JP2659720B2 - 排ガス熱交換装置 - Google Patents

排ガス熱交換装置

Info

Publication number
JP2659720B2
JP2659720B2 JP62226605A JP22660587A JP2659720B2 JP 2659720 B2 JP2659720 B2 JP 2659720B2 JP 62226605 A JP62226605 A JP 62226605A JP 22660587 A JP22660587 A JP 22660587A JP 2659720 B2 JP2659720 B2 JP 2659720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
heat exchanger
temperature
catalyst
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62226605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6470602A (en
Inventor
祥三 金子
佐藤  進
義 玄後
二郎 ▲高▼田
譲二 市成
三左夫 山村
脩也 永山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP62226605A priority Critical patent/JP2659720B2/ja
Priority to US07/221,418 priority patent/US4912928A/en
Priority to DE198888111700T priority patent/DE309671T1/de
Priority to AT88111700T priority patent/ATE58573T1/de
Priority to DE8888111700T priority patent/DE3861126D1/de
Priority to EP88111700A priority patent/EP0309671B1/en
Publication of JPS6470602A publication Critical patent/JPS6470602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659720B2 publication Critical patent/JP2659720B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/206Adding periodically or continuously substances to exhaust gases for promoting purification, e.g. catalytic material in liquid form, NOx reducing agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8631Processes characterised by a specific device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/04Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids
    • F01N3/043Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust using liquids without contact between liquid and exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • F01N3/2889Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices with heat exchangers in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N5/00Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy
    • F01N5/02Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy the devices using heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G5/00Profiting from waste heat of combustion engines, not otherwise provided for
    • F02G5/02Profiting from waste heat of exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/14Combined heat and power generation [CHP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ディーゼルエンジン、ガスエンジン、ガス
タービン等の原動機で発生する排ガスの熱回収とともに
NOx(窒素酸化物)を低減する排ガス熱交換装置に関す
るものである。
(従来の技術) 発電用原動機におけるコジェネレーション脱硝系統に
ついて従来例を説明すると、第4図,第5図および第6
図に示すコジェネレーションシステムに大別でき、第4
図に示すコジェネレーションシステムは、原動機(a)
(ディーゼルエンジンの場合)の排ガス温度が約450℃
以下の場合に適用され、発電機を駆動する原動機(a)
の排気管路(l1)に脱硝装置(b)を連設し、該脱硝装
置(b)は、アンモニア(NH3)が注入され触媒を用い
て排ガスのNOx(窒素酸化物)を還元して低減する構造
になっており、脱硝装置(b)により処理された高温の
排ガスが、排気管路(l2)を経て排ガス熱交換器(c)
で熱回収されたのち出口配管(l3)、煙突(d)を経て
大気へ放出される。
第5図に示すコジェネレーションシステムは、原動機
(a)の排ガス温度が小型適速ディーゼルエンジンのよ
うに500℃程度の場合に適用され、第4図に示す前記シ
ステムに比べると原動機(a)の排気管路(l1)に排ガ
ス熱交換器(c)を連設し、該排ガス熱交換器(c)の
排気管路(l2)に脱硝装置(b)を連設して、原動機
(a)で発生する排ガスの温度を排ガス熱交換器(c)
で熱交換して冷却したのち、低温の排ガスを脱硝装置
(b)に供給して脱硝装置(b)の触媒に適用可能な排
ガス温度以下に保持する構造になっている。
第6図に示すコジェネレーションシステムは、第5図
に示す前記システムに比べると脱硝装置(b)の排気管
路(l3)にさらに第2の排ガス熱交換器(c)を連設し
て、脱硝装置(b)上流側の排ガス熱交換器(c)によ
る熱回収後の排ガス温度の低下不足を後流側の排ガス熱
交換器(c)の熱回収によって補う構造になっている。
前記各脱硝装置(b)は、アンモニアを注入し触媒を
用いて排ガス中のNOxを還元する構造になっており、該
触媒の動作温度は、触媒性能劣化防止の面からSO3濃度
の関数として与えられ、上、下限耐熱温度を有し、 4NO+4NH3+O2→4N+6H2O 2NO2+8NH3+4O2→5N2+12H2O の還元反応となりNOx(窒素酸化物)が低減される。ま
た、前記各排ガス熱交換装置(c)は、給水(冷媒)と
排ガスの熱交換により同排ガスが冷却され、同給水が温
水または蒸気となって種々の用途に適用される熱回収機
構になっている。図中(a1)は空気供給管、(a2)は燃
料供給管、(C1)は給水(冷媒)の入口管、(C2)は給
水(冷媒)の出口管である。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の前記コジェネレーション脱硝系統において、第
4図のコジェネレーションシステムでは、原動機の排ガ
ス温度が約450℃を越えて、脱硝装置における触媒の上
限耐熱温度を越えると適用できないなどの問題点があ
り、第5図のコジェネレーションシステムでは、脱硝装
置における触媒の下限耐熱温度によって排ガス熱交換器
における排ガスの温度低下が制約され、排ガス熱交換器
により排ガスを十分に低下できず排ガスのバイパスが必
要になって熱回収効率が悪いなどの問題点がある。第6
図に示すコジェネレーションシステムは、本発明と同様
な熱回収パターンになっているが、脱硝装置の上流側と
下流側に排ガス熱交換器を連設した構造になっているた
め、大幅な機構複雑化、装置大型化とともにコスト高に
なっており設置スペースの確保が困難になっているなど
の問題点がある。
(問題点の解決手段) 本発明は、前記のような問題点に対処するために開発
された排ガス熱交換装置であって、原動機の排ガスを冷
媒により熱交換する排ガス熱交換器本体の2つに仕切ら
れた熱交換部と接続する側部ケース内に中間ベンド部を
設け、該中間ベンド部内に脱硝装置のNOx低減用触媒を
配設して、排ガス熱交換器内に前記脱硝装置を組込んだ
構成により、排ガス熱交換器のケース内に設けた中間ベ
ンド部に脱硝装置のNOx低減用触媒を配設して、大幅に
機構を簡素化、装置を小型化、コンパクト化してコスト
を節減するとともに設置スペースを小さくして据付配置
の自由性を有し、脱硝装置の触媒によるNOx低減効率、
作動信頼性とともに排ガスの熱回収効率を向上させてい
る。
(作用) 原動機の排ガスは、排ガス熱交換器の熱交換部で熱交
換されて冷却され整流されて中間ガスベンド部に設けた
脱硝装置のNOx低減用触媒で還元されNOxが低減されたの
ち、排ガス熱交換器の2次側熱交換部(あるいは低温給
水ガス加熱器)で再度冷却されて、前記触媒に供給され
る排ガス温度が前記触媒の上、下限耐熱温度内に維持さ
れ、同触媒により排ガスのNOx低減が効率よく行われる
とともに、該排ガス熱交換器により排ガスの熱吸収、即
ち熱回収が効率よく遂行される。また、中間ガスベンド
部内にNOx低減用触媒を配設したことにより、大幅に機
構が簡素化、小型化、コンパクト化されている。
(実施例) 第1図および第2図に本発明の一実施例を示し、図中
(1)は排ガス熱交換器、(20)は脱硝装置、(30)は
低温給水加熱器であって、該排ガス熱交換器(1)は、
上部鏡板(1b)と下部鏡板(1c)を有する筒状本体部
(1a)および筒状本体(1a)側部のベンドケース部(1
d)等からなるケース(1a,−−d)を有し、原動機(図
示省略)の排ガスを冷媒(水)で熱交換する排ガス熱交
換器(1)のケース(1a,−−−d)内に中間ベンド部
(10)を設け、中間ベンド部(10)内に脱硝装置(20)
のNOx低減用触媒(20a)を配設して、排ガス熱交換器
(1)内に脱硝装置(20)を組込んだ排ガス熱交換装置
になっている。
前記排ガス熱交換器(1)についてさらに詳述する
と、ケース(1a,−−−d)における筒状本体(1a)の
一側に接続フランジ(2a)付き開口と接続フランジ(2
b)付き開口を設け、接続フランジ(2a)付き開口に
は、原動機(ディーゼルエンジン、ガスエンジン、ガス
タービン等−−−第4図のa)で発生する排ガス(g)
を導入するアンモニア注入ノズル(12)内蔵の入口ガス
ダクト(11)が連結され、接続フランジ(2b)付き開口
には、低温給水ガス加熱器(30)を介して出口ガスダク
ト(13)が連結されるとともに、上、下部鏡板(1b)
(1c)を有する筒状本体(1a)内には、上管板(3a)と
下部管板(3b)および仕切板(4)が配設され、上、下
管板(3a)(3b)間にフィン付き管(5)群が設けられ
て、上部鏡板(1b)内に蒸気室(6a)、下部鏡板(1c)
内に水室(6b)、上、下管板(3a)(3b)間に仕切板
(4)で仕切られた熱交換部(7a)(7b)を形成すると
ともに、2つに仕切られた熱交換部(7a)(7b)を接続
する側部ケース内に中間ベンド部(10)を設け、該中間
ベンド部(10)は、仕切板(4)により倒U字形状に形
成され熱交換部(7a)と(7b)に連結された構成になっ
ており、上部鏡板(1b)には給水管(8)と出口蒸気管
(9ル)が設けられ、上、下部鏡板(1b)(1c)には蓋
付きマンホール(1e)が設けられている。
前記脱硝装置(20)について詳述すると、ケース(1
a,−−d)のベンドケース部(1d)に設けた中間ガスベ
ンド部(10)内の直線部分にNOx低減用触媒(20a)を配
設して構成され、該NOx低減用触媒(20a)は、カセット
式にしてベンドケース部(1d)に設けた開閉蓋付き開口
部(図示省略)から出し入れ可能になっている。図示例
では中間ガスベンド部(10)内の上側水平部に配設され
ているが、下側水平部あるいは上、下側水平部に配設す
ることも可能である。
前記低温給水ガス加熱器(30)について詳述すると、
低温給水の入口管(30a)と出口管(30b)を有し、該低
温給水ガス加熱器(30)によって得られた高温水が、出
口管(30b)から給水管(8)を経て蒸気室(6a)内の
高温水内に給水され、また出口ガスダクト(13)内に、
入口管(30a)と出口管(30b)間に連結されたU字状管
またはW字状管を配設した構成にすることもできる。
図示実施例は、筒状本体部(1a)を基台(50)上に立
設した堅型になっているが横型の配置にすることも可能
であり、前記接続フランジ(2a)付き開口、接続フラン
ジ(2b)付き開口を筒状本体部に周方向間隔をおき複数
設けることもでき、従ってまた、それに対応してアンモ
ニア注入ノズル(12)、入口ガスダクト(11)、低温給
水ガス加熱器(30)および出口ガスダクト(13)も増設
される。
本発明の実施例は、前記のような構成になっており作
用について詳述すると、原動機(ディーゼルエンジン、
ガスエンジン、ガスタービン等)で発生した高温の排ガ
ス(g)は、入口ダクト(11)の先端部でアンモニア注
水用ノズル(12)により注入されたアンモニア(m)と
ともに排ガス熱交換器(1)の熱交換部(7a)に導入さ
れ、該熱交換部(7a)でフィン付き管(5)群の周囲を
通過し各管(5)中の冷媒(水)と熱交換して冷却され
かつ各管(5)で程よく整流される。熱交換部(7a)で
冷却された排ガスは、脱硝装置(20)のNOx低減用触媒
(20a)の上限耐熱温度以下に冷却されかつ整流されて
中間ガスベンド部(10)内の前記触媒(20a)中を通過
し、同排ガス中のNOxが効率よく還元されて低減される
(NOx還元反応は前記参照)。
脱硝装置(20)によってNOxが低減された排ガスは、
中間ガスベンド部(10)を経て熱交換部(7b)へ導入さ
れフィン付き管(5)群の周囲を通過してさらに熱交換
し冷却されたのち低温給水ガス加熱器(30)内へ導入さ
れる。該低温給水ガス加熱器は、低温給水(w)と排ガ
スの熱交換により排ガス中の余熱を吸収し低温給水が昇
温され、高温水となり給水入口(8)を経て蒸気室(6
a)内の高温水(w1、−冷媒)内へ供給される。低温給
水ガス加熱器(30)で熱交換により熱吸収されて充分に
低温となった排ガス(g′)は出口ガスダクト(13)を
通り煙突(第4図のd)から大気へ放出される。
排ガス熱交換器(1)内の高温水(w1、−冷媒)は、
低温給水ガス加熱器(30)による給水により所望量が確
保され、蒸気室(6a)から各管(5)内を下降し上、下
側の熱交換部(7a)(7b)で排ガス(g)と熱交換し熱
吸収して高温水となり上昇し、蒸気のみが上部の蒸気出
口管(9)より取出され種々の用途に使用される。
前記排ガス(g)は、排ガス熱交換器(1)へ導入さ
れる際にアンモニア(m)が注入され熱交換部(7a)で
熱吸収して程よく低温となりかつ管群で整流されてNOx
低減用触媒(20a)へ導入されるため、同触媒(20a)中
へ導入される排ガス(g)の温度が同触媒(20a)の
上、下限耐熱温度内に維持されるとともに、同排ガスの
前記整流によりNOx還元反応の効率、作動信頼性が著し
く向上されている。また、該排ガス熱交換器(1)は、
熱交換部(7a)で熱交換したのち熱交換部(7b)で再度
熱交換し、熱交換部(7a)における排ガス(g)の温度
低下は、前記触媒(20a)に対応させて設定できるとと
もに、熱交換部(7b)における排ガス(g)の温度低下
は、前記触媒(20a)に関係なく自由に設定可能であっ
て排ガス中の熱回収効率が大幅に高められ、熱交換部
(7a)と(7b)の断面積変更の調整等によって可能であ
り、第3図に示すような特性が得られる。
さらに、低温給水ガス加熱器(30)によって排ガス中
の余熱が吸収され該余熱は蒸気発生用に供され熱回収効
率がさらに高められている。前記熱交換部(7b)の代り
に低温給水ガス加熱器(30)を設けた構成にしても本発
明の目的が達成され、排ガス熱交換器(1)のケース内
に脱硝装置(20)を組込んでいるため、図示のように機
構が大幅に簡素化され、装置が小型化、コンパクト化さ
れている。
(発明の効果) 本発明は、前述のような構成になっており、排ガス熱
交換器のケース内に形成した中間ベンド部内に脱硝装置
のNOx低減用触媒を配設して、排ガス熱交換器内に脱硝
装置を組込んでいるため、脱硝装置付きの該排ガス熱交
換装置は大幅に機構が簡素化され、装置が小型化、コン
パクト化されコストが節減されているとともに配置スペ
ースが少なくなっており、前記触媒による排ガスのNOx
還元、低減が効率よく行われ作動信頼性が高められ、さ
らに排ガスの熱回収効率が著しく向上されている。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明
はこのような実施例にだけ局限されるものではなく、本
発明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施
しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の機構を示す斜視図、第2図
は第1図の従断面図、第3図は本発明の各部ガス温度の
負荷特性とNOx低減用触媒の上、下限耐熱温度特性の比
較図、第4図は従来例のコジェネレーションシステム
図、第5図は他の従来例のコジェネレーションシステム
図、第6図はさらに他の従来例のコジェネレーションシ
ステム図である。 g:排ガス、1:排ガス熱交換器 1a,−−−d:ケース、10:中間ベンド部 20a:NOx低減用触媒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ▲高▼田 二郎 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重 工業株式会社長崎造船所内 (72)発明者 市成 譲二 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重 工業株式会社長崎造船所内 (72)発明者 山村 三左夫 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重 工業株式会社長崎造船所内 (72)発明者 永山 脩也 長崎県長崎市飽の浦町1番1号 三菱重 工業株式会社長崎造船所内

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原動機の排ガスを冷媒により熱交換する排
    ガス熱交換器本体の、2つに仕切られた熱交換部と接続
    する側部ケース内に、中間ベンド部を設け、該中間ベン
    ド部内に脱硝装置のNOx低減用触媒を配設して、排ガス
    熱交換器内に、前記脱硝装置を組込んだことを特徴とす
    る排ガス熱交換装置。
JP62226605A 1987-09-11 1987-09-11 排ガス熱交換装置 Expired - Fee Related JP2659720B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62226605A JP2659720B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 排ガス熱交換装置
US07/221,418 US4912928A (en) 1987-09-11 1988-07-19 Exhaust heat exchanger system
DE198888111700T DE309671T1 (de) 1987-09-11 1988-07-20 Auspuffwaermetauschersystem.
AT88111700T ATE58573T1 (de) 1987-09-11 1988-07-20 Auspuffwaermetauschersystem.
DE8888111700T DE3861126D1 (de) 1987-09-11 1988-07-20 Auspuffwaermetauschersystem.
EP88111700A EP0309671B1 (en) 1987-09-11 1988-07-20 Exhaust heat exchanger system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62226605A JP2659720B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 排ガス熱交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6470602A JPS6470602A (en) 1989-03-16
JP2659720B2 true JP2659720B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=16847816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62226605A Expired - Fee Related JP2659720B2 (ja) 1987-09-11 1987-09-11 排ガス熱交換装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4912928A (ja)
EP (1) EP0309671B1 (ja)
JP (1) JP2659720B2 (ja)
AT (1) ATE58573T1 (ja)
DE (2) DE309671T1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4928635A (en) * 1989-07-20 1990-05-29 Mack Shelor Power plant and method of retrofitting existing power plants
JPH0724575Y2 (ja) * 1989-12-12 1995-06-05 ニチアス株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US5201802A (en) * 1991-02-04 1993-04-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification system for an internal combustion engine
DE4214579A1 (de) * 1992-04-30 1993-11-04 Gerd Gaiser Reaktor zur katalytischen behandlung gasfoermiger fluide
US5992141A (en) * 1996-04-02 1999-11-30 Kleen Air Systems, Inc. Ammonia injection in NOx control
US5768888A (en) * 1996-11-08 1998-06-23 Matros Technologies, Inc. Emission control system
JPH10299464A (ja) * 1997-04-28 1998-11-10 Yamaha Motor Co Ltd 排ガス浄化用触媒付きエンジン
US6584760B1 (en) 2000-09-12 2003-07-01 Hybrid Power Generation Systems, Inc. Emissions control in a recuperated gas turbine engine
US7275366B2 (en) * 2004-09-14 2007-10-02 Advanced Cleanup Technologies, Inc. High thermal efficiency Selective Catalytic Reduction (SCR) system
JP2008096087A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Ebara Corp 蒸気ボイラ装置
US7797938B2 (en) * 2007-07-31 2010-09-21 Caterpillar Inc Energy recovery system
US8808415B2 (en) 2008-02-01 2014-08-19 Sal Caro Exhaust intake bonnet (EIB) for maritime emissions control system
IT1392602B1 (it) * 2008-12-22 2012-03-09 Carraro Metodo per l'abbattimento delle emissioni nocive e del rumore negli impianti di cogenerazione utilizzanti biogas
US20100154394A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Exhaust heat recovery system
US8075651B2 (en) * 2009-01-21 2011-12-13 Sal Caro Ellipsoid exhaust intake bonnet (EIB) for maritime emissions control system
US8402746B2 (en) 2010-05-03 2013-03-26 John Powell Exhaust gas capture system for ocean going vessels
US8677729B2 (en) 2011-10-25 2014-03-25 General Electric Company System for heating a fuel
WO2014147737A1 (ja) * 2013-03-19 2014-09-25 株式会社日立製作所 排熱回収ボイラ及びそれを備える火力発電プラント
US9422868B2 (en) 2013-04-09 2016-08-23 General Electric Company Simple cycle gas turbomachine system having a fuel conditioning system
US9567883B2 (en) 2015-01-15 2017-02-14 Vac-Tron Equipment, Llc System to generate pressurized air for hydro-excavation
FR3073574A1 (fr) 2017-11-15 2019-05-17 Renault S.A.S Groupe motopropulseur avec systeme de depollution ameliore
CN112791749A (zh) * 2020-12-28 2021-05-14 山东宇洋汽车尾气净化装置有限公司 一种蜂窝状汽车尾气净化催化剂焙烧炉
CN113417759A (zh) * 2021-06-02 2021-09-21 厦门彼奥动力科技有限公司 一种静音柴油发电机的热能回收系统

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1840836A (en) * 1929-06-17 1932-01-12 Shawperkins Mfg Company Heat exchanging apparatus
CH311129A (de) * 1954-10-25 1955-11-30 Mueller Gisbert Anlage zur Reinigung des Rauches einer Heizvorrichtung.
DE2129210A1 (en) * 1971-06-12 1972-12-14 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Purification of exhaust gases - by catalytic reduction of nitrogen oxides,adsorption of hydrocarbon and catalytic oxidation
DE2360255A1 (de) * 1973-12-04 1975-06-05 Reinhold Dipl Ing Schmidt Anordnungen an feuerungsanlagen und/ oder brennkraftmaschinen zur erzielung schadstofffreier abgase
JPS609201B2 (ja) * 1975-09-29 1985-03-08 株式会社日立製作所 排熱回収ボイラ装置
CA1092910A (en) * 1976-07-27 1981-01-06 Ko'hei Hamabe Boiler apparatus containing denitrator
FR2539216A1 (fr) * 1976-07-27 1984-07-13 Hitachi Shipbuilding Eng Co Chaudiere comportant un ensemble de denitration
JPS5364103A (en) * 1976-09-24 1978-06-08 Hitachi Ltd Waste heat recovery boiler
US4190629A (en) * 1977-11-28 1980-02-26 Domino Equipment Pty. Ltd. Emission control apparatus for diesel engines
JPS6017967B2 (ja) * 1978-01-18 1985-05-08 株式会社日立製作所 排熱回収ボイラ装置
JPS57345A (en) * 1980-06-02 1982-01-05 Nippon Clean Engine Res Recovery method of exhaust heat from internal combustion engine for heat pump
US4353207A (en) * 1980-08-20 1982-10-12 Westinghouse Electric Corp. Apparatus for removing NOx and for providing better plant efficiency in simple cycle combustion turbine plants
US4353206A (en) * 1980-08-20 1982-10-12 Westinghouse Electric Corp. Apparatus for removing NOx and for providing better plant efficiency in combined cycle plants
JPS57196013A (en) * 1981-05-27 1982-12-01 Babcock Hitachi Kk Denitrating device for waste heat recovery boiler
JPS597822A (ja) * 1982-07-05 1984-01-17 Hitachi Ltd 排ガスダクト
DE3348099C2 (de) * 1983-10-03 1994-10-20 Wahlco Power Products Inc Vorrichtung zum Vorwärmen eines Verbrennungsluftstromes
JPS6093110A (ja) * 1983-10-26 1985-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd エンジン排熱回収装置
JPS60216060A (ja) * 1984-04-09 1985-10-29 Kubo Mutsuko 内燃機関における燃燒用空気改質装置
JPS6155501A (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 株式会社日立製作所 排熱回収ボイラ
JPS6185542A (ja) * 1984-10-03 1986-05-01 Hitachi Ltd ガスタ−ビン排気温度制御装置
JPS61104107A (ja) * 1984-10-25 1986-05-22 Hitachi Ltd 発電プラントのNOx制御方法
US4572110A (en) * 1985-03-01 1986-02-25 Energy Services Inc. Combined heat recovery and emission control system
JPH0681891B2 (ja) * 1985-04-13 1994-10-19 バブコツク日立株式会社 コンバインドサイクルプラントの起動方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE58573T1 (de) 1990-12-15
DE3861126D1 (de) 1991-01-03
EP0309671B1 (en) 1990-11-22
JPS6470602A (en) 1989-03-16
US4912928A (en) 1990-04-03
EP0309671A1 (en) 1989-04-05
DE309671T1 (de) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2659720B2 (ja) 排ガス熱交換装置
EP1038143B1 (en) Heat recovery steam generator and method of operation
US4353206A (en) Apparatus for removing NOx and for providing better plant efficiency in combined cycle plants
JP5010635B2 (ja) 熱交換器
KR100309959B1 (ko) 배열회수보일러
US5184464A (en) Noise and emmission control apparatus
US7021248B2 (en) Passive system for optimal NOx reduction via selective catalytic reduction with variable boiler load
US4735061A (en) Energy-saving system for an engine-driving air conditioning system
US6460360B2 (en) Power-generating and energy-saving system
CN211372476U (zh) 一种回转式空预器堵塞防治系统
JP4348032B2 (ja) 排熱回収ボイラ
JP2001272001A (ja) ボイラ装置
KR101675406B1 (ko) 배기가스 재순환 장치 쿨러
US6494255B2 (en) Air heater gas inlet plenum
JP2000220977A (ja) 内燃機関用回転蓄熱式熱交換装置
JP2004308949A (ja) 排熱回収システム
CN220758671U (zh) 一种电厂作业烟气净化装置
JP3778690B2 (ja) 発電装置
CN111964023B (zh) 一种废气余热回收系统
JP3365862B2 (ja) 空冷式管巣燃焼型コンバスタ−を備えたガスタ−ビン装置
JP2001090905A (ja) ボイラ
JPH0372909B2 (ja)
CN118167454A (zh) 一种燃机余热超临界co2循环发电系统及其运行方法
RU2002998C1 (ru) Котельна установка
CN110848729A (zh) 一种回转式空预器堵塞防治系统及其工作方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees