JP2689682B2 - 半導体メモリセルの製造方法 - Google Patents

半導体メモリセルの製造方法

Info

Publication number
JP2689682B2
JP2689682B2 JP2099679A JP9967990A JP2689682B2 JP 2689682 B2 JP2689682 B2 JP 2689682B2 JP 2099679 A JP2099679 A JP 2099679A JP 9967990 A JP9967990 A JP 9967990A JP 2689682 B2 JP2689682 B2 JP 2689682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
forming
conductor film
conductor
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2099679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03296263A (ja
Inventor
眞人 坂尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2099679A priority Critical patent/JP2689682B2/ja
Publication of JPH03296263A publication Critical patent/JPH03296263A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689682B2 publication Critical patent/JP2689682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は1トランジスタ・1キャパシタ型の半導体メ
モリセルの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
MOSダイナミックスメモリは、1970年の1Kビット・ダ
イナミック・ランダム・アクセス・メモリの発売を出発
点として、以後3年に4倍の割合で大規模化がなされ、
そのメモリセルの面積は一世代毎に0.3〜0.4倍づつ縮小
されてきた。メモリセルを縮小してもソフトエラー耐性
は低下させないという観点から、セル容量の確保が重要
な問題になっている。
この問題を解決する方法の1つに、1985 アイ イー
イー イー インターナショナル ソリッドステート
サーキッツ コンファレンス ダイジェスト オブ
テクニカル ペーパーズ(1985 IEEE International So
lid−State Cicuits Digest of tecnical papers)250
ページで述べられている方法がある。
この方法では第3図に示すように、P型シリコン基板
1のシリコン酸化膜2で囲われた領域に形成されたゲー
ト酸化膜3,ゲート電極4,N型ソース・ドレイン領域5,5a
からなるMOSトランジスタのゲート電極4上に、第1層
間絶縁膜6に設けられたコンタクト孔を介してN型ソー
ス・ドレイン領域5aと接続した蓄積電極となる第1導電
体膜7を延設することにより、蓄積電極の上面のみなら
ず側面,曲面も有効な容量部面積として利用し、セル面
積の増大を抑えながら容量を確保している。この容量部
は、蓄積電極となる第1導電体膜7,第1導電体膜7表面
に形成された容量絶縁膜9,および対向電極となるセルプ
レート10により構成される。また、容量部,MOSトランジ
スタ上に堆積された第2導電体膜11に設けられたコンタ
クト孔12を介して、N型ソース・ドレイン領域5にビッ
ト線13が接続されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述の構造でメモリ動作に必要な容量を確保し、かつ
セル面積を縮小することを考えると、蓄積電極(第1導
電体膜7)の側面の容量を増大させるため蓄積電極の厚
さを増やす必要がある。
しかし、そのような方法では、素子分離領域(シリコ
ン酸化膜2),MOSトランジスタなどの下地形状を反映し
て形成されていた第1導電体膜7の凹凸曲面が平坦化さ
れ、所望の容量を確保が困難になる。
本発明の目的は、半導体メモリセルの面積を増大させ
ることなく、より大きな容量を確保することができる半
導体メモリセルの製造方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体メモリセルの製造方法は、 半導体基板にMOSトランジスタを形成する工程と、 前記MOSトランジスタ上に層間絶縁膜を形成し、前記M
OSトランジスタの一方のソース・ドレイン領域上に位置
する層間絶縁膜に接続孔を形成する工程と、 前記層間絶縁膜および前記接続孔に第1導電体膜を形
成して前記MOSトランジスタの一方のソース・ドレイン
領域と第1導電体膜を電気的に接続する工程と、 前記第1導電体膜上の所定領域に、前記層間絶縁膜と
は異なる材料からなる所定形状の絶縁体膜を形成する工
程と、 絶縁体膜の直下以外の第1導電体膜を除去する工程
と、 第1導電体膜および絶縁体膜の側壁にのみ第2導電体
膜を形成する工程と、 絶縁体膜を除去する工程と、 第1導電体膜および第2導電体膜の表面に誘電体膜を
形成する工程と、 誘電体膜上に対向電極を形成する工程とを含んでい
る。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の製造方法によって形成される半導体
メモリセルの模式的断面図である。
メモリセルは、MOSトランジスタと容量部とを有して
いる。MOSトランジスタは、P型シリコン基板1に形成
されたN型ソース・ドレイン領域5,5aと、ゲート酸化膜
3を介して積層されたゲート電極4とで構成され、ゲー
ト電極4は、第1層間絶縁膜6に埋め込まれ、第1層間
絶縁膜6に形成されたコンタクト孔12を通してビット線
13とN型ソース・ドレイン領域5が接続されている。
容量部は、N型ソース・ドレイン領域5aに接続された
第1導電体膜7,および第1導電体膜7の側壁に接続され
た中空で柱状の第2導電体膜8よりなる蓄積電極と、対
向電極であるところのセルプレート10と、両者を隔絶す
る誘電体膜であるところの容量絶縁膜9とからなる。
セルプレート10とビット線13とは、第2層間絶縁膜11
で隔絶され、素子分離はシリコン基板1に形成されたシ
リコン酸化膜2によりなされている。
第2図(a)〜(g)は、第1図に示した本発明の一
実施例の製造方法を説明するための製造工程側の模式的
断面図である。
まず、第2図(a)に示すように、面方位(100)の
P型シリコン基板1に熱酸化により約40nmのパッド酸化
膜を形成し、次に、CVD法によりシリコン窒化膜を約120
nmの厚さに堆積し、フォトリソグラフィ技術とドライエ
ッチング技術により、素子領域上にパッド酸化とシリコ
ン窒化膜が残るようにパターニングした後、熱酸化する
ことにより厚さ約600nmのシリコン酸化膜2を形成す
る。そして、シリコン窒化膜とパッド酸化膜とをウェッ
トエッチングで除去する。次に、950℃の酸化雰囲気中
で酸化して厚さ約20nmのゲート酸化膜3を形成する。CV
D法により多結晶シリコン膜を500nmの厚さに堆積し、通
常のフォトリソグラフィ技術とドライエッチング技術に
よりゲート電極4を形成する。
次に、第2図(b)に示すように、砒素を加速エネル
ギー100keV,ドーズ量5×1015cm-2で注入し、N型ソー
ス・ドレイン領域5,5aを形成する。次に、ウェットエッ
チングによりゲート電極4直下のゲート酸化膜3のみを
残して他を除去する。次に、CVD法によりシリコン酸化
膜を堆積し、これを第1層間絶縁膜6とする。
次に、第2図(c)に示すように、N型ソース・ドレ
イン領域5a上の第1層間絶縁膜6の一部を通常のフォト
リソグラフィ技術とドライエッチング技術を用いて除去
し、CVD法により多結晶シリコンを堆積し、燐を熱拡散
することにより第1導電体膜7を形成する。続いて、CV
D法により所定膜厚のシリコン窒化膜を堆積し、絶縁体
膜14を形成する。
次に、フォトリソグラフィ技術とドライエッチング技
術を用いて所定領域のみに絶縁体膜14が残るように、第
2図(d)に図示する形状に加工する。さらにこの絶縁
体膜14をドライエッチングのマスクとし、絶縁体膜14直
下の第1導電体膜7のみを残して他をエッチング除去す
る。しかる後に、CVD法により多結晶シリコンを堆積し
て燐を熱拡散することにより、第2図(e)に示す第2
導電体膜8を得る。
次に、ドライエッチング技術を用いて多結晶シリコン
を全面エッチバックすると、第1導電体膜7および絶縁
体膜14の側壁のみに第2導電体膜8が残り、他の部分は
除去される。ひき続き、ウェットエッチング法により絶
縁体膜14を除去すると、第2図(f)に示す構造にな
る。
次に、第2図(g)に示すように、第1導電体膜7お
よび第2導電体膜8の表面を熱酸化してシリコン酸化膜
からなる誘電体膜であるところの容量絶縁膜9をこれら
の表面に形成した後、CVD法による多結晶シリコン膜の
堆積,熱拡散,パターニングを行なうことにより、対向
電極となるセルプレート10を形成する。
次に、CVD法によりシリコン酸化膜よりなる第2層間
絶縁膜11を堆積した後、コンタクト孔12をあけ、アルミ
ニウムでビット線13を形成することにより、第1図に示
した構造の半導体メモリセルが得られる。
なお、本実施例では容量絶縁膜としてシリコンの熱酸
化膜を用いたが、容量値を大きくすることと信頼性を高
めることを主目的として、シリコン酸化膜とシリコン窒
化膜のどちらか一方,あるいは両方を用いて1層〜3層
構造としてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の製造方法によって得られ
る半導体メモリセルによれば、蓄積電極の構成要素とし
て、中空で柱状の導電体膜を用いるため、その内壁およ
び外壁を容量部として利用できるため、小さなセル面積
で大きな容量を確保することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造方法によって形成される半導体メ
モリセルの半導体メモリセルの模式的断面図、第2図
(a)〜(g)は第1図に示した一実施例の半導体メモ
リセルの製造方法を説明するための製造工程順の模式的
断面図、第3図は従来の半導体メモリセルの模式的断面
図である。 1……P型シリコン基板、2……シリコン酸化膜、3…
…ゲート酸化膜、4……ゲート電極、5,5a……N型ソー
ス・ドレイン領域、6……第1層間絶縁膜、7……第1
導電体膜、8……第2導電体膜、9……容量絶縁膜、10
……セルプレート、11……第2層間絶縁膜、12……コン
タクト孔、13……ビット線。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板にMOSトランジスタを形成する
    工程と、 前記MOSトランジスタ上に層間絶縁膜を形成し、前記MOS
    トランジスタの一方のソース・ドレイン領域上に位置す
    る層間絶縁膜に接続孔を形成する工程と、 前記層間絶縁膜および前記接続孔に第1導電体膜を形成
    して前記MOSトランジスタの一方のソース・ドレイン領
    域と第1導電体膜を電気的に接続する工程と、 前記第1導電体膜上の所定領域に、前記層間絶縁膜とは
    異なる材料からなる所定形状の絶縁体膜を形成する工程
    と、 前記絶縁体膜の直下以外の前記第1導電体膜を除去する
    工程と、 前記第1導電体膜および前記絶縁体膜の側壁にのみ第2
    導電体膜を形成する工程と、 前記絶縁体膜を除去する工程と、 前記第1導電体膜および前記第2導電体膜の表面に誘電
    体膜を形成する工程と、 前記誘電体膜上に対向電極を形成する工程と、 を含むことを特徴とする請求項1記載の半導体メモリセ
    ルの製造方法。
JP2099679A 1990-04-16 1990-04-16 半導体メモリセルの製造方法 Expired - Lifetime JP2689682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099679A JP2689682B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 半導体メモリセルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2099679A JP2689682B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 半導体メモリセルの製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9097085A Division JPH1050946A (ja) 1997-04-15 1997-04-15 半導体メモリセル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03296263A JPH03296263A (ja) 1991-12-26
JP2689682B2 true JP2689682B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=14253721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2099679A Expired - Lifetime JP2689682B2 (ja) 1990-04-16 1990-04-16 半導体メモリセルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2689682B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528731B2 (ja) * 1990-01-26 1996-08-28 三菱電機株式会社 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2787646B2 (ja) 1992-11-27 1998-08-20 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
KR970007967B1 (en) * 1994-05-11 1997-05-19 Hyundai Electronics Ind Fabrication method and semiconductor device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248062A (ja) * 1985-08-28 1987-03-02 Sony Corp メモリセル
JP2645069B2 (ja) * 1988-04-07 1997-08-25 富士通株式会社 半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03296263A (ja) 1991-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08153858A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3222944B2 (ja) Dramセルのキャパシタの製造方法
JP3449754B2 (ja) Dram製造方法
JP2894740B2 (ja) Mos型半導体装置
JP2680376B2 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
TW465028B (en) Semiconductor device and method of production thereof
JP2689682B2 (ja) 半導体メモリセルの製造方法
JP2794761B2 (ja) 半導体メモリセルとその製造方法
JP3241789B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JPH0382155A (ja) 半導体メモリセルとその製造方法
JP2503661B2 (ja) 半導体メモリ素子およびその製造方法
JP3079558B2 (ja) 半導体メモリセルの形成方法
JPH0834303B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JP3067316B2 (ja) 半導体メモリセルの形成方法
JP3382005B2 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPH03165557A (ja) スタックドキャパシタセルを有する半導体装置
JP2827579B2 (ja) 半導体メモリセルとその形成方法
JP2950550B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JP2635429B2 (ja) 半導体構造体及び半導体記憶装置並びにそれらの製造方法
JPH01119053A (ja) 半導体メモリ装置
JPH03148860A (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
JPH0555505A (ja) 半導体メモリセルとその形成方法
JP2535676B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2918645B2 (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JP2893913B2 (ja) 半導体メモリ