JP2671668B2 - 電池収容装置 - Google Patents

電池収容装置

Info

Publication number
JP2671668B2
JP2671668B2 JP3296844A JP29684491A JP2671668B2 JP 2671668 B2 JP2671668 B2 JP 2671668B2 JP 3296844 A JP3296844 A JP 3296844A JP 29684491 A JP29684491 A JP 29684491A JP 2671668 B2 JP2671668 B2 JP 2671668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
case
take
lid
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3296844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05135755A (ja
Inventor
貴博 林
健一 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3296844A priority Critical patent/JP2671668B2/ja
Publication of JPH05135755A publication Critical patent/JPH05135755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671668B2 publication Critical patent/JP2671668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボタン型、コイン型電池
等に用いられる電池収容装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、このような電池収容装置20は図
2に示すように蓋部21を備えた電池ホルダー22と、
この電池ホルダー22を収容するケース23とから構成
されている。
【0003】このケース23には電池ホルダー22を挿
入するために挿入孔24が形成されており、その内部に
電池ホルダー22を収容するホルダー収容部25が設け
られている。また、ケース23内底部には電池負極部
(図示しない)に接触するための負極接触端子26が設
けられ、かつ、ケース23内奧部の開口部23aには電
池正極部27aに接触するために屈曲した正極接触端子
28が突出状態で設けられている。また、挿入孔24の
両端部には収容凹部29が設けられている。
【0004】また、電池ホルダー22の内部には電池2
7を保持するための電池保持部30が設けられており、
その一端部に開口部22aが設けられている。この開口
部22aは電池正極部27aを電池ホルダー22から露
出させ、この電池ホルダー22をホルダー収容部25に
収容することにより、ケース23内部の正極接触端子2
8と電池正極部27aを接触させる。また、電池ホルダ
ー22の開口部22aと対向する側を蓋部21と成し、
その両端部に前記収容凹部29に嵌合する収容凸部21
aを形成した。
【0005】上記のように構成された従来の電池収容装
置20を使用した場合、電池保持部30に電池27を保
持した電池ホルダー22をケース23の挿入孔24から
挿入して、ケース23の両端部に設けられた収容凹部2
9に、電池ホルダー22に形成した蓋部21の収容凸部
21aが収容される。これにより、電池27を保持した
電池ホルダー22はケース23内部に収容され、ホルダ
ー収容部25の底部にある負極接触端子26が電池負極
部(図示しない)に接触すると共に、ケース23の開口
部23aに突出した正極接触端子28が電池正極部27
aと接触することになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来電
池収容装置20では電池ホルダー22に電池27を保持
して、この電池ホルダー22をケース23内部に挿入し
ていたために、電池27を取り出す際の作業に手間がか
かると共に、ケース23内部に収容される電池ホルダー
22の固定性に不安が残り、電池極部と電池極接触端子
との安定した接触圧を得ることができず、強いては安定
した電圧供給を得ることができないという問題点があっ
た。
【0007】本発明は上記問題点に鑑みて成されたもの
であり、その目的とするところは、電池の取り出しを簡
易化して作業手間を省くと共に、電池をケース内部に固
定して、安定化を図ることにより、安定した電圧供給を
可能にする電池収容装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の電池収容装置は、蓋部をケースに回動可能に
取付けるヒンジ部と、ヒンジ部に対して対角方向にある
ケース内部の電池収容部内の端部とに取出紐の両端部を
固着することにより、取出紐とヒンジ部の回動とを連動
させて、電池取出機構を構成する。また、電池挿入孔方
向にある電池収容部側面に電池正極接触端子の先端部に
ある接触部を電池収容部内方向にバネ作用を持たせて屈
曲させることにより、収容した電池を抑止するようにす
る。
【0009】
【作用】かかる構成により、回動するヒンジ部を備えた
蓋部と取出紐とが連動することにより、蓋部を開口する
に連れて取出紐が張力を発し、電池収容部内部に収容さ
れた電池を取出紐が押し出すので、電池の取出し作業を
容易にすることができる。また、電池収容部内部の電池
挿入孔方向にある側面部に、電池接触端子の接触部を電
池収容部内方向に屈曲させてバネ作用を持たせることに
より、この接触部で電池を電池収容部内に抑止し、電池
の飛出しを防止すると共に、安定した電気接触圧を得る
ことができ、強いては安定した電圧供給を得ることがで
きる。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の電池収容装置
について説明する。図1(a)は本発明の電池収容装置
内に電池が収容された状態を示す断面図、図1(b)は
本発明の電池収容装置から電池を取出す際の状態を示す
断面図である。
【0011】本発明の電池収容装置1はケース2と、ケ
ース2内部に設けられている電池取出機構3と、ケース
2にヒンジ部10を介して取り付けられた蓋部4とから
構成されている。
【0012】ケース2内部には電池5を収容するための
電池収容部6が設けられる。そして、このケース2の開
口部が、電池5の取出しを可能にする電池取出孔7に成
されている。また、ケース2内部の一側面部2aには電
池正極部5aに接触するための正極接触端子8が屈曲し
た状態で突出している。この突出した接触部8aは電池
抑止部9である。
【0013】また、ケース2の電池挿入孔7の一端部に
はヒンジ部10を介して回動可能に蓋部4が取り付けて
あって、電池挿入孔7を開閉可能にしている。そして、
蓋部4をロックする係止部11が、ケース2の他端部2
bに回動可能に設けられている。
【0014】また、電池取出機構3はケース2内部の電
池収容部6、すなわち、ヒンジ部10に対して対角に位
置する端部6aに取出紐12の一端12aが取り付けて
あり、この他端12bはヒンジ部10の可動側に固着さ
れている。
【0015】上記のように構成された本発明の電池収容
装置1を使用した場合、ケース2内部の電池挿入孔7か
ら電池5を挿入することにより、この電池5によって取
出紐12を押し下げる。この際、取出紐12が引張られ
るために、この取出紐12に固着されたヒンジ部10が
連動して蓋部4を閉める。そして、この蓋部4を係止部
11によって係止することにより、電池挿入孔7を閉塞
する。そして、電池収容部6内に電池5が収容されるこ
とにより、電池5の負極部端子(図示しない)が収容部
6底部の負極接触端子13に接触し、かつ、電池5の正
極部端子5aが電池収容部6側面に突出した正極接触端
子8に接触する。この際、正極接触端子8の突出した接
触部8aである電池抑止部9が、電池5をバネ作用によ
って抑えることにより、電池5の飛出し防止及び安定し
た端子同士の接触を行うことができる。
【0016】また、本発明の電池収容装置1から電池5
を取出す場合、電池挿入孔7を閉塞する蓋部4をケース
2にロックしている係止部11の係止を解除することに
より、蓋部4が開き、電池挿入孔7が開口する。この
際、電池5の飛出し防止及び安定接触圧を兼ね備えた正
極接触端子8の接触部8aである電池抑止部9が電池5
を電池収容部6内方向に押圧して、電池を抑止してい
る。そして、この蓋部4をヒンジ部10を介してより一
層開口させることにより、回動するヒンジ部10の可動
側に固着された取出紐12が引張られて、この取出紐1
2の張力が電池収容部6内に収容された電池5を押出
す。これにより電池収容部6内部に収容された電池5を
容易に取り出すことができる。
【0017】上記のように構成された本発明の電池収容
装置1によれば、ケース2内に一端12bを固着した取
出紐12と、この取出紐12の一端12aを取付け、回
動可能に蓋部4に取付けられたヒンジ部10とを連動さ
せることにより、取出紐12の張力によって電池5を容
易に電池収容部6から押し出すことができると共に、蓋
部4はヒンジ部10を介してケース2に回動可能に取り
付けられているので、蓋部4が紛失するといった事態も
打開することができると共に、電池収容部6の側面部2
aには、電池正極部5aに接触する正極接触端子8の接
触部8aが突出されていて、これにより、この接触部8
a、すなわち電池抑止部9が電池5を電池収容部6内方
向にバネ作用により押圧しているので、電池5の飛出し
を防止することができ、かつ、安定した接触圧を得て、
強いては安定した電圧供給を得ることができる。
【0018】
【発明の効果】上記のように構成された本発明の電池収
容装置は、蓋部をケースに回動可能に取付けるヒンジ部
と、ヒンジ部に対して対角方向にあるケース内部の電池
収容部内の端部とに取出紐の両端部を固着することによ
り、取出紐とヒンジ部の回動とを連動させて、電池取出
機構を構成したので、蓋部が開口するに連れて取出紐が
張力を発し、電池収容部内部に収容された電池を取出紐
が押し出すことにより、電池の取出し作業を容易に行う
ことができる。
【0019】また、電池挿入孔方向にある電池収容部側
面に、電池正極接触端子の先端部にある接触部を電池収
容部内方向にバネ作用を持たせて屈曲させることによ
り、収容した電池を抑止したので、この接触部で電池を
電池収容部内に抑止し、電池の飛出しを防止すると共
に、安定した電気接触圧を得ることができ、強いては安
定した電圧供給を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a) 本発明の電池収容装置に電池が収容さ
れた状態を示す断面図 (b) 本発明の電池収容装置から電池を取出す際の状
態を示す断面図
【図2】従来の電池収容装置の動作状態を示す断面図
【符号の説明】
1 電池収容装置 2 ケース 3 電池取出機構 4 蓋部 5 電池 6 電池収容部 7 電池挿入孔 8 電池接触端子 8a 接触部 10 ヒンジ部 12 取出紐

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓋部をケースに回動可能に取付けるヒン
    ジ部と、ヒンジ部に対して対角方向にあるケース内部の
    電池収容部内の端部とに取出紐の両端部を固着すること
    により、取出紐とヒンジ部の回動とを連動させて、電池
    取出機構を構成したことを特徴とする電池収容装置。
  2. 【請求項2】 電池挿入孔方向にある電池収容部側面に
    電池正極接触端子の先端部にある接触部を電池収容部内
    方向にバネ作用を持たせて屈曲させることにより、収容
    した電池を抑止したことを特徴とする請求項1記載の電
    池収容装置。
JP3296844A 1991-11-13 1991-11-13 電池収容装置 Expired - Fee Related JP2671668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296844A JP2671668B2 (ja) 1991-11-13 1991-11-13 電池収容装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296844A JP2671668B2 (ja) 1991-11-13 1991-11-13 電池収容装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05135755A JPH05135755A (ja) 1993-06-01
JP2671668B2 true JP2671668B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=17838894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3296844A Expired - Fee Related JP2671668B2 (ja) 1991-11-13 1991-11-13 電池収容装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671668B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997031307A1 (en) * 1996-02-26 1997-08-28 Citizen Watch Co., Ltd. Portable information equipment
JP2005174571A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Bunka Shutter Co Ltd 電池使用機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05135755A (ja) 1993-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5691618A (en) Battery pack charging device
JP3449912B2 (ja) コネクタ
JP3012642B1 (ja) バッテリ保持構造と該バッテリ保持構造を備えた携帯型電子機器
JPH05205712A (ja) バッテリパック
US5714716A (en) Battery mounting structure for power source section of electronic apparatus
JP2671668B2 (ja) 電池収容装置
JP2990075B2 (ja) 電池パック押上げ機構およびその押上げ方法
JPH05343040A (ja) 電池収容装置
JP2817872B2 (ja) カード型電子機器の電池収納構造
JPH0334048Y2 (ja)
JP2582826Y2 (ja) 電池蓋等の開閉機構
JPS5957462A (ja) Icソケツト
KR900000461Y1 (ko) 소형카셋트 플레이어의 충전용 소켓장치
JP3258756B2 (ja) 絶縁接続装置
JPH0831311B2 (ja) 電子機器の電池収納構造
JP2583858Y2 (ja) 電池等の収納装置
JP3584000B2 (ja) 電池収容部を具えた電気機器
JPH0877993A (ja) カード型電子機器の電池収納構造
JP2004031224A (ja) カード用コネクタ
JPH062211Y2 (ja) コンタクトピンの押圧装置
JP2004266956A (ja) 充電装置
JP3567002B2 (ja) 端子間短絡防止構造
JPH0625113Y2 (ja) コ−ドの巻取装置
JPH11120970A (ja) パック電池
JPH11161742A (ja) Icカード用ガイド

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees