JP2701677B2 - 複数室の施錠解錠方法 - Google Patents

複数室の施錠解錠方法

Info

Publication number
JP2701677B2
JP2701677B2 JP4273799A JP27379992A JP2701677B2 JP 2701677 B2 JP2701677 B2 JP 2701677B2 JP 4273799 A JP4273799 A JP 4273799A JP 27379992 A JP27379992 A JP 27379992A JP 2701677 B2 JP2701677 B2 JP 2701677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
signal
room
locking
rooms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4273799A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06101373A (ja
Inventor
篤裕 濱野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuno Corp
Original Assignee
Tatsuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuno Corp filed Critical Tatsuno Corp
Priority to JP4273799A priority Critical patent/JP2701677B2/ja
Publication of JPH06101373A publication Critical patent/JPH06101373A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2701677B2 publication Critical patent/JP2701677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は管理人室のあるオフィス
ビルなどで実施する複数室の施錠解錠方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】管理人室と複数のオフィスを有するオフ
ィスビルにおいて、管理人が各室の施錠や解錠を管理す
るところでは、従来、例えば管理人が朝の出勤時と夕方
の退社時に各室を回り、各室毎の扉の錠に鍵を差し込ん
で施錠、解錠を手で行っている。しかし、かかる方法は
各室を歩いて回る必要があるため面倒であり、また、室
数が多いと施錠や解錠を忘れる室がでるおそれもある。
【0003】そこで、かかる不都合を解消するため、管
理人室に各室の施錠スイッチを設け、該スイッチ操作で
各室の施錠解錠を行うものもあるが、この方法は各室毎
にスイッチ操作を行う必要があるのみならず、管理人室
と各室との間に配線を必要とし、複雑な配線工事を要
し、コスト高ともなる。
【0004】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、複数室の施錠解錠を管理人が行う場合に、管理人室
での1つの室の錠装置に対する操作で全室の施錠解錠が
簡単にでき、しかも管理人室と各室との間にそれぞれ別
個の配線を行う必要もなく、さらに施錠後でも必要に応
じて任意に解錠でき使い勝手のよい複数室の施錠解錠方
法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、管理人室と複数室を有する建物の複数室の施
錠解錠方法に置いて、前記複数室のそれぞれの室には、
施錠信号又は解錠信号を受けて錠を施錠又は解錠する錠
駆動回路と、錠の施錠を検知する施錠センサと、ドアの
閉を検知するドア閉センサと、外部からの施錠信号とド
ア閉センサからの閉検知信号を受けて錠駆動回路へ施錠
信号を出力し、外部からの施錠信号と施錠センサからの
施錠信号とを受けて施錠信号を外部へ出力し、外部から
の解錠信号を受けて錠駆動回路へ解錠信号を出力し、外
部へ解錠信号を出力する錠制御部とを有するドアが設け
られ、前記管理人室には、施錠信号を出力する施錠釦
と、解錠信号を出力する解錠釦とが設けられ、前記管理
人室の施錠釦を押して前記複数室の第1番目の室の錠制
御部へ施錠信号を出力し、第1番目の室の錠制御部は施
錠後に第2番目の室の錠制御部へ施錠信号を出力し、複
数の室でこの施錠信号の出力を順次繰返し、最後の室の
錠制御部は施錠後に管理人室へ施錠信号を出力し、前記
管理人室の解錠釦を押して前記複数室の第1番目の室の
錠制御部へ解錠信号を出力し、第1番目の室の錠制御部
は解錠後に第2番目の錠制御部へ解錠信号を出力し、複
数の室でこの解錠信号の出力を順次繰返し、最後の室の
錠制御部は解錠後に管理人室へ解錠信号を出力し、ま
た、複数室及び管理人室にカードリーダーを設け、施錠
後はカード読み取りにより解錠可とすることを要旨とす
るものである。
【0006】
【作用】請求項1記載の本発明によれば、管理人室に設
けた施錠釦または解錠釦からの第1番目の室の錠駆動回
路への出力により第1番目の室が施錠または解錠し、こ
の室の錠制御部からの出力で第2番目の室が施錠、解錠
し、これを複数室が順次繰り返して最後に管理人室が施
錠解錠する。よって、管理人は第1番目の室に対して信
号を出力するだけで全室が施錠解錠される。そして、最
後に管理人室の施錠解錠がなされたことをもって信号が
全室を一巡し各室の施錠解錠が確実になされたことがわ
かる。
【0007】請求項2記載の本発明によれば、施錠後で
もカードを錠装置に備えてあるカードリーダーに挿入
し、カードが読み取られれば、読み取り信号により各室
毎に随時解錠できる。
【0008】
【実施例】以下、図面について本発明の実施例を詳細に
説明する。図1は本発明の複数室の施錠解錠方法が実施
される建物の説明図、図2は本発明方法の錠装置の説明
図で、本発明方法が実施される建物から説明すると、図
中1は複数のオフィスなどの室2と、管理人室3とを有
するオフィスビルなどの建物を示し、各室2毎に扉4
が、また管理人室3に扉5が設けてある。
【0009】かかる建物1において、管理人室3と、各
室2とにそれぞれ錠装置6,7を設ける。管理人室3の
錠装置6は図2に示すように、管理人室3の扉5に設置
する本体6aのケースの表面に表示器8、入力用のキー
ボード9、ソレノイドなどによるカード放出機構10を備
えた施錠後の解錠を可とするカードリーダー11、報知器
12を設けた。
【0010】この本体6aを扉5に設けたソレノイドロ
ックなどによる錠13、扉5が閉じていることを検知する
ドア閉センサ14、扉5が施錠されたことを検知する施錠
センサ15に接続し、管理人室3の内部に設置の施錠釦16
と解錠釦17とを複数の室2の第1番目の室2の錠装置7
に接続する。図中27はカードリーダー11に挿入するカー
ドを示し、管理人、各室2の社員などの特定人が所持す
るものとする。
【0011】各室2の錠装置7は、各室2の扉4に設け
る本体7aと、前記管理人室3の扉5に設けたものと同
様の錠13、ドア閉センサ14、施錠センサ15とで構成し、
前記本体7aの構成も管理人室3の扉5に設けた本体6
aと同様の構成であるから、ここでの詳細な説明は省略
する。
【0012】そして、管理人室3の錠装置6と各室2の
錠装置7とを錠装置6を起点及び終点として信号線28で
順次接続する。
【0013】図5は複数ある室2のうちの第1番目の室
2の錠装置7の錠制御のブロック図で、施錠釦16のオン
信号をセット信号としてフリップフロップ回路18に導入
し、該フリップフロップ回路18の出力信号とドア閉セン
サ14の閉検知信号とをアンド回路19に導入し、ここから
の出力信号を表示器8の表示駆動回路20に導入するとと
もに、錠13の錠駆動回路21に導入する。
【0014】扉4が開いていてドア閉センサ14から閉検
知信号が出力されない場合の出力信号を信号内容を逆転
するインバータ22を介してアンド回路23に導入するとと
もに、前記フリップフロップ回路18の出力信号をこのア
ンド回路23に導入し、該アンド回路23からの報知信号を
報知器12と表示器8の表示駆動回路20とに導入した。
【0015】また、カードリーダー11からの読み取り信
号を錠13の錠駆動回路21に導入する。
【0016】施錠されているときに出力する施錠センサ
15の施錠信号とフリップフロップ回路18の出力信号と
を、第2番の室2の錠装置7のフリップフロップ回路18
にセット信号を出力するアンド回路24に導入し、前記施
錠信号をリセット信号としてフリップフロップ回路18に
導入した。
【0017】解錠釦17のオン信号を錠13の錠駆動回路21
と表示器8の表示駆動回路20とに導入するとともに、セ
ット信号としてフリップフロップ回路25に導入し、ここ
からの出力信号と、解錠して施錠センサ15から施錠信号
が出力されないときの出力信号を信号内容を逆転するイ
ンバータ27を介して、第2番目の室2の錠装置7のフリ
ップフロップ回路25、錠駆動回路21、表示駆動回路20に
出力するアンド回路26に導入する。また、前記インバー
タ27を介して出力する施錠センサ15からの出力信号をリ
セット信号としてフリップフロップ回路25に導入した。
【0018】以上のようにしてアンド回路24,26からの
出力信号を次の室2のフリップフロップ回路18,25、錠
駆動回路21、表示駆動回路20に順次導入し、図6の管理
人室3の錠装置6の錠制御ブロック図に示すように、最
後の室2の錠装置7のアンド回路24からの出力信号を施
錠のためのセット信号としてフリップフロップ回路18に
導入し、同様にして最後の室2の錠装置7のアンド回路
26からの出力信号を解錠信号として錠13の錠駆動回路21
に導入する。
【0019】管理人室3の錠装置6の錠制御のブロック
も各室2の錠装置7のものと基本的には同様の構成であ
るから、図5に示した構成要素と同一のものには同一の
参照符号を付し、ここでの詳細な説明は省略する。な
お、管理人室3の錠装置6は最後に施錠または解錠する
ものであり、施錠解錠後に次室2に出力するものではな
いから、各室2の錠装置7に設けたインバータ27、フリ
ップフロップ回路25、アンド回路24、26は備えていな
い。
【0020】次に動作を図3のフローチャートについて
説明する。図4の説明図に示すように例えば夕方17時の
退社時刻に管理人が各室2を施錠するには、管理人室3
に設置の施錠釦16を押すと、ここからの施錠信号がセッ
ト信号として第1番目の室2の錠装置7のフリップフロ
ップ回路18に入り、この時室2の扉4が閉じていれば、
ドア閉センサ14からの閉検知信号と前記回路18からの出
力信号とがアンド回路19に入って(ステップイ、ロ)、
ここからの錠駆動回路21への出力で錠13が施錠されると
同時に、表示駆動回路20への出力で表示器8の表示内容
を例えば「カードを読ませてから入室してください。」
のように変更する(ステップハ)。
【0021】前記ステツプイ、ロの段階でフリップフロ
ップ回路18から出力があっても、扉4が開いている場合
は、アンド回路23からの出力で報知器12から「ドアを閉
めてください。」の報知をすると同時に、表示器8にも
同様の内容の表示を行う(ステップニ)。
【0022】よって、この報知により室2の者などが扉
4を閉めれば、当初から扉4が閉まっている場合と同様
にして施錠され、表示器8の表示内容が変更する(ステ
ップハ)。
【0023】こうして施錠され、フリップフロップ回路
18の出力信号と施錠センサ15の施錠信号がアンド回路24
に入ると、該回路24から第2番目の室2の錠装置7のフ
リツプフロップ回路18に施錠出力する(ステツプホ、
ヘ)。この時、施錠信号はリセット信号として当該室2
の錠装置7のフリップフロップ回路18に入る。
【0024】以上のようにして順次次室2の錠装置7に
出力して施錠し、最後の室2の錠装置7のアンド回路24
から管理人室3の錠装置6のフリップフロップ回路18に
出力されると、管理人室3の錠13が施錠する。よって、
管理人は管理人室3が施錠されたことをもって、全室2
が施錠されたことを確認する。
【0025】そして、施錠後の17時から朝の出勤時の8
時までの間は、各室2の社員等が各自所持するカード29
をカードリーダ11に挿入すれば、ここからの錠駆動回路
21への出力で錠13が開く。
【0026】朝の出勤時になり各室2を解錠するには、
管理人が管理人室3に設置の解錠釦17をオンすれば(ス
テツプト)、ここからの解錠信号が錠駆動回路21に入り
解錠すると同時に表示駆動回路20に入って表示器8の表
示内容が「自由に入室できます。」のように変更する。
また、解錠により施錠センサ15からの施錠信号の出力が
無くなったことを内容とする信号の出力と、解錠釦17の
解錠信号がセット信号として入るフリップフロップ回路
25からの出力とにより、アンド回路26から次室2の錠装
置7の錠駆動回路21とフリップフロップ回路25に解錠出
力する(ステップチ)。
【0027】この時、施錠センサ15からの施錠信号の出
力が無くなったことを内容とする信号はリセット信号と
してフリップフロツプ回路25に入りリセットされる。
【0028】以上のようにして順次次室2の錠装置7に
出力して解錠し、最後の室2の錠装置7のアンド回路26
から管理人室3の錠装置6の錠駆動回路21に出力される
と、管理人室3の錠13が解錠する。よって、管理人は管
理人室3が解錠されたことをもって、全室2が解錠され
たことを確認し、以後は全室2が自由に出入りできる。
【0029】
【発明の効果】以上述べたように本発明の複数室の施錠
解錠方法は、複数室の施錠解錠を管理人が行う場合に、
管理人室での1つのスイッチ操作で全室の施錠解錠とそ
の確認が簡単にでき、しかも管理人室と各室との間にそ
れぞれ別個の配線を行う必要もなく、隣室同士の錠装置
を順次結線するだけでよく、各室の錠装置も同一のもの
を使用できるから、配線が簡単になるのみならず、コス
ト的にも安価にできるものである。さらに、施錠された
状態でも各室の錠装置に備えたカードリーダーにカード
を挿入すれば、室毎に随時解錠できるから、カードを所
持する各室の社員などの便を図ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の複数室の施錠解錠方法が実施される建
物の説明図である。
【図2】本発明の複数室の施錠解錠方法が実施される錠
装置の説明図である。
【図3】本発明の複数室の施錠解錠方法の動作を示すフ
ローチャートである。
【図4】本発明の複数室の施錠解錠方法による施錠解錠
の時間帯を示す説明図である。
【図5】本発明の複数室の施錠解錠方法の各室の錠制御
のブロック図である。
【図6】本発明の複数室の施錠解錠方法の管理人室の錠
制御のブロック図である。
【符号の説明】
1…建物 2…室 3…管理人室 4…扉 5…扉 6…錠装置 6a…本体 7…錠装置 7a…本体 9…キーボード 10…カード放出機構 11…カードリー
ダー 12…報知器 13…錠 14…ドア閉センサ 15…施錠センサ 16…施錠釦 17…解錠釦 18…フリップフロップ回路 19…アンド回路 20…表示駆動回路 21…錠駆動回路 22…インバータ 23…アンド回路 24…アンド回路 25…フリップフ
ロップ回路 26…アンド回路 27…インバータ 28…信号線 29…カード

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管理人室と複数室を有する建物の複数室
    の施錠解錠方法に置いて、 前記複数室のそれぞれの室には、施錠信号又は解錠信号
    を受けて錠を施錠又は解錠する錠駆動回路と、錠の施錠
    を検知する施錠センサと、ドアの閉を検知するドア閉セ
    ンサと、外部からの施錠信号とドア閉センサからの閉検
    知信号を受けて錠駆動回路へ施錠信号を出力し、外部か
    らの施錠信号と施錠センサからの施錠信号とを受けて施
    錠信号を外部へ出力し、外部からの解錠信号を受けて錠
    駆動回路へ解錠信号を出力し、外部へ解錠信号を出力す
    る錠制御部とを有するドアが設けられ、 前記管理人室には、施錠信号を出力する施錠釦と、解錠
    信号を出力する解錠釦とが設けられ、 前記管理人室の施錠釦を押して前記複数室の第1番目の
    室の錠制御部へ施錠信号を出力し、第1番目の室の錠制
    御部は施錠後に第2番目の室の錠制御部へ施錠信号を出
    力し、複数の室でこの施錠信号の出力を順次繰返し、最
    後の室の錠制御部は施錠後に管理人室へ施錠信号を出力
    し、 前記管理人室の解錠釦を押して前記複数室の第1番目の
    室の錠制御部へ解錠信号を出力し、第1番目の室の錠制
    御部は解錠後に第2番目の錠制御部へ解錠信号を出力
    し、複数の室でこの解錠信号の出力を順次繰返し、最後
    の室の錠制御部は解錠後に管理人室へ解錠信号を出力す
    ることを特徴とする複数室の施錠解錠方法。
  2. 【請求項2】 複数室及び管理人室にカードリーダーを
    設け、施錠後はカード読み取りにより解錠可とする請求
    項1記載の複数室の施錠解錠方法。
JP4273799A 1992-09-16 1992-09-16 複数室の施錠解錠方法 Expired - Lifetime JP2701677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273799A JP2701677B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 複数室の施錠解錠方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273799A JP2701677B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 複数室の施錠解錠方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06101373A JPH06101373A (ja) 1994-04-12
JP2701677B2 true JP2701677B2 (ja) 1998-01-21

Family

ID=17532748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4273799A Expired - Lifetime JP2701677B2 (ja) 1992-09-16 1992-09-16 複数室の施錠解錠方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2701677B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0420682A (ja) * 1990-05-16 1992-01-24 Iirudo Kinoshita:Kk ドアの施錠表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06101373A (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3562178B2 (ja) 非接触媒体処理装置および入退室管理装置、並びに非接触媒体処理方法および入退室管理方法
JPS63500254A (ja) 保安装置の操作法、該操作法において使用される保安装置およびデ−タキャリヤ
US4868914A (en) Method for clearing unlocking key codes in an electronic locking device
JP2701677B2 (ja) 複数室の施錠解錠方法
KR970005637B1 (ko) 원격응답 자기응답식 전자개폐 장치
JPS6016680A (ja) 電気錠の赤外線式開錠装置
JP2590435Y2 (ja) カード式電気錠
JPH04276898A (ja) カードリーダ式の防犯システム
JPS61191777A (ja) 電気錠装置
JP2650517B2 (ja) キー収納装置
JPS63156179A (ja) エントランス・チエツカ−
JPS6187078A (ja) 計算機室の入室管理装置
JPH0247488A (ja) カードロック装置
JP2000186442A (ja) 電子ロック装置
JP2556931B2 (ja) 入退室管理システム
JP2701678B2 (ja) 錠装置
JPH04102675A (ja) ドア施錠・解錠システム
JPH07962B2 (ja) 電子錠装置
JPS6383381A (ja) シヤツタ−用電子錠
JPS59206568A (ja) 電子錠制御装置
JPH04221181A (ja) 保管システム
JPS61294075A (ja) 電子錠装置
JP2650517C (ja)
JPS6210385A (ja) 電子錠装置における解錠用キ−コ−ドのクリア方法
JPH04366286A (ja) キー収納管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees