JP2678531B2 - 移相回路 - Google Patents

移相回路

Info

Publication number
JP2678531B2
JP2678531B2 JP19764991A JP19764991A JP2678531B2 JP 2678531 B2 JP2678531 B2 JP 2678531B2 JP 19764991 A JP19764991 A JP 19764991A JP 19764991 A JP19764991 A JP 19764991A JP 2678531 B2 JP2678531 B2 JP 2678531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
signal
converter
operational amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19764991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541630A (ja
Inventor
誠一 中田
春雄 品田
誠一 浜崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP19764991A priority Critical patent/JP2678531B2/ja
Publication of JPH0541630A publication Critical patent/JPH0541630A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2678531B2 publication Critical patent/JP2678531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、入力交流信号の周波
数の影響を受けないように周波数補償した移相回路に関
する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の90度移相器を示したもの
で、1aは交流信号入力端子に接続された抵抗、1bは
演算増幅器、1cはコンデンサである。この構成におい
て、入力交流信号は抵抗1aで電流に変換される。演算
増幅器1bの反転入力端は入力インピーダンスが非常に
高い状態であるため、抵抗1aにより変換された電流は
コンデンサ1cに全て流入する。コンデンサ1cに流入
した電流と電圧の位相は90゜異なり、入力電圧と抵抗
1aにより変換された電流の位相差は0゜であるため、
この移相器は入力電圧と出力電圧の位相が90゜異なる
90度移相器となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の90度移相器は
上記のように構成されているので、この移相器の増幅度
Avは、交流理論を用いて下記のように表される。 Av=1/JωCR・・・・・・・・・・・・・・・1 ここで、ωは角速度、Cはコンデンサ1cの容量、Rは
抵抗1aの抵抗値である。この1式から明らかなよう
に、90度移相器は、その増幅度Avが周波数により変
化し、入力交流信号の振幅が一定であっても、その出力
信号の振幅が入力交流信号の周波数により変化してしま
うという問題があった。この発明は上記問題を解消する
ためになされたもので、出力の振幅が入力交流信号の周
波数に依存しない移相回路を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するため、入力交流信号を入力される移相器と、上記
入力交流信号を入力される第一の交流/直流変換器と、
この第一の交流/直流変換器の出力極性と逆極性の出力
を送出する第二の交流/直流変換器と、両交流/直流変
換器の出力加算値を所定値と比較するコンパレータと、
このコンパレータの出力電圧を入力とする電圧/抵抗値
変換要素と、この電圧/抵抗値変換要素の出力と上記移
相器の出力をそれぞれ第一の入力端子と第二の入力端子
に入力される演算増幅器とを備え、この演算増幅器の出
力が上記第二の交流/直流変換器の入力へフィードバッ
クされる構成とした。
【0005】なお、コンパレータに代えて、演算増幅器
を用いたものであっても同様の作用をおこなう。また、
コンパレータまたは演算増幅器と電圧/抵抗値変換要素
との間にフイルタ回路を挿入するのもよい。
【0006】
【作用】この発明においては、第一の交流/直流変換器
の直流出力と第二の交流/直流変換器の直流出力との差
に応じた電圧で演算増幅器の入力抵抗値が制御され、上
記第二の交流/直流変換器へは上記演算増幅器の出力が
入力されるので、この演算増幅器の出力の振幅値は第一
の交流/直流変換器の直流出力の値を基準とする一定値
に制御され、演算増幅器からは、振幅は入力交流信号に
比例し入力交流信号に対して所定位相ずれた信号が出力
される。
【0007】
【実施例】実施例1.この発明の一実施例を図面を参照
しながら説明する。図1において、1は90度移相器で
あり、交流信号入力端子に接続された抵抗1a、演算増
幅器1b、コンデンサ1cからなる。2は第一の交流/
直流変換器(AC/DC変換器)であり、交流信号入力
端子に接続された抵抗2a、ダイオード2b、コンデン
サ2cからなる。3はコンパレータ(比較器)、4は電
圧/抵抗値変換要素(この例では、電界効果トランジス
タFET)、5は演算増幅器(非反転増幅器)、6は抵
抗、7は第二の交流/直流変換器(AC/DC変換器)
であり、抵抗7a、ダイオード7b、コンデンサ7cか
ら構成され、AC/DC変換器2の出力極性に対して逆
極性の直流信号を送出するように接続されている。
【0008】この構成において、90度移相器1は交流
信号を入力されて、この交流信号と90゜位相のずれた
信号を出力する。この出力信号は演算増幅器5の非反転
入力端子(+)に供給される。一方、入力交流信号は第
一のAC/DC変換器2で入力交流信号の振幅に比例し
た大きさの直流信号に変換されたのち第二のAC/DC
変換器7の出力と加算され、この加算値がコンパレータ
3の反転入力端子(−)に入力される。コンパレータ3
の非反転入力端子(+)は接地されている。このコンパ
レター3の出力はFET4のゲートに入力され、FET
4のドレイン出力は演算増幅器5の反転入力端子(−)
に入力される。演算増幅器5の出力はAC/DC変換器
7へフィードバックされ、ここで直流信号に変換されて
AC/DC変換器2の出力と加算される。FET4は演
算増幅器5の増幅度を決める抵抗として作用し、演算増
幅器5の出力信号、即ち、AC/DC変換器7の入力信
号のレベルを制御し、AC/DC変換器2と7の出力信
号の和が0になるように動作する。AC/DC変換器2
の出力は、入力交流信号の振幅が一定値であれば、入力
交流信号の周波数に依存しない定レベルの直流信号とな
るため、FET4、演算増幅器5、AC/DC変換器7
およびコンパレータ3からなるループはこの直流信号を
基準値とするAGC回路として動作し、演算増幅器5は
入力交流信号の周波数に依存する90度移相器1の出力
を、振幅一定の信号として出力する。
【0009】実施例2.図2はこの発明の他の実施例を
示したもので、図1のコンパレータ3にかえて、演算増
幅器(反転増幅器)3Aを用いている。3a、3bおよ
び3cは抵抗である。
【0010】実施例3.図3はこの発明の更に他の実施
例を示したもので、図2の構成において、演算増幅器3
Aの出力変動が直接にFET4に伝わって演算増幅器5
の出力が変動することがあるので、これを防止するもの
である。即ち、演算増幅器3Aの次段に、ローパスフイ
ルタ8をもうけたものである。
【0011】実施例4.上記各実施例における第一のA
C/DC変換器2および第二のAC/DC変換器7は、
抵抗とダイオードとコンデンサからなるフイルタ回路で
構成してあるが、図4に示す如く、能動素子を用いるよ
うにしてもよい。即ち、第一のAC/DC変換器2は、
演算増幅器2A、その反転入力端子と出力端子との間に
挿入されたダイオード2g、反転入力端子とダイオード
2dとの間に挿入された抵抗2fとコンデンサ2e、入
力抵抗2aを備えている。また、第二のAC/DC変換
器7は、演算増幅器7A、その反転入力端子と出力端子
との間に挿入されたダイオード7g、反転入力端子とダ
イオード7dとの間に挿入された抵抗7fとコンデンサ
7e、入力抵抗7aを備えたものである。 実施例5.なお、上記各実施例では、電圧/抵抗値変換
要素4として電界効果トランジスタFETを用いている
が、他の要素、例えばバイポーラトランジスタなどであ
ってもよい。
【0012】
【発明の効果】この発明は、上記説明のように、交流信
号を入力される移相器の出力信号を演算増幅器に入力
し、この演算増幅器の増幅度を、演算増幅器の出力の直
流変換値と上記入力交流信号の直流変換値の差が0にな
るように制御するので、この演算増幅器から、上記入力
交流信号に対して所定位相の位相差を持ち、常に振幅が
入力交流信号に比例した信号を得ることができる。従っ
て、出力の振幅が入力交流信号の周波数の影響を受けな
いように周波数補償した移相回路が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1を示す回路図である。
【図2】この発明の実施例2を示す回路図である。
【図3】この発明の実施例3を示す回路図である。
【図4】この発明の実施例3を示す回路図である。
【図5】従来の90度移相器を示す回路図である。
【符号の説明】
1 90度移相器 2 交流/直流変換器 3 コンパレータ 3A 演算増幅器 4 電圧/抵抗値変換要素(FET) 5 演算増幅器 7 交流/直流変換器
フロントページの続き (72)発明者 浜崎 誠一 福山市緑町1番8号 三菱電機株式会社 福山製作所内 (56)参考文献 特開 昭57−39609(JP,A) 特開 昭56−10729(JP,A) 特開 平4−103212(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力交流信号を入力される移相器と、上
    記入力交流信号を入力される第一の交流/直流変換器
    と、この第一の交流/直流変換器の出力極性と逆極性の
    出力を送出する第二の交流/直流変換器と、両交流/直
    流変換器の出力加算値を所定値と比較するコンパレータ
    と、このコンパレータの出力電圧を入力とする電圧/抵
    抗値変換要素と、この電圧/抵抗値変換要素の出力と上
    記移相器の出力をそれぞれ第一の入力端子と第二の入力
    端子に入力される演算増幅器とを備え、この演算増幅器
    の出力が上記第二の交流/直流変換器の入力へフィード
    バックされることを特徴とする移相回路。
  2. 【請求項2】 コンパレータに代えて、演算増幅器を用
    いたことを特徴とする請求項第1項記載の移相回路。
  3. 【請求項3】 コンパレータまたは演算増幅器と電圧/
    抵抗値変換要素との間にフイルタ回路が挿入されている
    ことを特徴とする請求項第1項または第2項記載の移相
    回路。
JP19764991A 1991-08-07 1991-08-07 移相回路 Expired - Lifetime JP2678531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19764991A JP2678531B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 移相回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19764991A JP2678531B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 移相回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541630A JPH0541630A (ja) 1993-02-19
JP2678531B2 true JP2678531B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=16378011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19764991A Expired - Lifetime JP2678531B2 (ja) 1991-08-07 1991-08-07 移相回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2678531B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001358560A (ja) * 2000-06-15 2001-12-26 Fujitsu Ltd 位相シフタ回路のゲイン切替方法、位相シフタ回路の制御回路及び位相シフタ回路
JP2009229806A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 光変調器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541630A (ja) 1993-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2678531B2 (ja) 移相回路
JPH1038988A (ja) 集積化磁気抵抗効果素子回路
JPH0955627A (ja) 逓倍回路
JPS585594B2 (ja) 整流回路
JPS6359197B2 (ja)
US4642489A (en) Sampled data amplitude linear phase detector
US4429239A (en) Combined phase detector and low pass filter
JP2866399B2 (ja) 振幅減衰器
JPH0543533Y2 (ja)
JPH055501Y2 (ja)
JPH0225286B2 (ja)
JPH0339928Y2 (ja)
JP2874610B2 (ja) 90度移相器
JP2000151358A (ja) 濾波装置
JP2987458B2 (ja) Pwmパルス復調器
JPH0752811B2 (ja) クオ−ドラチヤ検波器
JPS62169515A (ja) 半導体集積回路
JPH083054Y2 (ja) スプライト型赤外線検知器出力増幅回路
JPH0247907B2 (ja) Bosokuonkairo
JPS6336747Y2 (ja)
SU1171980A1 (ru) Операционный усилитель
JPH04293306A (ja) 増幅器
KR910007623Y1 (ko) 스테레오 오디오 신호의 레벨차를 감소하기 위한 회로
JPH05145374A (ja) 90度移相器
JPS60148206A (ja) クオドラチユア検波回路