JPH0424693Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424693Y2
JPH0424693Y2 JP20085387U JP20085387U JPH0424693Y2 JP H0424693 Y2 JPH0424693 Y2 JP H0424693Y2 JP 20085387 U JP20085387 U JP 20085387U JP 20085387 U JP20085387 U JP 20085387U JP H0424693 Y2 JPH0424693 Y2 JP H0424693Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
planar
planar light
light source
inspected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20085387U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01105267U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20085387U priority Critical patent/JPH0424693Y2/ja
Publication of JPH01105267U publication Critical patent/JPH01105267U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0424693Y2 publication Critical patent/JPH0424693Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、テレビ映像信号を利用した寸法検査
装置や、パターン認識装置において、被検査体に
照射する光源付き平面発光体の分野に関するもの
である。
(従来の技術) 従来のテレビカメラ用光源としては、サーク
ル・ラインの蛍光灯を使用したり、或は複数本の
蛍光灯を並列状態にして点灯せしめる等、蛍光灯
を光源としていた。
しかるに、このような蛍光灯による光源では、
テレビカメラの下方に位置する被検査体に対し
て、蛍光灯特有の形状による照射角及び光量の不
均一性によつて光量全体にむらが生じ、それが原
因で測定時において誤差を発生させ、正確な測定
ができない等の弊害があつた。
そして、これらの問題を解消するものとして、
照明光源に対して光散乱スクリーンを付加する発
明(特開昭59−223402号公報)や光源と撮像され
る物体との間に撮像装置の妨害とならない散乱透
光板を配設する発明(特開昭61−191909号)など
があつた。
(本考案が解決しようとする問題点) しかし照明光源に対して光散乱スクリーンを付
加した従来例は、この照明光源を被検査体に近付
けて使用する場合に、撮像の妨害になる場合があ
り、また光源とは別に撮像される物体との間に撮
像装置の妨害とならないスリツトを設けた散乱透
光板を配設する場合には、被検査体からの反射光
以外にも、光源から光が直接撮像装置に入るとい
う欠点があつた。
本考案は、平面発光体を構成する平面状の表面
より照射する照射光を、照射角度を適宜調整しな
がら、テレビカメラの下方に位置する被検査体に
対しむらなく発光せしめて、被検査体の寸法検査
等を正確に測定せしめるようにしたものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、被検査体に照射する光源を平面発光
体とする被検査体撮像装置用光源において、前記
平面発光体2枚を照射角度調整用の接続具を介し
て左右対称に装着せしめ、2枚の平面発光体の中
央部に窓孔を形成すると共に、平面発光体を構成
するパネル表面部以外は発光阻止のために被覆せ
しめたとを特徴とするテレビカメラ用平面発光体
である。また前記平面発光体を平面状のEL素材
を以て形成したものでもよい。
(実施例) aは平面発光体であり、以下の構成からなつて
いる。即ち所定の厚さを有し、表面2が平面状
で、しかも高い光源透過率を有するアクリル樹脂
製パネル1を所定の寸法に2枚カツトし、カツト
して接合せしめた2枚のパネル1が角度調整が可
能になるように接続具3を装着せしめる。そして
両パネル1の中央部に接触面を含めて窓孔4を形
成する。この窓孔4の形状は限定するものでな
く、円形状、楕円形状、四辺形状等を以て形成し
てもよい。5は光源であつて、両方のパネル1の
側壁面6,7に棒状の蛍光灯を接触せしめると共
に、窓孔4を除いた裏面2′、光源5、左右両側
壁面6,7及び前後両側壁面8,9に発光を阻止
するために、例えば遮光部材10を以て被覆す
る。そして上記の光源5については被検査体cの
形状等に応じて調整する。また遮光部材10につ
いても特に限定するものでない。以上の構成が第
1実施例の平面発光体aである。
しかるに上述の如き平面発光体a以外に、以下
に説明する素材を第2実施例としての平面発光体
bにしたものでもよい。即ち表面11が平面状の
EL素材12に対し、シール部12′、リード端子
13、及び電極部14を接着せしめた平面発光体
を2枚の構成部材が、照射角度が調整できるよう
にして接続具15を両発光体に装着せしめてや
る。そして中央に窓孔4′を形成する。この窓孔
4′の形状は限定することなく円形状、楕円形状、
四辺形状等を以て形成しても良い。dはテレビカ
メラ、16はテレビカメラdのレンズである。
eは複数本の蛍光灯17を並列せしめ使用して
いた従来の光源であり、この他にサークル・ライ
ンの蛍光灯18の光源もあつた。19は光拡散
板、20は被検査体、fはビデオカメラである。
(作用) 本考案の作用を説明すれば以下のとおりであ
る。平面発光体aについて説明すると、被検査体
cを下方に位置せしめ、さらにその上方にして窓
孔4が被検査体cの直上部に位置するようにして
平面発光体aをセツトする。このセツト時におい
て、被検査体cに対し接続具3を介して折り曲げ
てやると、接続具3を基点にして左右両側の平面
発光体が傾斜する。この傾斜によつて、表面2か
らの照射角度が若干変動し、被検査体c全体を照
光がむらなく照射し、最適な光量にして、しかも
光が平均的に当つた像を撮影することができる。
以上の如く、平面発光体aは、平面状の固定式の
発光体と異つて照射角度を適宜被検査体cの形状
に応じて調節できる。
さらにEL素材製の平面発光体bのときも、上
述と同じようにセツトして使用するものである。
以上の如く本考案の平面発光体a,bは、折曲
自在であり、撮影終了後あ傾斜状態から平板状に
してやる。
(効果) 本考案は上述のとおりであつて、殊に表面が平
面状で、しかも光線透過率の高いアクリル樹脂資
材又はEL素材の平面発光体2枚を照射角度調整
用の接続具を介して装着し、両発光体の中央部に
窓孔を形成し、両発光体の表面部及び窓孔以外の
光源と外側壁面を隈なく光線が漏れないように遮
光せしめた構成の平面発光体となし、両発光体が
接続具を介して夫々傾斜角度を調整することがで
きるので、光源からの照射光を平面状の表面より
照射角度を調整しながら最適な光量にして、しか
も光が平均的に当つた像を撮像することができる
利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案テレビカメラ用平面発光体の使
用状態を示す正面図、第2図は同平面発光体の平
面図、第3図は同第2実施例の平面発光体を示す
斜面図、第4,5図は従来の被検査体の撮影装置
を示す図である。 a……平面発光体、1……パネル、2……表
面、2′……裏面、3……接続具、4……窓孔、
5……光源、6,7,8,9……側壁面、10…
…遮光部材、11……表面、12……EL素材、
12′……シール部、13……リード端子、14
……電極部、15……接続具、b……平面発光
体、c……被検査体、d……テレビカメラ、16
……レンズ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 被検査体に照射する光源を平面発光体とする
    被検査体撮像装置用光源において、前記平面発
    光体2枚を照射角度調整用の接続具を介して左
    右対称に装着せしめ、2枚の平面発光体の中央
    部に窓孔を形成すると共に、平面発光体を構成
    するパネル表面部以外は発光阻止のために被覆
    せしめたことを特徴とするテレビカメラ用平面
    発光体。 (2) 前記平面発光体を平面状のEL素材を以て形
    成した実用新案登録請求の範囲第1項記載のテ
    レビカメラ用平面発光体。
JP20085387U 1987-12-29 1987-12-29 Expired JPH0424693Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20085387U JPH0424693Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20085387U JPH0424693Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01105267U JPH01105267U (ja) 1989-07-14
JPH0424693Y2 true JPH0424693Y2 (ja) 1992-06-11

Family

ID=31491242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20085387U Expired JPH0424693Y2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424693Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01105267U (ja) 1989-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104102029B (zh) 液晶面板检查装置
US4732441A (en) Oriented-reflection reflective mirror screen
JP2002175543A (ja) 3次元モデリング装置
JPH0424693Y2 (ja)
JP2689482B2 (ja) 面発光装置
JPH0861928A (ja) 外観検査用照明装置
JPH07243986A (ja) 半田付外観検査装置の照明装置
JPS6015208Y2 (ja) 環状照明装置
JPH0777318B2 (ja) プリント板の検査方法及びプリント板検査装置
JPH0769159B2 (ja) 検査装置
JPS62280602A (ja) 画像計測方法
CN219979597U (zh) 一种高占比显示的led显示屏封装结构
CN220690145U (zh) 一种阵列式检测装置
JPH0643780Y2 (ja) 面発光装置
JPH079147Y2 (ja) カメラ用データ写し込み装置
JP3084926B2 (ja) チップの観察装置
JPH0121350Y2 (ja)
SU1128795A1 (ru) Стримерна камера
JPH10221271A (ja) 鏡面対象物の撮像方式
JPH026363Y2 (ja)
JPH069284Y2 (ja) 位置決め用照明撮像装置
JPH09166423A (ja) 検査装置
JPH0743640Y2 (ja) 透光性シートの検査装置
JPH06289461A (ja) 撮影用照明装置
CN116952290A (zh) 一种阵列式检测装置