JP2690534B2 - 速結端子 - Google Patents

速結端子

Info

Publication number
JP2690534B2
JP2690534B2 JP32655688A JP32655688A JP2690534B2 JP 2690534 B2 JP2690534 B2 JP 2690534B2 JP 32655688 A JP32655688 A JP 32655688A JP 32655688 A JP32655688 A JP 32655688A JP 2690534 B2 JP2690534 B2 JP 2690534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
locking
shaped portion
shaped
quick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32655688A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02172164A (ja
Inventor
一郎 沖野
上原  智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32655688A priority Critical patent/JP2690534B2/ja
Publication of JPH02172164A publication Critical patent/JPH02172164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690534B2 publication Critical patent/JP2690534B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、速結端子に関するものである。
〔従来の技術〕
第4図および第5図に従来例を示す。すなわち、第4
図の速結端子(実開昭51−18072号)は、一対の電線50,
50′の同方向から挿入させる一対の鎖錠部51,51′およ
び鎖錠部51,51′に対向する一対の導電壁部52,52′を一
枚板により形成している。
第5図の速結端子(実開昭52−12795号)は、一対の
電線50,50′を互いに反対向きに挿入できるように一対
の鎖錠部53,53′および一対の導電壁部54,54′を一枚板
により形成している。
このように、一枚の板で鎖錠部51,51′,53,53′およ
び導電壁部52,52′,54,54′を形成すると、これらを2
部品で構成する場合と比較して鎖錠部51,51′,53,53′
の脱落がなく、また組立工程を削減できる利点がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、第4図の速結端子は、一枚板の折曲構造が
複雑で加工が容易でなく、したがってコスト高になり、
また挟持位置が内方に位置するため長い電線のむき代を
必要とし、かつ端子長さが長いため速結端子が大型化す
るという欠点があった。
第5図の速結端子は、前記従来例と比較して一枚板の
折曲構造は簡単であり、端子長さも比較的短くすること
ができるが、一対の電線50,50′を同一方向から挿入す
ることができないという欠点があった。
したがって、この発明の目的は、一対の電線を同一方
向から挿入でき、しかも折曲構造が簡単で低コストにす
ることができる速結端子を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明の速結端子は、略山形に折曲された帯板状体
であってその両端部に鎖錠部および前記鎖錠部より前方
に延出する解除レバー部を形成した第1の板状部と、こ
の第1の板状部の側縁部の両端側に表面が接近した板状
体であって前記鎖錠部に対向しかつ前記鎖錠部との間に
進入する電線を支持する導電壁部を両端部に折曲により
形成した第2の板状部と、前記第1の板状部の前記側縁
部の中央と前記第2の板状部の端部とを一体に連結する
細幅の第3の板状部とを備えたものである。
〔作用〕
この発明の構成によれば、電線を導電壁部と鎖錠部と
の間に挿入すると第1の板状部の略山形の傾斜部が弾性
変形して電線を挿入可能にするが、電線を挿入方向と反
対向きに引くときは鎖錠部が電線に食い込み抜け止めと
なるので結線状態となる。この状態で解除レバー部を電
線挿入方向と同方向に押すと鎖錠部が電線から離れるの
で電線を引き出すことができる。この場合、第1の板状
部と第2の板状部を第3の板状部で一体に形成したため
速結端子を一枚板で形成でき、しかも従来例と比較して
一対の電線を同一方向から挿入できるとともに、折曲構
造が簡単でありかつ低コストにすることができる。
〔実施例〕
この発明の一実施例を第1図ないし第3図は基づいて
説明する。すなわち、この速結端子は、第1の板状部1
と,第2の板状部2と,第3の板状部3を有する。
第1の板状部1は略山形に折曲された帯板状体であっ
てその両端部に鎖錠部4,4′および前記鎖錠部4,4′より
前方に延出する解除レバー部5,5′を形成している。解
除レバー部5,5′はそれぞれ強度アップのため断面山形
に折曲されている。19,19′は傾斜部である。
第2の板状部2は、第1の板状部1の側縁部の両端側
6に表面が接近した板状体であって前記鎖錠部4,4′に
対向しかつ前記鎖錠部4,4′との間に進入する電線7,7′
を支持する導電壁部8,8′を両端部に折曲により形成し
ている。導電壁部8,8′の電線挿入側端部は電線挿入を
容易にするため、拡開部12を折曲している。
第3の板状部3は、細幅に形成されて前記第1の板状
部1の前記側縁部の中央9と前記第2の板状部2の端部
10とを一体に連結する。この場合第3の板状部3と第1
の板状部1との折曲部分では強度アップのため第1の板
状部と第3の板状部3にまたがる叩き込み部11を形成し
ている。
第3図は速結端子の展開図であり、導電材のフープ材
から打ち抜き加工により形成している。14はフープ材の
圧延方向の矢印であり、15〜18は折曲線である。
この速結端子は、電線7,7′を第1図に示すように導
電壁部8,8′と鎖錠部4,4′との間に挿入すると第1の板
状部1の略山形の傾斜部19,19′が弾性変形して電線7,
7′を挿入可能にするが、電線7,7′を挿入方向に反対向
きに引くときは鎖錠部4,4′が電線7,7′に食い込み抜け
止めとなるので結線状態となる。この状態で解除レバー
部5,5′を電線挿入方向と同方向に押すと鎖錠部4,4′が
電線7,7′から離れるので電線7,7′を引き出すことがで
きる。この場合、第1の板状部1と第2の板状部2を第
3の板状部3で一体に形成したため速結端子を一枚板で
形成でき、しかも従来例と比較して一対の電線7,7′を
同一方向から挿入できるとともに、折曲構造が簡単であ
りかつ低コストにすることができる。
またこの実施例では、速結端子が一枚板から構成され
るため従来例で説明したように鎖錠部4,4′と導電壁部
8,8′の2部品からなる構造に比して組み合わせ工程が
不要になり、ハンドリング中での鎖錠部4,4′の脱落が
ない等製品への組み込みが容易になる。加えて導電材に
よる一体構成のため導電壁部8,8′,鎖錠部4,4′とも導
電経路となるとともに、接触部がないため電気的導通の
安定性が向上し信頼性を向上できる。また従来例と比較
して折り曲げ加工が簡単であるため加工コストが低減で
きるとともに加工寸法精度も良い。
また従来例と比較して電線挿入位置すなわち拡開部12
から鎖錠部4,4′による挟持位置までの長さHを短くす
ることができるため速結端子の小型化が容易で製品の小
型化、低コスト化が可能になる。また電線7,7′の挟持
状態において、曲げ力を受ける導電壁部8,8′と鎖錠部
4,4′とは展開図に示すように同一板取り方向すなわち
圧延方向14に直交して曲げを行う加工ができるため強度
的に強い製品ができる。
〔発明の効果〕
この発明の速結端子によれば、略山形に折曲された第
1の板状部の両端部に鎖錠部と解除レバー部を形成し、
第2の板状部の両側部に鎖錠部に対向する導電壁部を折
曲し、第1の板状部と第2の板状部とを第3板状部で一
体に連結したため、速結端子を一枚板で形成でき、しか
も従来例と比較して一対の電線を同一方向から挿入でき
るとともに、折曲構造が簡単でありかつ低コストにする
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の平面図、第2図は電線挿
入側から見た正面図、第3図は展開状態の平面図、第4
図は従来例の斜視図、第5図は他の従来例の平面図であ
る。 1……第1の板状部、2……第2の板状部、3……第3
の板状部、4,4′……鎖錠部、5,5′……解除レバー部、
6,6′……側縁部の両端側、7,7′……電線、8,8′……
導電壁部、9……側縁部の中央、10……端部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略山形に折曲された帯板状体であってその
    両端部に鎖錠部および前記鎖錠部より前方に延出する解
    除レバー部を形成した第1の板状部と、この第1の板状
    部の側縁部の両端側に表面が接近した板状体であって前
    記鎖錠部に対向しかつ前記鎖錠部との間に進入する電線
    を支持する導電壁部を両端部に折曲により形成した第2
    の板状部と、前記第1の板状部の前記側縁部の中央と前
    記第2の板状部の端部とを一体に連結する細幅の第3の
    板状部とを備えた速結端子。
JP32655688A 1988-12-23 1988-12-23 速結端子 Expired - Lifetime JP2690534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32655688A JP2690534B2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23 速結端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32655688A JP2690534B2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23 速結端子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19752989A Division JPH02172165A (ja) 1989-07-26 1989-07-26 速結端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02172164A JPH02172164A (ja) 1990-07-03
JP2690534B2 true JP2690534B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=18189143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32655688A Expired - Lifetime JP2690534B2 (ja) 1988-12-23 1988-12-23 速結端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2690534B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50206521D1 (de) 2001-04-23 2006-06-01 Weidmueller Interface Federklemme und Federklemmenreihung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02172164A (ja) 1990-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4968271A (en) Electrical terminal
JPS63501324A (ja) リボンケーブル用コネクタ
JPH02160384A (ja) 電気的なプラグのためのスリーブ接点
JP2690534B2 (ja) 速結端子
JP3082088B2 (ja) 端子保持機構
JP2001057273A (ja) 電気コネクタ
JP3620786B2 (ja) 端子金具
JPS6335073B2 (ja)
US6142819A (en) Pressure-contact terminal and method for connecting such a pressure-contact terminal to a covered electric wire
EP0087894A1 (en) Electrical contact member with a pair of resilient cantilever contact arms
JPS6131490Y2 (ja)
JP2551467Y2 (ja) 幅広コンタクトを有するコネクタ
JPH043422Y2 (ja)
JP2978417B2 (ja) コンタクト
JP3716715B2 (ja) 圧接端子金具
JPH0313983Y2 (ja)
JPS5824368Y2 (ja) 電気接触子
JPH058553B2 (ja)
JPH05121128A (ja) 低挿入力コネクタ
JP3055808U (ja) 多角度に組み合わせ可能な電気のコネクタ
JPH0327348Y2 (ja)
JPS607014Y2 (ja) 多極コネクタ−用端子
JPS6327431Y2 (ja)
JP3294790B2 (ja) 電気コネクタ
JP2000077128A (ja) 雌型接続端子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090829

Year of fee payment: 12