェック弁
57は、油圧シリンダ11の上昇駆動側の油室11Uへ
の作動油の流れを許し、逆に制御弁21及び副制御弁2
5への作動油の流れを止めるものであり、この一対のパ
イロットチェック弁57により、吊り下げ状態でのブー
ムの下降を防止することができる。そして、制御弁21
の下降位置への操作に連動してパイロット油路58から
のパイロット圧により、一対のパイロットチェック弁5
7が開操作される。しかしながら、図5に示す構造では
パイロットチェック弁57が一対備えられているので、
構造の簡素化の面で改良の余地がある。本発明は、制御
弁及び副制御弁を中立位置に操作している状態でのブー
ムの下降を防止する構造を、簡素に構成することを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は以上のよ
うなバックホウ装置の油圧回路構造において、次のよう
に構成することにある。つまり、ブームの上下駆動用の
油圧シリンダと第1ポンプとを、上昇位置、中立位置及
び下降位置の3位置切換式の制御弁を介して接続し、油
圧シリンダにおける上昇駆動側の油室と制御弁とを接続
する上昇駆動側油路において、この上昇駆動側油路と第
2ポンプとを、上昇位置及び中立位置を備えた副制御弁
を介して接続して、第1及び第2ポンプの作動油を制御
弁及び副制御弁を介して合流させて、油圧シリンダの上
昇駆動側の油室に供給するように構成すると共に、上昇
駆動側油路と副制御弁側の油路との接続点よりも油圧シ
リンダ側の上昇駆動側油路部分に、接続点から上昇駆動
側の油室への作動油の流れを許し、逆に上昇駆動側の油
室から接続点への作動油の流れを止めるパイロットチェ
ック弁を備え、制御弁の下降位置への操作に連動して、
パイロットチェック弁を開操作するパイロット操作手段
を備えてある。
【0006】
【作用】本発明のように構成すると例えば図1に示すよ
うに、ブームの上昇操作時には第1及び第2ポンプ8,
15からの作動油が、制御弁21及び副制御弁25から
接続点Aで合流してパイロットチェック弁52を通り、
油圧シリンダ11の上昇駆動側の油室11Uに供給され
る。これにより、油圧シリンダ11が上昇側に作動して
ブーム4が上昇駆動される。逆にブームの下降操作時に
は制御弁21のみから、又は制御弁21及び副制御25
から、油圧シリンダ11の下降駆動側の油室11Dに作
動油が供給される。この場合、パイロット操作手段によ
りパイロットチェック弁52が開操作されるので、油圧
シリンダ11の上昇駆動側の油室11U内の作動油が、
パイロットチェック弁52を通って支障なく排出され
る。これにより、油圧シリンダ11が下降側に作動して
ブームが下降駆動される。
【0007】ブームを所望の位置で固定するために、制
御弁21及び副制御弁25を中立位置に操作したとす
る。この状態において、バックホウ装置自身の重量やバ
ックホウ装置に吊り下げられている運搬物の重量等によ
りブームが下降しようとして、油圧シリンダ11の上昇
駆動側の油室11Uから作動油が排出されようとした場
合、接続点Aよりも油室11U側にパイロットチェック
弁52があるので、油室11Uからの作動油は先ずパイ
ロットチェック弁52に供給される。この場合、パイロ
ットチェック弁52は閉位置にあるので、油室11Uか
らの作動油はパイロットチェック弁52を通ることがで
きず、ブームの下降が阻止されてブームがその位置に保
持される。
【0008】そして、図5に示すように接続点Aよりも
制御弁21及び副制御弁25側に、パイロットチェック
弁57を設けると、制御弁21及び副制御弁25の各々
にパイロットチェック弁57が必要となり、2個のパイ
ロットチェック弁57が必要になる。これに対して、本
発明では図1に示すように、接続点Aよりも油圧シリン
ダ11の油室11U側にパイロットチェック弁52があ
るので、この1個のパイロットチェック弁52でよく、
2個のパイロットチェック弁52は必要ない。
【0009】
【発明の効果】以上のように、ブーム用として制御弁と
副制御弁を装備したバックホウ装置において、パイロッ
トチェック弁を装備することによりブームの下降を防止
することができるようになって、吊り作業等の作業性を
向上させることができた。又、ブーム用として制御弁と
副制御弁の2個装備していても、1個のパイロットチェ
ック弁でよいので、生産コストの面でも有利な構造とな
る。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図4はバックホウの全体側面を示しており、ゴム
クローラ形式の走行装置1に旋回台2が支持され、旋回
台2の前部にバックホウ装置3が備えられている。バッ
クホウ装置3は、油圧シリンダ11により上下に揺動駆
動されるブーム4、油圧シリンダ12により前後に揺動
駆動されるアーム5、及び油圧シリンダ13により掻き
込み揺動駆動されるバケット6を備えて構成されてい
る。そして、バックホウ装置3の全体が旋回台2の前部
の縦軸芯P1周りに、油圧シリンダ7により揺動駆動自
在に支持されている。
【0011】次に、このバックホウの油圧回路構造につ
いて説明する。図1に示すように、第1ポンプ8に対し
て右の走行装置1の油圧モータ14用の制御弁26、ブ
ーム4の油圧シリンダ11用の制御弁21、及びバケッ
ト6の油圧シリンダ13用の制御弁23が並列的に接続
されている。第2ポンプ15に対して左の走行装置1の
油圧モータ16用の制御弁28、ブーム4の油圧シリン
ダ11用の副制御弁25、及びアーム5の油圧シリンダ
12用の制御弁22、及びサービスポート(図示せず)
用の制御弁29が並列的に接続されている。第3ポンプ
17に対して旋回台2の油圧モータ18用の制御弁2
4、図4に示すドーザ45を昇降操作する油圧シリンダ
19用の制御弁46、及びバックホウ装置3の揺動操作
を行う油圧シリンダ7用の制御弁27が並列的に接続さ
れている。
【0012】制御弁21,22,23,24,26,2
7,28,29,46及び副制御弁25はセンターバイ
パス型式であり、走行装置1用の制御弁26,28、サ
ービスポート用の制御弁29、及びドーザ45用の制御
弁46が、操作レバー(図示せず)により操作される機
械操作式で中立復帰型である。そして、ブーム4用の制
御弁21及び副制御弁25、アーム5用の制御弁22、
バケット6用の制御弁23、旋回台2用の制御弁24、
及びバックホウ装置3揺動用の制御弁27が油圧による
パイロット操作式で中立復帰型である。
【0013】次に、バックホウ装置3用の制御弁21,
22,23,27、副制御弁25及び旋回台2用の制御
弁24の操作系の構造について説明する。図2及び図4
に示すように、旋回台2の運転部20に前後左右に操作
自在な右操作レバー9及び左操作レバー10が備えられ
ている。そして、右操作レバー9に対してその前後操作
により、パイロット圧を発生する一対のパイロット弁4
1a,41b、及び左右操作によりパイロット圧を発生
するパイロット弁42a,42bが備えられている。左
操作レバー10に対してその前後操作により、パイロッ
ト圧を発生するパイロット弁43a,43b、及び左右
操作によりパイロット圧を発生するパイロット弁44
a,44bが備えられており、各パイロット弁41a〜
44bにパイロット圧を供給するパイロットポンプ30
が備えられている。
【0014】図2に示すように、右操作レバー9のパイ
ロット弁41a,41bからのパイロット油路31a,
31bが、ブーム4用の制御弁21及び副制御弁25に
接続され、右操作レバー9のパイロット弁42a,42
bからのパイロット油路32a,32bが、バケット6
用の制御弁23に接続されている。これにより、右操作
レバー9を前後に操作すると、パイロット弁41a,4
1bからのパイロット圧により制御弁21及び副制御弁
25が操作されて、ブーム4が上下に揺動駆動され(後
述するように、副制御弁25はブーム4の上昇操作時に
のみ作動)、右操作レバー9を左右に操作すると、パイ
ロット弁42a,42bからのパイロット圧により制御
弁23が操作されて、バケット6が前後に揺動駆動され
る。
【0015】左操作レバー10のパイロット弁43a,
43bからのパイロット油路33a,33bが、アーム
5用の制御弁22に接続され、パイロット弁44a,4
4bからのパイロット油路34a,34bが、切換弁3
6が接続されている。切換弁36に対して、旋回台2用
の制御弁24とバックホウ装置3揺動用の制御弁27が
接続されている。
【0016】図2に示す状態は、切換弁36を第1位置
36aに操作している状態であり、パイロット弁44
a,44bと旋回台2用の制御弁24とが接続された状
態である。以上の状態で左操作レバー10を前後に操作
すると、パイロット弁43a,43bからのパイロット
圧により制御弁22が操作されて、アーム5が前後に揺
動駆動され、左操作レバー10を左右に操作すると、パ
イロット弁44a,44bからのパイロット圧により制
御弁24が操作されて、旋回台2が右及び左旋回側に駆
動される。この場合、バックホウ装置3揺動用の制御弁
27は、切換弁36の作用により中立位置に保持されて
いる。
【0017】そして、図2に示す状態において切換弁3
6を第2位置36bに操作すれば、パイロット弁44
a,44bとバックホウ装置3揺動用の制御弁27とが
接続された状態となる。これにより、左操作レバー10
を左右に操作すると、パイロット弁44a,44bによ
り制御弁27が操作されて、バックホウ装置3の全体が
左右に揺動操作される。この場合、旋回台2用の制御弁
24は、切換弁36の作用により中立位置に保持されて
いる。
【0018】以上のような操作状態において、右及び左
操作レバー9,10を中立位置から大きく操作する程、
パイロット弁41a〜44bに発生するパイロット圧が
大きくなるように構成されている。これにより、右及び
左操作レバー9,10を中立位置から大きく操作する
程、パイロット弁41a〜44bのパイロット圧が大と
なり、制御弁21〜24,27及び副制御弁25が流量
大側に操作される。つまり、右及び左操作レバー9,1
0を大きく操作する程、油圧シリンダ11〜13,7及
び油圧モータ18が高速で作動するように構成してい
る。又、図2に示すアンロード弁37をアンロード位置
に操作すると、パイロットポンプ30からのパイロット
圧がパイロット弁41a〜44bに供給されなくなる。
従って、この状態で右及び左操作レバー9,10を操作
してもパイロット圧は発生せず、バックホウ装置3及び
旋回台2は作動しない。
【0019】図1に示すように、走行装置1用の油圧モ
ータ14,16は出力可変式に構成されており、この油
圧モータ14,16を油圧シリンダ38により高低2段
に変速操作する。そして、パイロットポンプ30に油圧
シリンダ38用の切換弁39が接続されており、この切
換弁39を切換操作し油圧シリンダ38を伸縮操作し
て、油圧モータ14,16を高低2段に変速操作する。
【0020】次に、ブーム4用の制御弁21及び副制御
弁25について説明する。図3及び図1に示すように、
制御弁21及び副制御弁25は上昇位置21U,25
U、中立位置21N,25N、及び下降位置21D,2
5Dの3位置切換式でパイロット操作式であり、中立復
帰型である。右操作レバー9のパイロット弁41aから
のパイロット油路31aが、制御弁21及び副制御弁2
5の上昇位置21U,25U側に並列的に接続されてお
り、右操作レバー9のパイロット弁41bからのパイロ
ット油路31bが、制御弁21の下降位置21D側に接
続されている。そして、副制御弁25の下降位置25D
側はアンロード状態となっている。
【0021】油圧シリンダ11の下降駆動側の油室11
D及び上昇駆動側の油室11Uと制御弁21とが、下降
駆動側油路49及び上昇駆動側油路50を介して接続さ
れており、副制御弁25からの上昇駆動用の油路51が
上昇駆動側油路50に接続されている。
【0022】油路51と上昇駆動側油路50との接続点
Aよりも、油圧シリンダ11側の上昇駆動側油路50部
分に、パイロットチェック弁52が設けられている。こ
のパイロットチェック弁52は、弁体52dにより仕切
られる3つの油室52a,52b,52cで形成されて
おり、上昇駆動側油路50が油室52a,52bに接続
されている。パイロットチェック弁52の油室52cと
制御弁21とが、パイロット油路53及びパイロットチ
ェック弁54(パイロット操作手段に相当)を介して接
続されており、パイロットチェック弁54を開操作する
パイロット油路55(パイロット操作手段に相当)が、
パイロット油路31bから延出されてパイロットチェッ
ク弁54に接続されている。
【0023】以上の構造により、右操作レバー9をブー
ム4の上昇側に操作してパイロット弁41aからパイロ
ット圧が発生すると、制御弁21及び副制御弁25の両
方が上昇位置21U,25Uに操作される。これによ
り、第1及び第2ポンプ8,15からの作動油が、制御
弁21及び副制御弁25から接続点Aで合流して、パイ
ロットチェック弁52の油室52aに供給される。この
場合、パイロットチェック弁54は閉位置にある。従っ
て、油室52a内の作動油圧で弁体52dが紙面上方に
押されて、油室52c内の油が絞り油路52eを通り油
室52aに入り込み、弁体52dが紙面上方に移動し
て、油室52aと油室52bが連通する。これにより、
合流した作動油が油圧シリンダ11の上昇駆動側の油室
11Uに供給されて、油圧シリンダ11が伸長してブー
ム4が上昇駆動される。
【0024】右操作レバー9をブーム4の下降側に操作
してパイロット弁41bからパイロット圧が発生する
と、制御弁21のみが下降位置21Dに操作されて、副
制御弁25は中立位置25Nに保持される。これによ
り、第1ポンプ8からの作動油が油圧シリンダ11の下
降駆動側の油室11Dに供給され、上昇駆動側の油室1
1U内の作動油がパイロットチェック弁52の油室52
bに供給される。この場合、パイロット油路31bのパ
イロット圧が、パイロット油路55を介してパイロット
チェック弁54に供給されて、このパイロットチェック
弁54が開操作される。従って、油室52b内の作動油
圧で弁体52dが紙面上方に押されて、油室52aと油
室52bが連通する。これにより、上昇駆動側の油室1
1U内の作動油が制御弁21に戻り、油圧シリンダ11
が収縮してブーム4が下降駆動される。
【0025】右操作レバー9を中立位置に操作している
と、図3に示すように制御弁21及び副制御弁25の両
方が中立位置21N,25Nに操作される。制御弁21
及び副制御弁25の中立位置21N,25Nにおいて、
パイロット油路55にパイロット圧は発生せず、パイロ
ット油路53が制御弁21の中立位置21Nで遮断され
ているので、パイロットチェック弁54は閉位置にあ
る。従って、油圧シリンダ11の上昇駆動側の油室11
Uからの作動油が、パイロットチェック弁52の油室5
2bに入り込んでも、弁体52dが図1に示す位置から
紙面上方に移動するようなことはなく、この弁体52d
により油室52aと油室52bとが遮断された状態が維
持される。これにより、ブーム4が下降することはな
い。
【0026】〔別実施例〕前述の実施例では副制御弁2
5を上昇位置25U、中立位置25N及び下降位置25
Dの3位置を備えた型式に構成しているが、この副制御
弁25を上昇位置25Uと中立位置25Nの2位置を備
えた型式に構成してもよい。そして、ブーム4用の制御
弁21及び副制御弁25をパイロット操作式ではなく、
機械操作式や電磁操作式に構成してもよい。そして、本
発明はバックホウばかりでなく、ホイルローダの後部や
農用トラクタの後部に装備されるバックホウ装置3にも
適用できる。
【0027】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にする為に符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】バックホウの全体の油圧回路図
【図2】右及び左操作レバーのパイロット圧系の油圧回
路図
【図3】ブーム用の制御弁及び副制御弁、パイロットチ
ェック弁の油圧回路図
【図4】バックホウの全体側面図
【図5】本発明と比較する為に提示した比較例におけ
る、バックホウの全体の油圧回路図
【符号の説明】
4 ブーム 8 第1ポンプ 11 油圧シリンダ 11U 油圧シリンダの上昇駆動側の油室 15 第2ポンプ 21 制御弁 21U 制御弁の上昇位置 21N 制御弁の中立位置 21D 制御弁の下降位置 25 副制御弁 25U 副制御弁の上昇位置 25N 副制御弁の中立位置 50 上昇駆動側油路 51 副制御弁側の油路 52 パイロットチェック弁 54,55 パイロット操作手段 A 接続点

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブーム(4)の上下駆動用の油圧シリン
    ダ(11)と第1ポンプ(8)とを、上昇位置(21
    U)、中立位置(21N)及び下降位置(21D)の3
    位置切換式の制御弁(21)を介して接続し、前記油圧
    シリンダ(11)における上昇駆動側の油室(11U)
    と前記制御弁(21)とを接続する上昇駆動側油路(5
    0)において、この上昇駆動側油路(50)と第2ポン
    プ(15)とを、上昇位置(25U)及び中立位置(2
    5N)を備えた副制御弁(25)を介して接続して、前
    記第1及び第2ポンプ(8),(15)の作動油を制御
    弁(21)及び副制御弁(25)を介して合流させて、
    前記油圧シリンダ(11)の上昇駆動側の油室(11
    U)に供給するように構成すると共に、前記上昇駆動側
    油路(50)と副制御弁(25)側の油路(51)との
    接続点(A)よりも前記油圧シリンダ(11)側の上昇
    駆動側油路(50)部分に、前記接続点(A)から上昇
    駆動側の油室(11U)への作動油の流れを許し、逆に
    上昇駆動側の油室(11U)から接続点(A)への作動
    油の流れを止めるパイロットチェック弁(52)を備
    え、前記制御弁(21)の下降位置(21D)への操作
    に連動して、前記パイロットチェック弁(52)を開操
    作するパイロット操作手段(54),(55)を備えて
    あるバックホウ装置の油圧回路構造。
JP4211049A 1992-08-07 1992-08-07 バックホウ装置の油圧回路構造 Expired - Fee Related JP2702646B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211049A JP2702646B2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 バックホウ装置の油圧回路構造
GB9313021A GB2269425B (en) 1992-08-07 1993-06-24 Hydraulic circuit structure for a backhoe implement
DE4324129A DE4324129C2 (de) 1992-08-07 1993-07-19 Hydraulische Schaltkreisstruktur für ein Löffelbagger-Werkzeug
KR1019930014860A KR970000247B1 (ko) 1992-08-07 1993-07-31 백호우장치의 유압회로구조
FR9309731A FR2694604B1 (fr) 1992-08-07 1993-08-06 Structure de circuit hydraulique pour une retropelle.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4211049A JP2702646B2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 バックホウ装置の油圧回路構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0657786A JPH0657786A (ja) 1994-03-01
JP2702646B2 true JP2702646B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=16599540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4211049A Expired - Fee Related JP2702646B2 (ja) 1992-08-07 1992-08-07 バックホウ装置の油圧回路構造

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2702646B2 (ja)
KR (1) KR970000247B1 (ja)
DE (1) DE4324129C2 (ja)
FR (1) FR2694604B1 (ja)
GB (1) GB2269425B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69824066T2 (de) * 1997-03-21 2005-05-25 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki, Kariya Hydraulisches Steuergerät für Flurförderzeuge
JP3339821B2 (ja) * 1998-06-29 2002-10-28 新キャタピラー三菱株式会社 作業機械のロック方法およびそのロック装置
KR100559289B1 (ko) * 2002-06-14 2006-03-15 볼보 컨스트럭션 이키프먼트 홀딩 스웨덴 에이비 플로트 기능을 갖는 붐합류용 유압회로
US8966892B2 (en) 2011-08-31 2015-03-03 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having restricted primary makeup
US8863509B2 (en) 2011-08-31 2014-10-21 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having load-holding bypass
US8944103B2 (en) 2011-08-31 2015-02-03 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having displacement control valve
KR101142434B1 (ko) * 2011-09-08 2012-05-08 (주)오비메드 조기양막파수 산모에서 비침습적인 양수 내 염증 및 감염의 예측 또는 진단 방법
US9151018B2 (en) 2011-09-30 2015-10-06 Caterpillar Inc. Closed-loop hydraulic system having energy recovery
US9051714B2 (en) 2011-09-30 2015-06-09 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having multi-actuator circuit
US9057389B2 (en) 2011-09-30 2015-06-16 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having multi-actuator circuit
US8966891B2 (en) 2011-09-30 2015-03-03 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having pump protection
US8978373B2 (en) 2011-10-21 2015-03-17 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having flow sharing and combining functionality
US8910474B2 (en) 2011-10-21 2014-12-16 Caterpillar Inc. Hydraulic system
US8943819B2 (en) 2011-10-21 2015-02-03 Caterpillar Inc. Hydraulic system
US9068578B2 (en) 2011-10-21 2015-06-30 Caterpillar Inc. Hydraulic system having flow combining capabilities
US9080310B2 (en) 2011-10-21 2015-07-14 Caterpillar Inc. Closed-loop hydraulic system having regeneration configuration
US8984873B2 (en) 2011-10-21 2015-03-24 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having flow sharing and combining functionality
US8978374B2 (en) 2011-10-21 2015-03-17 Caterpillar Inc. Meterless hydraulic system having flow sharing and combining functionality
US8973358B2 (en) 2011-10-21 2015-03-10 Caterpillar Inc. Closed-loop hydraulic system having force modulation
US8893490B2 (en) 2011-10-21 2014-11-25 Caterpillar Inc. Hydraulic system
US8919114B2 (en) 2011-10-21 2014-12-30 Caterpillar Inc. Closed-loop hydraulic system having priority-based sharing
US9279236B2 (en) 2012-06-04 2016-03-08 Caterpillar Inc. Electro-hydraulic system for recovering and reusing potential energy
US9290912B2 (en) 2012-10-31 2016-03-22 Caterpillar Inc. Energy recovery system having integrated boom/swing circuits
US9290911B2 (en) 2013-02-19 2016-03-22 Caterpillar Inc. Energy recovery system for hydraulic machine

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6129813Y2 (ja) * 1980-07-07 1986-09-02
DE3044143A1 (de) * 1980-11-24 1982-06-24 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Steuereinrichtung fuer ein hydrostatisches antriebssystem
KR870000505B1 (ko) * 1981-03-03 1987-03-12 니시모도 후미히라(西元文平) 토목건설기계의 유압구동 시스템
DE3216249C2 (de) * 1981-05-02 1986-08-21 Hitachi Construction Machinery Co. Ltd., Tokio/Tokyo Hydrauliksystem für Hoch- und Tiefbaumaschinen
JPS60211522A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Kubota Ltd 作業車の操作構造
DE3811312A1 (de) * 1988-04-02 1989-10-19 Bosch Gmbh Robert Doppeltwirkender arbeitszylinder
JPH07116721B2 (ja) * 1989-01-31 1995-12-13 油谷重工株式会社 油圧ショベルの油圧回路
US4986072A (en) * 1989-08-31 1991-01-22 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Hydraulic actuator circuit with flow-joining control
JPH0630734A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Kenhachiro Nakamoto 合成卵の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4324129C2 (de) 1997-04-30
KR970000247B1 (ko) 1997-01-08
JPH0657786A (ja) 1994-03-01
KR940005896A (ko) 1994-03-22
DE4324129A1 (de) 1994-02-10
FR2694604B1 (fr) 1995-11-24
GB9313021D0 (en) 1993-08-11
GB2269425B (en) 1995-11-22
FR2694604A1 (fr) 1994-02-11
GB2269425A (en) 1994-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2702646B2 (ja) バックホウ装置の油圧回路構造
JP3550260B2 (ja) アクチュエータ作動特性制御装置
KR101932304B1 (ko) 작업 기계의 유압 구동 장치
JP4380643B2 (ja) 作業機械の油圧制御装置
EP0262604A1 (en) Hydraulic circuit for hydraulic construction machine
JP3846775B2 (ja) 作業機械におけるブームシリンダの油圧制御回路
JP2006312995A (ja) 作業機械のブームエネルギの回生装置及びエネルギの回生装置
US6378302B1 (en) Hydraulic circuit system
JP3846776B2 (ja) 作業機械におけるブームシリンダの油圧制御回路
JP2004346485A (ja) 油圧駆動装置
JPH10311305A (ja) 再生回路の制御方法およびその制御装置
JP3794927B2 (ja) 作業機械の油圧制御回路
JP2002005109A (ja) 操作制御装置
JP3869281B2 (ja) 流体圧回路
JP3061529B2 (ja) ローダフロント付き油圧ショベルの油圧駆動装置
JP3403535B2 (ja) 建設機械の制御装置
JP2871112B2 (ja) 建設機械の旋回回路
JP2002317471A (ja) 油圧ショベルの油圧制御回路
JPS5926084Y2 (ja) 2ポンプ式油圧回路
JP3117618B2 (ja) ローダフロント付き油圧ショベルの油圧駆動装置
JP3119293B2 (ja) 作業機械の油圧回路
JPH0637091Y2 (ja) 土木・建設機械の油圧駆動装置
JP2001039672A (ja) クレーン機能付建設機械
JPH0854005A (ja) 油圧式建設機械における油圧ポンプの容量制御装置
JP3834522B2 (ja) 流体圧回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees