JP2671228B2 - シートおよびその製造方法 - Google Patents

シートおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2671228B2
JP2671228B2 JP1247765A JP24776589A JP2671228B2 JP 2671228 B2 JP2671228 B2 JP 2671228B2 JP 1247765 A JP1247765 A JP 1247765A JP 24776589 A JP24776589 A JP 24776589A JP 2671228 B2 JP2671228 B2 JP 2671228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wadding material
sheet
notch
uneven pattern
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1247765A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03110133A (ja
Inventor
健 峰岸
正之 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP1247765A priority Critical patent/JP2671228B2/ja
Publication of JPH03110133A publication Critical patent/JPH03110133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2671228B2 publication Critical patent/JP2671228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はワディング材を介してパッドと表皮とが積層
されるシートにおいて、模様形成とシート成形とを一体
的に行うことができるシートおよび、そのための製造方
法に関する。
[従来の技術] 自動車等のシートにおいては、外観の向上,高級感の
付与および着座感の向上のため、凹凸模様が形成された
ものがある。第3図および第4図は、このシートの従来
の製造方法を示す。
第3図の方法はワディング材31上に表皮32を積層する
と共に、これらをワディングサポータ33に積層し(第3
図(a))、この積層状態でミシン縫い等によって所定
部分を縫合し(同図(b))、縫合部分34を境としてキ
ルティング状の凹凸模様を形成するものである。そし
て、この成形体でパッドを覆うことによりシートを成形
している。
一方、第4図の方法は、ワディング材31上面に表皮32
を接着し(第4図(a))、この積層体を接着シート35
を介してパッド36に積層して、真空成形型にセットし、
同成形型で吸引,加圧および加熱を行うことにより、凹
凸模様を形成しながらこれを接着してシートを成形する
ものである(同図(b))。
[発明が解決しようとする課題] ところが第3図の方法は凹凸模様が直線的な場合には
対応できるが、曲線を含む複雑な模様の形成が困難とな
っている。また、縫合のため、シャープな形状を作り出
すことができない。一方、第4図の方法はワディング材
に凹凸を形成することができず、暑いワディング材を使
用すると模様をシャープとするのが難しい。
本発明は上記事情を考慮してなされ、シャープな凹凸
模様の形成が容易なシートおよびそのために最適な製造
方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明に係るシートは、所定の凹凸模様が上面に形成
されたワディング材と、前記凹凸模様に沿って密着する
ようにワディング材の上面に接着された表皮と、前記ワ
ディング材の下面に接着されたパッドとを備えており、
前記ワディング材には窪みまたは切欠きを設け、表皮の
このワディング材の窪みまたは切欠きに対応する部分に
は飾り釦が取付けられ、窪みまたは切欠きと飾り釦とが
対応して接着されていることを特徴とする。
本発明に係るシートの製造方法は、所定の凹凸模様が
上面に形成されたワディング材の上面に熱溶融性接着シ
ートを介して表皮を積層すると共に、前記ワディング材
の下面に熱溶融性接着シートを介してパッドを積層し、
この積層体を成形型にセットし、加圧しながら積層方向
に蒸気を吹き出して一体的に接着するシートの製造方法
において、 上記成形型を構成する表皮側に位置する型は、ワディ
ング材の凹凸模様に対応した凹凸を有さない平面である
ことを特徴とする。
また、本発明に係るシートの製造方法は、窪みまたは
切欠きおよび所定の凹凸模様が上面に形成されたワディ
ング材の上面に、熱溶融性接着シートを介して、前記ワ
ディング材の窪みまたは切欠きに対応する部分に飾り釦
が取付けられた表皮を積層すると共に、前記ワディング
材の下面に熱溶融性接着シートを介してパッドを積層
し、この積層体を成形型にセットし、加圧しながら積層
方向に蒸気を吹き出して一体的に接着するシートの製造
方法において、 上記成形型を構成する表皮側に位置する型には、飾り
釦に対応する位置に押圧突起が形成され、この押圧突起
により飾り釦をワディング材の窪みまたは切欠きに押し
込み接着することを特徴とする。
[作用] 本発明に係るシートは、ワディング材にあらかじめ凹
凸模様が形成され、このワディング材に表皮が密着する
ため、凹凸模様がシャープとなる。
そして、ワディング材には窪みまたは切欠きが設けら
れ、表皮のこのワディング材の窪みまたは切欠きに対応
する部分には飾り釦が取付けられ、窪みまたは切欠きと
飾り釦とが対応して接着されているので、シャープな凹
凸模様と飾り釦とを有し、飾り釦は窪みまたは切欠きと
対応しているので座り心地を低下させない。
また本発明に係るシートの製造方法は、表皮、ワディ
ング材およびパッドの積層体を加圧しながら蒸気を吹き
出すため、表皮がワディング材の上面に密着して凹凸模
様が形成されると同時に、シートの成形が行なわれる。
この時、成形型を構成する表皮側に位置する型は、平
面のものでよいので型の形成が容易であるし、安価とな
る。
また、成形型を構成する表皮側に位置する型は、飾り
釦に対応する位置に押圧突起が形成されているので、飾
り釦はワディング材の窪みまたは切欠きにきちっと押し
込まれしっかりと接着される。
[実施例] 第1図は本発明のシートの製造方法の一実施例を示
す。
まず、同図(a)のように、表皮1,ワディング材2お
よびパッド3を順に積層する。この積層に際しては、表
皮1とワディング材2の間およびワディング材2とパッ
ド3との間に、それぞれ熱溶融性接着シート4,5を介挿
する。ワディング材2はその上面(図示例では逆さとな
っている。)に窪み2aや切欠2bなどの所定の凹凸模様が
あらかじめ形成されており、表皮1はこの凹凸模様が形
成されている上面側に積層される。
次に、同図(b)のように成形型にセットする。成形
型は下型6及び上型7からなり、積層体は下型6上にセ
ットされ、この積層体に対して上型7が下降して加圧を
行なう。下型6は積層体がセットされる上面に多数の蒸
気孔6a,6a…が開設されていると共に蒸気孔6a,6aに連通
する蒸気室6bを有しており、この蒸気室6bからはノズル
6cが延設されている。この下型6の上面はワディング材
2の凹凸模様に対応した凹凸を形成する必要はなく、平
坦なものが使用される。
このように下型6および上型7によって積層体をはさ
み、加圧した状態で下型6の蒸気室6bに蒸気Sを供給す
る。この蒸気Sは蒸気孔6a,6a…から吹き出して積層体
の積層方向に流れ、これにより熱溶融性接着シート4,5
が溶融して表皮1とワディング材2およびワディング材
2とパッド3とが接着される。
この接着に際してのプレスにより表皮1はワディング
材2に密着する。すなわちプレスによりワディング材2
が圧縮され、表皮1はワディング材2上面の凹凸模様に
沿ってワディング材2に密着して、窪み2aや切欠2b内に
も入り込む。これにより表皮1には、ワディング材2の
凹凸模様と同一の凹凸模様が形成される。また、この凹
凸模様の形成と同時に、シート8の成形も終了する。
第1図(c)は成形されたシート8の外観を示し、表
皮1がワディング材2の凹凸模様に沿って密着するた
め、表皮1に凹凸模様9が形成され、しかもワディング
材2に形成された凹凸模様と略同様な模様となっている
ため、シャープとなっている。
尚、この方法においてはパッド3側の熱溶融性接着シ
ート5としてフィルム状のものを使用する場合には、接
着前に真空引きして表皮1とワディング材2とに凹凸模
様を形成することができる。
第2図は本発明の別の製造方法を示す。この製造方法
では上型7に蒸気を供給し、上型7から蒸気加熱を行な
うものである(第2図(b)参照)。また、表皮1には
適宜、飾り釦10が取り付けられており、ワディング材2
への積層に際しては、ワディング材2の窪みや切欠きに
飾り釦10が位置するように行なわれる。積層は下からパ
ッド3、熱溶融性接着シート5,ワディング材2,熱溶融性
接着シート4および表皮1の順に行なわれ(同図
(a))、この積層体を下型6上にセットする。そし
て、上型7を下降させて加圧しながら上型7から蒸気加
熱を行なうことにより、凹凸模様の形成と、接着による
シートの形成とが同時に行われる。
ここで上型7の飾り釦10に対向する位置には、押圧突
起7aが形成されており、この押圧突起7aによって飾り釦
10はワディング材2の窪みや切欠き内に押し込まれる。
同図(c)は以上の工程により成形されたシート11を示
す。
[発明の効果] 以上の通り本発明のシートでは、ワディング材に凹凸
模様があらかじめ形成され、表皮がこの凹凸模様に密着
するため、外面に表れる凹凸模様がはっきりとなると共
に、ワディング材の窪みまたは切欠きと表皮の飾り釦と
が対応して接着されているので、シートは凹凸模様と飾
り釦とを有し、飾り釦があっても座り心地を低下させな
い。
また、本発明の製造方法では、凹凸模様の具現化とシ
ートの成形とを同時に行うことができるため、工程を簡
略化することができる。
しかも、成形型を構成する表皮側に位置する型は、凹
凸模様を形成するにもかかわらず平面のものでよいの
で、型の形成が容易であるし、安価となる。
また、成形型を構成する表皮側に位置する型は、飾り
釦に対応する位置に押圧突起が形成されているので、飾
り釦はワディング材の窪みまたは切欠きにきちっと押し
込まれしっかりと接着される効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a),(b),(c)は本発明のシート製造方
法の一実施例の工程を示す断面図、第2図(a),
(b),(c)は別の実施例の工程を示す断面図、第3
図(a),(b)および第4図(a),(b)は従来の
製造方法の各例の工程を示す断面図である。 1…表皮、2…ワディング材、3…パッド、4,5…熱溶
融性接着シート、6…下型、7…上型
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭64−44732(JP,A) 特開 昭54−89869(JP,A) 特開 昭61−257672(JP,A) 特開 昭63−34122(JP,A) 特開 昭61−176387(JP,A) 国際公開86/6709(WO,A1)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の凹凸模様が上面に形成されたワディ
    ング材と、前記凹凸模様に沿って密着するようにワディ
    ング材の上面に接着された表皮と、前記ワディング材の
    下面に接着されたパッドとを備えており、 前記ワディング材には窪みまたは切欠きを設け、表皮の
    ワディング材の窪みまたは切欠きに対応する部分には飾
    り釦が取付けられ、窪みまたは切欠きと飾り釦とが対応
    して接着されていることを特徴とするシート。
  2. 【請求項2】所定の凹凸模様が上面に形成されたワディ
    ング材の上面に熱溶融性接着シートを介して表皮を積層
    すると共に、前記ワディング材の下面に熱溶融性接着シ
    ートを介してパッドを積層し、この積層体を成形型にセ
    ットし、加圧しながら積層方向に蒸気を吹き出して一体
    的に接着するシートの製造方法において、 上記成形型を構成する表皮側に位置する型は、ワディン
    グ材の凹凸模様に対応した凹凸を有さない平面であるこ
    とを特徴とするシートの製造方法。
  3. 【請求項3】窪みまたは切欠きおよび所定の凹凸模様が
    上面に形成されたワディング材の上面に、熱溶融性接着
    シートを介して、前記ワディング材の窪みまたは切欠き
    に対応する部分に飾り釦が取付けられた表皮を積層する
    と共に、前記ワディング材の下面に熱溶融性接着シート
    を介してパッドを積層し、この積層体を成形型にセット
    し、加圧しながら積層方向に蒸気を吹き出して一体的に
    接着するシートの製造方法において、 上記成形型を構成する表皮側に位置する型には、飾り釦
    に対応する位置に押圧突起が形成され、その押圧突起に
    より飾り釦をワディング材の窪みまたは切欠きに押し込
    み接着することを特徴とするシートの製造方法。
JP1247765A 1989-09-22 1989-09-22 シートおよびその製造方法 Expired - Lifetime JP2671228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247765A JP2671228B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 シートおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1247765A JP2671228B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 シートおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03110133A JPH03110133A (ja) 1991-05-10
JP2671228B2 true JP2671228B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=17168323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1247765A Expired - Lifetime JP2671228B2 (ja) 1989-09-22 1989-09-22 シートおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671228B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489869A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Tachikawa Spring Co Method of making seat having obverse and reverse sides integrated with each other
JPS61176387A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 株式会社タチエス シ−トの製造方法
JPS61257672A (ja) * 1985-03-26 1986-11-15 株式会社タチエス 座席体
JPS6334122A (ja) * 1986-07-29 1988-02-13 Nhk Spring Co Ltd シ−ト用クツシヨン体の製造方法
JP2567249B2 (ja) * 1987-08-12 1996-12-25 アキレス株式会社 座席体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03110133A (ja) 1991-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541885A (en) Method of manufacturing a vehicle seat cover
US4975135A (en) Method of forming a vehicle seat with a stylized seating surface
JPS61176387A (ja) シ−トの製造方法
GB2061806A (en) Method of manufacturing seat cushions
US5490890A (en) Method for making embossed laminated foam articles
JP2671228B2 (ja) シートおよびその製造方法
JPH0569489A (ja) 凹面シートカバー構造
JPH0344068Y2 (ja)
JPS647857B2 (ja)
JPS5914348B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法
JPS6239094B2 (ja)
JP2707336B2 (ja) シートの製造方法
JP2564597B2 (ja) 加飾用部品の取付け構造
JPS6338836Y2 (ja)
JP2566216B2 (ja) 真空成形型および内装材の製造方法
JP3651722B2 (ja) 車輛用シートの製造方法
JPH0137478Y2 (ja)
JPH064288B2 (ja) 表皮材の成形方法
JPS5962079A (ja) シ−ト表皮の製造方法
JPH0418470Y2 (ja)
JPS58187322A (ja) 一体成形シ−トの製造方法
JPH0235663B2 (ja)
JPH06285275A (ja) 車両用シートの製造方法
JPH0444843A (ja) シート用表皮の接着方法
JP3055155B2 (ja) 内装材用部分品の製造方法