JP2685155B2 - 難燃性樹脂組成物 - Google Patents

難燃性樹脂組成物

Info

Publication number
JP2685155B2
JP2685155B2 JP63306000A JP30600088A JP2685155B2 JP 2685155 B2 JP2685155 B2 JP 2685155B2 JP 63306000 A JP63306000 A JP 63306000A JP 30600088 A JP30600088 A JP 30600088A JP 2685155 B2 JP2685155 B2 JP 2685155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
weight
resin composition
parts
flame retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63306000A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02151642A (ja
Inventor
義人 阪本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP63306000A priority Critical patent/JP2685155B2/ja
Publication of JPH02151642A publication Critical patent/JPH02151642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2685155B2 publication Critical patent/JP2685155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電離性放射線による架橋特性に優れ、しか
も高い難燃性を有する難燃性樹脂組成物に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
電線の被覆材料や熱収縮チューブに使用される材料な
どは、高度の難燃性を要求されるものが多く、汎用のポ
リオレフィン系樹脂についても、デカブロモジフェニル
エーテル等のハロゲン系難燃剤や三酸化アンチモン等の
難燃助剤、金属硼酸塩、水和金属酸化物等の無機充填剤
を配合し、必要な難燃性を付与したものが使用されてい
る。
また、これらの難燃性ポリオレィン系樹脂組成物を、
電離性放射線によって架橋して耐熱性を向上させること
も一般的に行われている。
さらに、トリメチロールプロパントリメタクリレー
ト、トリアリルイソシアネート、トリアリルシアヌレー
ト(以下、夫々をTMPT,TAIC,TACと略す。)等の多官能
性モノマーを架橋助剤として樹脂組成物に配合すること
によって電離性放射線による架橋効率が向上することも
既に知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
然しながら、難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物にTM
PT等の従来より利用されている架橋助剤を配合すると、
架橋効率は向上するものの、難燃性が低下するという問
題があった。例えば、電線や熱収縮チューブで実施され
る燃焼試験の代表的なものとしてはUL規格の垂直燃焼試
験であるVW−1が知られている。低密度ポリエチレンを
ベースポリマーとしてこの規格に合格するには、例えば
樹脂100重量部に対して、40重量部のデカブロモジフェ
ニル、30重量部の三酸化アンチモン及び無機充填剤を配
合することが必要となる。
この難燃性樹脂組成物を電子線で架橋させる場合、ゲ
ル分率を60%程度とするためには、30Mrad程度の照射線
量が必要であるが、これにTMPTを5重量部配合すると、
20Mrad以下の照射量で60%のゲル分率(JIS C3005準
拠)を得ることができる。
然しながら、このTMPTを配合した樹脂組成物で電線や
熱収縮チューブを形成した場合、VW−1に合格しなくな
る。TMPTの代わりに、TAICやTACを配合した場合も同様
であり、従来から使用されている架橋助剤による難燃性
の低下は著しい。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、難燃剤を配合した難燃性ポリオレフィ
ン系樹脂組成物に、さらに架橋助剤として特定の有機臭
素化合物を配合することにより、上記課題を解決するこ
とができ、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は; ポリオレフィン系樹脂100重量部に対し、有機難燃剤
として有機ハロゲン化合物5〜50重量部、無機難燃剤と
してアンチモン酸化物1〜40重量部、及び架橋助剤とし
て2,2′−ビス(4,4′−メタクリロイロキシ−2,2′,6,
6′−テトラブロモフェニル)プロパン0.2〜60重量部を
配合した難燃性樹脂組成物。
本発明においては、例えば、前記TMPTの代わりにBMPT
を5重量部配合した場合には、20Mradで60%のゲル分率
が得られると共に、この樹脂組成物で形成した電線、熱
収縮チューブはVW−1に合格するようになる。
本発明で難燃化されるポリオレフィン樹脂としては、
ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、エチ
レン−アクリル酸メチル共重合体、エチレン−メタクリ
ル酸メチル共重合体、エチレン−ブテン−1共重合体、
直鎖状低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレン等が
使用可能である。
本発明に使用する難燃剤としては、有機系難燃剤及び
無機系難燃剤を組合せて使用することが良い。
有機系難燃剤としては、含ハロゲン有機化合物を使用
すると良く、例えばテトラブロモブタン、パークロロペ
ンタシクロデカン、テトラブロモビスフェノールA、塩
素化パラフィン、臭素化トリフェニルホスフェート、デ
カブロモジフェニル、デカブロモジフェニルエーテル、
塩素化エポキシなどが代表的であり、デカブロモジフェ
ニルなどの芳香族ハロゲン化合物が耐熱性などの点でよ
り好ましい。
また、無機系難燃剤には、アンチモン酸化物が代表的
であり、とくに三酸化アンチモンが好ましい。
これら難燃剤の配合量は、必要とする難燃性や機械的
な強度によって異なるが、電線や熱収縮チューブの用途
としては、有機ハロゲン化合物5〜50重量部、アンチモ
ン酸化物1〜40重量部の範囲で配合するのが一般的であ
る。
また、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等の
水和金属酸化物、金属炭酸塩、金属硼酸塩等の無機充填
剤を有機ハロゲン化合物やアンチモン酸化物などの有機
系・無機系難燃剤と併用しても良い。
本発明で架橋助剤として用いるBMPTは、2,2′−ビス
(4,4′−ヒドロキシ−2,2′,6,6′−テトブロモフェニ
ル)プロパンとメタクリロイロキシクロライドとを縮合
して得られる。前記BMPTの配合量は、架橋効率を向上さ
せるためには、樹脂100重量部に対して0.2重量部以上で
かつ、樹脂本来の物性を損なわないという面から60重量
部以下、好ましくは0.5重量部以上、50重量部以下とす
るのが望ましい。
本発明で架橋助剤としてのBMPTは、難燃性ポリオレフ
ィン系樹脂組成物を架橋硬化、とくに電離性放電線によ
る架橋に対してとくに有効に作用する。
なお、使用する電離性放射線としては、γ線、X線、
電子線等があるが、単位時間当たりの照射線量を大きく
できるという点からは電子線が好ましく、透過厚みが大
きいという点からはγ線が好ましい。照射線量は使用す
る樹脂によって異なるが、一般的には1〜50Mradの範囲
に設定されることが多い。
また、必要に応じて酸化防止剤、紫外線吸収剤、滑
剤、顔料等の各種配合剤を適量配合して使用しても、な
んら差し支えはない。
また、本発明のポリオレフィン系樹脂組成物中の樹脂
成分として、ポリオレィン系樹脂と共に、その用途・目
的に応じて、他の熱可塑性樹脂(又はゴム)なども配合
しうる。
本発明の組成物の製造には、単軸押出機、多軸押出
機、バンバリーミキサー、ロール、ニーダー、加熱可能
なヘンシェルミキサータイプの高速流動混合機等が使用
可能であり、各配合成分を熱可塑性樹脂の融点以上の温
度で溶融混練して製造できる。
本発明の組成物の用途は、電線被覆剤(とくにシース
材)熱収縮チューブなどがとくに好適であるが、射出成
形品、押出成形、圧縮成形、圧延成形、延伸成形、発泡
成形などの難燃化を要する用途にも適用できる。
以下に、実施例をもって本発明を詳細に説明するが、
これは本発明を制限するものではない。
〔実施例〕
表1の実施例1〜6に示した配合比で各種配合剤を混
合し、これを直径0.8mmの軟銅線上に0.4mmの厚さで押出
して電線を作製し、これに電子線を照射して被覆層を架
橋した。この架橋電線のゲル分率を測定すると共に、VW
−1の試験を実施した。
また、同様にして比較例1〜9に示した配合比の電線
を作製して、ゲル分率測定とVW−1の試験を実施した。
その結果、BMPTを配合した実施例では、架橋助剤を全
く配合しない比較例と比べて、30%以上少ない照射線量
で同等のゲル分率が得られており、しかもVW−1に合格
した。
一方、TMPT,TAIC,TACを配合した比較例では全くVW−
1に不合格であった。
なお、UL規格(Subject 758)の電線におけるVW−1
は、垂直に立てた電線にガスバーナーの炎を当てて(バ
ーナー着火15秒、休止15秒で5回着火)行う垂直燃焼試
験で、電線上部に取り付けたクラフト紙のマーカーが焼
失した場合、電線の燃焼が1分以上続いた場合、電線直
下に敷いた脱脂綿が焼失した場合には、不合格となる。
ゲル分率は、JIS C3005に従って、熱キシレンに不溶
な成分比率より求めた。
〔発明の効果〕 本発明によれば、架橋助剤としてBMPTを難燃性ポリオ
レフィン系樹脂組成物に配合したので、とくに電離性放
射架橋の場合に、架橋効率に優れ、且つ良好な難燃性を
有する難燃性樹脂組成物を得ることができるという効果
がある。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリオレフィン系樹脂100重量部に対し、
    有機難燃剤として有機ハロゲン化合物5〜50重量部、無
    機難燃剤としてアンチモン酸化物1〜40重量部、及び架
    橋助剤として2,2′−ビス(4,4′−メタクリロイロキシ
    −2,2′,6,6′−テトラブロモフェニル)プロパン0.2〜
    60重量部を配合したことを特徴とする難燃性樹脂組成
    物。
JP63306000A 1988-12-05 1988-12-05 難燃性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2685155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63306000A JP2685155B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 難燃性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63306000A JP2685155B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 難燃性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02151642A JPH02151642A (ja) 1990-06-11
JP2685155B2 true JP2685155B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=17951866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63306000A Expired - Fee Related JP2685155B2 (ja) 1988-12-05 1988-12-05 難燃性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2685155B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2700209B2 (ja) * 1989-01-17 1998-01-19 住友電気工業株式会社 難燃性樹脂組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388847A (en) * 1977-01-18 1978-08-04 Fujikura Ltd Flame-retardant polyolefin composition for radiation crosslinkingand cable therefrom
JPS62148564A (ja) * 1985-12-23 1987-07-02 Matsushita Electric Works Ltd ポリフエニレンオキサイド樹脂組成物
JPS63172753A (ja) * 1987-01-09 1988-07-16 Fujikura Ltd 難燃架橋性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02151642A (ja) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5825536B2 (ja) ノンハロゲン難燃性樹脂組成物並びにこれを用いた絶縁電線及びチューブ
US5470657A (en) Heat-resistant, high-voltage lead wire for direct current
WO2019097874A1 (ja) 中空押出成形体、その架橋体、熱収縮チューブ及び多層熱収縮チューブ
JP3358228B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからの絶縁電線および絶縁チュ−ブ
JP2685155B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3175355B2 (ja) 樹脂組成物からの熱収縮性チューブ
JP2700209B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3275453B2 (ja) 耐熱難燃耐油性樹脂組成物とそれからの絶縁電線および熱収縮チューブ
JP3246004B2 (ja) ノンハロゲン難燃性組成物及びチューブ
JPH02296861A (ja) ポリエステルエラストマー組成物
JP3092294B2 (ja) 耐熱性直流用高圧リード線
JP2927058B2 (ja) 耐熱難燃絶縁電線およびその製造方法
JPS62192435A (ja) 放射線架橋性ポリエチレン組成物
KR0158438B1 (ko) 내열성 직류용 고압 리이드선
JPH10287777A (ja) 難燃性成形品
JP2595255B2 (ja) 耐放射線性絶縁組成物
JPH04122747A (ja) 難燃性樹脂組成物及びチューブ
JPH01256570A (ja) 難燃性樹脂組成物及びそれよりなる熱収縮チューブ、難燃絶縁電線
JP3063267B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH0768429B2 (ja) 難燃性樹脂組成物及び難燃性絶縁電線
JPH0776295B2 (ja) 難燃性樹脂組成物及び難燃性絶縁電線
JP2001072776A (ja) ノンハロゲン難燃性収縮チューブ
JPH02196856A (ja) 架橋難燃ポリアミド樹脂組成物およびその成形品
JPH04175352A (ja) 難燃性樹脂組成物及びチューブ
JPH06336536A (ja) 難燃剤、難燃性樹脂組成物及び難燃性発泡体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees