JP2003121641A - 積層位相差板、偏光部材及び液晶表示装置 - Google Patents

積層位相差板、偏光部材及び液晶表示装置

Info

Publication number
JP2003121641A
JP2003121641A JP2001312161A JP2001312161A JP2003121641A JP 2003121641 A JP2003121641 A JP 2003121641A JP 2001312161 A JP2001312161 A JP 2001312161A JP 2001312161 A JP2001312161 A JP 2001312161A JP 2003121641 A JP2003121641 A JP 2003121641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
layer
laminated
retardation
optical retardation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001312161A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sasaki
伸一 佐々木
Hisashi Yamaoka
尚志 山岡
Naho Murakami
奈穂 村上
Hiroyuki Yoshimi
裕之 吉見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2001312161A priority Critical patent/JP2003121641A/ja
Priority to US10/265,142 priority patent/US6829026B2/en
Priority to TW091123099A priority patent/TWI235847B/zh
Priority to KR1020020061656A priority patent/KR100629045B1/ko
Publication of JP2003121641A publication Critical patent/JP2003121641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133634Birefringent elements, e.g. for optical compensation the refractive index Nz perpendicular to the element surface being different from in-plane refractive indices Nx and Ny, e.g. biaxial or with normal optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/40Materials having a particular birefringence, retardation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/02Number of plates being 2
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/15Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with twisted orientation, e.g. comprising helically oriented LC-molecules or a plurality of twisted birefringent sublayers

Abstract

(57)【要約】 【課題】視角特性を改善して高コントラストなVA型等
の液晶表示装置を形成しうる、薄くて量産性に優れる位
相差板を得ること。 【解決手段】正の複屈折特性を示す熱可塑性樹脂からな
る位相差層Aと、選択反射の波長域が350nm以下であ
るコレステリック液晶の配向固化層からなる位相差層B
との積層体からなり、面内の主屈折率をnx、ny、厚さ
方向の屈折率をnz、層厚をd、Re=(nx−ny)×
d、Rth=(nx−nz)×dとしたとき、前記積層体の
Reが10nm以上で、かつRth−Reが50nm以上であ
る積層位相差板、その積層位相差板と偏光板の積層体か
らなる偏光部材及び前記の積層位相差板又は偏光部材を
液晶セルの少なくとも片側に配置してなる液晶表示装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、垂直配向(VA)型等の
液晶表示装置の視野角特性の改善に好適な積層位相差板
に関する。
【0002】
【発明の背景】液晶セルの複屈折性を補償して、全方位
で優れた表示品位を示す液晶表示装置の形成には、斜視
方向に関係する面内の2方向x、yと法線方向zの3方
向の主屈折率nx、ny、nzを制御した位相差板が必要
となる。特にVA型やOCB型の液晶表示装置では、3
方向の主屈折率がnx>ny>nzの関係を満足する位相
差板が必要である。
【0003】従来、前記のnx、ny、nzを制御した位
相差板としては一軸延伸フィルムを面内の遅相軸方向が
直交するように積層してなる積層位相差板や高分子フィ
ルムをテンターによる横延伸又は二軸延伸してなる単層
の位相差板が知られていた。
【0004】しかしながら前者の積層位相差板では、2
枚のフィルムの積層で嵩高くなると共に、厚さ精度の高
いフィルムを要してその量産性に乏しい問題点があっ
た。他方、後者の単層位相差板では得られる位相差値の
範囲が狭く、厚さ方向の位相差値が法線方向のそれより
も著しく大きくなる場合に、必要な位相差値を得るため
に当該積層位相差板に準じて2枚以上を積層する必要が
あり、やはり嵩高問題が発生すると共に、連続製造が困
難で製造プロセスが複雑化する問題点があった。
【0005】
【発明の技術的課題】本発明は、視角特性を改善して高
コントラストなVA型等の液晶表示装置を形成しうる、
薄くて量産性に優れる位相差板を得ることを目的とす
る。
【0006】
【課題の解決手段】本発明は、正の複屈折特性を示す熱
可塑性樹脂からなる位相差層Aと、選択反射の波長域が
350nm以下であるコレステリック液晶の配向固化層か
らなる位相差層Bとの積層体からなり、面内の主屈折率
をnx、ny、厚さ方向の屈折率をnz、層厚をd、Re
=(nx−ny)×d、Rth=(nx−nz)×dとしたと
き、波長590nmの光に基づいて、前記積層体のReが
10nm以上で、かつRth−Reが50nm以上であること
を特徴とする積層位相差板、及びその積層位相差板と偏
光板の積層体からなることを特徴とする偏光部材、並び
に前記の積層位相差板又は偏光部材を液晶セルの少なく
とも片側に配置してなることを特徴とする液晶表示装置
を提供するものである。
【0007】
【発明の効果】本発明によれば、液晶等の位相差層形成
素材をコーティングする方式にて製造効率よく形成でき
てフィルムの積層処理が不要であり、薄さに優れる高品
質な積層位相差板を量産性よく得ることができ、それを
用いて液晶セルの視野角を高度に改善することができ
る。
【0008】
【発明の実施形態】本発明による積層位相差板は、正の
複屈折特性を示す熱可塑性樹脂からなる位相差層Aと、
選択反射の波長域が350nm以下であるコレステリック
液晶の配向固化層からなる位相差層Bとの積層体からな
り、面内の主屈折率をnx、ny、厚さ方向の屈折率をn
z、層厚をd、Re=(nx−ny)×d、Rth=(nx−
nz)×dとしたとき、波長590nmの光に基づいて、
前記積層体のReが10nm以上で、かつRth−Reが5
0nm以上であるものからなる。
【0009】位相差層Aは、正の複屈折特性を示す熱可
塑性樹脂にて形成される。すなわちその樹脂によるフィ
ルムを一軸延伸した場合に、その延伸方向の屈折率をn
a、面内で延伸方向に直交する方向の屈折率をnbとした
とき、na>nbの特性を示す熱可塑性樹脂にて形成され
る。
【0010】前記の熱可塑性樹脂については特に限定は
なく、正の複屈折特性を示す適宜な透明樹脂を用いう
る。ちなみにその例としては、ポリカーボネートやポリ
アリレート、ポリスルホンやポリオレフィン、ポリエチ
レンテレフタレートやポリエチレンナフタレート、ノル
ボルネン系ポリマーやセルロース系ポリマー、それらポ
リマーの2種又は3種以上を混合したポリマーなどがあ
げられる。就中、複屈折特性の制御性や透明性、耐熱性
に優れるものが好ましい。
【0011】位相差層Aは、押出し成形方式や流延製膜
方式等の適宜な方式で製造した当該熱可塑性樹脂からな
るフィルムを、例えばロールによる縦延伸方式、テンタ
ーによる横延伸方式や二軸延伸方式などにより、延伸処
理することにより形成することができる。延伸温度は、
処理対象のフィルムのガラス転移温度(Tg)の近傍、
就中Tg以上〜融点未満が好ましい。
【0012】前記のロールによる縦延伸方式では加熱ロ
ールを用いる方法や雰囲気を加熱する方法、それらを併
用する方法等の適宜な加熱方法を採ることができる。ま
たテンターによる二軸延伸方式では全テンター方式によ
る同時二軸延伸方法や、ロール・テンター法による逐次
二軸延伸方法などの適宜な方法を採ることができる。
【0013】位相差層Aは、配向ムラや位相差ムラの少
ないものが好ましい。その厚さは、位相差等により適宜
に決定しうるが、一般には薄型化の点より1〜300μ
m、就中10〜200μm、特に20〜150μmとされ
る。
【0014】位相差層Bは、選択反射の波長域が350
nm以下のコレステリック液晶を配向させ、その配向状態
を固定した固化層として形成される。位相差層Bの厚さ
も位相差等により適宜に決定しうるが、一般には薄型化
の点より20μm以下、就中0.1〜15μm、特に0.
5〜10μmとされる。
【0015】前記した選択反射の波長域が350nm以下
のコレステリック液晶の使用は、可視光域の光を選択反
射させないで透過させることにより、明るい表示を実現
することを目的とする。すなわちコレステリック液晶
は、その螺旋配向状態に基づいて平均屈折率をnc、螺
旋ピッチをPとしたとき、螺旋軸に平行に入射した波長
nc・Pの光を中心波長として、その近傍の波長光の一
部を左右一方の円偏光として選択的に反射する特性を示
す。従ってその選択反射光域が可視光域に現れると、表
示に利用できる光が減少して不利となるため、その防止
を目的とする。
【0016】コレステリック液晶としては、例えば特開
平3−67219号公報や特開平3−140921号公
報、特開平5−61039号公報や特開平6−1865
34号公報、特開平9−133810号公報などに記載
された、前記の選択反射特性を示す適宜なものを用いう
る。配向固化層の安定性等の点より好ましく用いうるも
のは、例えばコレステリック液晶ポリマーやカイラル剤
配合のネマチック液晶ポリマー、光や熱等による重合処
理で斯かる液晶ポリマーを形成する化合物などからなる
コレステリック液晶層を形成しうるものである。
【0017】位相差層Bは、例えば透明な支持基材上に
コレステリック液晶をコーティングする方法などにより
形成することができる。その場合、位相差の制御等を目
的に必要に応じて同種又は異種のコレステリック液晶を
重ね塗りする方式なども採ることができる。コーティン
グ処理には、例えばグラビア方式やダイ方式、ディッピ
ング方式などの適宜な方式を採ることができる。また積
層位相差板の形成に際しては、支持基材上に設けたコー
ティング液層又はコーティング膜を、必要に応じ接着層
等を介して位相差層A上に転写接着する方式なども採る
ことができる。
【0018】前記の支持基材にはポリマーからなるフィ
ルムなどの適宜なものを用いうる。積層位相差板は、そ
の支持基材と一体化したものであってもよいし、支持基
材を有しない状態のものであってもよい。支持基材との
一体化物とする場合には、例えばトリアセチルセルロー
スフィルムの如く、複屈折が可及的に小さい支持基材が
好ましく用いられる。なお前記した支持基材を有しない
状態のものは、例えば支持基材上に離型剤による処理面
を設けて、その上に位相差層Bを形成した後、離型剤処
理面を介して支持基材を分離する方法などにより得るこ
とができる。
【0019】前記において位相差層Bを形成する場合に
は、液晶を配向させるための手段が採られる。その配向
手段については特に限定はなく、液晶化合物を配向させ
うる適宜な手段を採ることができる。ちなみにその例と
してはポリマー等の有機化合物からなるラビング処理膜
や無機化合物の斜方蒸着膜、マイクログルーブを有する
膜、あるいはω−トリコサン酸やジオクタデシルメチル
アンモニウムクロライド、ステアリル酸メチルの如き有
機化合物のラングミュア・ブロジェット法によるLB膜
を累積させた膜などからなる配向膜を設け、その配向膜
上に液晶をコーティングして配向させる方式があげられ
る。
【0020】また延伸フィルム上に液晶をコーティング
して配向させる方式(特開平3−9325号公報)、電
場や磁場等の印加下に液晶を配向させる方式、光の照射
で配向機能が生じる配向膜による方式などもあげられ
る。前記した延伸フィルムやラビング処理膜では、積層
位相差板を形成する位相差層Aの表面を必要に応じラビ
ング処理して、それを配向機能具備の支持基材として用
いる位相差層兼用方式も採ることができる。
【0021】従って位相差層Bの支持を位相差層Aに兼
ねさせることもできる。この場合には、特に薄型の積層
位相差板とすることができる。なお液晶の配向状態は、
可及的に均一であることが好ましく、またその配向状態
で固定された固化層であることが好ましい。
【0022】積層位相差板は、位相差層Aと、位相差層
Bとを積層することにより形成することができる。その
積層順序については特に限定はない。形成する積層位相
差板は、面内の主屈折率(遅相軸及び進相軸の方向)を
nx、ny、厚さ方向の屈折率をnz、層厚をd、Re=
(nx−ny)×d、Rth=(nx−nz)×dとしたと
き、波長590nmの光に基づいて(以下同じ)、Reが
10nm以上、就中20〜1000nm、特に25〜500
nmで、かつRth−Reが50nm以上、就中70〜150
0nm、特に100〜800nmの積層体である。
【0023】前記した位相差特性を示す積層位相差板と
することにより、VA型やOCB型等の各種液晶セルの
複屈折を補償して、視野角やコントラストに優れる液晶
表示装置を形成することができる。斯かる位相差特性を
示す積層体は、例えばReが20〜300nmで、かつR
th/Reが1.0〜50の位相差層Aと、Reが0〜2
0nmで、かつRthが30〜500nmの位相差層Bを用い
る方法などにより得ることができる。
【0024】積層位相差板は、偏光板との積層体からな
る偏光部材として実用に供することもできる。偏光板と
しては、例えばポリビニルアルコールや部分ホルマール
化ポリビニルアルコール、エチレン・酢酸ビニル共重合
体部分ケン化物の如き親水性ポリマーからなるフィルム
に、ヨウ素及び/又はアゾ系やアントラキノン系、テト
ラジン系等の二色性染料などからなる二色性物質を吸着
させ、延伸配向処理してなる偏光フィルムなどの、従来
に準じた適宜なものを用いることができ、特に限定はな
い。また偏光板は、偏光フィルムの片側又は両側に透明
フィルム等からなる透明保護層を有するものであっても
よい。その場合、その透明保護層は、薄型化等を目的に
本発明による積層位相差板に兼ねさせることもできる。
【0025】偏光板に隣接する位相差層は、そのA及び
Bのいずれであってもよい。積層位相差板と偏光板は、
分離状態にあってもよいが、光学軸のズレ防止やゴミ等
の異物の侵入防止などの点より、固着処理されているこ
とが好ましい。その固着積層には、例えば透明接着層を
介した接着方式などの適宜な方式を適用することができ
る。その接着剤等の種類について特に限定はなく、構成
部材の光学特性の変化防止などの点より、接着処理時の
硬化や乾燥の際に高温のプロセスを要しないものが好ま
しく、長時間の硬化処理や乾燥時間を要しないものが望
ましい。斯かる点よりは、親水性ポリマー系接着剤や粘
着層が好ましく用いうる。
【0026】ちなみに前記粘着層の形成には、例えばア
クリル系重合体やシリコーン系ポリマー、ポリエステル
やポリウレタン、ポリエーテルや合成ゴムなどの適宜な
ポリマーを用いてなる透明粘着剤を用いることができ
る。就中、光学的透明性や粘着特性、耐候性などの点よ
り、アクリル系粘着剤が好ましい。
【0027】なお粘着層は、液晶セル等の被着体への接
着を目的に、積層位相差板や偏光部材の片面又は両面に
必要に応じて設けることもできる。その場合、粘着層が
表面に露出するときには、それを実用に供するまでの
間、セパレータ等を仮着して粘着層表面の汚染等を防止
することが好ましい。
【0028】偏光部材は、その片側又は両側に、上記の
透明保護層に準じた耐水性等の各種目的の保護層や、表
面反射の防止等を目的とした反射防止層又は/及び防眩
処理層などの、適宜な機能層を有するものとして形成す
ることもできる。その反射防止層は、例えばフッ素系ポ
リマーのコート層や多層金属蒸着膜等の光干渉性の膜な
どとして、適宜に形成することができる。また防眩処理
層も、例えば微粒子含有の樹脂塗工層やエンボス加工、
サンドブラスト加工やエッチング加工等の適宜な方式
で、表面に微細凹凸構造を付与するなどにより表面反射
光が拡散する適宜な方式で形成することができる。
【0029】なお前記の微粒子には、例えば平均粒径が
0.5〜20μmのシリカや酸化カルシウム、アルミナ
やチタニア、ジルコニアや酸化錫、酸化インジウムや酸
化カドミウム、酸化アンチモン等の導電性のこともある
無機系微粒子や、ポリメチルメタクリレートやポリウレ
タの如き適宜なポリマーからなる架橋又は未架橋の有機
系微粒子などの適宜なものを1種又は2種以上用いう
る。また上記した接着層ないし粘着層は、斯かる微粒子
を含有して光拡散性を示すものであってもよい。
【0030】本発明による積層位相差板や偏光部材は、
例えば液晶表示装置の形成などの適宜な目的に用いるこ
とができ、特に液晶セルの光学補償に好ましく用いるこ
とができる。斯かる液晶表示装置は、液晶セルの片側又
は両側に当該積層位相差板又は当該偏光部材を配置する
ことにより形成することができる。液晶表示装置の形成
に際しては、必要に応じ光拡散板、バックライト、集光
シート、反射板等などの適宜な光学素子を適宜に配置す
ることができる。
【0031】
【実施例】実施例1 ポリエステルフィルム(PET)を加熱ロールを介して
縦延伸し、Reが50nmで、Rthが51nmの位相差層A
を得た。 一方、上記式で表されるネマティック液晶性化合物と、
下記式で表されるカイラル剤を選択反射波長が290〜
310nmとなるように混合し、それに光重合開始剤を添
加してなるコレステリック型液晶液を二軸延伸PETフ
ィルム上にコーティングし、80℃で3分間熱処理後、
紫外線を照射して架橋処理し、厚さが2.6μmで、R
eが0nm、Rthが198nmの位相差層Bを得、それを厚
さ15μmのアクリル系粘着層を介し前記の位相差層A
と積層し、二軸延伸PETフィルムを剥離して積層位相
差板を連続製造プロセスにて得た。
【0032】実施例2 位相差層Aとして、ノルボルネン系樹脂フィルムをテン
ターにて横延伸してなるReが50nmで、Rthが108
nmのものを用いると共に、位相差層Bとして、厚さが
2.0μmで、Reが1nm、Rthが142nmのものを用
いたほかは、実施例1に準じて積層位相差板を得た。
【0033】実施例3 トリアセチルセルロースフィルムをテンターで横延伸し
て得た、Reが50nmで、Rthが68nmの位相差層Aの
上に1重量%ポリビニルアルコール溶液を塗布し、90
℃で乾燥させて厚さ約0.01μmの皮膜を形成し、そ
の表面をラビング処理して配向膜を形成した後、その上
に実施例1と同じコレステリック型液晶液をコーティン
グし、それを90℃で1分間熱処理して紫外線架橋を行
い、厚さが2.5μmで、Reが0nm、Rthが185nm
の位相差層Bを形成して、積層位相差板を連続製造プロ
セスにて得た。
【0034】比較例 ノルボルネン系樹脂よりなるReが247nmで、厚さが
77μmの一軸延伸フィルムの上に、厚さ25μmのアク
リル系粘着層を設けた位相差板の打抜き片と、ノルボル
ネン系樹脂よりなるReが199nmで、厚さが83μm
の一軸延伸フィルムからなる位相差板の打抜き片を、そ
れらの面内遅相軸が直交するように接着して、積層位相
差板を得た。 評価試験
【0035】実施例、比較例で得た積層位相差板につい
て平行ニコル回転法を原理とする測定機(王子計測機器
社製、KOBRA−21ADH)を用いて、ReとRth
を測定した。その結果を次表に示した。なお表には、積
層位相差板の厚さも示した。
【0036】 Re(nm) Rth(nm) 厚さ(μm) 実施例1 50 249 78 実施例2 51 250 97 実施例3 50 253 47 比 較 例 48 247 185
【0037】表より、ほぼ等価なReとRthを有する積
層位相差板を得ようとした場合に、実施例では比較例と
比べて約半分に薄型化できることが判る。また実施例で
は位相差層A、Bの形成からそれらの積層までを連続製
造プロセスにて実施できることも判る。以上より、本発
明によれば薄型軽量で、かつ生産性に優れ、しかも視認
性に優れる高品位表示の液晶表示素子を形成しうる従来
と同等の位相差特性を示す積層位相差板を得られること
が判る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 村上 奈穂 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号日東電 工株式会社内 (72)発明者 吉見 裕之 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号日東電 工株式会社内 Fターム(参考) 2H049 BA02 BA05 BA06 BA42 BA43 BB03 BB44 BB51 BC03 BC22 2H091 FA08X FA08Z FA11X FA11Z FA12X FA12Z FA50X FB02 FD06 FD14 KA02 LA12 LA17 LA19 4F006 AA02 AA11 AA12 AA31 AA35 AA36 AA40 AB05 AB20 AB24 AB32 AB35 AB37 AB43 AB62 AB64 AB65 AB74 AB76 BA00 BA01 BA06 CA00 CA05 DA04 EA04 EA06

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正の複屈折特性を示す熱可塑性樹脂から
    なる位相差層Aと、選択反射の波長域が350nm以下で
    あるコレステリック液晶の配向固化層からなる位相差層
    Bとの積層体からなり、面内の主屈折率をnx、ny、厚
    さ方向の屈折率をnz、層厚をd、Re=(nx−ny)
    ×d、Rth=(nx−nz)×dとしたとき、波長590
    nmの光に基づいて、前記積層体のReが10nm以上で、
    かつRth−Reが50nm以上であることを特徴とする積
    層位相差板。
  2. 【請求項2】 請求項1において、位相差層AのReが
    20〜300nmで、かつRth/Reが1.0以上であ
    り、位相差層BのReが0〜20nmで、かつRthが30
    〜500nmである積層位相差板。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、積層体の片面
    又は両面に粘着層を有する積層位相差板。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3に記載の積層位相差板と偏
    光板との積層体からなることを特徴とする偏光部材。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3に記載の積層位相差板を液
    晶セルの少なくとも片側に配置してなることを特徴とす
    る液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の偏光部材を液晶セルの
    少なくとも片側に配置してなることを特徴とする液晶表
    示装置。
JP2001312161A 2001-10-10 2001-10-10 積層位相差板、偏光部材及び液晶表示装置 Pending JP2003121641A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312161A JP2003121641A (ja) 2001-10-10 2001-10-10 積層位相差板、偏光部材及び液晶表示装置
US10/265,142 US6829026B2 (en) 2001-10-10 2002-10-07 Laminated phase retarder having a cholesteric liquid crystal layer, polarizing member and liquid crystal display device
TW091123099A TWI235847B (en) 2001-10-10 2002-10-07 Laminated phase retarder, polarizing member and liquid-crystal display device
KR1020020061656A KR100629045B1 (ko) 2001-10-10 2002-10-10 적층 위상차판, 편광 부재 및 액정 표시 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001312161A JP2003121641A (ja) 2001-10-10 2001-10-10 積層位相差板、偏光部材及び液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003121641A true JP2003121641A (ja) 2003-04-23

Family

ID=19130865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001312161A Pending JP2003121641A (ja) 2001-10-10 2001-10-10 積層位相差板、偏光部材及び液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6829026B2 (ja)
JP (1) JP2003121641A (ja)
KR (1) KR100629045B1 (ja)
TW (1) TWI235847B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006235085A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Nippon Zeon Co Ltd 延伸ポリオレフィンフィルム
JP2007500866A (ja) * 2003-07-31 2007-01-18 イーストマン コダック カンパニー 光学的補償子、その製造方法、および液晶ディスプレイ
WO2007029788A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Nitto Denko Corporation 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、および画像表示装置
WO2007034908A1 (ja) * 2005-09-26 2007-03-29 Nitto Denko Corporation 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、液晶表示装置、および画像表示装置
WO2007046282A1 (ja) * 2005-10-21 2007-04-26 Nitto Denko Corporation 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、液晶表示装置、および画像表示装置
US7738065B2 (en) 2005-05-11 2010-06-15 Nitto Denko Corporation Polarizing plate provided with optical compensation layers and image display apparatus using the same
US7976914B2 (en) 2006-06-16 2011-07-12 Fujifilm Corporaton Resin film, production method thereof, polarizing plate and liquid crystal display device
WO2022070512A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 日東電工株式会社 位相差フィルム、位相差層付偏光板および画像表示装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003121642A (ja) 2001-10-10 2003-04-23 Nitto Denko Corp 広視角偏光板及び液晶表示装置
US7671949B2 (en) * 2002-02-19 2010-03-02 Nitto Denko Corporation Polarizing plate with optical compensation function, and liquid crystal display device using the same
TWI225551B (en) * 2002-04-18 2004-12-21 Nitto Denko Corp Polarization plate having optical compensation function and liquid crystal display device using the same
US6965474B2 (en) * 2003-02-12 2005-11-15 3M Innovative Properties Company Polymeric optical film
US7132065B2 (en) * 2003-02-12 2006-11-07 3M Innovative Properties Company Process for manufacturing polymeric optical film
US7405784B2 (en) * 2003-02-12 2008-07-29 3M Innovative Properties Company Compensators for liquid crystal displays with biaxially stretched single film with crystallization modifier
US7211304B2 (en) * 2004-06-03 2007-05-01 Nitto Denko Corporation Multilayer optical compensator, liquid crystal display, and process
JP3783958B2 (ja) * 2003-09-01 2006-06-07 日東電工株式会社 複合複屈折部材
US7327422B2 (en) * 2004-03-09 2008-02-05 Nitto Denko Corporation Optical compensation film, display, and process
TWI256483B (en) * 2005-01-21 2006-06-11 Optimax Tech Corp Polarizer
JP3972371B2 (ja) * 2005-03-15 2007-09-05 ソニー株式会社 位相差補償板、位相差補償器、液晶表示装置および投射型画像表示装置
JP3909363B2 (ja) * 2005-03-28 2007-04-25 オムロン株式会社 分光偏光計測方法
KR20070007418A (ko) * 2005-07-11 2007-01-16 삼성전자주식회사 편광 필름과, 이의 제조 방법 및 이를 갖는 액정표시장치
WO2007015458A1 (ja) 2005-08-03 2007-02-08 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置およびそれを備えた電子機器
US7713595B2 (en) * 2005-10-18 2010-05-11 Nitto Denko Corporation Optical compensation films produced by a carrier-web-casting process
US8313814B2 (en) * 2005-11-25 2012-11-20 Fujifilm Corporation Cellulose acylate film, method of producing the same, cellulose derivative film, optically compensatory film using the same, optically-compensatory film incorporating polarizing plate, polarizing plate and liquid crystal display device
CN101395525B (zh) 2006-03-23 2010-11-10 夏普株式会社 液晶显示装置
TWI440942B (zh) * 2006-09-06 2014-06-11 Fujifilm Corp 液晶顯示裝置
EP2063313A4 (en) * 2006-09-12 2011-08-17 Sharp Kk LIQUID CRYSTAL DISPLAY PANEL HAVING A MICROLENS MATRIX, METHOD FOR MANUFACTURING THE LIQUID CRYSTAL DISPLAY PANEL, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE
JP4880692B2 (ja) * 2006-09-27 2012-02-22 シャープ株式会社 マイクロレンズアレイ付き液晶表示パネル、その製造方法、および液晶表示装置
EP2071391B1 (en) * 2006-09-28 2012-05-02 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel with microlens array, its manufacturing method, and liquid crystal display device
EP2085814A4 (en) 2006-10-18 2010-05-19 Sharp Kk Liquid crystal display arrangement and method for producing a liquid crystal display
JPWO2008047517A1 (ja) 2006-10-18 2010-02-18 シャープ株式会社 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
US8068201B2 (en) 2006-12-18 2011-11-29 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display having particular auxiliary electrode
JP2009048157A (ja) * 2006-12-21 2009-03-05 Fujifilm Corp 液晶表示装置
JP2009063983A (ja) * 2006-12-21 2009-03-26 Fujifilm Corp 光学フィルム、及びそれを有する偏光板
US8300188B2 (en) 2007-01-11 2012-10-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel with micro-lens array and liquid crystal display device
EP3133438A1 (en) 2007-02-09 2017-02-22 Viavi Solutions Inc. Single-layer birefringent crystal optical retarders
US8208097B2 (en) * 2007-08-08 2012-06-26 Samsung Corning Precision Materials Co., Ltd. Color compensation multi-layered member for display apparatus, optical filter for display apparatus having the same and display apparatus having the same
KR100835556B1 (ko) * 2007-10-17 2008-06-05 주식회사 엘지에스 광대역 콜레스테릭 액정 반사편광자의 제조방법, 및반사편광자
CN102902105B (zh) * 2012-11-06 2015-07-01 深圳市华星光电技术有限公司 用于液晶面板的补偿系统及液晶显示装置
CN102944954B (zh) * 2012-11-21 2015-11-25 深圳市华星光电技术有限公司 用于液晶面板的补偿系统及液晶显示装置
TWI526505B (zh) 2014-09-11 2016-03-21 財團法人工業技術研究院 硬塗層組成物及應用其之偏光膜和顯示器
US10107946B2 (en) 2015-07-22 2018-10-23 Nitto Denko Corporation Polarizing plate with a retardation layer and image display apparatus

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2972892B2 (ja) 1989-05-15 1999-11-08 株式会社リコー 液晶表示素子
JP2631015B2 (ja) 1989-06-06 1997-07-16 株式会社リコー 液晶性高分子の配向方法
DE69006570T2 (de) 1989-10-18 1994-08-04 Philips Nv Flüssigkristall-Wiedergabeanordnung.
JP2721284B2 (ja) * 1991-02-07 1998-03-04 株式会社東芝 液晶表示素子および光学異方素子
JP3273046B2 (ja) * 1991-06-25 2002-04-08 日本ゼオン株式会社 位相板
JP3521916B2 (ja) 1991-08-29 2004-04-26 新日本石油株式会社 コレステリック液晶性フィルムの製造方法
JP2853068B2 (ja) 1991-09-03 1999-02-03 日本石油株式会社 液晶表示素子用視角補償板の製造方法
JP3140921B2 (ja) 1994-10-14 2001-03-05 東芝テック株式会社 画像形成装置のソーター
JP3372167B2 (ja) 1995-09-05 2003-01-27 日東電工株式会社 円偏光二色性光学素子及びその装置
JPH11149015A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Nitto Denko Corp 積層波長板、円偏光板及び液晶表示装置
JP2001013500A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 反射型液晶表示素子
US6531195B2 (en) * 2000-03-29 2003-03-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Process for orienting rod-like liquid crystal molecules
JP2003121642A (ja) * 2001-10-10 2003-04-23 Nitto Denko Corp 広視角偏光板及び液晶表示装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500866A (ja) * 2003-07-31 2007-01-18 イーストマン コダック カンパニー 光学的補償子、その製造方法、および液晶ディスプレイ
JP4636622B2 (ja) * 2003-07-31 2011-02-23 日東電工株式会社 光学的補償子、その製造方法、および液晶ディスプレイ
JP2006235085A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Nippon Zeon Co Ltd 延伸ポリオレフィンフィルム
JP4525381B2 (ja) * 2005-02-23 2010-08-18 日本ゼオン株式会社 延伸ポリオレフィンフィルムの製造方法
US7738065B2 (en) 2005-05-11 2010-06-15 Nitto Denko Corporation Polarizing plate provided with optical compensation layers and image display apparatus using the same
WO2007029788A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Nitto Denko Corporation 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、および画像表示装置
WO2007034908A1 (ja) * 2005-09-26 2007-03-29 Nitto Denko Corporation 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、液晶表示装置、および画像表示装置
WO2007046282A1 (ja) * 2005-10-21 2007-04-26 Nitto Denko Corporation 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、液晶表示装置、および画像表示装置
JP2007140443A (ja) * 2005-10-21 2007-06-07 Nitto Denko Corp 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、液晶表示装置、および画像表示装置
KR100971105B1 (ko) * 2005-10-21 2010-07-20 닛토덴코 가부시키가이샤 광학 보상층 부착 편광판, 광학 보상층 부착 편광판을사용한 액정 패널, 액정 표시 장치, 및 화상 표시 장치
US7976914B2 (en) 2006-06-16 2011-07-12 Fujifilm Corporaton Resin film, production method thereof, polarizing plate and liquid crystal display device
WO2022070512A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07 日東電工株式会社 位相差フィルム、位相差層付偏光板および画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030086033A1 (en) 2003-05-08
KR20030030936A (ko) 2003-04-18
KR100629045B1 (ko) 2006-09-26
TWI235847B (en) 2005-07-11
US6829026B2 (en) 2004-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003121641A (ja) 積層位相差板、偏光部材及び液晶表示装置
JP2003121642A (ja) 広視角偏光板及び液晶表示装置
JP6453746B2 (ja) 長尺状の光学積層体および画像表示装置
KR20060048078A (ko) 적층 편광판의 제조 방법 및 이를 이용한 광학 부재의 제조방법
JP2000190385A (ja) 光学フィルムの製造法、光学フィルム及び液晶表示装置
JP2003025414A (ja) 傾斜型位相差フィルムの製造方法、光学部材及び液晶表示装置
JP2009075533A (ja) 楕円偏光板および液晶表示装置
JP4070510B2 (ja) 複屈折フィルム、光学補償層一体型偏光板、画像表示装置、並びに複屈折フィルムの製造法
JP3957257B2 (ja) 液晶表示装置
JP3957256B2 (ja) 液晶表示装置
JP4658383B2 (ja) 光学フィルムの製造方法及びそれを用いた積層偏光板、液晶表示装置
WO2005116700A1 (ja) 楕円偏光板および画像表示装置
JP2001272538A (ja) 位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置
JP2001147323A (ja) 積層位相差板及び楕円偏光板並びに液晶表示装置
JP2003315541A (ja) 複屈折性フィルムの製造方法、光学補償偏光板及び表示装置
JP2003344658A (ja) 光学フィルムと積層偏光板、及びそれを用いた画像表示装置
JP3810969B2 (ja) 光学補償偏光板及び液晶表示装置の各製造方法
JP4367868B2 (ja) 位相差板の連続製造法、光学部材及び液晶表示装置
JP2003075637A (ja) 位相差フィルム及びそれを用いた自発光型表示装置
JP2006330650A (ja) 位相差フィルム、光学補償偏光板、およびその製造方法
JPH09318815A (ja) 光学フィルムの製造方法、積層偏光板及び液晶表示装置
JP2001013324A (ja) 位相差板の製造方法
JP2002277635A (ja) 積層位相差板、偏光板、及びそれらを用いた液晶パネル
JP4401511B2 (ja) 複合位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置
JP2001166134A (ja) 位相差板、光学補償偏光板及び液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060511

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060602