JP2683003B2 - データ通信装置 - Google Patents

データ通信装置

Info

Publication number
JP2683003B2
JP2683003B2 JP62334985A JP33498587A JP2683003B2 JP 2683003 B2 JP2683003 B2 JP 2683003B2 JP 62334985 A JP62334985 A JP 62334985A JP 33498587 A JP33498587 A JP 33498587A JP 2683003 B2 JP2683003 B2 JP 2683003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
communication device
information
identification information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62334985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01175362A (ja
Inventor
徹 二木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62334985A priority Critical patent/JP2683003B2/ja
Publication of JPH01175362A publication Critical patent/JPH01175362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2683003B2 publication Critical patent/JP2683003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、受信データを格納手段に格納するデータ通
信装置に関するものである。 [従来例] 上述のデータ通信装置としてファクシミリ装置を例に
とって説明する。 従来のファクシミリ装置においては、データが送られ
てくると同時に印刷されてしまうため、受信内容の機密
性を保つのが困難であった。 そこで、データの受信時には受信データを記録紙に記
録せずにメモリに格納しておき、必要に応じて印刷する
ファクシミリ装置が提案されている。 しかし、このようなファクシミリ装置において、メモ
リに格納した受信データを、オペレータの操作によって
記録紙に記録し、記録終了後も受信画像をメモリから消
去しないモードを持つファクシミリ装置では、すでに記
録したことがあるデータと、まだ一度も記録していない
データがメモリの中で混在することがある。そして、こ
のような装置において、オペレータは、所望のデータが
すでに記録されたのかまだ一度も記録されていないのか
を知りたいことがある。 [目的] 本発明は、上述の従来例に鑑みてなされたもので、格
納手段に格納されたそれぞれの受信データが、すでに記
録されたかまだ一度も記録されていないかを表示できる
データ通信装置を提供することを目的とする。 [実施例] 以下図面を参照して本発明の一実施例を詳細に説明す
る。 第1図は、本実施例のブロツク構成図で、1は伝送さ
れた信号を復調する復調部、2は入力データをヘツダメ
モリと主メモリに振り分け切り替える切替部、3は入力
スイツチ、4は切替部・ヘツダメモリ・主メモリを制御
するコントローラ、5はヘツダ情報を記憶するヘツダメ
モリ、6は主情報を記憶する主メモリ、7はヘツダを表
示する表示部、8は主情報を印刷するプリンタである。
なお、二重線はデータ信号を実線は制御信号を表してい
る。 本発明によるフアクシミリ装置に入力されるデータ
は、発信人・宛先からなるヘツダとイメージデータの主
情報とから構成されている。ヘツダは送信時にキーボー
ドもしくは、OCR(文字認識)によって入力されている
ものとし、さらに、受信時に受信時刻が付加される。 受信データは、ヘツダと主情報に分けられ、それぞれ
5のヘツダメモリ、6の主メモリに記憶される。受取人
はヘツダを表示部で確認し、必要に応じて3の入力スイ
ツチをONにすることにより、確認したヘツダに対応する
主情報を8のプリンタに出力する。このとき、出力され
た主情報の内容は6の主メモリから消去されるが、ヘツ
ダは消去されず出力済の情報が付加される。尚ヘツダは
表示する代りにプリンタによりプリントアウトするよう
にしてもよい。 未出力の受信データによて主メモリがいっぱいになっ
た場合、ヘツダの受信時刻に基づいて、最も古い時刻に
受信したデータが強制的に出力される。このとき、ヘツ
ダは消去されない。 ヘツダメモリがいっぱいになった場合、最も古いヘツ
ダが消去される。その際、対応する主情報が未出力なら
ば、やはり強制的に出力される。 第2図は、本実施例の表示操作部を示した図で、7a,7
b,7c,7dはそれぞれ宛先、発信人、受信時刻、出力済・
未出力を表す表示装置、3a及び3bは7a−7dの表示の送り
・戻しを制御するスイツチ、3cは出力を行うためのスイ
ツチ、12は通常のフアクシミリ機能に必要な操作部であ
る。 7a−7dには、受信時刻の順に並べられたヘツダが1行
ずつ表示され、3a−3cのスイツチを用いて前記の操作を
行う。 第3図は本実施例のコントロール4の制御動作を示し
たブロツク図である。 まずステツプS1で受信と判断すると、ステツプS2に進
み、ステツプS2においてCCITT勧告のフアクシミリ通信
手順(前手順)を実行し、通信モードの設定を行い、ス
テツプS3でデータの受信を行う。ステツプS3では、まず
受信データの内のヘツダを受信し、ヘツダメモリ5に格
納する。次にステツプS4で切替部2を主メモリ6側に切
り替えた後、ステツプS5で主メモリ6に受信したデータ
(主情報)を格納する。そしてステツプS6で主メモリの
格納データ量が所定量以上になったか否かを判断する。
通常主メモリ6は2Mバイトの記憶容量を有するものであ
り、A4版の標準原稿が80枚程度格納可能であるが、該主
メモリ6の記憶容量は2Mバイトに限るものではなく、4M
バイト、6Mバイト等任意に追加できる。 ステツプS6で主メモリの記憶データ量が所定量以上に
なったと判断すると、主メモリ6がオーバーフローとし
(実際には、オーバーフローしておらず、残り標準原稿
3〜4枚程度の格納が可能で、受信データの主メモリ6
への格納を続行している)、ステツプS9で主メモリ6の
旧データのプリントアウトを実行する。そしてステツプ
S10で旧データのプリントアウトが終了したか否かを判
断し、旧データのプリントアウトが終了するとステツプ
S11でプリントアウトした旧データのヘツダメモリ5の
ヘツダにプリントアウトしたことを示す情報を付加しス
テツプS12に進む。一方ステツプS10で旧データのプリン
トアウトが終了していなければ直ちにステツプS12に進
む。ステツプS12に進むと、受信が終了したか否かを判
断し、受信が終了していなければステツプS5に戻り、受
信が終了するとステツプS13で後手順を実行し、ステツ
プS14に進む。ステツプS14では再び旧データのプリント
アウトが終了したかどうかを判断するが、ステツプS10
で旧データのプリントアウト終了と判断した場合にはス
テツプS14,S15は実行せずに直ちに終了する。ステツプS
14,S15では、ステツプS10,S11と同様に実行する。 一方ステツプS6で主メモリ6の格納データ量が所定量
を越えていない場合にはステツプS7に進んで、受信が終
了したか否かを判断し、受信終了と判断するとステツプ
S8に進み、受信終了でなければステツプS5に戻る。ステ
ツプS8に進んで後手順を実行し終了する。 以上説明したように、本実施例によれば、ヘツダと主
情報を別々に記憶した主情報が出力・消去されてもその
履歴がヘツダに残る。これによって、一般の手紙と同程
度の機密性を保つことができる。そして、この機密性
は、本人の了承があれば容易に他人が見ることができる
という柔軟性をもっている。 尚他の実施例として、7の表示部にCRT等のデイスプ
レイを用いて、複数行を同時に表示して、より操作しや
すくすることも可能である。また、表示部を本体から独
立させて他の場所で表示だけを行い、受取人は必要に応
じて出力を行うこともできる。 尚上述した実施例では、フアクシミリ装置を例に説明
したが、本発明はフアクシミリ装置に限らずテレテツク
スやテレツクス等のデータ通信装置には全て実施でき
る。 [効果] 本発明によれば、複数の受信データを格納する格納手
段に格納されたそれぞれのデータを識別するための識別
情報と、前記データが出力されたことがあるか否かを示
す出力情報とをそれぞれのデータに対応させて記憶し、
受信データを出力せずに格納し、オペレータによる選択
に応じて、選択された未記録および記録済みの受信デー
タを出力させ、格納手段に格納されたそれぞれのデータ
が出力されたことがあるか否かがオペレータに分かるよ
うに記憶された識別情報と出力情報とを対応させて、複
数識別情報と前記出力情報とを同時に表示し、オペレー
タの操作により表示されている前記識別情報と前記出力
情報とを前記格納手段に格納されている別の受信データ
の前記識別情報と前記出力情報に変更させ、識別情報と
出力情報が表示中であり、かつ、オペレータにより選択
された未記録および記録済みの受信データを出力するの
で、オペレータは、格納手段に格納されたそれぞれの受
信データが、すでに記録されたことがあるのかまだ一度
も記録されていないのかをすぐに知ることができるとと
もに、所望の受信データの識別情報と出力情報を表示さ
せて、選択するという簡単な操作で、未記録および記録
済みの受信データを出力できる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本実施例のフアクシミリ装置の構成を示した
ブロツク図、 第2図は、本実施例の操作表示部を示した図 第3図、本実施例のコントローラの制御動作を示したフ
ローチヤート図である。 1は復調部、2は切替部、3は入力スイツチ、4はコン
トローラ、5はヘツダメモリ、6は主メモリ、7は表示
部、8はプリンタである。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.データを受信する受信手段と、 前記受信手段により受信された複数のデータを格納する
    格納手段と、 前記格納手段へ格納されたデータを出力する出力手段
    と、 前記格納手段に格納されたそれぞれのデータを識別する
    ための識別情報と、前記データが前記出力手段により出
    力されたことがあるか否かを示す出力情報とをそれぞれ
    のデータに対応させて記憶する記憶手段と、 前記格納手段に格納されたデータのどのデータを出力す
    るかをオペレータが選択する選択手段と、 前記受信手段により受信されたデータを前記出力手段で
    出力せずに前記格納手段に格納し、前記選択手段による
    出力するデータの選択に応じて、選択された未記録およ
    び記録済みの受信データを前記出力手段に出力させる制
    御手段と、 前記格納手段に格納されたそれぞれのデータが前記出力
    手段により出力されたことがあるか否かがオペレータに
    分かるように前記憶手段に記憶された前記識別情報と前
    記出力情報とを対応させて表示する表示手段と、 前記表示手段に表示されている前記識別情報と前記出力
    情報とを前記格納手段に格納されている別の受信データ
    の前記識別情報と前記出力情報に変更させる操作をオペ
    レータが行う操作手段と有し、 前記表示手段は、複数識別情報と前記出力情報とを同時
    に表示し、 前記制御手段は、前記識別情報と前記出力情報が、前記
    表示手段に表示中であり、かつ、前記選択手段により選
    択された未記録および記録済みの受信データを前記出力
    手段に出力させることを特徴とするデータ通信装置。 2.記出力手段は、前記データを記録紙に記録する記録
    手段であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載のデータ通信装置。 3.前記表示器は、前記データ通信装置本体とは独立し
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    データ通信装置。 4.前記データは、画像データであることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載のデータ通信装置。 5.前記データ通信装置は、ファクシミリ装置であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のデータ通
    信装置。
JP62334985A 1987-12-28 1987-12-28 データ通信装置 Expired - Fee Related JP2683003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62334985A JP2683003B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 データ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62334985A JP2683003B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 データ通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01175362A JPH01175362A (ja) 1989-07-11
JP2683003B2 true JP2683003B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=18283430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62334985A Expired - Fee Related JP2683003B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 データ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2683003B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8049597B1 (en) 2000-01-10 2011-11-01 Ensign Holdings, Llc Systems and methods for securely monitoring an individual
JP2003519879A (ja) 2000-01-10 2003-06-24 タリアン・エルエルシー 認証および活性化のため組織病理学的・生理学的バイオメトリック・マーカを使用する装置
US7441123B2 (en) 2001-03-23 2008-10-21 Ensign Holdings Method and apparatus for characterizing and estimating the parameters of histological and physiological biometric markers for authentication
US7536557B2 (en) 2001-03-22 2009-05-19 Ensign Holdings Method for biometric authentication through layering biometric traits
KR100792285B1 (ko) * 2004-04-16 2008-01-07 삼성전자주식회사 인쇄이력관리기능을 구비한 화상형성장치 및 그 방법
US8150108B2 (en) 2008-03-17 2012-04-03 Ensign Holdings, Llc Systems and methods of identification based on biometric parameters

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61293064A (ja) * 1985-06-20 1986-12-23 Nec Corp フアクシミリ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01175362A (ja) 1989-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4991028A (en) Communication terminal device
JP2683003B2 (ja) データ通信装置
JP3376052B2 (ja) ファクシミリ装置及びその制御方法
JPS625762A (ja) フアクシミリ装置
US6563607B1 (en) Image communication apparatus
JP2731432B2 (ja) 一括送信機能を有するファクシミリ装置
JPH06276319A (ja) ファクシミリ装置
JPS6236974A (ja) デ−タ通信装置
JP2928322B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2695304B2 (ja) 画像通信装置
JP2858608B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0522479A (ja) 画像通信装置
JPH05300343A (ja) ファクシミリ装置
JP2815499B2 (ja) ファクシミリ通信装置
JP3158183B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2845431B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05183720A (ja) ファクシミリ装置
JP2779630B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2759650B2 (ja) ファクシミリ通信方法
JP2001285618A (ja) 多機能周辺装置
JPH10304161A (ja) ファクシミリ装置
JPH0614182A (ja) 通信装置
JPH04372282A (ja) 親展送信モードを有するファクシミリ装置
JPH06326843A (ja) メモリ通信機能を備えたファクシミリ装置
JPS5844855A (ja) フアクシミリ画情報表示・選択出力装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees