JP2686589B2 - 硬化性樹脂含浸発泡性シート材料の製造方法 - Google Patents

硬化性樹脂含浸発泡性シート材料の製造方法

Info

Publication number
JP2686589B2
JP2686589B2 JP5305750A JP30575093A JP2686589B2 JP 2686589 B2 JP2686589 B2 JP 2686589B2 JP 5305750 A JP5305750 A JP 5305750A JP 30575093 A JP30575093 A JP 30575093A JP 2686589 B2 JP2686589 B2 JP 2686589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curable resin
solvent
impregnated
sheet material
thermoplastic microspheres
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5305750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07126425A (ja
Inventor
信幸 北山
章 青木
Original Assignee
富士高分子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士高分子株式会社 filed Critical 富士高分子株式会社
Priority to JP5305750A priority Critical patent/JP2686589B2/ja
Publication of JPH07126425A publication Critical patent/JPH07126425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2686589B2 publication Critical patent/JP2686589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両用品やインテリア
備品等への用途、特に曲面を有する成パネルの製造
に好適に用いることができる硬化性樹脂含浸発泡性シー
ト材料の製造方法に関する。詳しくは、本発明は、熱硬
化性樹脂と共に、加熱によって発泡する発泡性熱可塑性
微小球を適宜のウェブ材料に含浸させ、加熱乾燥してな
る熱硬化性成形材料であって、これを金型内で加熱成形
することによって、熱硬化性樹脂からなる発泡成形品を
得ることができる硬化性樹脂含浸発泡性シート材料の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】発泡性熱可塑性微小球を含む硬化性樹脂
含浸発泡複合材料の製造において、従来、発泡性熱可塑
性微小球耐溶剤性劣るために、例えば、特公平2−
9933号公報に記載されているように、硬化性樹脂と
発泡性熱可塑性微小球とを水系溶剤に分散させ、これを
ウェブ材料に含浸させていたしかしながら、このよう
に水系分散液を用いる方法によれば、ウェブ材料が乾燥
性に劣るので、乾燥に高温と長時間とを必要とし、この
ような乾燥段階で発泡性熱可塑性微小球が一部、発泡
し、かくして、従来、熱可塑性微小球を未発泡のままに
て含ませた硬化性樹脂含浸発泡性シート材料を得ること
困難であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者ら
は、熱可塑性微小球を未発泡のままに含む硬化性樹脂含
浸発泡性シート材料を得るために、硬化性樹脂に対して
は、溶解性を有するものの、発泡性熱可塑性微小球の殻
体を溶解させない有機溶剤について鋭意研究した結果、
本発明に至ったものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による硬化性樹脂
含浸発泡性シート材料の製造方法は、トルエン及びキシ
レンから選ばれる芳香族炭化水素溶剤か、又は上記芳香
族炭化水素溶剤とアルコール溶剤(メタノールを除
く。)との混合溶剤に、ジアリルフタレート樹脂及び/
又は不飽和ポリエステル樹脂と共に、塩化ビニリデンと
アクリロニトリルのコポリマーを殻体とし、発泡剤を内
包させた発泡性熱可塑性微小球を分散させてなる有機溶
剤系分散液をウェブ材料に含浸させ、乾燥させることを
特徴とする。
【0005】本発明において、ウェブ材料としては、セ
ルロース繊維、ポリエステル繊維、ナイロン繊維、ガラ
ス繊維の織物又は不織布が使用される。ウェブ材料
は、発泡性熱可塑性微小球を含有する有機溶剤系硬化性
樹脂分散液をこれに含浸できるように十分な多孔性と
乾燥温度に耐える耐熱性に加えて、発泡性熱可塑性微小
球の発泡時に膨張し得る程度のZ軸方向の強度を有して
いることが望ましい。
【0006】硬化性樹脂としては、ジアリルフタレート
樹脂及び/又は不飽和ポリエステル樹脂が使用される。
ジアリルフタレート樹脂は、通常ジアリルフタレート
を部分重合させ、アリル型不飽和結合を側鎖に有するプ
レポリマーの形で使用される。不飽和ポリエステル樹脂
は、不飽和多塩基酸又は不飽和多塩基酸と飽和多塩基酸
との混合物と多価アルコールとを常法に従って反応させ
ることによって得ることができる。
【0007】不飽和ポリエステル樹脂の製造に用いられ
る不飽和多塩基酸は、通常フマール酸、無水マレイン
であり、また不飽和度を任意の割合で調節するこ
とのできる飽和多塩基酸としては、無水フタル酸、イソ
フタル酸、テレフタル酸、テトラヒドロ無水フタル酸、
メチルテトラヒドロ無水フタル酸、エンドメチレンテト
ラヒドロ無水フタル酸、アジピン酸、セバシン酸、ヘッ
ト酸、テトラブロム無水フタル酸であり、特に無水
フタル酸、イソフタル酸又はテレフタル酸が好ましく用
いられる。多価アルコールとしては、エチレングリコー
ル、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ジ
プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,3
−ブチレングリコール、1,4−ブチレングリコール、1,
6−ヘキサンジオール、水素化ビスフェノールA、ビス
フェノールAのプロピレンオキシド付加物、ジブロムネ
オペンチルグリコールであ、特にプロピレングリコ
ール又はこれと他の多価アルコールとの混合物が好まし
く用いられる
【0008】本発明において、硬化性樹脂は、通常
合開始剤を含み、更に、必要に応じて重合禁止剤、重
合促進剤、内部離型剤、充填材、着色剤を含有してい
てもよい。重合開始剤としては、ジクミルパーオキシ
ド、ベンゾイルパーオキシド、ラウロイルパーオキシ
ド、t−ブチルパーベンゾエート、メチルエチルケトン
パーオキシドの有機過酸化物、アゾビスイソブチロニ
トリルのアゾ化合物等が使用される。
【0009】本発明においては、発泡性熱可塑性微小球
として塩化ビニリデンとアクリロニトリルのコポリマ
ーを殻とし、これに発泡剤として、例えば、液体イソ
ブタンを内包させたものが用いられる。このような発泡
性熱可塑性微小球の平均粒径は、通常200μm以
下、好ましくは40〜60μmであり、また、その添加
量は、硬化性樹脂固形分に対して通常40重量%以
下、好ましくは20〜30重量%である。
【0010】本発明によれば、前記硬化性樹脂と上記発
泡性熱可塑性微小球との混合物を分散させて、有機溶剤
系分散液とするための有機溶剤として、ジアリルフタレ
ート樹脂及び不飽和ポリエステル樹脂を溶解させるが、
上記発泡性熱可塑性微小球の殻体を溶解させない有機溶
剤であるトルエン及び/又はキシレンからなる芳香族炭
化水素溶剤か、又は上記芳香族炭化水素溶剤とアルコー
ル溶剤(メタノールを除く。)との混合溶剤が用いられ
る。特に、本発明によれば、上記有機溶剤系分散液とす
るための有機溶剤として、沸点の低いことと、価格が低
廉であることから、トルエン単独か、又はトルエンとイ
ソプロパノールとの混合溶剤が好ましく用いられる。
【0011】本発明によれば、このような硬化性樹脂と
発泡性熱可塑性微小球との混合物を上記有機溶剤に分散
させてなる有機溶剤系分散液をウェブ材料に含浸させ、
加熱乾燥することによって、発泡性熱可塑性微小球を未
発泡のままに含んだ硬化性樹脂含浸発泡性シート材料を
容易に得ることができる。
【0012】上記硬化性樹脂と発泡性熱可塑性微小球と
の有機溶剤系分散液をウェブ材料に含浸させるには、こ
有機溶剤系分散液にウェブ材料を浸漬後、スクイズロ
ールで樹脂付着量が所定量になるように絞るか、或いは
ウェブ材料の片面又は両面に上記分散液を塗布すること
によって行なわれる。
【0013】このようにして、前記有機溶剤に硬化性樹
脂と発泡性熱可塑性微小球とを分散させた有機溶剤系分
散液をウェブ材料に含浸させた後、用いた有機溶剤が蒸
発するが、発泡性熱可塑性微小球が発泡しない温度以下
にウェブを加熱して、乾燥させ、溶剤を蒸発除去するこ
とによって、本発明による硬化性樹脂含浸発泡性シート
材料を得ることができる
【0014】このようにして得られた硬化性樹脂含浸発
泡性シート材料は、これを金型内で熱処理することに
より、容易に発泡成することができる。この際、含浸
紙を挿入するか、適当な接着剤を使用して、基材を挿入
することにより、発泡積層成品を得ることができ、
のような成形品は、特に曲面を有する成パネルとして
好適である。
【0015】
【0016】
【0017】
【発明の効果】硬化性樹脂であるジアリルフタレート樹
脂又は不飽和ポリエステル樹脂と、塩化ビニリデンとア
クリロニトリルのコポリマーを殻とし、発泡剤を内包し
た発泡性熱可塑性微小球とを含み、ウェブ材料に含浸す
るための分散液を調製するに際して、本発明によれば、
分散媒として、特に、トルエン及び/又はキシレンから
なる芳香族炭化水素か、又は上記芳香族炭化水素とアル
コール溶剤(メタノールを除く。)との混合溶剤を用い
るものである。このような有機溶剤は、上記硬化性樹脂
に対しては、溶解性を有するが、上記発泡性熱可塑性微
小球の殻体は、これを溶解させない。従って、このよう
な有機溶剤を分散媒とする分散液中において、上記発泡
性熱可塑性微小球を安定に保持することができ、しか
も、このような有機溶剤系分散液は、これをウェブ材料
に常法に従って含浸させ、加熱乾燥さ せ、溶剤を蒸発除
去する際に、従来の水系分散液を用いる場合に比べて、
低温における短時間での加熱によって容易に乾燥させる
ことができる。かくして、本発明によれば、発泡性熱可
塑性微小球の分散液をウェブ材料に含浸させ、加熱乾燥
させた後も、発泡性熱可塑性微小球を未発泡のままで含
む硬化性樹脂含浸発泡性シート材料を容易に得ることが
できる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トルエン及び/又はキシレンからなる芳
    香族炭化水素溶剤か、又は上記芳香族炭化水素溶剤とア
    ルコール溶剤(メタノールを除く。)との混合溶剤に、
    ジアリルフタレート樹脂及び/又は不飽和ポリエステル
    樹脂と共に、塩化ビニリデンとアクリロニトリルのコポ
    リマーを殻体とし、発泡剤を内包させた発泡性熱可塑性
    微小球を分散させてなる有機溶剤系分散液をウェブ材料
    含浸させ、乾燥させることを特徴とする硬化性樹脂含
    浸発泡性シート材料の製造方法。
JP5305750A 1993-10-28 1993-10-28 硬化性樹脂含浸発泡性シート材料の製造方法 Expired - Fee Related JP2686589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305750A JP2686589B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 硬化性樹脂含浸発泡性シート材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305750A JP2686589B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 硬化性樹脂含浸発泡性シート材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07126425A JPH07126425A (ja) 1995-05-16
JP2686589B2 true JP2686589B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=17948901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5305750A Expired - Fee Related JP2686589B2 (ja) 1993-10-28 1993-10-28 硬化性樹脂含浸発泡性シート材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2686589B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1993813A2 (en) * 2006-02-22 2008-11-26 Owens Corning Intellectual Capital, LLC Precursor for fiber reinforced foam structure
JP2010053351A (ja) * 2008-07-29 2010-03-11 Sekisui Chem Co Ltd 繊維強化樹脂組成物
US8489201B2 (en) 2009-06-09 2013-07-16 Regear Life Sciences, Inc. Shielded diathermy applicator with automatic tuning and low incidental radiation

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4884155A (ja) * 1972-02-14 1973-11-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07126425A (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4368218A (en) Method of making expandable thermoplastic polymer beads
JP3229978B2 (ja) 脂肪族ポリエステル系樹脂発泡粒子、その成形体並びに該樹脂発泡粒子の製造方法
US3870591A (en) Dimensionally stable, flexible plastic surface coverings
JPS6215575B2 (ja)
US3154604A (en) Method for forming articles comprising expanded thermoplastic resinous materials
GB1044680A (en) Expandable thermoplastic polymer particles containing volatile fluid foaming agent and method of making the same
US3379799A (en) Method of making foamed plastics
JP2686589B2 (ja) 硬化性樹脂含浸発泡性シート材料の製造方法
US3819438A (en) Method for preparing dimensionally stable plastic surface coverings
US4613628A (en) Resin composition for closed-cell foam and cured resin foam prepared by using said resin composition
JP2760361B2 (ja) 発泡性スチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子の製造方法
US4775502A (en) Process for production of microcellular resin castings
JP3879364B2 (ja) メタクリル酸メチル系樹脂粒子、その製造方法、それを用いた発泡性メタクリル酸メチル系樹脂粒子および発泡体
JP2001232705A (ja) 剛性、靭性および防汚性にすぐれた軽量複合材
JPH02214745A (ja) スチレン重合体発泡材料粒子の製造方法
JP2002347198A (ja) 接着強度および曲げ剛性にすぐれた軽量複合材
JPH10292064A (ja) 変性プロピレン系樹脂発泡粒子
JPS58111838A (ja) 導電性発泡性スチレン系樹脂粒子およびその製造法
JPH0952971A (ja) 剛性および靭性にすぐれた軽量芯材
JP2000201394A (ja) 音響振動板
JPS5863440A (ja) 発泡樹脂複合体
JP3662058B2 (ja) 成形材料
JP2001106821A (ja) 脂肪族ポリエステル系樹脂発泡粒子成形体の製造方法
JP2003025360A (ja) 自動車用サンシェード基材の製造方法
JPH04351646A (ja) 予備発泡粒子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees