JP2689482B2 - 面発光装置 - Google Patents
面発光装置Info
- Publication number
- JP2689482B2 JP2689482B2 JP63127717A JP12771788A JP2689482B2 JP 2689482 B2 JP2689482 B2 JP 2689482B2 JP 63127717 A JP63127717 A JP 63127717A JP 12771788 A JP12771788 A JP 12771788A JP 2689482 B2 JP2689482 B2 JP 2689482B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- emitting
- emitting device
- partial
- electronic component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/84—Systems specially adapted for particular applications
- G01N21/88—Investigating the presence of flaws or contamination
- G01N21/8806—Specially adapted optical and illumination features
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Image Input (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電子部品の検査や位置計測をカメラなどの
撮像手段を用いて非接触で行うための、電子部品シルエ
ット撮像用バックライトとしての面発光装置に関するも
のである。
撮像手段を用いて非接触で行うための、電子部品シルエ
ット撮像用バックライトとしての面発光装置に関するも
のである。
従来の技術 第3図に電子部品シルエット撮像用の面発光装置の構
成を示す。電子部品30は背後より光源31によって照らさ
れ、その結果、電子部品30のシルエットがカメラ32によ
って撮像されるようになっている。
成を示す。電子部品30は背後より光源31によって照らさ
れ、その結果、電子部品30のシルエットがカメラ32によ
って撮像されるようになっている。
通常、電子部品30と光源31の間には、光源31から照射
される光を均一に拡散させるための拡散フィルター33が
設置される。拡散フィルター33は、カメラ32で電子部品
30を撮像した時に電子部品30のシルエットが実際の寸法
通りのコントラストの高い像となってカメラに取り込ま
れるようにする働きを持っている。
される光を均一に拡散させるための拡散フィルター33が
設置される。拡散フィルター33は、カメラ32で電子部品
30を撮像した時に電子部品30のシルエットが実際の寸法
通りのコントラストの高い像となってカメラに取り込ま
れるようにする働きを持っている。
従来、上記面発光装置の光源31としては電球や蛍光管
などの単一発光体が用いられてきた。
などの単一発光体が用いられてきた。
発明が解決しようとする課題 電子部品シルエット撮像用の面発光装置では、電子部
品の形状を正確にカメラに撮像させるため、発光面全域
が均一の明るさに保たれていなければならない。
品の形状を正確にカメラに撮像させるため、発光面全域
が均一の明るさに保たれていなければならない。
しかしながら面発光装置を長時間使用していると、拡
散フィルター上にほこりが付着したり、光源が発する熱
や使用環境によって拡散フィルターが変色したりし、面
発光装置の発光面に部分的に暗い領域ができ、発光面全
域が均一の明るさに保たれなくなる。
散フィルター上にほこりが付着したり、光源が発する熱
や使用環境によって拡散フィルターが変色したりし、面
発光装置の発光面に部分的に暗い領域ができ、発光面全
域が均一の明るさに保たれなくなる。
しかも、電球や蛍光管などの単一発光体を光源として
用いた面発光装置では、部分的に暗くなった領域だけを
特別に明るくすることができず、発光面全域が均一の明
るさに保たれる面発光装置を実現することができなかっ
た。
用いた面発光装置では、部分的に暗くなった領域だけを
特別に明るくすることができず、発光面全域が均一の明
るさに保たれる面発光装置を実現することができなかっ
た。
本発明は上記従来の問題点を解消し、発光面全域が常
に均一の明るさに保たれる面発光装置を提供することを
目的とする。
に均一の明るさに保たれる面発光装置を提供することを
目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するため、発光ダイオード等
の複数の発光体を平面上に2次元的に配置してなる面発
光部と、前記面発光部の光を散乱させる拡散板と、前記
面発光部と前記拡散板とを所定の間隔を保って、保持す
る外装体とからなり、前記面発光部および前記拡散板は
共に、電子部品を吸着保持する吸着ノズルが挿通可能な
開口部を形成したものである。
の複数の発光体を平面上に2次元的に配置してなる面発
光部と、前記面発光部の光を散乱させる拡散板と、前記
面発光部と前記拡散板とを所定の間隔を保って、保持す
る外装体とからなり、前記面発光部および前記拡散板は
共に、電子部品を吸着保持する吸着ノズルが挿通可能な
開口部を形成したものである。
そしてさらに本発明においては、発光体を平面上の領
域によっていくつかの部分発光領域に分類し、前記部分
発光領域毎に電圧を供給する電圧供給手段を設け、前記
複数の発光体が照射する光の強度を、前記複数の部分発
光領域毎に分離して受光可能な光強度測定手段によって
測定し、前記部分発光領域の光の強度が全ての部分発光
領域において等しくなるように前記電圧供給手段を調整
可能に構成したものである。
域によっていくつかの部分発光領域に分類し、前記部分
発光領域毎に電圧を供給する電圧供給手段を設け、前記
複数の発光体が照射する光の強度を、前記複数の部分発
光領域毎に分離して受光可能な光強度測定手段によって
測定し、前記部分発光領域の光の強度が全ての部分発光
領域において等しくなるように前記電圧供給手段を調整
可能に構成したものである。
作用 本発明は上記構成を吸着ノズルで吸着保持された電子
部品の背後から光を照射して当該電子部品のシルエット
像をカメラに撮像させるに際し、複数個の発光体と拡散
板とにより照射光の強度をより均一とし、かつ強度が弱
くなった部分発光領域に対応する電源電圧を、発光強度
を測定しながら高めることによって、面発光装置の発光
面を常に均一な明るさに保つことができる。
部品の背後から光を照射して当該電子部品のシルエット
像をカメラに撮像させるに際し、複数個の発光体と拡散
板とにより照射光の強度をより均一とし、かつ強度が弱
くなった部分発光領域に対応する電源電圧を、発光強度
を測定しながら高めることによって、面発光装置の発光
面を常に均一な明るさに保つことができる。
実 施 例 以下本発明の一実施例の面発光装置について、図面を
参照しながら説明する。
参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例における面発光装置を示すも
のである。第1図においてコントローラ1は、電子部品
2を吸着しない状態でカメラ3より得た画像を処理して
発光面の光強度を面発光部4の部分発光領域ごとに測定
し、各部分発光領域の光強度が等しくなるように面発光
部4へ供給する電源電圧を部分領域ごとに調整する機能
を有している。面発光部4では、電子部品2を吸着する
ノズル5が中心部を貫通しており、プリント基板6に2
次元的に配置された複数個の発光ダイオード7より光が
照射され、拡散フィルター8を通して電子部品2を照ら
すようになっている。拡散フィルター8は、離散的に配
置された発光ダイオード7より照射される光の発光強度
を均一化し、電子部品2のシルエットを忠実にカメラ3
に撮像させる役割を担っている。
のである。第1図においてコントローラ1は、電子部品
2を吸着しない状態でカメラ3より得た画像を処理して
発光面の光強度を面発光部4の部分発光領域ごとに測定
し、各部分発光領域の光強度が等しくなるように面発光
部4へ供給する電源電圧を部分領域ごとに調整する機能
を有している。面発光部4では、電子部品2を吸着する
ノズル5が中心部を貫通しており、プリント基板6に2
次元的に配置された複数個の発光ダイオード7より光が
照射され、拡散フィルター8を通して電子部品2を照ら
すようになっている。拡散フィルター8は、離散的に配
置された発光ダイオード7より照射される光の発光強度
を均一化し、電子部品2のシルエットを忠実にカメラ3
に撮像させる役割を担っている。
また発光ダイオードを2次元的に配置したプリント基
板6と拡散フィルター8は、ケース9によって一定の間
隔を保った状態で保持されているが、ケース9の材質や
表面の状態によっては、拡散フィルター8の外周部にお
ける発光強度が低下することがあるため、ケース9の内
側に反射板10を張りめぐらし、発光強度の低下を防いで
いる。
板6と拡散フィルター8は、ケース9によって一定の間
隔を保った状態で保持されているが、ケース9の材質や
表面の状態によっては、拡散フィルター8の外周部にお
ける発光強度が低下することがあるため、ケース9の内
側に反射板10を張りめぐらし、発光強度の低下を防いで
いる。
さらにケース9の下部にはフード11を取り付けて、電
子部品2に外乱光が当たるのを防ぎ、電子部品2のシル
エットを忠実にカメラ3に撮像させる役割を担ってい
る。
子部品2に外乱光が当たるのを防ぎ、電子部品2のシル
エットを忠実にカメラ3に撮像させる役割を担ってい
る。
第2図(A)は第1図における面発光部4をカメラ側
より見た図であり、破線により区切られたA1からD4の16
の小領域は発光強度が制御可能である部分発光領域を示
している。また第2図(B)は、上記A1からD4の各部分
発光領域が複数個の発光ダイオードによって構成させて
いることを示しており、さらに第2図(C)は、上記A1
からD4の各部分小領域の回路図を示している。この回路
への電源電圧は第1図に示したコントローラ1より供給
される。
より見た図であり、破線により区切られたA1からD4の16
の小領域は発光強度が制御可能である部分発光領域を示
している。また第2図(B)は、上記A1からD4の各部分
発光領域が複数個の発光ダイオードによって構成させて
いることを示しており、さらに第2図(C)は、上記A1
からD4の各部分小領域の回路図を示している。この回路
への電源電圧は第1図に示したコントローラ1より供給
される。
発明の効果 以上説明したように本発明の面発光装置によれは、吸
着ノズルで吸着保持された電子部品の背後から光を照射
して当該電子部品のシルエット像をカメラに撮像させる
に際し、発光ダイオード等の複数個の発光体と拡散板と
により照射光の強度をより均一とすることができ、かつ
拡散フィルターの汚れによって発光面が部分的に暗くな
った場合に、その領域に対応する部分発光領域の電源電
圧を高め、発光面の明るさが均一に保たれるように調整
することがきわめて容易になるという効果がある。
着ノズルで吸着保持された電子部品の背後から光を照射
して当該電子部品のシルエット像をカメラに撮像させる
に際し、発光ダイオード等の複数個の発光体と拡散板と
により照射光の強度をより均一とすることができ、かつ
拡散フィルターの汚れによって発光面が部分的に暗くな
った場合に、その領域に対応する部分発光領域の電源電
圧を高め、発光面の明るさが均一に保たれるように調整
することがきわめて容易になるという効果がある。
第1図は本発明の一実施例である面発光装置を示す図、
第2図(A)〜(C)は面発光部の平面図および部分発
光領域の構成を示す図、第3図は従来の面発光装置の構
成を示す図である。 1……コントローラ、2……電子部品、3……カメラ、
4……面発光部。
第2図(A)〜(C)は面発光部の平面図および部分発
光領域の構成を示す図、第3図は従来の面発光装置の構
成を示す図である。 1……コントローラ、2……電子部品、3……カメラ、
4……面発光部。
Claims (3)
- 【請求項1】複数の発光体を平面上に2次元的に配置し
てなる面発光部と、 前記面発光部の光を散乱させる拡散板と、 前記面発光部と前記拡散板とを所定の間隔を保って、保
持する外装体とからなり、前記面発光部および前記拡散
板は共に、電子部品を吸着保持する吸着ノズルが挿通可
能な開口部を形成した面発光装置。 - 【請求項2】発光体が発光ダイオードにより構成された
特許請求の範囲第1項記載の面発光装置。 - 【請求項3】発光体を平面上の領域によっていくつかの
部分発光領域に分類し、前記部分発光領域毎に電圧を供
給する電圧供給手段を設け、前記複数の発光体が照射す
る光の強度を、前記複数の部分発光領域毎に分離して受
光可能な光強度測定手段によって測定し、前記部分発光
領域の光の強度が全ての部分発光領域において等しくな
るように前記電圧供給手段を調整可能に構成した特許請
求の範囲第1項もしくは第2項記載の面発光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63127717A JP2689482B2 (ja) | 1988-05-25 | 1988-05-25 | 面発光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63127717A JP2689482B2 (ja) | 1988-05-25 | 1988-05-25 | 面発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01297534A JPH01297534A (ja) | 1989-11-30 |
JP2689482B2 true JP2689482B2 (ja) | 1997-12-10 |
Family
ID=14966964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63127717A Expired - Fee Related JP2689482B2 (ja) | 1988-05-25 | 1988-05-25 | 面発光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2689482B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0631364Y2 (ja) * | 1988-08-24 | 1994-08-22 | ティーディーケイ株式会社 | 部品装着機における部品認識装置 |
JPH04248449A (ja) * | 1991-02-04 | 1992-09-03 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 成形品の外観検査装置 |
JP2003058873A (ja) * | 2001-08-13 | 2003-02-28 | Olympus Optical Co Ltd | 形状抽出装置および方法、並びに画像切り出し装置および方法 |
JP4078050B2 (ja) * | 2001-08-24 | 2008-04-23 | 京都電機器株式会社 | Led照明装置 |
DE60324317D1 (de) * | 2002-11-14 | 2008-12-04 | Ccs Inc | System zur einstellung der lichtintensität |
JP2008170207A (ja) * | 2007-01-10 | 2008-07-24 | Olympus Corp | 目視検査装置用のマクロ照明装置、目視検査装置及びガラス基板の目視検査方法 |
-
1988
- 1988-05-25 JP JP63127717A patent/JP2689482B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01297534A (ja) | 1989-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1021729A (ja) | 照明装置の製造方法 | |
JP2000124700A (ja) | 部品搭載装置用の照明装置とその照明装置を備える部品搭載装置 | |
JP2689482B2 (ja) | 面発光装置 | |
JPH074915A (ja) | 実装機の部品認識装置 | |
JP2002175543A (ja) | 3次元モデリング装置 | |
US7019771B1 (en) | Inspection device for components | |
JP4351303B2 (ja) | 電子部品の位置検出装置 | |
CN218819927U (zh) | 一种aoi检测用光源组件 | |
JP3384304B2 (ja) | 電子部品姿勢認識装置 | |
KR20020078595A (ko) | 씨씨디 카메라의 조명장치 | |
JP3877495B2 (ja) | 電子部品認識装置 | |
JPH01315787A (ja) | 画像表示用蛍光ランプ取付構造 | |
JPH0760448B2 (ja) | 部品装着機における部品位置認識装置 | |
JPH0424693Y2 (ja) | ||
JP3624760B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2001068900A (ja) | 実装部品検査方法並びに実装部品検査装置及びその照明器具 | |
JP3499947B2 (ja) | 部品認識用照明装置 | |
JPH07174539A (ja) | 画像処理装置 | |
JP3084926B2 (ja) | チップの観察装置 | |
JP2006120997A (ja) | 電子部品実装装置 | |
JP3376054B2 (ja) | 画像処理方法及びその装置 | |
JP3128398B2 (ja) | 部品装着装置における部品認識用照明装置 | |
JP2003198195A (ja) | 電子部品実装装置 | |
JP3378214B2 (ja) | 部品装着方法及び装置 | |
JPS63122182A (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |