JP2631015B2 - 液晶性高分子の配向方法 - Google Patents

液晶性高分子の配向方法

Info

Publication number
JP2631015B2
JP2631015B2 JP1143596A JP14359689A JP2631015B2 JP 2631015 B2 JP2631015 B2 JP 2631015B2 JP 1143596 A JP1143596 A JP 1143596A JP 14359689 A JP14359689 A JP 14359689A JP 2631015 B2 JP2631015 B2 JP 2631015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystalline
crystalline polymer
polymer
liquid crystal
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1143596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039325A (ja
Inventor
康之 滝口
重樹 飯田
武裕 豊岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Eneos Corp
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd, Nippon Oil Corp filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1143596A priority Critical patent/JP2631015B2/ja
Priority to US07/533,919 priority patent/US5132147A/en
Publication of JPH039325A publication Critical patent/JPH039325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2631015B2 publication Critical patent/JP2631015B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/355Non-linear optics characterised by the materials used
    • G02F1/361Organic materials
    • G02F1/3615Organic materials containing polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3804Polymers with mesogenic groups in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3804Polymers with mesogenic groups in the main chain
    • C09K19/3809Polyesters; Polyester derivatives, e.g. polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3833Polymers with mesogenic groups in the side chain
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133365Cells in which the active layer comprises a liquid crystalline polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/06Substrate layer characterised by chemical composition
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/73Processes of stretching

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶性高分子の配向方法に関し、詳しくは、
光の制御機能を有し、光エレクトロニクス等の分野で好
適に用いられる高度に配向された液晶性高分子の製造方
法に関する。
〔従来技術〕 液晶材料をデバイスとして利用するためには、一般に
は、液晶を一定の配列に並べてやる(配向)必要がある
が、この分子配向は、電場、磁場、せん断力あるいは界
面などの外場の影響により変化する。そして、この配向
変化に由来する光制御機能を利用して、各種オプトエレ
クトロニクス用途への応用展開がなされている。
液晶には高分子のものと低分子のものとに大別される
が、前者(高分子液晶)の場合、液晶の配向状態を固定
化することによって、これらの機能を固定化した状態で
用いられるところに大きな特徴があり、後者の低分子液
晶とは異なった領域での応用が図られている。例えば、
低分子液晶用配向膜(特開昭61−42618号公報に記
載)、非線形光学素子(特開昭62−201419号公報に記
載)、円偏光フィルター及びノッチフィルター(特開昭
60−191203号公報に記載)、光メモリー(特開昭62−66
990号公報に記載)などへの応用があげられ、これらを
実施するには、所望の分子配向を高度に制御する必要が
ある。
ところで、低分子液晶の配向状態を配向膜を用いて制
御する方法は確立されており、ツイステッドネマティッ
ク型あるいはスーパーツイステッドネマティック型液晶
ディスプレイの基本技術になっている。ところが、高分
子液晶の配向状態を制御する手法は、ある限られた領域
内では、ネマチック、スメクチック又はコレステリック
のいずれのタイプであっても、低分子液晶以上のオーダ
ーパラメーターをもって配向する技術(例えば、ずり応
力のような外力を与える方法;電場や磁場の外力を与え
る方法など)が知られているものの、これらの方法によ
ったのでは大面積の配向制御が不可能であったり、水平
配向は行なえたにしても面内の一軸配向は制御できない
等の不都合を有している。即ち、高分子液晶の配向を高
度に制御し、かつ、それを固定化する技術は確立してい
るとはいい難いのが実情である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は基板に対して平行でしかもドメイン分割もな
く、基板に平行な面内で一様な方向に配向した液晶性高
分子薄膜の製造方法の提供を目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の液晶性高分子の配向方法は、延伸高分子フィ
ルム面に液晶状態においてはネマティック相またはコレ
ステリック相を有するサーモトロピック液晶性を示す高
分子化合物の被膜(高分子化合物の塗布被膜)を密着さ
せた後、この液晶性高分子が液晶相を呈する温度で熱処
理を行ない、該延伸高分子フィルムの延伸方向に沿って
該高分子化合物を配向させることを特徴としている。
ちなみに、本発明者らは高分子液晶の配向を高度に制
御できる手段について多くの研究、検討を行なってきた
が、ある種の液晶性高分子は特に配向膜を付加する必要
がなく、一定の条件下において、延伸プラスチックフィ
ルムの延伸方向にそって配向することを確めた。本発明
方法は、これによりなされたものであるが、いまだ、何
故そうした手段によって液晶性高分子の配向膜が得られ
るかについては詳細な解明はなされていない。
以下に、本発明ほ方法をさらに詳細に説明すると、本
発明方法は延伸プラスチックフィルム上に液晶性高分子
膜を塗布等の方法で形成後、この液晶性高分子が液晶相
を呈する温度範囲に保持するとともに該延伸高分子フィ
ルムの延伸方向に沿って該液晶高分子を配向させること
により配向完結させるようにしている。
ここで用いられる延伸プラスチックフィルムの代表例
としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリアリレー
ト、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタ
レート、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポ
リ塩化ビニリデン、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポ
リエーテルイミド、アセチルセルロース、ポリビニルア
ルコールなどがあげられる。これら延伸高分子フィルム
の延伸倍率は、プラスチックの材質に依存するため、一
概にいえないが、一般的には1.5〜5、好ましくは2〜
4である。また、延伸は一軸延伸及び二軸偏延伸のいず
れかが好ましく、より好ましくは一軸延伸である。これ
ら延伸プラスチックフィルムの厚さも特に限定されない
が、生産性の観点から、5μm以上好ましくは20〜30μ
mの範囲のものである。なお、こうした延伸プラスチッ
クフィルムは液晶性高分子を配向させる温度において十
分な機械的強度をもつ必要があり、また、必要に応じて
これら延伸プラスチックフィルムは他のフィルムと積層
されていてもかまわない。
一方、ここで用いられる液晶性高分子は、液晶状態に
おいてはネマティック相またはコレステリック相を有す
るサーモトロピック性を示すものであればよく、これの
被膜を延伸プラスチックフィルム上に塗布するには、液
晶性高分子が流動性を持つガラス転移以上の温度で直接
塗布する方法、または、液晶性高分子を溶媒に溶解させ
溶液として塗布する方法があるが、膜厚の均一性の点で
後者が特に有利である。
液晶性高分子溶液調製用の溶媒としては、用いる液晶
性高分子の種類、重合度などによっても異なるが、クロ
ロホルム、ジクロロエタン、テトラクロロエタン、トリ
クロロエチレン、テトラクロロエチレン、オルソジクロ
ロベンゼンなどのハロゲン化炭化水素;これらハロゲン
化炭化水素とフェノール、o−クロロフェノール、クレ
ゾールなどフェノール系溶媒との混合溶媒;ジメチルホ
ルムアミド、ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホミ
ドなどの非プロトン性極性溶媒;テトラヒドラフラン、
ジオキサン等のエーテル系溶媒などか適宜選択される。
なお、溶媒は液晶性高分子を溶解させることは勿論であ
るが、延伸プラスチックフィルムを溶解させないものを
選ぶことが必要である。
液晶性高分子溶液の濃度は、塗布方法、液晶性高分子
の粘性などにより異なるが、5〜50重量%の範囲で使用
され、好ましくは10〜30重量%の範囲で使用される。塗
布方法としては、スピンコート法、ロールコート法、グ
ラビアコート法、ディッピング法などが採用できる。塗
布後、溶媒を乾燥により除去し、所定温度で所定時間熱
処理して、モノドメインな液晶配向を完成させる。
本発明方法を行なう際には、液晶性高分子被膜の片面
のみを延伸高分子フィルムと接触させて、配向させる方
法が採られるのが望ましい。両面を延伸高分子フィルム
の両面に液晶性高分子被膜を接触させたり、他の配向処
理を施した基板と延伸高分子フィルムとに接触させたり
することも考えられるが、そうする高分子液晶特有の高
粘性のため、分子の十分な配列(配向)が行なわれにく
い。
液晶性高分子を配列させるときの温度は、液晶性高分
子のガラス転移点以上の温度である。配向膜の界面効果
による配向を助ける意味でポリマーの粘性は低い方が良
く、従がって、温度は高い方が好ましいが、あまり高い
とコストの増大と作業性の悪化を招き好ましくない。ま
た、液晶性高分子の種類によっては、ネマティック相よ
り高温部に等方相を有するが、この温度域で熱処理して
も均一な配向の得られないことが多い。このように、熱
処理温度は、液晶性高分子のガラス転移点以上であるこ
とが必要であるとともに、等方相への転移点以下である
ことが好ましく、一般的には、50℃〜300℃の範囲が好
ましい。液晶性高分子の相との関連では、この処理温度
において、液晶性高分子はネマティック相またはコレス
テリック相であることが好ましく、スメクティック相で
は高い粘性のため均一な配向は得られにくい。
高分子プラスチックフィルム上で液晶状態において十
分な配向を得るための必要な時間は、ポリマーの組成、
分子量によって異なり一概にはいえないが、10秒から2
時間の範囲が好ましい。10秒より短い場合は配向が不十
分となる。
本発明方法で対象とされる液晶性高分子は液晶状態に
おいてはネマティック相またはコレステリック相を有す
るサーモトロピック性を示すものであるが、具体的に
は、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリカーボネ
ート、ポリエーテルなど主鎖に液晶性残基を有する主鎖
型液晶性高分子 M1−X1A1−X2 X1,X2:−COO−,−CONH−,−OCO−,−O−等 (但し、Phはフェニレン基、 であり、*は不斎炭素原子、nはは0〜18の整数を表わ
す。) 及び、下記構造式 A2:CH2 n,CH2CH2On, 等 M2:−Ph−Ph−R,−O−Ph−Ph−R,−Ph−COO−Ph−R,−
O−Ph−COO−Ph−R, −Ph−COO−Ph−R,−O−Ph−OCO−Ph−R,−Ph−Ph−CO
O−Ph−R, −O−Ph−Ph−COO−Ph−R,−Ph−COO−Ph−Ph−R,−O
−Ph−COO−Ph−Ph−R, −Ph−Ph−OCO−Ph−R,−O−Ph−OCO−Ph−Ph−R,−Ph
−OCO−Ph−Ph−R, −O−Ph−COO−Ph−Ph−R等 (但し、Rはアルキル基、アルコシキ基、ハロゲン原
子、ニトロ基又はシアノ基であり、nは0〜18の整数を
表わす。) を有するビニル系高分子、ポリシロキサン等が代表例と
してあげられる。
この液晶状態で配向した液晶性高分子膜は、ガラス転
移点以下の温度に冷却することにより、配向状態を固定
化することができる。
冷却速度は特に制限されず、加熱雰囲気からガラス転
移点以下の雰囲気に移すだけで良い。
液晶性高分子の膜厚は、100μm以下の範囲が好まし
く、特に50μm以下であることがより好ましいい。100
μm以上であると、均一な配向を得るのが困難となる。
本発明になる液晶性高分子薄膜付基板を室温付近で用
い、かつ、液晶性高分子の最大の特徴である配向固定化
−すなわち液晶状態の配向状態をガラス転移点以下に冷
却することにより固定化する−を行なって用いる場合、
液晶性高分子のガラス転移点は、30℃以上であることが
好ましく、特に50℃以上であることが好ましい。ガラス
転移点が30℃より低い場合には、室温付近で使用する
と、固定化された液晶構造が変化する場合があり、好ま
しくない。
本発明方法においては、用途によっては、前記液晶性
高分子に光学活性基を導入したり、光学活性基をもつ液
晶性高分子、低分子液晶又は非液晶性物質などを添加し
て、コレステリック相を呈するようにすることもでき
る。このような用途としては、円偏光フィルター、ノッ
チフィルター、コレステリック相の選択反射を利用した
光メモリー、などがある。この場合、基板(高分子プラ
スチックフィルム)に接する液晶性高分子の分子は、そ
の高分子プラスチックフィルムの延伸軸方向に平行に配
向し、また、厚み方向に液晶性高分子のピッチに対応し
たねじれ構造をとるようになる。
以上のようにして得られた配向した液晶性高分子膜
は、そのまま用いられてもよいし、保護のために透明プ
ラスチックの保護層が設けられてもよい。また、偏光板
などの他の光学素子と組み合わせた形で使用されてもか
まわない。
〔実施例〕
次に実施例を示すが、本発明方法は、これら限定され
ないのはいうまでもないことである。
実施例1 厚さ約100μmの東レ社製一軸延伸ポリエステルフィ
ルム(商品名:ルミラーU20)上に下記式 (ガラス転移温度44℃ ネマティック等方相液体転移温度150℃) で表わされるネマティック相を有する液晶性高分子(ラ
セミ体)の20重量%テトラクロロエタン溶液をスピンコ
ート法により塗布し、70℃で乾燥して、膜厚約4μmの
被膜を形成した。この試料を130℃で30分熱処理を行な
った。この試料は、全面(10cm×10cm)にわたって透明
均一で、ディスクリネーション等配向欠陥はみられなか
った。また、同様に作製した2cm×2cmの微少試料片をメ
トラー社製ホットステージFP82を用い、130℃に保った
ままクロスニコル下の偏光顕微鏡観察を行なったとこ
ろ、基板延伸軸と偏光板透過軸または吸収軸が一致した
ところで暗視野が得られ、液晶性高分子が基板延伸軸と
平行に配向していることが確認された。
また、この得られた試料を室温にまで冷却したとこ
ろ、液晶相とほぼ同等の配向が固定されていることが同
じく偏光顕微鏡観察から観察された。
実施例2 厚さ約25μmの延伸ポリエーテルエーテルケトンフィ
ルム(三井東圧社製TALPA 2000)を基板として用いたほ
かは、実施例1と同様に、液晶性高分子被膜を形成し
た。得られた液晶性高分子は、実施例1と同様に、すぐ
れた配向性を示した。
実施例3 実施例1の液晶性高分子に、同じ構造で光学活性な液
晶性高分子を5重量%添加した液晶性高分子の20重量%
のテトラクロロエタン溶液を用いたほかは、実施例1と
同様にして配向した液晶性高分子を作製した。
このものは、液晶状態で透明、均一で無欠陥であり、
偏光解析の結果、基板上では、基板の延伸方向に平行に
配向し、厚み方向に約150゜ねじれたコレステリックプ
ラナー構造をとっていることが確認された。また、この
得られた液晶性高分子を室温に冷却しても上記構造はほ
ぼ維持されているのが認められた。
実施例4 液晶性高分子として下記式 (ガラス転移温度105℃) で表わされるネマティック相を有する液晶性高分子を用
い、これを1,1,2,2−テトラクロロエタンに溶解して15
重量%溶液を調製した。
実施例2と同様にポリエーテルエーテルケトンフィル
ムを基板として、この上に上記溶液をスピンコート法で
塗布したのち70℃で乾燥した。
続いて、この試料を空気恒温槽中で190℃で5分間熱
処理した。この試料は透明、均一で、ディスクリネーシ
ョン等配向欠陥はまったくみられなかった。
試料を室温に冷却し配向固定化を行なったところ、膜
厚は約1.1μmであり、完全透明で平滑なフィルムであ
った。このフィルムをクロスニコルにした偏光顕微鏡で
観察したところ、基板のラビング方向と偏光板の透過軸
が一致したところで、暗視野が観察され、欠陥はまった
く観察されなかった。
〔発明の効果〕 本発明によれば、延伸高分子フィルムと液晶性高分子
溶液の塗工膜との積層体を加熱し冷却するだけで、液晶
性高分子の水平でかつ方向性の制御された被膜が得られ
るため、製造手段が簡単で生産性の高いものである。ま
た、得られた配向した液晶性高分子膜は、均一、透明
で、モノドメインの極めてすぐれた光学的性質を持った
ものであり、更には、コレステリック液晶性高分子を用
いることによりねじれ構造を付与することも可能であ
る。このような特性を活せば、光学フィルター、メモリ
ー媒体、非線形光学素子の分野できわめて工業的価値の
高いものとなる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−113727(JP,A) 特開 昭63−78129(JP,A) 特開 平2−217820(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】延伸高分子フィルム上に、液晶状態におい
    てはネマティック相またはコレステリック相を有するサ
    ーモトロピック液晶性を示す高分子化合物の溶液を塗布
    し乾燥させた後、この液晶性高分子が液晶相を呈する温
    度で熱処理を行い、該延伸高分子フィルムの延伸方向に
    沿って該高分子化合物を配向させることを特徴とする液
    晶性高分子の配向方法。
JP1143596A 1989-06-06 1989-06-06 液晶性高分子の配向方法 Expired - Lifetime JP2631015B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143596A JP2631015B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 液晶性高分子の配向方法
US07/533,919 US5132147A (en) 1989-06-06 1990-06-06 Method for orienting a liquid crystalline polymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143596A JP2631015B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 液晶性高分子の配向方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH039325A JPH039325A (ja) 1991-01-17
JP2631015B2 true JP2631015B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=15342402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1143596A Expired - Lifetime JP2631015B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 液晶性高分子の配向方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5132147A (ja)
JP (1) JP2631015B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170107445A (ko) * 2015-01-30 2017-09-25 니폰 제온 가부시키가이샤 복층 필름, 그 용도 및 제조 방법
KR20170139017A (ko) * 2015-04-21 2017-12-18 니폰 제온 가부시키가이샤 복층 필름 및 그 제조 방법, 광학 이방성 전사체의 제조 방법, 광학 이방성층, 광학 이방성 부재, 및 광학 적층체

Families Citing this family (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0422917A (ja) * 1990-05-18 1992-01-27 Nippon Oil Co Ltd 旋光性光学素子
JP2711585B2 (ja) * 1990-06-26 1998-02-10 日本石油株式会社 アクティブマトリックス液晶表示素子用補償板
JP3078573B2 (ja) * 1990-11-16 2000-08-21 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶電気光学装置
EP0543678A1 (en) * 1991-11-22 1993-05-26 Nippon Oil Company, Limited Process for producing heat-resistant optical elements
US6753044B2 (en) 1991-11-27 2004-06-22 Reveo, Inc. Coloring media having improved brightness and color characteristics
US6034753A (en) * 1991-11-27 2000-03-07 Reveo, Inc. Circularly polarizing reflective material having super broad-band reflection and transmission characteristics and method of fabricating and using same in diverse applications
TW289095B (ja) * 1993-01-11 1996-10-21
US6051289A (en) * 1993-02-12 2000-04-18 Nippon Petrochemicals, Co., Ltd Liquid crystalline polymer film, laminate sheet for optical element using same, and optical element using the laminate
US6404464B1 (en) 1995-10-30 2002-06-11 Reveo, Inc. Method and system for producing color images with improved brightness and color characteristics on radiation absorptive surfaces
JP3710554B2 (ja) * 1996-05-09 2005-10-26 日東電工株式会社 光学フィルム、その製造方法及び光学素子
US6774961B2 (en) 1996-11-08 2004-08-10 Reveo, Inc. Broad-band polarizer and method of fabricating broad-band polarizers
US5744204A (en) * 1996-12-05 1998-04-28 Hoechst Celanese Corp. Laminates comprising coextruded liquid crystal polymer films and discardable thermoplastic outside layers
US5948487A (en) * 1997-09-05 1999-09-07 3M Innovative Properties Company Anisotropic retardation layers for display devices
US6013373A (en) * 1997-10-20 2000-01-11 Hoechst Celanese Corporation Adhesives for making multilayer films comprising liquid crystalline polymer and polypropylene
US6268026B1 (en) 1997-10-20 2001-07-31 Hoechst Celanese Corporation Multilayer laminate formed from a substantially stretched non-molten wholly aromatic liquid crystalline polymer and non-liquid crystalline polyester and method for forming same
US6312772B1 (en) 1997-10-20 2001-11-06 Hoechst Celanese Corporation Multilayer laminate formed from a substantially stretched non-molten wholly aromatic liquid crystalline polymer and non-polyester thermoplastic polymer
US6426128B1 (en) 1998-01-06 2002-07-30 Hna Holdings, Inc. Co-processable multi-layer laminates for forming high strength, haze-free, transparent articles and methods of producing same
US6515717B1 (en) 1998-08-28 2003-02-04 Reveo, Inc. Computer-based system for producing multi-color multilayer images on substrates using dry multi-colored cholesteric liquid crystal (CLC) pigment materials applied to binder material patterns
DE19935776A1 (de) * 1999-07-26 2001-02-08 Beiersdorf Ag Datenspeicher
US6574044B1 (en) * 1999-10-25 2003-06-03 3M Innovative Properties Company Polarizer constructions and display devices exhibiting unique color effects
US6538714B1 (en) 1999-10-25 2003-03-25 3M Innovative Properties Company Dual color guest-host polarizers and devices containing guest-host polarizers
US6905640B2 (en) 2000-04-24 2005-06-14 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method of aligning liquid crystal compounds
JP2003121642A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Nitto Denko Corp 広視角偏光板及び液晶表示装置
JP2003121641A (ja) 2001-10-10 2003-04-23 Nitto Denko Corp 積層位相差板、偏光部材及び液晶表示装置
JP3969637B2 (ja) 2002-02-13 2007-09-05 日東電工株式会社 液晶配向フィルムの製造方法、液晶配向フィルム、光学フィルムおよび画像表示装置
WO2003071320A1 (fr) 2002-02-19 2003-08-28 Nitto Denko Corporation Plaque de polarisation comportant une fonction de compensation optique, et dispositif d'affichage a cristaux liquides utilisant celle-ci
WO2003091767A1 (fr) 2002-04-26 2003-11-06 Nitto Denko Corporation Procede de production d'un film birefringent
US20060240196A1 (en) * 2003-10-10 2006-10-26 Shunsuke Shutou Method of producing retardation plate
JP4530256B2 (ja) * 2004-01-19 2010-08-25 日東電工株式会社 位相差フィルム、その製造方法、およびこれを用いた光学フィルム
TWI281078B (en) * 2004-07-13 2007-05-11 Optimax Tech Corp Optical compensation film and the manufacturing method thereof
JP2006317656A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Dainippon Printing Co Ltd 異方性光学素子
GB2444081B (en) * 2006-11-24 2011-05-11 Ocuity Ltd Manufacture of a birefringent liquid crystal component
AU2008207802B2 (en) * 2007-01-24 2011-07-28 Ravenbrick, Llc Thermally switched optical downconverting filter
EP2171520A4 (en) * 2007-07-11 2011-09-07 Ravenbrick Llc REFLECTIVE OPTICAL SHUTTER WITH THERMAL SWITCHING
WO2009039423A1 (en) 2007-09-19 2009-03-26 Ravenbrick, Llc Low-emissivity window films and coatings incoporating nanoscale wire grids
US8169685B2 (en) * 2007-12-20 2012-05-01 Ravenbrick, Llc Thermally switched absorptive window shutter
CN103513305A (zh) 2008-04-23 2014-01-15 雷文布里克有限责任公司 反射性和热反射性表面的眩光管理
JP5393249B2 (ja) 2008-05-15 2014-01-22 富士フイルム株式会社 セルロースエステルフィルム、位相差フィルム、偏光板、及び液晶表示装置
US9116302B2 (en) 2008-06-19 2015-08-25 Ravenbrick Llc Optical metapolarizer device
US8512824B2 (en) 2008-08-19 2013-08-20 Crysoptix Kk Composition of organic compounds, optical film and method of production thereof
AU2009282812B2 (en) 2008-08-20 2013-02-21 Ravenbrick, Llc Methods for fabricating thermochromic filters
WO2010064194A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Crysoptix Kk Organic polymer compound, optical film and method of production thereof
EP2417481B1 (en) 2009-04-10 2016-11-16 Ravenbrick, LLC Thermally switched optical filter incorporating a guest-host architecture
US8947760B2 (en) 2009-04-23 2015-02-03 Ravenbrick Llc Thermotropic optical shutter incorporating coatable polarizers
US8867132B2 (en) 2009-10-30 2014-10-21 Ravenbrick Llc Thermochromic filters and stopband filters for use with same
JP5734993B2 (ja) * 2009-11-17 2015-06-17 レイブンブリック,エルエルシー 屈折性光学構造を組み込んだ温度応答切換型光学フィルタ
ES2748829T3 (es) 2010-03-29 2020-03-18 Ravenbrick Llc Dispositivo de cristal líquido termotrópico estabilizado por polímero
KR101526041B1 (ko) 2010-06-01 2015-06-04 라벤브릭 엘엘씨 다기능 건축 부품
GB2484067B (en) 2010-09-22 2012-12-05 Au Optronics Corp Graded index birefringent component
EP3064969A4 (en) 2013-10-28 2017-07-05 Zeon Corporation Multilayer film, optically anisotropic laminate, circular polarizer, organic electroluminescent display, and manufacturing methods
WO2016121602A1 (ja) 2015-01-28 2016-08-04 日本ゼオン株式会社 複層フィルム、光学異方性積層体、円偏光板、有機エレクトロルミネッセンス表示装置、及び製造方法
CN107209315B (zh) 2015-02-26 2020-11-17 日本瑞翁株式会社 光学膜用转印体、光学膜、有机电致发光显示装置和光学膜的制造方法
JPWO2016171041A1 (ja) * 2015-04-24 2018-02-15 日本ゼオン株式会社 複層フィルムの製造方法及び複層フィルム
JP2018187850A (ja) * 2017-05-08 2018-11-29 富士フイルム株式会社 積層体及びその製造方法、コラーゲンフィルム、コラーゲン複合フィルム、転写方法、細胞培養用足場、創傷被覆材、美容用パック材

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2544659A (en) * 1946-05-14 1951-03-13 John F Dreyer Dichroic light-polarizing sheet materials and the like and the formation and use thereof
US4402999A (en) * 1980-05-22 1983-09-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of preparation of substrates for liquid crystal display devices
JPS60134204A (ja) * 1983-12-23 1985-07-17 Mitsui Toatsu Chem Inc 偏光フイルム
US4614784A (en) * 1984-04-06 1986-09-30 American Cyanamid Company Homogeneous molecular composites, process for their production and articles made therefrom
US4863767A (en) * 1984-04-13 1989-09-05 Hoechst Celanese Corporation Method of adhesive bonding by use of thermotropic liquid crystal polymers
JPS6242618A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Fujitsu Ltd 位相同期ル−プ回路
JPS6266990A (ja) * 1985-09-20 1987-03-26 Nippon Oil Co Ltd 記録媒体の記録方法
US4973442A (en) * 1985-09-26 1990-11-27 Foster Miller Inc. Forming biaxially oriented ordered polymer films
US4810338A (en) * 1986-01-24 1989-03-07 Hoecast Celanese Corp. Side chain liquid crystalline polymers exhibiting nonlinear optical response
DE3603266A1 (de) * 1986-02-04 1987-08-06 Roehm Gmbh Vorrichtung zur reversibeln, optischen datenspeicherung (ii)
DE3623395A1 (de) * 1986-07-11 1988-01-21 Roehm Gmbh Vorrichtung zur reversiblen, optischen datenspeicherung unter verwendung von polymeren fluessigkristallen
JPS6378129A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネル
US4818624A (en) * 1986-12-19 1989-04-04 Polaroid Corporation, Patent Department Stabilized light-polarizing material
US4824699A (en) * 1987-08-21 1989-04-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for improved adhesion to semicrystalline polymer film
US4963402A (en) * 1987-08-21 1990-10-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Films containing liquid crystalline polymers
JPH01113727A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Canon Inc 高分子液晶基板
US5011623A (en) * 1988-07-20 1991-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Nonlinear optical material and nonlinear optical device
JP2639583B2 (ja) * 1989-02-20 1997-08-13 キヤノン株式会社 強誘電性高分子液晶素子

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170107445A (ko) * 2015-01-30 2017-09-25 니폰 제온 가부시키가이샤 복층 필름, 그 용도 및 제조 방법
KR102535200B1 (ko) * 2015-01-30 2023-05-19 니폰 제온 가부시키가이샤 복층 필름, 그 용도 및 제조 방법
KR20170139017A (ko) * 2015-04-21 2017-12-18 니폰 제온 가부시키가이샤 복층 필름 및 그 제조 방법, 광학 이방성 전사체의 제조 방법, 광학 이방성층, 광학 이방성 부재, 및 광학 적층체
KR102567853B1 (ko) * 2015-04-21 2023-08-16 니폰 제온 가부시키가이샤 복층 필름 및 그 제조 방법, 광학 이방성 전사체의 제조 방법, 광학 이방성층, 광학 이방성 부재, 및 광학 적층체

Also Published As

Publication number Publication date
US5132147A (en) 1992-07-21
JPH039325A (ja) 1991-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2631015B2 (ja) 液晶性高分子の配向方法
JP2662814B2 (ja) 液晶性高分子の配向方法
JP2651870B2 (ja) 液晶性高分子薄膜付基板及びその製造方法
EP0573278B1 (en) Method of making compensator for liquid crystal display
EP0465133B1 (en) Method for producing compensator for liquid crystal display
KR100407383B1 (ko) 액정표시소자용보상필름및그보상필름을짜넣은ocb모드액정표시장치
EP0543678A1 (en) Process for producing heat-resistant optical elements
JPH10333134A (ja) 液晶表示素子
JP3366091B2 (ja) 液晶表示素子用補償板
JP3441963B2 (ja) 液晶素子の製造方法
JPH04177216A (ja) 旋光性光学素子の製造法
JP3495399B2 (ja) 視角補償板及び液晶表示装置
JPH07198943A (ja) 視角補償板、楕円偏光板及び液晶表示装置
JP2007055193A (ja) 光学フィルムの製造方法
JPH05142510A (ja) 耐熱性光学素子の製造方法
JP2959635B2 (ja) 液晶表示素子用補償板およびその製造方法
JP3366073B2 (ja) 液晶性高分子フィルムの製造法
JP2646281B2 (ja) 液晶性高分子薄膜付基板
JPH04243228A (ja) 液晶素子
JPH063525A (ja) 旋光性光学フィルム
JPS61186932A (ja) 液晶素子
JP2000089015A (ja) 回折素子
JP2897139B2 (ja) 液晶性高分子の配向制御方法
JPH0720434A (ja) 液晶性高分子フィルムの製造方法
JPH07306421A (ja) 強誘電性液晶素子

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090425

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100425

Year of fee payment: 13