JP2685452B2 - スタッカー - Google Patents

スタッカー

Info

Publication number
JP2685452B2
JP2685452B2 JP62223845A JP22384587A JP2685452B2 JP 2685452 B2 JP2685452 B2 JP 2685452B2 JP 62223845 A JP62223845 A JP 62223845A JP 22384587 A JP22384587 A JP 22384587A JP 2685452 B2 JP2685452 B2 JP 2685452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
self
stacker
clutch mechanism
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62223845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6374863A (ja
Inventor
コーンウォール ハギンズ オーヴィル
デンヴァー ミシテュリック ジョン
Original Assignee
モナーク マーキング システムズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モナーク マーキング システムズ インコーポレーテッド filed Critical モナーク マーキング システムズ インコーポレーテッド
Publication of JPS6374863A publication Critical patent/JPS6374863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685452B2 publication Critical patent/JP2685452B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/08Label feeding
    • B65C9/10Label magazines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/20Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact with rotating friction members, e.g. rollers, brushes, or cylinders
    • B65H29/22Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact with rotating friction members, e.g. rollers, brushes, or cylinders and introducing into a pile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は条片用とスタッカーの分野に関する。 (従来の技術と問題) 上記分野に関しては、以下の先行米国特許が記録され
ている:1975年4月1日でSteigerwald他に許可された第
3,874,650号。 本発明は、条片分与装置から受け取られる条片を積み
重ねる改良スタッカーを提供するものである。 (問題点を解決するための手段) 本発明の改良スタッカーは、スタッカー給送機構の送
り速度より速く条片分与装置が条片を与える場合に、条
片あるいはスタッカーが損傷しないように条片を自己ク
ラッチする構造を含む。また、スタッカーのホッパーで
進入条片が他の条片に対して詰まった場合には、給送機
構が自己クラッチの特徴によって条片に対しスリップ可
能である。 本発明は、プラテンロールと、該プラテンロールと協
働して条片用巻帯体に印刷するプリントヘッドと、前記
条片用巻帯体を前進させるように前記プラテンロールを
駆動する手段と、前記条片用巻帯体から条片を1つずつ
切断する切断手段とを有し、印刷された条片を1つずつ
供給するように構成されたプリンタに組み合わされる、
条片のスタッカーを提供する。かかる本発明のスタッカ
ーは、条片をスタックとして蓄積するホッパーと、該ホ
ッパーのスタックの底部に、1度に1つずつ切断した条
片を搬送し、且つスタックの底部を支持する搬送手段と
を備え、前記搬送手段には、送られてくる条片に対して
クラッチ機能を与える自己クラッチ機構が設けられ、送
られて来る条片が、スタックに入り込む間、前記自己ク
ラッチ機構の制御下にあり、前記自己クラッチ機構は、
駆動される搬送部材と該搬送部材と協働するアイドラロ
ーラとを備えていて、前記アイドラローラは、該搬送部
材に対して、アイドラローラが進入条片を常時搬送部材
に対してほんのわずか押圧するように、支持されてお
り、前記自己クラッチ機構は、前記進入条片と前記搬送
部材及びアイドラローラとの給送協働関係が条片用巻帯
体から条片として切断される前に確立されるように、前
記プリンタの前記切断手段の近くに配置されており、更
に、前記プリンタのプラテンロールは、前記自己クラッ
チ機構の近くに配置されて、前記条片用巻帯体を直接前
記自己クラッチ機構に送る唯一の手段であることを特徴
とする。 (実施例) 第1図を参照すると、10で全体を表わしたスタッカー
が示してある。スタッカー10は11で全体を表わしたフレ
ームと、12で全体を表わしたハウジングとを含む。ハウ
ジング12は側方カバー13、14とベース15を含む。ベース
15は、各種のネジ16と凹部16内に受け入れられる可撓性
の弾性スナップ部材17によってフレーム11に固定され
る。前記カバー19は、それぞれの溝23、24及び25内に保
持されるフランジ20、21及び22を有する。スタッカーの
フレーム11は、ネジ28によって介在底部材29に固定され
た離間する一対のプレート26と27を含む。端壁部材30が
底部材29上に調整可能に位置する。 第2図を参照すると、ステップモータ等の電動機31が
底部材29の垂下U字状フランジ32が装着されている。3
本のネジ33(そのうち1つだけを示す)が電動機31をフ
ランジ32に固定する。エラストマー部材32′が電動機31
の端部34とフランジの間に配設され、振動を減衰する。
歯車35が止めネジ37によって電動機のシャフト36に固定
されている。歯付ベルト38が歯車35と係合し、さらにそ
れぞれロール41、42を駆動する歯車39、40とも係合す
る。歯車39、ロール41及び取付シャフト41′が一体に回
転する。取付シャフト41′は両プレート26、27に装着さ
れた軸受43内で回転可能である。また歯車40、ロール42
及び取付シャフト42′が一体に回転する。取付シャフト
42′は両プレート26、27に装着された軸受45内で回転可
能である。第2及び3図に示すように、電動機シャフト
36の反時計方向の回転が両ロール41、42を反時計方向に
回転させる。ロール46がスペーサ48を受け入れるシャフ
ト47に固定されている。シャフト47の両端部は、両プレ
ート26、27の細長い垂直スロット49に受け入れられる。
ロール46は、例えば50で全体を示したプリンタ等の条片
源からスタッカー10内に入る条片Tに対し重力の作用で
当接する。条片ストックの巻帯体Wが被駆動プラテンロ
ール51によって前進される。熱感知性インクリボンR
が、熱プリントヘッド52と帯体Wの間に配置される。プ
ラテンロール51が回転するにつれ、熱プリントヘッド52
によってデータが印刷される。印刷された条片Tが、53
で全体で示した切断機構によってカットされる。 条片Tはまず、両ロール41と46の間を通過するときス
タッカー10によって受け取られる。電動機31の動作とロ
ール41の反時計方向の回転が、条片Tをスタッカー10の
ホッパー54内に搬送させる。ロール41の引続く回転によ
って、条片TがそのスタックS中の最下条件T′の下方
にあるロール42と接触させられる。つまり、スタックS
が進入してくる条片Tをロール42に対して押圧する。両
ロール41と42は、進入条片Tを把持できるようにエラス
トマー摩擦材で構成されるのが好ましい。ロール41、42
及び46、電動機31及び付設の構造が、55で全体を示した
コンベヤを構成する。第3図に示すように、進入条片T
はスタックS内の最下条片T′に対し鋭角を成してスタ
ックS内に入る。このため、進入条片TはスタックSの
前縁Eに衝突しない。端壁30は、進入条片Tの前端が端
壁30に衝突するまでロール42が進入条片Tと連続接触す
るように調整される。また端壁30は、ロール42が最下条
片T′を両エッジEとE′の間で支持するように調整さ
れる。回転ロール42の外表面の摩擦特性は、最下条片
T′が端壁30に衝突したときスタック内の最下条片T′
に対してロール42のスリップが生じるように選定され
る。 両ロール41と46が自己クラッチ式に協働して、プリン
タ50とスタッカー10の間での滑らかな動作を促進する。
ロール46が進入条片Tを、ロール41に対してほんのわず
か押圧する。切断機構53によってカットされた条片Tを
前進させるのに、このような軽い押圧で充分である。か
かる自己クラッチの特徴は、ロール46がロール41に対し
てわずかに分離移動可能である事実に基づいている。し
かし、電動機31が動作中にプリンタ50が停止したり、も
しくは進入条片Tの前進速度がロール41の周辺速度より
大かまたは小である場合には、ロール41が条片Tに対し
てスリップするので、プリンタ50、スタッカー10または
条片Tに何らの損傷も生じない。自己クラッチの特徴
は、プリンタ50とスタッカー10の間での滑らかな協働に
とって重要である。各ロール41と46が条片Tをスタッカ
ー10のホッパー54内に案内する。 おもり56がスタックSの最上条片T″上に載置され、
ロール42によって加わる支持力と反対方向の力を生じ
る。条片Tがホッパー54の底に給送されると、スタック
Sのサイズが大きくなり、おもり56が上昇する。第2図
に最も明瞭なように、おもり56はほヾL字状である。つ
まり、おもり56は取付部58に結合されたベース部57を有
する。プレート59がネジ60によって取付部58に固定され
ている。プレート59は、ローラ62を装着した一対のシャ
フト61を備えている。ローラ62は細長スロット63内で案
内される。プレート59はカム64も備えており、おもり56
がホッパー54の頂部に達したときにカム64がスイッチ66
の起動ボタン65を作動する。第3図に最も明瞭なよう
に、細長スロット63は垂直方向に対して端壁30と同じ角
度で傾斜している。スロット63の頂部は、突部68を備え
た拡大開口67を有する。おもり56は下側のローラ62が突
部68によって支持されるように手で位置決めでき、おも
り56がこの位置にあるとき、ローラ64はスイッチ66を閉
状態に保持するように起動ボタン65に対して保持され
る。 第2及び6図に最も明瞭なように、端壁部材30は、底
部材29上の外側に延びたフランジ71を受け入れるチャネ
ル70を有する一対の対向チャネル状部材69を有してい
る。第4図に示した状態から第5図に示した状態へ端壁
部材30を傾斜可能なように、チャネル70は左側に向かっ
て広がる一方、フランジ71は一定の厚さを有する。第4
及び6図に示すごとく、チャネル状部材69の右端はわず
かなクリアランスを有し、端壁部材30が第5図に示した
状態に傾斜されたとき、端壁部材30を左または右側にシ
フト可能としている。一方、端壁部材30を第5図の状態
へ傾斜可能とするようにチャネル70は充分に広がってお
り、端壁部材30の歯72を底部材29上の縦方向に離間した
歯73から離脱動可能としている。歯72は端壁部材30の下
面の突条と溝によって形成され、歯73は底部材29の上面
に突条と溝によって形成されている。第4図に最も明瞭
なように、歯72は歯73と係合され、端壁部材30の左方へ
の移動を防ぐ。垂直方向に対する端壁部材30の傾斜は、
底部材29に対して縦方向に端壁部材30を調整したくなる
まで歯72を歯73と係合状態に保つ上で有利である。調整
の範囲は、歯73の縦方向の長さと歯72の数とによって決
まる。少なくとも1つの歯72、好ましくは図示のごとく
複数の歯72が設けられる。 縦壁部材30の底面は、一連の縦方向に延びた平行な突
条74とそれらの間の溝75を有する。また底部材29の上面
は、同じく一連の縦方向に延びた平行な突条76とそれら
の間の溝77を有する。突条74が溝77内に受け入れられ、
突条76が溝75内に受け入れられる。この構成により、進
入条片Tが端片部材30の底面と底部材29の頂面との間に
入り込むことはあり得ない。 第2図を参照すると、スタッカー10をプリンタ50へ着
脱可能に保持または結合するための構造全体が78で示し
てある。該構造78は、シャフトまたはピボット80に旋回
自在に装着された一対のグリッパ79を含むものとして示
してある。シャフト80は、両プレート26、27の水平に延
びた細長し案内スロット81内にスライド可能に装着され
ている。各グリッパ79は引張バネ82によって時計方向
(第2、3及び8図)に旋回される。バネ82はグリッパ
79のそれぞれの垂下舌片83と、プレート26及び27に結合
されている。シャフト80はホルダー85の孔84内に受け入
れられる。ホルダー85は、両プレート26と27の水平スロ
ット87内に受け入れられるガイド86を備えている。つま
り、スロット81と87がシャフト80とガイド86をそれぞれ
案内し、さらにホルダー85の水平移動を案内する。電気
コネクタ88がネジ89によってホルダー85に固定される。
ネジ89は同時にブラケット90もホルダー85に固定する。
ブラケット90は、電動機31及びスイッチ66に接続された
一連の接点92を有するプレート91を備えている。各接点
92は電気コネクタ88にそれぞれ電気接続される。 第3、7及び8図は、グリッパ79と協働して、スタッ
カー10をプリンタ50の方へ引寄せると共に、第3図に示
すごとく上記電気コネクタ88とプリンタ50上の電気コネ
クタ94と完全に電気結合させるカム軸83を示す。カム軸
93はプリンタ枠95に旋回自在に装着されている。カム軸
93は、該カム軸93を貫通してそこに固定され且つ戻り止
め部材93の2つの戻り止め溝93″のうち一方と協働す
るピン93′によって2つの位置の一方に戻り止め保持さ
れる。バネ96がワッシャ97とクリップ98に作用し、カム
軸93を第7図中右方に付勢する。カム軸93は、ドライバ
等の工具をスロット99内に挿入し回すことによって回転
可能である。またカム軸93は、グリッパ79によって把持
されるフラット部100を除き円形である。スタッカー10
をプリンタ50へ結合する前に、カム軸93が第8図の実線
で示す向きにフラット部100がくるように位置される。
次いで、スタッカー10がプリンタ50と整合するように移
動され、それらの電気コネクタ88と94が整合される。グ
リッパ79はカム面79′を有し、これが連結関係へと至る
スタッカー10の結合時にカム軸93と接触し、バネ82の作
用に抗してグリッパ79をカム旋回させる。各グリッパ79
は表面15′に作用する脚79″を有し、グリッパ79の過剰
な時計方向の移動に対するストッパを与える(第3
図)。そしてスタッカー10が、プリンタ50に対して連結
関係となるようにやさしく押される。最終的な位置の整
合を保証すると共に、スタッカー10のプリンタ50との結
合保持を保証するため、ユーザがカム軸93を第3、7図
の実線及び第8図の想像線で示した位置へと135゜回転
させる。図示のごとく、グリッパ79はフック状のスロッ
ト101を有する。第8図において、カム軸93の矢印Aの
方向に沿った回転がグリッパ79を右方に引寄せる。シャ
フト80がスロット81の一端に当接するので、第8図にお
ける右方へのグリッパ79の移動が、スタッカー10をプリ
ンタ50の方へ引寄せると共に、プリンタ50との完全な連
結関係に至らしめる。スタッカー10のプリンタ50からの
解放は、カム軸93を矢印Aと反対の方向に、つまり反時
計方向に135゜回転させることによって行われる。 (発明の効果) 本発明のスタッカーによれば、自己クラッチ機構が搬
送部材とアイドラローラとから構成され、該自己クラッ
チ機構のアイドラローラは、搬送部材に対して、アイド
ラローラが進入条片を常時搬送部材に対してほんのわず
か押圧するように、支持されているので、従来のクラッ
チ機構のような複雑な機構を一切必要とせずに、条片や
プリンタの機械部分を損傷しないクラッチ機能を得るこ
とができる。例えば、搬送部材を駆動する電動機は動作
しているがプラテンロール駆動手段が停止した場合や、
プラテンロール駆動手段による進入条片の前進速度が搬
送部材の条片送り速度より大きい(または小さい)場合
において、アイドラローラは進入条片を常時搬送部材に
対してほんのわずか押圧するだけなので、条片は、プラ
テンロール駆動手段に対応して停止しあるいはプラテン
ロール駆動手段の送り速度と等しくなるように、搬送部
材上でスリップすることができ、これにより、搬送部材
は、条片を何ら損傷させないし、スタッカーやプリンタ
の機械部分を損傷させることもない。また、条片とアイ
ドラローラとはスリップしないので、アイドラローラに
よる条片への軽い押圧は常時維持されており、自己クラ
ッチ機構は条片の移動中も停止中も常に維持される。 発明の上記以外の実施例及び変更が当業者にとって可
能であろう。発明の精神内に入るかかる実施例や変更は
全て、特許請求の範囲によって限定される範囲内に含ま
れる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明によるスタッカーの部分分解斜視図;第
2図は第1図に組立形態で示したスタッカーの一部の分
解斜視図;第3図はスタッカーとプリンタの断片的一部
の正面図;第4図は底部材と端壁部材の断片的一部を示
す垂直断面図であって、端壁部材がほヾ左方への移動に
対し保持されている様子を示す図;第5図は第4図と同
様の図であるが、左または右方へ移動可能な状態にある
端壁部材を示す図;第6図は第4図の6−6線に沿った
断面図;第7図は第3図の7−7線に沿った断面図;及
び第8図は第7図の8−8線に沿った断面図である。 10……スタッカー、11……フレーム 29……底部材、30……端壁部材 31……電動機、38……歯付ベルト 41、42……搬送部材(第1、第2ロール) 46……回転可能(第3)ロール 49……細長スロット 50……条片供給源装置(プリンタ) 54……ホッパー、55……搬送手段 56……おもり、63……ガイド(細長孔) 64、65、68……スイッチ消勢保持手段 66……スイッチ、70……チャネル 71……フランジ、72、73……第1、2歯 74、76……突条、75、77……溝 78……スタッカー取付手段 79……グリッパ、82……引張バネ 86、87……ホルダー装着手段 88、94……第1、2電気コネクタ 93……カム、T……条片 S……条片スタック
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−188362(JP,A) 実公 昭48−21265(JP,Y1)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.プラテンロールと、該プラテンロールと協働して条
    片用巻帯体に印刷するプリントヘッドと、前記条片用巻
    帯体を前進させるように前記プラテンロールを駆動する
    手段と、前記条片用巻帯体から条片を1つずつ切断する
    切断手段とを有し、印刷された条片を1つずつ供給する
    ように構成されたプリンタに組み合わされる、条片のス
    タッカーにおいて、 条片をスタックとして蓄積するホッパーと、該ホッパー
    のスタックの底部に、1度に1つずつ切断した条片を搬
    送し、且つスタックの底部を支持する搬送手段とを備
    え、前記搬送手段には、送られてくる条片に対してクラ
    ッチ機能を与える自己クラッチ機構が設けられ、送られ
    て来る条片が、スタックに入り込む間、前記自己クラッ
    チ機構の制御下にあり、前記自己クラッチ機構は、駆動
    される搬送部材と該搬送部材と協働するアイドラローラ
    とを備えていて、前記アイドラローラは、該搬送部材に
    対して、アイドラローラが進入条片を常時搬送部材に対
    してほんのわずか押圧するように、支持されており、前
    記自己クラッチ機構は、前記進入条片と前記搬送部材及
    びアイドラローラとの給送協働関係が条片用巻帯体から
    条片として切断される前に確立されるように、前記プリ
    ンタの前記切断手段の近くに配置されており、更に、前
    記プリンタのプラテンロールは、前記自己クラッチ機構
    の近くに配置されて、前記条片用巻帯体を直接前記自己
    クラッチ機構に送る唯一の手段であることを特徴とする
    スタッカー。
JP62223845A 1986-09-15 1987-09-07 スタッカー Expired - Lifetime JP2685452B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90726386A 1986-09-15 1986-09-15
US907263 1986-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6374863A JPS6374863A (ja) 1988-04-05
JP2685452B2 true JP2685452B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=25423788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62223845A Expired - Lifetime JP2685452B2 (ja) 1986-09-15 1987-09-07 スタッカー

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP2685452B2 (ja)
AU (1) AU600015B2 (ja)
CA (1) CA1310341C (ja)
FR (1) FR2603874B1 (ja)
GB (1) GB2195321B (ja)
HK (1) HK10893A (ja)
SG (1) SG111892G (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2781099B2 (ja) * 1992-05-28 1998-07-30 東北リコー株式会社 スタッカ
JP2619187B2 (ja) * 1992-12-14 1997-06-11 東北リコー株式会社 スタッカ
SE517069C2 (sv) 2000-10-04 2002-04-09 Tetra Laval Holdings & Finance En anordning och ett förfarande för matning av förpackningsämnen
JP2002284428A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Sato Corp プリンタのスタッカ
JP2008110846A (ja) * 2006-10-31 2008-05-15 Sato Corp スタッカー装置
CN104029877B (zh) * 2014-06-24 2015-11-25 无锡耐特机电技术有限公司 双列多滚筒对滚式送标签机
JP6047138B2 (ja) * 2014-11-26 2016-12-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 用紙排出トレイ及び画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4821265U (ja) * 1971-07-16 1973-03-10
US3822793A (en) * 1972-04-14 1974-07-09 Stobb Dev Corp Inc Apparatus for stacking flexible sheets
US3874650A (en) * 1973-01-05 1975-04-01 Monarch Marking Systems Inc Record separating, reading, and delivering apparatus
US3900192A (en) * 1973-12-26 1975-08-19 Ibm Sheet feeding apparatus
AR205469A1 (es) * 1974-07-04 1976-05-07 Kiener Karl Procedimiento y dispositivo de obtencion de gas combustible
US3947018A (en) * 1974-12-19 1976-03-30 Xerox Corporation Universal feeder-stacker
US3971554A (en) * 1975-01-09 1976-07-27 Xerox Corporation Sheet stacker
US4130207A (en) * 1976-03-05 1978-12-19 The Wessel Company, Inc. Apparatus for stacking booklets from the top
SE406075B (sv) * 1978-04-03 1979-01-22 Hugin Kassaregister Ab Anordning for inmatning och stapling av blanketter i ett fack
GB2059391B (en) * 1979-09-25 1983-06-22 Laurel Bank Machine Co Stacking paper sheets bank notes in dispensers
US4500244A (en) * 1982-12-20 1985-02-19 The Ward Machinery Company Air lift for blank stackers
JPS61188362A (ja) * 1985-02-18 1986-08-22 Canon Inc 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2195321B (en) 1991-01-02
FR2603874B1 (fr) 1991-04-26
AU7717187A (en) 1988-03-17
AU600015B2 (en) 1990-08-02
HK10893A (en) 1993-02-19
GB8721158D0 (en) 1987-10-14
FR2603874A1 (fr) 1988-03-18
CA1310341C (en) 1992-11-17
GB2195321A (en) 1988-04-07
JPS6374863A (ja) 1988-04-05
SG111892G (en) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0579477B1 (en) Paper cutting device using a movable cutting wheel
CN1272429A (zh) 打印机的送纸机构
GB2351071A (en) Sheet feeding from two sources with a single pick feed mechanism
JP2685452B2 (ja) スタッカー
US4968023A (en) Stacker
US4943043A (en) Stacker
US4497588A (en) Printing or typing apparatus with a rotating platen as well as guide devices for the paper
JP3794307B2 (ja) 記録紙切断装置
JP2519877B2 (ja) 給紙装置
JP2531609B2 (ja) 排紙機構
JP2519878B2 (ja) 給紙装置
JPH0545488Y2 (ja)
JPH042927Y2 (ja)
JPH0755076Y2 (ja) レジスタ用プリンタの用紙切断装置
JPS61119567A (ja) 紙ジヤム解除機構
JPH0536698Y2 (ja)
JPH07110720B2 (ja) 給紙装置
JPH0524528Y2 (ja)
JPH06104509B2 (ja) 印字装置のペ−パ−カセツト
JPH0764443B2 (ja) 給紙装置
JPH0772032B2 (ja) 給紙装置
JPH0772026B2 (ja) 用紙自動フイ−ド機構
JPS63101237A (ja) 給紙装置
JPS6352584B2 (ja)
JPS63101236A (ja) 給紙装置