JP2650051B2 - 防水コネクターの製造方法および防水コネクター - Google Patents

防水コネクターの製造方法および防水コネクター

Info

Publication number
JP2650051B2
JP2650051B2 JP63232793A JP23279388A JP2650051B2 JP 2650051 B2 JP2650051 B2 JP 2650051B2 JP 63232793 A JP63232793 A JP 63232793A JP 23279388 A JP23279388 A JP 23279388A JP 2650051 B2 JP2650051 B2 JP 2650051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
receiving portion
cavity
connector housing
polyvinyl chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63232793A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0282478A (ja
Inventor
嘉朗 伊藤
正一 菅田
和則 倉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP63232793A priority Critical patent/JP2650051B2/ja
Publication of JPH0282478A publication Critical patent/JPH0282478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650051B2 publication Critical patent/JP2650051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は自動二輪車用ワイヤーハーネスに使用され
る防水コネクターの製造方法および、該方法により製造
された防水コネクターに関し、特に、コネクタハウジン
グのリード線迎え入れ部におけるリード線と当該部分と
の間の防水を図るものである。
[従来の技術] 一般に上述の部分の防水処理は第4図に示す如く、端
子金具(A)が付設されたリード線(B)の端末部分か
ら距離をおいた所にリード線に嵌入した状態のゴム栓
(C)を固着し、当該ゴム栓をコネクタハウジング
(D)のリード線迎え入れ部(E)内に嵌め入れしてリ
ード線とリード線迎え入れ部との間にシール性を確保出
来るようにしていた。
[考案が解決しようとする問題点] 上述の従来技術にあっては、以下の欠点があった。
ゴム栓(C)を圧出させながらリード線迎え入れ部
(E)内に嵌め入れる必要がある為、作業性が悪い。
ゴム栓(C)が必要なため、部品点数が増えて管理
工程数が多かった。
永年使用により、ゴム栓(C)が劣化してリード線
迎え入れ部(E)から抜け落ちる可能性がある。
本発明は上述した欠点を解消せんとするものである。
[問題点を解決するための手段] 即ち、本発明は、請求項(1)で、自動二輪車用ワイ
ヤーハーネスに使用される防水コネクターの製造方法で
あって、 キャビティと該キャビティに連続したリード線迎え入
れ部を備えたコネクタハウジングを硬質のポリ塩化ビニ
ルで形成すると共に、リード線の被覆を軟質のポリ塩化
ビニルで形成する(A)工程と、 上記リード線を、その端末に端子金具を付設した状態
で、上記コネクタハウジングのキャビティ内に挿入し
て、上記被覆したリード線を上記リード線迎え入れ部を
通して引き出す(B)工程と、 上記コネクタハウジングのリード線迎え入れ部のリー
ド線引きだし側を外部から挟圧しながら加熱処理し、上
記リード線迎え入れ部の内周面をリード線の被覆外周い
溶融して一体化させる(C)工程と を備える防水コネクターの製造方法を提供している。
さらに、本発明は請求項(2)で、 自動二輪車用ワイヤーハーネスに使用される防水コネ
クターであって、 キャビティに連続してリード線迎え入れ部を備えた硬
質のポリ塩化ビニル製のコネクタハウジングに対して、
リード線の端末の端子金具を上記キャビティに挿入して
いると共に、該リード線の軟質のポリ塩化ビニルで被覆
された部分を上記リード線迎え入れ部を通して引き出し
ており、該リード線迎え入れ部のリード線引き出し側の
先端部内周面をリード線の被覆の外周面に溶融して一体
化させている防水コネクターを提供している。
[作用] 軟質のポリ塩化ビニルにて被覆されたリード線を、端
末に端子金具を付設した状態で、硬質のポリ塩化ビニル
で形成されたコネクタハウジングのキャビティ内に挿入
した後、リード線迎え入れ部を外部から挟圧して加熱処
理する。具体的には、当該部分の上下に設けられた高周
波加熱機の電極にて挟み込ましめた状態で挟圧させ、か
つ加熱処理に供さしめる。
この時、電極のリード線迎え入れ部を挟む込む面はリ
ード線が位置している部分に対応する箇所において凹設
されており、結果としてリード線迎え入れ部はその半径
方向上中心にむかって圧し萎められリード線の被覆とそ
の全周に渉って密着する。
コネクタハウジングのリード線迎え入れ部とリード線
の被覆とは共に材料がポリ塩化ビニルである為、極めて
容易に相互溶融して一体化する。
しかして当該部分に水密性が確保される。
[実施例] 以下、本発明の実施例の一例を図面に基づいて説明す
る。
まず、コネクタハウンジング(4)を硬質のポリ塩化
ビニルで形成すると共に、リード線(1)の被覆(2)
を軟質のポリ塩化ビニルで形成する(A工程)。
上記コネクタハウジング(4)はキャビティ(5)と
該キャビティ(5)に連続したリード線迎え入れ部
(6)を設けている。
次ぎに、第1図に示すように、上記リード線(1)の
端末に端子金具(3)を付設した状態で、上記コネクタ
ハウジング(4)のキャビティ(5)内に挿入し、上記
被覆(2)したリード線(1)をリード線迎え入れ部
(6)を通して引き出す(B工程)。
次ぎに、第2図に示すように、リード線迎え入れ部
(6)を高周波加熱機の適宜間隔をおいて配置された一
対の電極(7)(7′)間に配置する。
更に、リード線(1)の位置している部分に対して相
向かい合う電極(7)(7′)面に形成された凹所(8
a)(8b)(8c)(8a′)(8b′)(8c′)を対応させ
た状態で、リード線迎え入れ部(6)を一対の電極
(7)(7′)にて挟圧させながら高周波加熱に供さし
める。
結果として、第3図に示すように、リード線迎え入れ
部(6)はその半径方向上中心にむかって押し萎められ
リード線(1)の被覆(2)の全周に渉って密着する。
コネクタハウジング(3)のリード線迎え入れ部(6)
とリード線(1)の被覆(2)とは共に材料がポリ塩化
ビニルであるため、相互溶融して一体化する(C工
程)。
上記したA工程乃至C工程で製造された防水コネクタ
ーは、上記第3図に示すように、端子金具(3)が挿入
されたキャビティ(5)に連続したリード線迎え入れ部
(6)のリード線引き出し側の先端部分がリード線
(1)に沿うように円弧形状に変形されて、その先端部
内周面がリード線(1)の被覆(2)の外周面に溶融し
て一体化され、当該部分シールして防水を図る構成とな
っている。
[効果] 上述の実施例からも明らかなように、本発明によれば
上述した従来の欠点〜が解消し、更にコネクタハウ
ジングと端子金具との係わりをリード線迎え入れ部とリ
ード線の被覆との一体化的係わりによっても保証でき
る。
尚、本発明によって製造される防水コネクターは自動
二輪用ワイヤーハーネスでの使用を前提としているた
め、乗用車のエンジンルームに使用されるような耐熱性
を必要とするコネクターである必要はなく、従って、汎
用樹脂であるポリ塩化ビニルをもってリード線の被覆並
びにコネクタハウジングと材料と出来るものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例の一例を示すものにして、第1図は
端末に端子金具が付設されたリード線をコネクタハウジ
ングのキャビティ内に収容した状態を示す図、第2図は
高周波加熱機の一対の電極間にコネクタハウジングのリ
ード線迎え入れ部を配置した状態を示す図、第3図は高
周波加熱機の一対の電極にてコネクタハウジングのリー
ド線迎え入れ部を挟圧して加熱した後の状態を示す図、
第4図は従来例を示す図である。 (1)リード線、(2)被覆、(3)端子金具、(4)
コネクタハウジング (5)キャビティ、(6)リード線迎え入れ部、(7)
(7′)電極 (8a)(8b)(8c)(8a′)(8b′)(8c′)凹所

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動二輪車用ワイヤーハーネスに使用され
    る防水コネクターの製造方法であって、 キャビティと該キャビティに連続したリード線迎え入れ
    部を備えたコネクタハウジングを硬質のポリ塩化ビニル
    で形成すると共に、リード線の被覆を軟質のポリ塩化ビ
    ニルで形成する(A)工程と、 上記リード線を、その端末に端子金具を付設した状態
    で、上記コネクタハウジングのキャビティ内に挿入し
    て、上記被覆したリード線を上記リード線迎え入れ部を
    通して引き出す(B)工程と、 上記コネクタハウジングのリード線迎え入れ部のリード
    線引きだし側を外部から挟圧しながら加熱処理し、上記
    リード線迎え入れ部の内周面をリード線の被覆外周い溶
    融して一体化させる(C)工程と を備える防水コネクターの製造方法。
  2. 【請求項2】自動二輪車用ワイヤーハーネスに使用され
    る防水コネクターであって、キャビティに連続してリー
    ド線迎え入れ部を備えた硬質のポリ塩化ビニル製のコネ
    クタハウジングに対して、リード線の端末の端子金具を
    上記キャビティに挿入していると共に、該リード線の軟
    質のポリ塩化ビニルで被覆された部分を上記リード線迎
    え入れ部を通して引き出しており、該リード線迎え入れ
    部のリード線引き出し側の先端部内周面をリード線の被
    覆の外周面に溶融して一体化させている防水コネクタ
    ー。
JP63232793A 1988-09-16 1988-09-16 防水コネクターの製造方法および防水コネクター Expired - Lifetime JP2650051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63232793A JP2650051B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 防水コネクターの製造方法および防水コネクター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63232793A JP2650051B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 防水コネクターの製造方法および防水コネクター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0282478A JPH0282478A (ja) 1990-03-23
JP2650051B2 true JP2650051B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=16944844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63232793A Expired - Lifetime JP2650051B2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 防水コネクターの製造方法および防水コネクター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2650051B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010108798A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 異種金属からなる電線と端子の接続部及び接続方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5692294A (en) * 1995-06-09 1997-12-02 The Whitaker Corporation Tools for crimping an electrical contact onto a conductor

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60157179A (ja) * 1984-01-25 1985-08-17 株式会社富士電機総合研究所 ポリエチレン電線の端子接続部の製造方法
JPH0317422Y2 (ja) * 1986-02-04 1991-04-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010108798A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Furukawa Electric Co Ltd:The 異種金属からなる電線と端子の接続部及び接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0282478A (ja) 1990-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4077692A (en) Integrally formed connector
JP4724889B2 (ja) 熱収縮チューブ付き圧着端子、該圧着端子の製造用治具および製造方法
JP2002008791A (ja) シールドコネクタ及びその製造方法
JP2650051B2 (ja) 防水コネクターの製造方法および防水コネクター
JP2815555B2 (ja) 温度センサのサーミスタと電気導線との接合体の形成方法
JP3311644B2 (ja) 電線と端子との接続構造
JP2552087Y2 (ja) 電線接続スリーブ
JPH1040776A (ja) コードスイッチおよびその製造方法
JP2527893Y2 (ja) 被覆スリーブ付き棒型圧着端子
JPH0492377A (ja) 電線の接続部
JPH0211728Y2 (ja)
JPH0458477A (ja) リード線接続部の封止方法
JP2002145153A (ja) ヒータ内蔵グリップ
JP2954534B2 (ja) 管状ヒータ
JP3509002B2 (ja) 直流回転電機
JPH028381Y2 (ja)
JPS6129192Y2 (ja)
JPS5844563Y2 (ja) 巻線型抵抗器
JPH0313980Y2 (ja)
JPS6347030Y2 (ja)
JP3145300B2 (ja) クリップ付きワイヤーハーネス及びその製造方法
JPS5810310Y2 (ja) 防水モ−ルドコネクタ
JPH03879A (ja) ケーブルエンド
JPS5819825Y2 (ja) 防水型コ−ド接続器
JPS6347024Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080516

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 12