JP2673155B2 - 空缶の自動分別圧縮装置 - Google Patents

空缶の自動分別圧縮装置

Info

Publication number
JP2673155B2
JP2673155B2 JP6259459A JP25945994A JP2673155B2 JP 2673155 B2 JP2673155 B2 JP 2673155B2 JP 6259459 A JP6259459 A JP 6259459A JP 25945994 A JP25945994 A JP 25945994A JP 2673155 B2 JP2673155 B2 JP 2673155B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
empty
compression
plate member
compression plate
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6259459A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0899198A (ja
Inventor
國哉 長澤
Original Assignee
國哉 長澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 國哉 長澤 filed Critical 國哉 長澤
Priority to JP6259459A priority Critical patent/JP2673155B2/ja
Publication of JPH0899198A publication Critical patent/JPH0899198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2673155B2 publication Critical patent/JP2673155B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/32Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars
    • B30B9/321Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アルミ缶、スチール缶
を含む空缶、特に清涼飲料空缶の自動分別圧縮装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】地球環境問題に対する社会的な関心の高
まりから、空缶類の資源のリサイクルが各方面で盛んに
進められ、空缶圧縮機についても従来より種々のものが
提案され、また実用に供されている。特に、アルミ缶と
スチール缶の自動選別圧縮機としては、スイッチをON
にしてからホッパーに一杯に空缶を入れると、アルミ
缶、スチール缶が圧縮され、それぞれ選別されて出てく
るものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】ところで、この従来
の自動選別圧縮機は、処理業者向けの業務用であって、
その選別圧縮機構が複雑で、大型、かつ重量大で、しか
も大変に高価であり、一般的ではない。
【0004】本発明は、アルミ缶、スチール缶を含む清
涼飲料空缶を、その処理数の少ない場所、例えば自動販
売機の設置場所等において簡易に使用することができ、
しかも単品ずつ圧縮し、かつアルミ缶とスチール缶を自
動的に分別して回収することができる小型、軽量で、か
つ安価に製作し得る空缶の自動分別圧縮装置を提供する
ことにある。
【0005】
【問題点を解決するための手段】この目的のため、本発
明は、被処理物空缶の投入口と、圧縮済みのスチール缶
とアルミ缶の二つの収納バスケットの出し入れ口を有す
る筺体と、該筺体内に装着された空缶圧縮装置本体とを
含み、前記空缶圧縮装置本体は、取付台に立設され、か
つ被処理物空缶のはみ出しを防止する複数のはみ出し防
止ガイド部材と、該はみ出し防止ガイド部材の内側に複
数のスチール缶離脱ピンがそれぞれ同一方向に水平に突
設された固定板と、該固定板の前記はみ出し防止ガイド
部材とスチール缶離脱ピンに水平移動自在に挿通支持さ
れ、かつスチール缶離脱ピンに囲繞される部位には磁石
が設けられた可動圧縮板部材と、該可動圧縮板部材と対
向し、かつ前記はみ出し防止ガイド部材の前方に位置し
て前記取付台に立設された固定圧縮板部材と、前記可動
圧縮板部材を懸引して前記固定圧縮板部材との間で被処
理物空缶を圧縮する可動圧縮板部材の懸引駆動機構と、
前記可動圧縮板部材と前記固定圧縮板部材とで形成され
る圧縮空間部の下方において、前記取付台の相対向する
両側部に保持金具を介して揺動可能に軸支された被処理
物空缶を係止するコ字型ストッパー部材と、前記可動圧
縮板部材の側面下端に水平に突設され、かつ該可動圧縮
板部材の懸引駆動に伴い前記コ字型ストッパー部材のア
ーム部上を摺動して該コ字型ストッパー部材を倒し、ま
た起立させる作動板と、前記可動圧縮板部材の前面下端
中央部位にやや前向き傾斜状に設けられ、かつ該可動圧
縮板部材の磁石に吸着された圧縮済みスチール缶のアル
ミ缶バスケット側へのずれ落ちを防止するずれ落ち防止
安定板とを備えた構成を特徴とするものである。
【0006】
【実施例】実施例について図面を参照し、その作用と共
に説明する。図1は全体の構成を示す側面的説明図、図
2は同上の正面図、図3と図4は要部である圧縮装置本
体を示す平面図と側面図で、筺体1は、図1および図2
に示されているように、各枠材および各面板をもって構
成の略縦長四角形の箱型を呈し、その正面側上部には、
被処理物空缶(以下、単に空缶という)Aの投入口2を
有すると共に、中間よりもやや下部の側面板には、圧縮
済み空缶の収納用のバスケット3、4を出し入れするた
めの両開き扉5、6を有し、また内部における略中間部
位の架台7上には、要部である空缶圧縮装置本体8が配
置されている。
【0007】空缶圧縮装置本体8は、図3および図4に
示されているように、取付台9の一側に立設された固定
板10を含んでいる。該固定板10はやや縦長の四角形
であって、そのやや長い両側辺の内縁部には、複数のや
や長い丸棒状の空缶はみ出し防止ガイド部材11と、該
はみ出し防止ガイド部材11の内側にして、かつ後述の
磁石が設けられる部分を残してその周りに複数の短い丸
棒状のスチール缶離脱ピン12がそれぞれ内側に向けた
同一水平方向に固着されている。固定板10の空缶はみ
出し防止ガイド部材11とスチール缶離脱ピン12に
は、可動圧縮板部材13が可動自在として支持されてい
る。可動圧縮板部材13は、方形状の圧縮板14を囲繞
して補強枠部材15が溶接等の手段により固着された略
箱型であって、圧縮板14には複数の空缶はみ出し防止
ガイド部材11と複数のスチール缶離脱ピン12がそれ
ぞれ遊挿される挿通孔16、17を有すると共に、スチ
ール缶離脱ピン挿通孔17に囲繞された部分には永久磁
石または電磁石18がその吸着面をやや露出させた状態
で埋設固着され、該可動圧縮板部材13は、その各挿通
孔16、17を介して各空缶はみ出し防止ガイド部材1
1とスチール缶離脱ピン12に水平移動自在に挿通支持
されている。可動圧縮板部材13に対応する固定圧縮板
部材19は、空缶はみ出し防止ガイド部材11のやや前
方に位置して、取付台9に固装されたギャーボックス2
0の前面に固着され、該固定圧縮板部材19と可動圧縮
板部材13とで形成される圧縮空間部21において、可
動圧縮板部材13が懸引駆動機構により懸引駆動される
ことにより空缶Aが圧縮されるようになっている。
【0008】懸引駆動機構は、懸引アーム、懸引アーム
連結部材、ギャー機構、電動機等を含んでいる。更に説
明すると、図5に示されているように、圧縮板14に固
着されている補強枠部材15の上下四隅部に断面四角柱
状の懸引アーム22、23の一端が溶接等にて固着され
ると共に、左右下部2本の懸引アーム23は、ギャーボ
ックス20の両側面に固着された断面コ字形の懸引アー
ムガイド24を介してその他端が断面コ字形の連結部材
25に溶接等にて固着され、また左右上部2本の懸引ア
ーム22の他端は連結部材25の上面両側に溶接等にて
立設固着された左右2本のL形連結部材26に溶接等に
て固着されている。ギャーボックス20の背面側中央部
位には減速機27を介して電動機28が装着され、減速
機付電動機28の正回転(または逆回転)の回転力がギ
ャーボックス20に内装のギャー機構(図示しない)に
伝達され、更にギャー機構と連結のボールネジ29に伝
達されるようになっている。ボールネジ29は、懸引ア
ーム23の連結部材25の中央部位に固着されたブロッ
ク状のナット部材30の雌ネジと螺合し、かつ減速機2
7の下方に位置したギャーボックス20の中央部位に固
着の軸受31と取付台9上の軸受32とによって軸支さ
れ、電動機28の正(または逆)回転によるボールネジ
29とナット部材30とのネジ運動によって4本の懸引
アーム22、23を介して可動圧縮板部材13が圧縮方
向に懸引され、また圧縮開放方向に戻されるようになっ
ている。なお、この場合において、圧縮方向への懸引は
取付台9に付設の圧縮限センサー33により、また圧縮
開放方向への移動は圧縮開限センサー34によりそれぞ
れ規制される。
【0009】空缶Aは圧縮空間部21において圧縮され
るが、この場合、圧縮空間部21に投入された空缶Aを
係止するためのストッパー部材が設けられている。更に
説明すると、ストッパー部材35は平面視コ字型であっ
て、左右一対のアーム部36と該アーム部36間を連結
しているストッパー部37から形成され、該ストッパー
部材35は、その左右一対のアーム部36が取付台9の
相対向する両側部に固着の保持金具38と支持軸39と
により揺動可能に取り付けられると共に、可動圧縮板部
材13における下端補強枠部材15の下面一側には、ス
トッパー部材35における一方のアーム部36の上面に
接触させて作動板40が水平に突設され、該作動板40
によりストッパー部材35を水平状態に保持してしてこ
れ上の空缶Aを落下しないように縦または横方向で支持
させ、また可動圧縮板部材13の懸引動作に伴いアーム
部36上を摺動してストッパー部材35を支持軸39を
支点として揺動させて前方に倒し、圧縮済みのアルミ缶
を落下させるようになっている。また可動圧縮板部材1
3における正面側補強枠部材15(固定圧縮板部材19
との対向側)の下端中央部位には、やや前向き傾斜状に
スチール缶のずれ落ち防止安定板41が突設され、該ず
れ落ち防止安定板41により、圧縮済みスチール缶の磁
石18に対する吸着不具合によって圧縮済みスチール缶
がアルミ缶トレーガイド42に沿いアルミ缶バスケット
4へ落下するのを防止し、また空缶Aが縦方向に投入さ
れて圧縮された場合において、そのプルトップ等の部分
がストッパー部材35におけるストッパー部37の下方
にはみ出した場合に、そのはみ出し部分を上方にしゃく
るように折り曲げて、ストッパー部37に当たらないよ
うになっている。また取付台9の両側部にして、かつ圧
縮空間部21に近接した下方には、投受光器で構成され
た光電式の起動および在荷検出センサー43が設けら
れ、該センサー43により圧縮空間部21の空缶Aが感
知されると圧縮動作が開始されるようになっている。
【0010】図1に示されているように、筺体1内に
は、空缶投入口2からの空缶の導入路44が設けられ
て、その出口は圧縮空間部21のやや上方に位置してい
る。空缶導入路44における投入口2側には、金属缶の
みを感知してガラスビン等を排除するための金属検出セ
ンサー45と電磁式、スプリング式または自重式で閉じ
る金属検出通過ダンパー46が、また出口側には缶検出
センサー47と電磁式、スプリング式または自重式で閉
じる二重投入防止ダンパー48がそれぞれ設けられ、更
に、バスケット出し入れ口内におけるバスケット3、4
の上方に位置した筺体壁面には投受光器で構成された光
電式の満杯検出センサー49、50が設けられ、また筺
体1の正面側上部には満杯表示灯51が設けられて、こ
れら各検出センサー等は制御部52により全自動制御さ
れるようになっている。
【0011】次に、圧縮動作について説明する。空缶導
入路44内の金属検出通過ダンパー46と二重投入防止
ダンパー48が閉じていて、圧縮装置本体8が開限、換
言すれば、可動圧縮板部材13が原位置にあり(図1お
よび図3、4参照)、スチール缶バスケット3とアルミ
缶バスケット4が満杯でなくて、電源がONの原位置お
よび投入可の状態において、筺体投入口2より空缶Aが
投入されると、金属検出センサー45によってスチール
缶、アルミ缶を感知し、金属検出通過ダンパー46が開
となり、空缶Aは缶導入路44に落下する。ビン類の場
合にはダンパー46は開かないため、落下しない。また
金属検出センサー45により感知されても、この時すで
に二重投入防止ダンパー48の所に空缶Aがあるとダン
パー46は開かず、またバスケット3、4のいずれかが
満杯の時も開かない。この時は満杯表示灯51が点灯す
る。ダンパー46が開いて空缶Aが落下すると、ダンパ
ー46は閉じる。空缶導入路44より落下してきた空缶
Aは二重投入防止ダンパー47の手前にある缶検出セン
サー47で感知され、二重投入防止ダンパー48が開
き、空缶Aは圧縮装置本体8における圧縮空間部21へ
落下する。この時において、すでに圧縮空間部21に空
缶Aが入っている場合、または圧縮装置本体8が動作中
およびバスケット3、4のいずれかが満杯の時にはダン
パー48は開かない(満杯表示灯51が点灯する)。空
缶導入路44より縦、横、斜めいずれかの状態で落下し
てきた空缶Aは圧縮空間部21においてコ字型ストッパ
ー部材35のストッパー部37によって係止され(スト
ッパー部37は作動板40により水平状態に支持されて
いる)ると共に、起動および在荷検出センサー43によ
り感知され、電動機28が正回転する。すると、その回
転力は、減速機27、ギャーボックス20内のギャー機
構を介してボールネジ29に伝達され、該ボールネジ2
9と螺合しているナット部材30とのネジ運動により可
動圧縮板部材13は4本の懸引アーム22、23、連結
部材25、26を介して図4に示されている実線矢印イ
方向(圧縮方向)に懸引され、空缶Aは固定圧縮板部材
19との間で圧縮される。可動圧縮板部材13が懸引さ
れて懸引アーム連結部材25が同方向に移動し、圧縮限
センサー33が動作すると、即時に電動機28は逆回転
する。すると、可動圧縮板部材13は図4に示されてい
る実線矢印ロ方向(圧縮開放方向)に戻され、圧縮が緩
んだ時点でアルミ缶はトレーガイド42に沿い、図4に
示されている実線矢印ハ方向からバスケット4内に落下
する。スチール缶の場合には、圧縮され磁石18に吸着
されてスチール缶離脱ピン12の所まで戻り、更に電動
機が逆回転することによりスチール缶離脱ピン12で突
き離され、磁力線の限界でスチール缶は磁石18より離
脱し、図4に示されている実線矢印ニ方向からバスケッ
ト3内に落下する。なお、スチール缶の磁石18への吸
着は常に完全であるとは限らず、スチール缶のはじに吸
着してしまうという吸着不具合の場合もあって、この場
合には、スチール缶はアルミ缶側のバスケット4に落下
する恐れがあるが、このような吸着不具合の場合にあっ
ては、ずれ落ち防止安定板41によってアルミ缶バスケ
ットへのずれ落ちが防止されて確実にスチール缶バスケ
ット3に分別落下するようになっている。またスチール
缶、アルミ缶のいずれにあっても、縦方向で圧縮される
場合には、底の部分或いはプルトップの部分がはみ出す
ため、このはみ出した部分は圧縮動作と共に可動圧縮板
部材13の下端中央部位に突設されているずれ落ち防止
安定板41によりしゃくり上げるように折り曲げられ
て、スチール缶が磁石18に吸着されて戻る時、ストッ
パー部材35のストッパー部37に当たらないようにな
っている。このようにして、空缶Aが圧縮されて、可動
圧縮板部材13が原位置に戻り、圧縮開限センサー34
が動作すると、電動機28は再び正回転を始め、以下同
様の動作が繰り返される。そして、これら一連の動作は
制御部52において自動制御される。
【0012】
【発明の効果】しかして、本発明によれば、スチール缶
の圧縮開放は磁石に吸着され、かつスチール缶離脱ピン
により突き離され、ずれ落ち防止安定板によりアルミ缶
バスケット側へのずれ落ちが防止されてなされるもので
あるから、スチール缶とアルミ缶は確実に自動分別され
て圧縮処理される。
【0013】また本発明によれば、空缶圧縮装置本体に
はアルミ缶トレーガイドが設けられており、しかも該ア
ルミ缶トレーガイドは、二つのバスケットに対して圧縮
空間部の中心がスチール缶バスケット側にずれているた
め、空缶圧縮装置本体が小型で、全体が軽量化され、設
置、移動等の取扱いが容易であって、例えば清涼飲料の
自動販売機の設置場所において使用するに好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る圧縮装置の全体構成を示す側面的
説明図である。
【図2】同上の正面図である。
【図3】空缶圧縮装置本体を示す平面図である。
【図4】同上の側面図である。
【図5】可動圧縮板部材の正面図である。
【符号の説明】
1 筺体 2 空缶投入口 3 スチール缶バスケット 4 アルミ缶バスケット 5、6 両開き扉 7 架台 8 空缶圧縮装置本体 9 取付台 10 固定板 11 空缶はみ出し防止ガイド部材 12 スチール缶離脱ピン 13 可動圧縮板部材 14 圧縮板 15 補強枠部材 16 空缶はみ出し防止ガイド部材挿通孔 17 スチール缶離脱ピン挿通孔 18 磁石 19 固定圧縮板部材 20 ギャーボックス 21 圧縮空間部 22、23 懸引アーム 25、26 懸引アーム連結部材 27 減速機 28 電動機 29 ボールネジ 30 ナット部材 31、32 軸受 35 コ字型ストッパー部材 36 アーム部 37 ストッパー部 38 保持金具 39 支持軸 40 作動板 41 ずれ落ち防止安定板 42 アルミ缶トレーガイド

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理物空缶の投入口と、圧縮済みのス
    チール缶とアルミ缶の二つの収納バスケットの出し入れ
    口を有する筺体と、該筺体内に装着された空缶圧縮装置
    本体とを含み、前記空缶圧縮装置本体は、取付台に立設
    され、かつ被処理物空缶のはみ出しを防止する複数のは
    み出し防止ガイド部材と、該はみ出し防止ガイド部材の
    内側に複数のスチール缶離脱ピンがそれぞれ同一方向に
    水平に突設された固定板と、該固定板の前記はみ出し防
    止ガイド部材とスチール缶離脱ピンに水平移動自在に挿
    通支持され、かつスチール缶離脱ピンに囲繞される部位
    には磁石が設けられた可動圧縮板部材と、該可動圧縮板
    部材と対向し、かつ前記はみ出し防止ガイド部材の前方
    に位置して前記取付台に立設された固定圧縮板部材と、
    前記可動圧縮板部材を懸引して前記固定圧縮板部材との
    間で被処理物空缶を圧縮する可動圧縮板部材の懸引駆動
    機構と、前記可動圧縮板部材と前記固定圧縮板部材とで
    形成される圧縮空間部の下方において、前記取付台の相
    対向する両側部に保持金具を介して揺動可能に軸支され
    た被処理物空缶を係止するコ字型ストッパー部材と、前
    記可動圧縮板部材の側面下端に水平に突設され、かつ該
    可動圧縮板部材の懸引駆動に伴い前記コ字型ストッパー
    部材のアーム部上を摺動して該コ字型ストッパー部材を
    倒し、また起立させる作動板と、前記可動圧縮板部材の
    前面下端中央部位にやや前向き傾斜状に設けられ、かつ
    該可動圧縮板部材の磁石に吸着された圧縮済みスチール
    缶のアルミ缶バスケット側へのずれ落ちを防止するずれ
    落ち防止安定板とを備えてなる空缶の自動分別圧縮装
    置。
  2. 【請求項2】 前記空缶圧縮装置本体の取付台にして、
    かつ圧縮空間部の圧縮方向と直交する縦方向の中心部位
    にアルミ缶トレーガイドが設けられ、該空缶圧縮装置本
    体が、その圧縮空間部を前記二つのバスケット出し入れ
    口の中央部よりスチール缶バスケット側に寄せて装着さ
    れていることを特徴とする請求項1の空缶の自動分別圧
    縮装置。
JP6259459A 1994-09-29 1994-09-29 空缶の自動分別圧縮装置 Expired - Lifetime JP2673155B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6259459A JP2673155B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 空缶の自動分別圧縮装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6259459A JP2673155B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 空缶の自動分別圧縮装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0899198A JPH0899198A (ja) 1996-04-16
JP2673155B2 true JP2673155B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=17334366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6259459A Expired - Lifetime JP2673155B2 (ja) 1994-09-29 1994-09-29 空缶の自動分別圧縮装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2673155B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE526260C2 (sv) * 2003-04-07 2005-08-09 Mectron Innovation Ab Hanteringssystem för returförpackningar
CN107718670B (zh) * 2017-11-30 2019-06-04 温州欧美特职业服饰有限公司 一种废品回收站用的自动压缩易拉罐的装置
EP4046937A4 (en) * 2019-10-18 2023-08-02 Aci Chemicals Asia Inc. LOAD COLLECTION DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0899198A (ja) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1679669A2 (en) Automatic flat-article dispensing apparatus
JP2673155B2 (ja) 空缶の自動分別圧縮装置
US5090031A (en) Can counting machine
JP2568969B2 (ja) 空き缶の選別方法及び空き缶圧縮装置
JP3220017B2 (ja) 飲料容器回収装置
JPH0985130A (ja) 遠心分離機
JP2008018432A (ja) 空缶分別減容装置
JPH08187598A (ja) 空き缶圧縮機
JP2559663B2 (ja) 空き缶処理機用選別機構
JPH0866796A (ja) 空罐プレス機
CN217857388U (zh) 一种物流分拣线的防护装置
JPH07100697A (ja) 空き缶圧縮機
JPH1065393A (ja) チップ部品供給装置
JP2715401B2 (ja) 空缶潰し装置
JP2517537Y2 (ja) 空缶潰し装置
JPH09141212A (ja) 空缶、ガラス瓶分別処理装置
JP2000247403A (ja) カップ回収装置
CN114682500A (zh) 一种带防护功能的物流分拣线
JPH09182996A (ja) 空き缶処理装置
CN116788716A (zh) 一种可自动分类的垃圾箱
JPH0577096A (ja) 空かんの選別圧縮装置
JPH09142664A (ja) 磁性物品の取り出し装置
JPS6042067Y2 (ja) シヨツトブラストマシンのエンドレスゴム破損防止装置
JPH08318397A (ja) 自動空缶圧縮装置
JPH06246494A (ja) 空缶潰し装置