JP2627806B2 - 書籍の切出し装置 - Google Patents
書籍の切出し装置Info
- Publication number
- JP2627806B2 JP2627806B2 JP29578189A JP29578189A JP2627806B2 JP 2627806 B2 JP2627806 B2 JP 2627806B2 JP 29578189 A JP29578189 A JP 29578189A JP 29578189 A JP29578189 A JP 29578189A JP 2627806 B2 JP2627806 B2 JP 2627806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- book
- cutting
- lifting table
- cutout
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Control Of Cutting Processes (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、書籍の切出し装置に係り、特に書籍の束か
ら書籍を1冊ずつ自動的に切り出す書籍の切出し装置で
あって書籍の厚さ、大きさ及び腰の強弱に関係なく、ま
た書籍を破損させることなく確実に切り出すことができ
る書籍の切出し装置に関する。
ら書籍を1冊ずつ自動的に切り出す書籍の切出し装置で
あって書籍の厚さ、大きさ及び腰の強弱に関係なく、ま
た書籍を破損させることなく確実に切り出すことができ
る書籍の切出し装置に関する。
従来の技術 従来、この種の書籍の切出し装置は、書籍の束から1
冊の書籍を切り出すために、書籍の切出し方向前方にシ
ャッタを設け、該シャッタにより上から2冊目以降の書
籍の移動を阻止し、上から1冊目の書籍のみを切り出す
ようにした機構を採用していたため、書籍の厚さが変わ
るたびに該書籍の厚さに合わせてシャッタの上面の高さ
を調節する必要があり、甚だ操作性が悪いという欠点が
あった。また切り出される書籍の上面を適宜押さえる工
夫がなされていなかったので、書籍が軟らかいと紙がめ
くれて書籍に傷が付き、確実に書籍を切り出すことがで
きないという欠点があった。
冊の書籍を切り出すために、書籍の切出し方向前方にシ
ャッタを設け、該シャッタにより上から2冊目以降の書
籍の移動を阻止し、上から1冊目の書籍のみを切り出す
ようにした機構を採用していたため、書籍の厚さが変わ
るたびに該書籍の厚さに合わせてシャッタの上面の高さ
を調節する必要があり、甚だ操作性が悪いという欠点が
あった。また切り出される書籍の上面を適宜押さえる工
夫がなされていなかったので、書籍が軟らかいと紙がめ
くれて書籍に傷が付き、確実に書籍を切り出すことがで
きないという欠点があった。
目 的 本発明は、上記した従来技術の欠点を除くためになさ
れたものであって、その目的とするところは、基台に対
して上下動自在に構成され上面に載置される複数の書籍
を持ち上げるように構成された書籍持上げ台と、該書籍
持上げ台上の上から1冊目の書籍を検出し得るように基
台に固定された書籍センサと、書籍の厚さよりも短い長
さの突起を有し水平方向に移動自在に構成され1冊目の
書籍のみを切出し可能に構成された切出し機構と、切り
出される1冊目の書籍の上面に接触して該書籍のめくれ
を防止する複数の可動部材からなるめくれ防止機構と、
書籍持上げ台の切出し方向前方に配置され上面が1冊目
の書籍よりも低く設定され切り出される書籍を一時的に
支持するようにした切出しガイドと、1冊目の書籍によ
り押圧されることで撓んで該1冊目の書籍の切出しを可
能とし2冊目以降の書籍の移動を阻止するように書籍持
上げ台の切出し方向前方に配設されたばねとを備えるこ
とにより、書籍の厚さが変わっても何らの調節も必要と
せずに各種の厚さの書籍を確実に切り出すことができる
ようにすると共に、切り出される書籍がたとえ軟らかく
て腰が弱くても、紙がめくれることがなく、書籍を全く
破損させないで確実に切り出すことができるようにする
ことである。
れたものであって、その目的とするところは、基台に対
して上下動自在に構成され上面に載置される複数の書籍
を持ち上げるように構成された書籍持上げ台と、該書籍
持上げ台上の上から1冊目の書籍を検出し得るように基
台に固定された書籍センサと、書籍の厚さよりも短い長
さの突起を有し水平方向に移動自在に構成され1冊目の
書籍のみを切出し可能に構成された切出し機構と、切り
出される1冊目の書籍の上面に接触して該書籍のめくれ
を防止する複数の可動部材からなるめくれ防止機構と、
書籍持上げ台の切出し方向前方に配置され上面が1冊目
の書籍よりも低く設定され切り出される書籍を一時的に
支持するようにした切出しガイドと、1冊目の書籍によ
り押圧されることで撓んで該1冊目の書籍の切出しを可
能とし2冊目以降の書籍の移動を阻止するように書籍持
上げ台の切出し方向前方に配設されたばねとを備えるこ
とにより、書籍の厚さが変わっても何らの調節も必要と
せずに各種の厚さの書籍を確実に切り出すことができる
ようにすると共に、切り出される書籍がたとえ軟らかく
て腰が弱くても、紙がめくれることがなく、書籍を全く
破損させないで確実に切り出すことができるようにする
ことである。
構 成 要するに本発明は、基台に対して上下動自在に構成さ
れ上面に載置される複数の書籍を持ち上げるように構成
された書籍持上げ台と、該書籍持上げ台上の上から1冊
目の前記書籍を検出し得るように前記基台に固定された
書籍センサと、前記書籍の厚さよりも短い長さの突起を
有し水平方向に移動自在に構成され前記1冊目の書籍の
みを切出し可能に構成された切出し機構と、切り出され
る前記1冊目の書籍の上面に接触して該書籍のめくれを
防止する複数の可動部材からなるめくれ防止機構と、前
記書籍持上げ台の切出し方向前方に配置され上面が前記
1冊目の書籍よりも低く設定され切り出された前記書籍
を一時的に支持するようにした切出しガイドと、前記1
冊目の書籍により押圧されることで撓んで該1冊目の書
籍の切出しを可能とし2冊目以降の前記書籍の移動を阻
止するように前記書籍持上げ台の切出し方向前方に配設
されたばねとを備えたことを特徴とするものである。
れ上面に載置される複数の書籍を持ち上げるように構成
された書籍持上げ台と、該書籍持上げ台上の上から1冊
目の前記書籍を検出し得るように前記基台に固定された
書籍センサと、前記書籍の厚さよりも短い長さの突起を
有し水平方向に移動自在に構成され前記1冊目の書籍の
みを切出し可能に構成された切出し機構と、切り出され
る前記1冊目の書籍の上面に接触して該書籍のめくれを
防止する複数の可動部材からなるめくれ防止機構と、前
記書籍持上げ台の切出し方向前方に配置され上面が前記
1冊目の書籍よりも低く設定され切り出された前記書籍
を一時的に支持するようにした切出しガイドと、前記1
冊目の書籍により押圧されることで撓んで該1冊目の書
籍の切出しを可能とし2冊目以降の前記書籍の移動を阻
止するように前記書籍持上げ台の切出し方向前方に配設
されたばねとを備えたことを特徴とするものである。
以下本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。第
1図において、本発明に係る書籍の切出し装置1は、書
籍持上げ台2と、書籍センサ3と、切出し機構4と、め
くれ防止機構5と、切出しガイド6と、ばねの一例たる
コイルばね8とを備えている。
1図において、本発明に係る書籍の切出し装置1は、書
籍持上げ台2と、書籍センサ3と、切出し機構4と、め
くれ防止機構5と、切出しガイド6と、ばねの一例たる
コイルばね8とを備えている。
書籍持上げ台2は、基台9に対して上下動自在に構成
され上面2aに載置される複数の書籍10を持ち上げるよう
に構成されており、例えば図示のようにL字型に形成さ
れ、流体圧シリンダ等(図示せず)により上下に駆動さ
れ、上から1冊目の書籍10Aが書籍センサ3により検出
されると、上昇運動が停止するようになっている。
され上面2aに載置される複数の書籍10を持ち上げるよう
に構成されており、例えば図示のようにL字型に形成さ
れ、流体圧シリンダ等(図示せず)により上下に駆動さ
れ、上から1冊目の書籍10Aが書籍センサ3により検出
されると、上昇運動が停止するようになっている。
書籍センサ3は、書籍持上げ台2上の上から1冊目の
書籍10Aを、アクチュエータ3aが該書籍10Aに接触するこ
とで検出し得るように基台11に固定されており、例えば
リミットスイッチで構成され、図示しない制御装置に電
気的に接続されている。
書籍10Aを、アクチュエータ3aが該書籍10Aに接触するこ
とで検出し得るように基台11に固定されており、例えば
リミットスイッチで構成され、図示しない制御装置に電
気的に接続されている。
切出し機構4は、書籍10の厚さよりも短い長さの突起
4aを有し、水平方向に移動自在に構成され1冊目の書籍
10Aのみを切出し可能に構成されており、図示の実施例
では、モータ12の回転軸12aに固定された一対の駆動プ
ーリ13,14と、該駆動プーリから所定距離離れた位置に
配設されて軸17に回動自在に支持された一対の被動プー
リ15,16に夫々巻き掛けられた一対のベルト18,19に突起
4aが夫々固定され、該ベルトは図中時計方向に回転する
ようになっている。そして突起4aがベルト18,19の下側
に来た場合には該突起は書籍10の切出し方向(矢印A方
向)に水平移動して上らか1冊目の書籍10Aのみを同方
向に押圧してこれを切り出すことができるようになって
いる。
4aを有し、水平方向に移動自在に構成され1冊目の書籍
10Aのみを切出し可能に構成されており、図示の実施例
では、モータ12の回転軸12aに固定された一対の駆動プ
ーリ13,14と、該駆動プーリから所定距離離れた位置に
配設されて軸17に回動自在に支持された一対の被動プー
リ15,16に夫々巻き掛けられた一対のベルト18,19に突起
4aが夫々固定され、該ベルトは図中時計方向に回転する
ようになっている。そして突起4aがベルト18,19の下側
に来た場合には該突起は書籍10の切出し方向(矢印A方
向)に水平移動して上らか1冊目の書籍10Aのみを同方
向に押圧してこれを切り出すことができるようになって
いる。
めくれ防止機構5は、切り出される1冊目の書籍10A
に接触して該書籍のめくれを防止する複数の可動部材の
一例たるローラ21が切出し方向に例えば5個ずつ並べら
れて2列設けられて構成されており、これらのローラ21
は基台9にブラケット24を介して取り付けられている。
に接触して該書籍のめくれを防止する複数の可動部材の
一例たるローラ21が切出し方向に例えば5個ずつ並べら
れて2列設けられて構成されており、これらのローラ21
は基台9にブラケット24を介して取り付けられている。
切出しガイド6は、書籍持上げ台2の切出し方向前方
に配置され上面6aが1冊目の書籍10Aよりも低く設定さ
れ、切り出された書籍10を一時的に支持するようにした
もので、切出し方向に沿って一対の溝6bが形成されてい
る。
に配置され上面6aが1冊目の書籍10Aよりも低く設定さ
れ、切り出された書籍10を一時的に支持するようにした
もので、切出し方向に沿って一対の溝6bが形成されてい
る。
コイルばね8は、1冊目の書籍10Aにより押圧される
ことで撓んで該1冊目の書籍の切出しを可能とし、2冊
目以降の書籍10Bの移動を阻止するように書籍持上げ台
2の切出し方向前方に配設されており、図示の実施例で
は切出しガイド6の溝6bの底部6cに植設されて固定され
ている。そしてコイルばね8の上端には滑らかな軟質の
樹脂等の材料で製作したキャップ25が被せられており、
切り出される書籍10を破損させないように構成されてい
る。
ことで撓んで該1冊目の書籍の切出しを可能とし、2冊
目以降の書籍10Bの移動を阻止するように書籍持上げ台
2の切出し方向前方に配設されており、図示の実施例で
は切出しガイド6の溝6bの底部6cに植設されて固定され
ている。そしてコイルばね8の上端には滑らかな軟質の
樹脂等の材料で製作したキャップ25が被せられており、
切り出される書籍10を破損させないように構成されてい
る。
なお、第4図に示すものは、切出しガイド6の高さを
高くして、厚い書籍10が切り出される場合に前倒れする
ことなく該切出しガイドの上面6aに沿って書籍10が切り
出されるようにした実施例である。
高くして、厚い書籍10が切り出される場合に前倒れする
ことなく該切出しガイドの上面6aに沿って書籍10が切り
出されるようにした実施例である。
作 用 本発明は、上記のように構成されており、以下その作
用について説明する。第1図から第3図において、持上
げ台2の上面6aには、厚さの異なる書籍10が複数載置さ
れるので、切出し機構4のベルト18,19の突起4aの長さ
は、最も厚さの薄い書籍10の厚さよりも短く設定されて
いる。そして複数の書籍10が載置されて持上げ台2が上
昇し、上から1冊目の書籍10Aが書籍センサ3のアクチ
ュエータ3aに接触すると、該書籍センサから検出信号が
出され、持上げ台2が停止し、このとき上から1冊目の
書籍10Aはめくれ防止機構5のローラ21に当接して該ロ
ーラにより押さえられる。
用について説明する。第1図から第3図において、持上
げ台2の上面6aには、厚さの異なる書籍10が複数載置さ
れるので、切出し機構4のベルト18,19の突起4aの長さ
は、最も厚さの薄い書籍10の厚さよりも短く設定されて
いる。そして複数の書籍10が載置されて持上げ台2が上
昇し、上から1冊目の書籍10Aが書籍センサ3のアクチ
ュエータ3aに接触すると、該書籍センサから検出信号が
出され、持上げ台2が停止し、このとき上から1冊目の
書籍10Aはめくれ防止機構5のローラ21に当接して該ロ
ーラにより押さえられる。
持上げ台2が停止すると、モータ12が始動し、その回
転軸12aを介して駆動プーリ13,14が回転し、これによっ
てベルト18,19が図中時計方向に回転し、突起4aは矢印
A方向に移動して上から1冊目の書籍10Aを同方向に押
圧し、これを切り出す。この場合、書籍10Aには大きな
力が作用するが、2冊目以降の書籍10Bには書籍10Aとの
間の摩擦力以上の力は作用しない。このため書籍10Aは
ばね8のキャップ25を強い力で押してこれを第3図に示
すように撓ませて該ばねを通過して切り出されるが、2
冊目以降の書籍10Bに作用する力は摩擦力のみであるた
め、ばね8を通過することはできない。このため上から
2冊目以降の書籍10Bは、持上げ台2の上に残ることに
なる。
転軸12aを介して駆動プーリ13,14が回転し、これによっ
てベルト18,19が図中時計方向に回転し、突起4aは矢印
A方向に移動して上から1冊目の書籍10Aを同方向に押
圧し、これを切り出す。この場合、書籍10Aには大きな
力が作用するが、2冊目以降の書籍10Bには書籍10Aとの
間の摩擦力以上の力は作用しない。このため書籍10Aは
ばね8のキャップ25を強い力で押してこれを第3図に示
すように撓ませて該ばねを通過して切り出されるが、2
冊目以降の書籍10Bに作用する力は摩擦力のみであるた
め、ばね8を通過することはできない。このため上から
2冊目以降の書籍10Bは、持上げ台2の上に残ることに
なる。
またこの際、書籍10Aはばねを撓ませるが、該書籍は
滑らかで軟質のキャップ25に当接するので、傷付くこと
はない。
滑らかで軟質のキャップ25に当接するので、傷付くこと
はない。
また切出し中は、書籍10Aの上面に複数のローラ21が
常時接触してこれを下方に押圧しているため、たとえ書
籍10Aが多少軟らかくて腰が弱くても、めくれて破損す
ることはなく、確実に切り出される。
常時接触してこれを下方に押圧しているため、たとえ書
籍10Aが多少軟らかくて腰が弱くても、めくれて破損す
ることはなく、確実に切り出される。
切り出された書籍10Aは、第2図に示すように、切出
しガイド6の上面6aに載せられて一時的に支持され、次
いで基台11の上に矢印Bの如く滑落して次工程に搬送さ
れる。
しガイド6の上面6aに載せられて一時的に支持され、次
いで基台11の上に矢印Bの如く滑落して次工程に搬送さ
れる。
このようにして上から1冊目の書籍10Aが切り出され
ると、モータ12は停止し、再び持上げ台2が上昇して上
から2冊目の書籍10Bが書籍センサ3のアクチュエータ3
aに当接して上から1冊目の書籍10Aとなり、持上げ台2
が停止し、モータ12が始動し、突起4aが該書籍10Aを上
記と同様にして切り出す。
ると、モータ12は停止し、再び持上げ台2が上昇して上
から2冊目の書籍10Bが書籍センサ3のアクチュエータ3
aに当接して上から1冊目の書籍10Aとなり、持上げ台2
が停止し、モータ12が始動し、突起4aが該書籍10Aを上
記と同様にして切り出す。
以下同様にして次々と書籍10の切出しが連続して行わ
れる。
れる。
この場合、ばね8の長さ等は全く調整の必要がなく、
最初にその長さを決めておけばよいので、操作性は極め
て良好である。
最初にその長さを決めておけばよいので、操作性は極め
て良好である。
また第4図に示す実施例では、切出しガイド6が高い
ので、厚い書籍10であっても該書籍が前倒れすることな
く、切出しガイド6の上面6aに沿って滑るようにして極
めて順調に切り出される。
ので、厚い書籍10であっても該書籍が前倒れすることな
く、切出しガイド6の上面6aに沿って滑るようにして極
めて順調に切り出される。
なお、上記実施例においては、切出し機構4は、ベル
ト18,19に突起4aを固定したものとして説明したが、こ
れに限定されるものではなく、流体圧シリンダ等(図示
せず)を用いたものであってもよい。まためくれ防止機
構5は、複数のローラ21として説明したが、これに限定
されるものではなく、エンドレスのチェーン等(図示せ
ず)としてもよい。またばねは、コイルばね8として説
明したが、これに限定されるものではなく、板ばね(図
示せず)であってもよい。
ト18,19に突起4aを固定したものとして説明したが、こ
れに限定されるものではなく、流体圧シリンダ等(図示
せず)を用いたものであってもよい。まためくれ防止機
構5は、複数のローラ21として説明したが、これに限定
されるものではなく、エンドレスのチェーン等(図示せ
ず)としてもよい。またばねは、コイルばね8として説
明したが、これに限定されるものではなく、板ばね(図
示せず)であってもよい。
効 果 本発明は、上記のように基台に対して上下動自在に構
成され上面に載置される複数の書籍を持ち上げるように
構成された書籍持上げ台と、該書籍持上げ台上の上から
1冊目の書籍を検出し得るように基台に固定された書籍
センサと、書籍の厚さよりも短い長さの突起を有し水平
方向に移動自在に構成され1冊目の書籍のみを切出し可
能に構成された切出し機構と、切り出される1冊目の書
籍の上面に接触して該書籍のめくれを防止する複数の可
動部材からなるめくれ防止機構と、書籍持上げ台の切出
し方向前方に配置され上面が1冊目の書籍よりも低く設
定され切り出される書籍を一時的に支持するようにした
切出しガイドと、1冊目の書籍により押圧されることで
撓んて該1冊目の書籍の切出しを可能とし2冊目以降の
書籍の移動を阻止するように書籍持上げ台の切出し方向
前方に配設されたばねとを備えたので、書籍の厚さが変
わっても何らの調節も必要とせずに各種の厚さの書籍を
確実に切り出すことができる効果が得られると共に、切
り出される書籍がたとえ軟らかくて腰が弱くても、紙が
めくれることがなく、書籍を全く破損させないで確実に
切り出すことができるという効果が得られる。
成され上面に載置される複数の書籍を持ち上げるように
構成された書籍持上げ台と、該書籍持上げ台上の上から
1冊目の書籍を検出し得るように基台に固定された書籍
センサと、書籍の厚さよりも短い長さの突起を有し水平
方向に移動自在に構成され1冊目の書籍のみを切出し可
能に構成された切出し機構と、切り出される1冊目の書
籍の上面に接触して該書籍のめくれを防止する複数の可
動部材からなるめくれ防止機構と、書籍持上げ台の切出
し方向前方に配置され上面が1冊目の書籍よりも低く設
定され切り出される書籍を一時的に支持するようにした
切出しガイドと、1冊目の書籍により押圧されることで
撓んて該1冊目の書籍の切出しを可能とし2冊目以降の
書籍の移動を阻止するように書籍持上げ台の切出し方向
前方に配設されたばねとを備えたので、書籍の厚さが変
わっても何らの調節も必要とせずに各種の厚さの書籍を
確実に切り出すことができる効果が得られると共に、切
り出される書籍がたとえ軟らかくて腰が弱くても、紙が
めくれることがなく、書籍を全く破損させないで確実に
切り出すことができるという効果が得られる。
図面は本発明の実施例に係り、第1図は書籍の切出し装
置の斜視図、第2図及び第3図は書籍の切出し状態を示
す側面図、第4図は厚さの大きい書籍用の実施例に係
り、書籍の切出し状態を示す側面図である。 1は書籍の切出し装置、2は持上げ台、3は書籍セン
サ、4は切出し機構、4aは突起、5はめくれ防止機構、
6は切出しガイド、8はばねの一例たるコイルばね、9
は基台、10は書籍、10Aは上から1冊目の書籍、10Bは上
から2冊目以降の書籍、13,14は駆動プーリ、15,16は被
動プーリ、18,19はベルト、25はキャップである。
置の斜視図、第2図及び第3図は書籍の切出し状態を示
す側面図、第4図は厚さの大きい書籍用の実施例に係
り、書籍の切出し状態を示す側面図である。 1は書籍の切出し装置、2は持上げ台、3は書籍セン
サ、4は切出し機構、4aは突起、5はめくれ防止機構、
6は切出しガイド、8はばねの一例たるコイルばね、9
は基台、10は書籍、10Aは上から1冊目の書籍、10Bは上
から2冊目以降の書籍、13,14は駆動プーリ、15,16は被
動プーリ、18,19はベルト、25はキャップである。
Claims (6)
- 【請求項1】基台に対して上下動自在に構成され上面に
載置される複数の書籍を持ち上げるように構成された書
籍持上げ台と、該書籍持合げ台上の上から1冊目の前記
書籍を検出し得るように前記基台に固定された書籍セン
サと、前記書籍の厚さよりも短い長さの突起を有し水平
方向に移動自在に構成され前記1冊目の書籍のみを切出
し可能に構成された切出し機構と、切り出される前記1
冊目の書籍の上面に接触して該書籍のめくれを防止する
複数の可動部材からなるめくれ防止機構と、前記書籍持
上げ台の切出し方向前方に配置され上面が前記1冊目の
書籍よりも低く設定され切り出された前記書籍を一時的
に支持するようにした切出しガイドと、前記1冊目の書
籍により押圧されることで撓んで該1冊目の書籍の切出
しを可能とし2冊目以降の前記書籍の移動を阻止するよ
うに前記書籍持上げ台の切出し方向前方に配設されたば
ねとを備えたことを特徴とする書籍の切出し装置。 - 【請求項2】前記切出し機構は、少なくも一対のプーリ
に巻き掛けられたベルトの外周面に前記突起を固定して
なるものであることを特徴とする請求項1に記載の書籍
の切出し装置。 - 【請求項3】前記めくれ防止機構は、複数のローラを前
記基台に回動自在に取り付けてなるものであることを特
徴とする請求項1に記載の書籍の切出し装置。 - 【請求項4】前記切出しガイドは、前記書籍の切出し方
向左右側に該切出し方向に沿う一対の溝を有するもので
あることを特徴とする請求項1に記載の書籍の切出し装
置。 - 【請求項5】前記ばねは、前記切出しガイドの前記溝に
夫々固定された一対のコイルばねであることを特徴とす
る請求項4に記載の書籍の切出し装置。 - 【請求項6】前記コイルばねの上端には、前記書籍を傷
付けないようにするための滑らかで軟質のキャップが固
定されていることを特徴とする請求項5に記載の書籍の
切出し装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29578189A JP2627806B2 (ja) | 1989-11-13 | 1989-11-13 | 書籍の切出し装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29578189A JP2627806B2 (ja) | 1989-11-13 | 1989-11-13 | 書籍の切出し装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03155992A JPH03155992A (ja) | 1991-07-03 |
JP2627806B2 true JP2627806B2 (ja) | 1997-07-09 |
Family
ID=17825074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29578189A Expired - Lifetime JP2627806B2 (ja) | 1989-11-13 | 1989-11-13 | 書籍の切出し装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2627806B2 (ja) |
-
1989
- 1989-11-13 JP JP29578189A patent/JP2627806B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03155992A (ja) | 1991-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4916839A (en) | Page turning apparatus | |
JPS62121154A (ja) | シート束を搬送する装置 | |
US4147339A (en) | Sheet feed and positioning mechanism | |
JP2627806B2 (ja) | 書籍の切出し装置 | |
KR890001393B1 (ko) | 급지장치(給紙裝置) | |
JPS61164798A (ja) | ウエブ切断機構および方法 | |
JPS61239997A (ja) | 自動改ペ−ジ装置 | |
US4861015A (en) | Sheet accumulating apparatus | |
JPH0144511Y2 (ja) | ||
JP6566438B2 (ja) | 穿孔システム | |
JPS6244611Y2 (ja) | ||
JPS6346432Y2 (ja) | ||
JPH08267390A (ja) | 回転式カッターユニット | |
JPS6326357Y2 (ja) | ||
JP2609155B2 (ja) | 紙葉類の積層収納装置 | |
JPS6037281Y2 (ja) | ストレツチ包装装置 | |
US20030075854A1 (en) | Method and device for separating sheets from a stack | |
JPS6087136A (ja) | 紙葉類繰出し装置 | |
JPS6111718Y2 (ja) | ||
JPH01162674A (ja) | 記録紙処理装置用大型排紙トレーの駆動装置 | |
JPH0789260A (ja) | 自動ページめくり装置 | |
KR910006046Y1 (ko) | 빵 이송용 철판케이스와 빵의 분리장치 | |
KR900016821A (ko) | 화상형성 후 처리장치 | |
JPS60132842A (ja) | 紙葉類の取出装置 | |
JPH0610452Y2 (ja) | 読取装置 |