JP2693875B2 - 天井及び天井の組み付け方法 - Google Patents

天井及び天井の組み付け方法

Info

Publication number
JP2693875B2
JP2693875B2 JP3061862A JP6186291A JP2693875B2 JP 2693875 B2 JP2693875 B2 JP 2693875B2 JP 3061862 A JP3061862 A JP 3061862A JP 6186291 A JP6186291 A JP 6186291A JP 2693875 B2 JP2693875 B2 JP 2693875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
male
female
ceiling plate
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3061862A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04297649A (ja
Inventor
丸山修
Original Assignee
南海プライウッド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 南海プライウッド株式会社 filed Critical 南海プライウッド株式会社
Priority to JP3061862A priority Critical patent/JP2693875B2/ja
Publication of JPH04297649A publication Critical patent/JPH04297649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693875B2 publication Critical patent/JP2693875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に、家屋に適した天
井並びに天井の組み付け方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、複数の回り野縁と複数の野縁とに
より格子状の枠体を構成して家屋の天井部に複数の天井
板取付空間が設定され、この複数の天井板取付空間の夫
々に天井裏側から複数の天井板が取り付けられたものが
あるが、このような天井にあっては、天井板を取り付け
る際に、枠体の上方、即ち天井裏に作業者が位置して取
付作業を行う必要が生じ、もって、天井裏に作業者が作
業をするための作業空間を必要としていた。
【0003】そこで、室内側から天井板を装着するもの
として、実公昭55−48019号公報に示すように、
断面コ字形状の金属製野縁に室内側から螺合させるネジ
を介して目地材を設けると共に、この目地材の長手方向
両縁部と野縁とで一対の天井板を挟持したものがある。
【0004】しかしながら、このような天井にあって
は、ネジが室内側から見える見栄えの悪いものであるば
かりでなく、一つの目地材で一対の天井板を保持してい
る構造であるため、各天井板を支えた状態で目地材を野
縁に固定することが困難であるという問題が生じてい
た。
【0005】そこで、実公昭51−26891号公報に
示すように、天井板の裏面全面に面部とループ状繊維と
からなる公知の雌型面ファスナを設けると共に、天井板
取付部の全面に面部と鉤型の引っ掛部とからなる公知の
雄型面ファスナを設け、これら雌雄の異なる面ファスナ
同士を係合させることで天井板を個々に独立状態で天井
板取付部に取り付け、見栄えと作業性を向上させたもの
がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した実
公昭51−26891号公報に示す天井にあっては、天
井板が一枚の厚肉の板材であるために重量が重く、しか
も、天井板の裏面全面並びに天井板取付部の全面に雌雄
の異なる面ファスナを取り付けているために材料コスト
が高騰するといった問題が生じていた。
【0007】本発明は上記事情に鑑みなされたものであ
って、作業の容易性並びに見栄えの向上を維持したまま
計量且つ安価な天井並びにを天井の組み付け方法を提供
することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】その目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、家屋の壁面に固定され
と共に室内側の面から室内側に向けて突出する目地部を
延在方向に沿って一体に設けた複数の回り野縁と、該複
数の回り野縁間に格子状に取り付けられて複数の天井板
取付空間を同一平面上に区画形成すると共に室内側の面
から室内側に向けて突出する目地部を延在方向に沿って
一体に設けた複数の野縁と、前記目地部を含めた前記各
野縁の室内側の面に跨って設けられた化粧部材と、前記
目地部に沿うように前記化粧部材の前記各野縁の室内側
の面に添着された雌雄一方の面ファスナと、前記目地部
の突出高さよりも厚肉で且つ前記雌雄一方の面ファスナ
と係合する雌雄他方の面ファスナを添着した木枠を前記
天井板取付空間を個々に閉成する板材の裏面周縁部に
設けた天井板とを備えていることを要旨とする。
【0009】また、請求項2に記載の発明は、一面から
突出するように長手方向に沿って目地部を一体に設け且
つ前記目地部と前記一面とに跨る化粧部材を設けると共
に雌雄一方の面ファスナを前記目地部に沿うように前記
一面の前記化粧部材に添着した所定長さを有する回り野
縁並びに野縁と、板材の裏面周縁部に前記目地部の突
出高さよりも厚肉な木枠を設けると共に該木枠の裏面側
に長手方向に沿う雌雄他方の面ファスナを設けた天井板
と、を各々この状態まで予め成形しておき、家屋の壁面
前記雌雄一方の面ファスナを室内側に向けた状態で前
記複数の回り野縁を固定した後に前記雌雄一方の面ファ
スナを室内側に向けた状態で前記複数の野縁を前記複数
の回り野縁間に格子状に組み付けて複数の天井板取付空
間を同一平面上に区画形成し、前記雌雄他方の面ファス
ナを天井側に向けた状態で前記天井板取付空間を前記天
井板で個々に閉成すると同時に前記各野縁に設けられた
前記雌雄一方の面ファスナに前記天井板に設けられた前
雌雄他方の面ファスナを係合させることにより前記各
野縁に前記天井板を取り付けることを要旨とする。
【0010】
【作用】このような請求項1に記載の構成においては、
家屋の壁面に、室内側の面から室内側に向けて突出する
目地部を延在方向に沿って一体に設けると共にこの目地
部を含めた室内側の面に跨る化粧部材並びに目地部に沿
うように化粧部材の室内側の面に雌雄一方の面ファスナ
を添着した複数の回り野縁が固定され、複数の天井板取
付空間を同一平面上に区画形成するように複数の回り野
縁間に、室内側の面から室内側に向けて突出する目地部
を延在方向に沿って一体に設けると共にこの目地部を含
めた室内側の面に跨る化粧部材並びに目地部に沿うよう
に化粧部材の室内側の面に雌雄一方の面ファスナを添着
した複数の野縁が格子状に取り付けられ、雌雄一方の
ファスナと係合する雌雄他方の面ファスナを添着した
地部の突出高さよりも厚肉な木枠を板材の裏面周縁部
に設け天井板によって天井板取付空間が個々に閉成さ
れる。
【0011】
【実施例】次に、本発明の天井の実施例を図1乃至図1
0に基づいて説明する。
【0012】図1乃至図3において、家屋Kの天井部T
に枠組された枠体10に複数の天井板B,Bが取り付け
られている。尚、枠体10の構成部品及び天井板Bの構
成部品の上下並びに表裏関係については、これらを施工
した際に室内側に位置する方を下若しくは表と称する。
【0013】枠体10は、図3に示すように、家屋Kの
壁面Hに固定された複数の回り野縁11,11,12,
12と、複数の回り野縁11,11,12,12間に格
子状に取り付けられた複数の野縁13,14,14,1
5,15,16,16とを備え、この複数の野縁13,
14,14,15,15,16,16の交差状態によ
り、天井部Tに天井板B,B…を取り付けるための複数
の天井板取付空間S,S…が設定される。
【0014】ここで使用されている天井板Bは、図4に
示すように、後述する天井板取付空間S,S…を個々に
閉成する形状の板材17と、この板材17の上面1
7aの周縁部に取り付けられた木枠18,18…と、木
枠18,18…の上面18aに添着された面ファスナ2
1とを備えている。また、図1(a)に示すように、
板材17の下面17bには上面17aに跨って化粧紙等
からなる化粧部材19が添着され、木枠18,18…の
外側面には上下面に跨って化粧紙等からなる化粧部材2
0が添着されている。
【0015】面ファスナ21には、面部21aと、この
面部21aに設けられたループ状或いは鉤状のファスナ
部21bとを有する公知のものが使用されている。尚、
面ファスナ21を化粧部材20に取り付けたもの、或
は、面部21aを木枠18の外側面にまで延在して化粧
部材20を兼用してもよい。
【0016】回り野縁11と壁面Hとの間には、回り野
縁11に沿って目地部としての回り目地部材11aが
体に取り付け固定され、この回り目地部材11aを介し
て回り野縁11が壁面Hに取り付けられると同時に、回
り野縁11の下面に天井板Bを取り付けるための取付面
部11bが設定される。また、この取付面部11bに
は、図5(a),(b)に示すように、面ファスナ2
2,22…が添着されている。
【0017】この面ファスナ22は、面ファスナ21と
同様に面部(図示せず)とファスナ部(図示せず)とを
備え、面ファスナ21のファスナ部21bと面ファスナ
22のファスナ部とは雌雄の異なったものが使用されて
いる。また、面ファスナ22の面部は、回り野縁11の
取付面部11bから回り目地部材11aの壁面H迄にわ
たった面に添着された化粧部材11cに取り付けられて
いるか、或は面部自体を延在して化粧部材を兼用したも
のが使用されている。
【0018】回り野縁12と壁面Hとの間には、回り野
縁12に沿って目地部としての回り目地部材12aが
体に取り付け固定され、この回り目地部材12aを介し
て回り野縁12が壁面Hに取り付けられると同時に、回
り野縁12の下面に天井板Bを取り付けるための取付面
部12bが設定される。また、この取付面部12bに
は、図6(a),(b)に示すように、面ファスナ2
2,22…が添着されている。さらに、回り野縁12の
取付面部12bから回り目地部材12aの壁面H迄にわ
たった面には、回り野縁11と同様の化粧部材(図示せ
ず)が添着されている。
【0019】野縁13の下面中央には、図7(a),
(b)に示すように、この野縁13に沿い且つ野縁13
の長手方向全巾にわたって目地部としての目地部材13
aが一体に取り付け固定されていると共に、この目地部
材13aを挟んだ野縁13の下面に天井板Bを取り付け
るための取付面部13bが形成されている。また、取付
面部13bには面ファスナ23が添着されている。
【0020】面ファスナ23は、図1(b)に示すよう
に、面部23aとファスナ部23bとを備え、面ファス
ナ23の面部23aは野縁13の取付面部13b,13
bと目地部材13aにわたって添着された化粧部材13
cに取り付けられているか、或は面部23aを取付面部
13b,13bと目地部材13aに跨らせて化粧部材1
3cを兼ねたものが使用されている。また、化粧部材1
3cは目地部材13aのみに添着されていてもよい。
【0021】野縁14の下面中央には、図8(a),
(b)に示すように、この野縁14に沿い且つ野縁14
の長手方向全巾にわたって目地部としての目地部材14
aが一体に取り付け固定されていると共に、この目地部
材14aを挟んだ野縁14の下面に天井板Bを取り付け
るための取付面部14bが形成されている。また、取付
面部14bには、野縁13と同様に面ファスナ23が添
着されている。
【0022】野縁15の下面中央には、図9(a),
(b)に示すように、この野縁15に沿い且つ野縁15
の長手方向全巾にわたって目地部としての目地部材15
aが一体に取り付け固定されていると共に、この目地部
材15aを挟んだ野縁15の下面に天井板Bを取り付け
るための取付面部15bが形成されている。また、取付
面部15bには、野縁13と同様に面ファスナ23が添
着されている。
【0023】野縁16の下面中央には、図10(a),
(b)に示すように、この野縁16に沿い且つ野縁16
の長手方向全巾にわたって目地部としての目地部材16
aが一体に取り付け固定されていると共に、この目地部
材16aを挟んだ野縁16の下面に天井板Bを取り付け
るための取付面部16bが形成されている。また、取付
面部16bには、野縁13と同様に面ファスナ23が添
着されている。
【0024】このように構成された各野縁11,12,
…,16の上面又は下面には、図5乃至図10の夫々に
示すように、各野縁11,12,…,16が交差する際
の上下各面が面一となるように、所定複数ヶ所に嵌合凹
部24,24…が形成されている。また、この嵌合凹部
24,24…に対応した各野縁13,14,15の目地
部材13a,14a,15aは、隣接した目地部材13
a,14a,15a,16aと連続するように交差した
目地部分を備えている。
【0025】次に本発明の作用を説明する。先ず、予め
天井板Bを取り付ける作業現場の間取りに適した長さに
回り野縁11,12及び野縁13,14,15,16を
上記図5乃至図10に示したように製作現場で製作する
と同時に、図4に示したように、この製作された各野縁
11,12,…,16を規則的な交差状態で枠組した際
に形成される天井板取り付け空間Sに適した大きさに天
井板Bを製作する。
【0026】この製作状態から、天井板Bを施工する作
業現場では、先ず、図2に示すように、壁面Hの適宜位
置に石膏ボード25を固定し、この石膏ボード25の下
面側に壁面Hに沿って回り野縁11,12を固定する。
【0027】次に、野縁13(センター割)を回り野縁
11,11間に架設固定した後、野縁15,15、野縁
14,14、野縁16,16の順序で架設固定し、図3
に示した枠体10を形成すると同時に天井板取付空間
S,S…を形成する。
【0028】この状態から、天井板B,B…を室内側か
ら天井板取付空間Sに嵌め込むことにより、天井板B,
B…の面ファスナ21が枠体10側の面ファスナ22,
23と係合して天井板取付空間Sを下方から覆うように
天井板Bが枠体10に取り付けられる。
【0029】この時、図1(a)に示すように、天井板
Bの巾L1は天井板取付空間Sの巾L2よりも小さく設
定されているので、天井板Bの装着作業は容易に行うこ
とができるうえ、目地部材13aの化粧部材13cの色
は天井板Bの化粧部材20の色と同系色のものが使用さ
れているので、天井板Bと天井板取付空間Sとの巾差に
よる隙間Pが生じても見栄えを損なうことはない。ま
た、天井板Bの下面は目地部材13a(14a,15
a)の下面よりも室内側に突出しているので、装着後の
天井板取付空間Sからの天井板Bの取り外しを室内側か
ら容易に行うことができる。
【0030】ところで、各面ファスナ21,22,23
は、化粧部材19,20,13c,14c,15c,1
6cと一体に形成されているので、天井板を施工する作
業現場における天井板Bの装着作業の際に、ビスや接着
剤等を使用して各面ファスナ21,22,23を天井板
Bや野縁11,12,…,16に取り付ける必要がな
く、もって、天井板を施工する作業現場での天井板Bの
装着は容易且つ迅速に、しかも熟練を要することなく装
着することができる。
【0031】また、上記実施例の天井板B,B…はその
形状等を予め規格化することができるので製作作業が容
易となるばかりでなく安価に製造することができる。こ
のことにより、取り付けられた天井板B,B…の内の一
部が変形等をきたした場合であっても、天井板B,B…
の全部を取り外すことなく変形した一部のみを交換する
ことができ、しかも、天井板B,B…の着脱を専用工具
等を使用することなくワンタッチで行うことができるの
で熟練を要しない素人でも交換作業を行うことができ
る。
【0032】さらに、上記実施例の石膏ボード25は設
けなくてもよく、この場合は、回り野縁11,12を壁
面Hに固定すると共に、枠体10を天井梁に取り付けた
複数の吊木(共に図示せず)に固定してもよい。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の天井にあ
っては、ことにより、作業の容易性並びに見栄えの向上
を維持したまま計量且つ安価な天井とすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は図3A―A線から見た一部を省略した
拡大矢視端面図、(b)はさらにその要部の拡大断面図
である。
【図2】室内側から見た天井板取り付け状態の斜視図で
ある。
【図3】枠体の組み付け状態を示す底面図である。
【図4】天井板の外観を示す上面方向からの斜視図であ
る。
【図5】回り野縁を示し、(a)は底面図、(b)は正
面図である。
【図6】回り野縁を示し、(a)は底面図、(b)は正
面図である。
【図7】野縁を示し、(a)は底面図、(b)は正面図
である。
【図8】野縁を示し、(a)は底面図、(b)は正面図
である。
【図9】野縁を示し、(a)は底面図、(b)は正面図
である。
【図10】野縁を示し、(a)は底面図、(b)は正面
図である。
【符号の説明】
B…天井板 H…壁面 K…家屋 S…天井板取付空間 T…天井部 10…枠体 11,12…回り野縁 11a,12a…回り目地部材 11b,12b…取付面部 13,14,15,16…野縁 13a,14a,15a,16a…目地部材(目地部) 13b,14b,15b,16b…取付面部 13c,14c,15c,16c,20…化粧部材 18a…上面側周縁部 21,22,23…面ファスナ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】家屋の壁面に固定されると共に室内側の面
    から室内側に向けて突出する目地部を延在方向に沿って
    一体に設けた複数の回り野縁と、該複数の回り野縁間に
    格子状に取り付けられて複数の天井板取付空間を同一平
    面上に区画形成すると共に室内側の面から室内側に向け
    て突出する目地部を延在方向に沿って一体に設けた複数
    の野縁と、前記目地部を含めた前記各野縁の室内側の面
    に跨って設けられた化粧部材と、前記目地部に沿うよう
    に前記化粧部材の前記各野縁の室内側の面に添着された
    雌雄一方の面ファスナと、前記目地部の突出高さよりも
    厚肉で且つ前記雌雄一方の面ファスナと係合する雌雄他
    方の面ファスナを添着した木枠を前記天井板取付空間を
    個々に閉成する板材の裏面周縁部に設けた天井板とを
    備えていることを特徴とする天井。
  2. 【請求項2】一面から突出するように長手方向に沿って
    目地部を一体に設け且つ前記目地部と前記一面とに跨る
    化粧部材を設けると共に雌雄一方の面ファスナを前記目
    地部に沿うように前記一面の前記化粧部材に添着した
    定長さを有する回り野縁並びに野縁と、板材の裏面周
    縁部に前記目地部の突出高さよりも厚肉な木枠を設ける
    と共に該木枠の裏面側に長手方向に沿う雌雄他方の面フ
    ァスナを設けた天井板と、を各々この状態まで予め成形
    しておき、 家屋の壁面に前記雌雄一方の面ファスナを室内側に向け
    た状態で前記複数の回り野縁を固定した後に前記雌雄一
    方の面ファスナを室内側に向けた状態で前記複数の野縁
    を前記複数の回り野縁間に格子状に組み付けて複数の天
    井板取付空間を同一平面上に区画形成し、前記雌雄他方
    面ファスナを天井側に向けた状態で前記天井板取付空
    間を前記天井板で個々に閉成すると同時に前記各野縁に
    設けられた前記雌雄一方の面ファスナに前記天井板に設
    けられた前記雌雄他方の面ファスナを係合させることに
    より前記各野縁に前記天井板を取り付けることを特徴と
    する天井の組み付け方法。
JP3061862A 1991-03-26 1991-03-26 天井及び天井の組み付け方法 Expired - Lifetime JP2693875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061862A JP2693875B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 天井及び天井の組み付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3061862A JP2693875B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 天井及び天井の組み付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04297649A JPH04297649A (ja) 1992-10-21
JP2693875B2 true JP2693875B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=13183351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3061862A Expired - Lifetime JP2693875B2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 天井及び天井の組み付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2693875B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05118096A (ja) * 1991-10-25 1993-05-14 Kuraray Co Ltd 天井板取付構造および取付方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229595Y2 (ja) * 1974-08-16 1977-07-06
JPS6229651A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 ナショナル住宅産業株式会社 天井の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04297649A (ja) 1992-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0622746Y2 (ja) 壁板で覆われた壁面角部の覆板
JP2693875B2 (ja) 天井及び天井の組み付け方法
JP2006238994A (ja) 家具の脚装置
KR100811773B1 (ko) 칸막이 코너 연결 구조
US4724650A (en) Subceiling beam intersection
JPH0440324Y2 (ja)
JPH04306343A (ja) 天井板の取り付け方法
JPS6329772Y2 (ja)
JP7441354B1 (ja) システム天井
JP2573543Y2 (ja) 出 窓
JPS631729Y2 (ja)
JPH0431364Y2 (ja)
JP2531412Y2 (ja) パ−ゴラ
JPS5851340Y2 (ja) 窓枠取付装置
JP2729652B2 (ja) 格天井の施工方法と格天井用の格子縁セット
JPH067140Y2 (ja) 外装用パネル
JP3479622B2 (ja) パネル板装置
JPH0133704Y2 (ja)
JPS624143Y2 (ja)
JP2508715Y2 (ja) 間仕切パネルにおける巾木取付装置
JP2529204B2 (ja) キツチンフ−ドの壁面取付け方法
JPS5844729Y2 (ja) パネル連結部構造
JPH0246561Y2 (ja)
JP2501400B2 (ja) フラワ―ボックス
JPH07317186A (ja) 間仕切用曲面パネル装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14