JP2621982B2 - 電流差動リレー - Google Patents

電流差動リレー

Info

Publication number
JP2621982B2
JP2621982B2 JP1141096A JP14109689A JP2621982B2 JP 2621982 B2 JP2621982 B2 JP 2621982B2 JP 1141096 A JP1141096 A JP 1141096A JP 14109689 A JP14109689 A JP 14109689A JP 2621982 B2 JP2621982 B2 JP 2621982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
relay
differential
self
delay circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1141096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037014A (ja
Inventor
重遠 尾田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1141096A priority Critical patent/JP2621982B2/ja
Priority to AU51302/90A priority patent/AU619089B2/en
Priority to KR1019900008257A priority patent/KR910002064A/ko
Publication of JPH037014A publication Critical patent/JPH037014A/ja
Priority to KR2019930005998U priority patent/KR930003341Y1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP2621982B2 publication Critical patent/JP2621982B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電力用送電線保護用の電流差動リレーに関
するものである。
〔従来の技術〕
第3図は、例えば、電気学会発行の「電気学会大学講
座 保護継電工学(昭和56年7月20日発行)」の8.2.3
項 搬送電流差動継電方式(P150〜P154)に示されたPC
M伝送電流差動継電器(以下、リレーと略称する)の概
念図であり、図において、1は電力用送電線、2は電力
用送電線1に流れる電流をリレー入力として適当な量に
変換する電流変成器(CT)、3はリレー本体である。こ
のリレー本体3において、4は電流変成器2の2次電流
を入力して適当な電圧に変換する入力トランス(I−
V)、5は入力トランス4の出力より系統の商用周波数
を抽出するバンドパスフィルタ(BPF)、6はアナログ
電圧をディジタルデータに変換するアナログ−ディジタ
ル変換器(A−D)、7は相手端リレーに前記ディジタ
ルデータを伝送するための送信用通信結合回路、8は相
手端リレーより送信されたディジタルデータを受信する
ための受信用通信結合回路、9は相手端データと自端デ
ータの同期をとるために自端データを遅らせる遅延回
路、10は時間的に同期のとれた自端データおよび相手端
データを入力して電流差動演算をする差動判定回路であ
り、その演算結果が送電線内部故障であれば差動判定回
路10からリレー出力を出力する。
11は通信装置であり、リレー本体3内の送信用通信結
合回路7と受信用通信結合装置8と結合して相手端リレ
ーの通信装置に対してマイクロ波回線を介してデータの
やりとりを行う。
次に電流差動リレーの動作原理を第4図について説明
する。第4図において、(a)は電流方向の基準、
(b)は健全時の電流方向、(c)は外部事故時の電流
方向、(d)は内部事故時の電流方向をそれぞれ示して
いる。第4図で送受両端の電流和は送電線が健全であれ
ば零となる。すなわち、IA+IB=0である。逆に、IA
IB≠であれば送電線の内部事故と判断してよい。これが
電流差動原理の基本でる。
すなわち、この電流差動原理による継電方式は相手端
に電流値を伝送し、送電線両端の電流差動(IA+IB)を
とるので、時間的に同期をとる必要がある。
一般に動作判定方式としては、送電線に流れる電流が
小さい領域では高感度で動作し、電流が大きい領域では
CT誤差による誤動作を防ぐ意味で低感度な動作特性にし
ている。つまり、 |IA+IB|−k1(|IA|+|IB|)>k0 で表わされる比率差動において、第5図に示す動作特性
Aを実現する。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の電流差動リレーは以上のように構成されている
ので、例えば第5図でO点(故障前)からちP点(故障
後)となるような故障が発生した場合、リレー本体内の
バンドパスフィルタ5等の影響により、瞬時にO→Pへ
変化するのではなく、第5図上で数ms〜20数msの時間を
もって故障軌跡Bが直線的に移動するので、その移動途
中で動作域を通過してしまい、その瞬間だけリレーが動
作することになる。つまり、リレー動作特性外であるに
もかかわらず、リレーが動作するという不具合により、
入力量をゆっくりと変化させた場合の動作特性である静
動作特性と入力量を一瞬のうちに急に変化させたときの
動作特性である過渡動作特性(従って、過渡特性が系統
の故障時におけるリレーの応動を示すことになる)が異
なるという問題点があった。
この発明は上記のような問題点を低減するためになさ
れたもので、静動作特性と過渡動作特性の差異を少なく
する、つまり、静動作特性でリレーとして要求される特
性を規定しているので、実際の系統故障時のリレー応動
をその要求特性と同じ特性にすることができる比率差動
アルゴリズムをもった電流差動リレーを得ることを目的
とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る電流差動リレーは、自端電流と相手端
電流を互いに通信回線を介して送受信し合い、受信した
相手端電流と時間同期をとった自端電流のベクトル和を
得て差動電流とするために前記自端電流を遅延させる第
1の遅延回路と、前記第1の遅延回路よりも短い遅延時
間を有し前記の相手端電流、自端電流のそれぞれのスカ
ラー和を得て抑制電流とするために前記自端電流を遅延
させる第2の遅延回路とを具備したものである。
〔作 用〕
この発明における抑制電流には、相手端電流と時間同
期をとった自端電流のベクトル和を得て差動電流とする
ために該自端電流を遅延させる第1の遅延回路の遅延時
間よりも短い遅延時間をもつ第2の遅延回路を介した自
端電流を用いているので、差動電流に比べて遅延時間差
だけ早く故障電流に応答することができ、抑制電流が差
動電流の応答より立上りが早くなり、故障軌跡が不動作
域を通って故障点に達するように設計でき、過渡的応動
が避けられる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。前
記第3図と同一部分に同一符号を付して重複説明を省略
した第1図において、9はベクトル和を得るために自端
電流を遅延させる第1の遅延回路、12は第1の遅延回路
よりも短い遅延時間を有しスカラー和を得るために自端
電流を遅延させる第2の遅延回路である。
電力用送電線1の両端に設置されたリレー間の伝送信
号と自端信号を時間同期をとるためにt1時間必要な場
合、第1の遅延回路9により自端データIa(t)をt1
間遅延させ、その自端データをIa(t−t1)とする。同
様に第2の遅延回路12によりt2時間遅延させ、その自端
データをIa(t−t2)とする。
ここで、t1>t2と設定する。Ia(t−t1)のデータは
相手端より伝送されてくるデータとは時間同期がとれて
おり、t時刻に到達する相手端データはIb(t−t1)と
なる。
Id(t)=|Ia(t−t1)+Ib(t−t1)| ここで、| |の意味は実効値である。
として演算できる。抑制電流IRES(t)は、従来では、 IRES(t)=|Ia(t−t1)|+Ib(t−t1)| と演算していたが、この発明では、 IRES(t)=|Ia(t−t2)|+|Ib(t−t1)| として演算することで異なる。
仮に系統に故障が発生して、リレー電流入力が実効値
でステップ的に増加した場合、リレー内部の実効値の演
算結果|Ia(t)|が第2図(A)のように単一増加の
特性Cとなるようにバンドパスフィルタや実効値演算方
式等を設計した場合、 |Ia(t−t2)||Ia(t−t1)| ただし、t1>t2 の条件が成立する。
すなわち、式と式を使った場合の故障軌跡は差動
電流IOP−抑制電流IRESの特性図で表現すると、第2図
(B)の(I)特性になるが、式と式を使った場合
の故障軌跡は第2図(B)の(II)特性となる。これ
は、抑制電流側の自端入力電流として通常用いる量|Ia
(t−t1)|よりも大きな量|Ia(t−t2)|を用いる
ためである。
このようにすることにより、第2図(B)の(II)特
性のように、P点への外部故障に対するリレー応動を避
けることができる。
なお、上記実施例では第2の遅延回路12を設けたもの
を示したが、伝送遅延時間があまり大きくない場合、例
えば数ms程度では、第2の遅延回路12を用いる必要はな
く、直接t時刻データを抑制電流用の自端データとして
用いることができる。すなわち、 IOP=|Ia(t−t1)+Ib(t−t1)| IRES=|Ia(t)|+|Ib(t−t1)| とすることができる。この場合でも前述と同様の効果を
得ることこができる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、差動電流演算に
は、送られてきた相手端電流データと同時刻の自端電流
データを用いるが、抑制電流演算には、相手端電流デー
タよりも時間的に早い時刻の自端電流データを用いるよ
うにしたので、直線的には動作域を瞬間的に通過するよ
うな外部故障に対して動作しない電流差動リレーを得る
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による電流差動リレーを示
すブロック図、第2図(A),(B)はこの発明の原理
説明図、第3図は従来の電流差動リレーのブロック図、
第4図は電流差動リレーの原理説明図、第5図は従来の
電流差動リレーの動作特性図である。 9は第1の遅延回路、12は第2の遅延回路。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自端電流と相手端電流を互いに通信回線を
    介して送受信し合い、受信した相手端電流と時間同期を
    とった自端電流のベクトル和を差動電流とし、前記の相
    手端電流、自端電流のそれぞれのスカラー和を抑制電流
    とする比率差動特性を有する電流差動リレーにおいて、
    前記ベクトル和を得るために前記自端電流を遅延させる
    第1の遅延回路と、前記第1の遅延回路よりも短い遅延
    時間を有し前記スカラー和を得るために前記自端電流を
    遅延させる第2の遅延回路とを具備したことを特徴とす
    る電流差動リレー。
JP1141096A 1989-06-05 1989-06-05 電流差動リレー Expired - Lifetime JP2621982B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141096A JP2621982B2 (ja) 1989-06-05 1989-06-05 電流差動リレー
AU51302/90A AU619089B2 (en) 1989-06-05 1990-03-14 Current differential relay
KR1019900008257A KR910002064A (ko) 1989-06-05 1990-06-05 전류 차동 릴레이(relay)
KR2019930005998U KR930003341Y1 (ko) 1989-06-05 1993-04-15 전류차동 릴레이(relay)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141096A JP2621982B2 (ja) 1989-06-05 1989-06-05 電流差動リレー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH037014A JPH037014A (ja) 1991-01-14
JP2621982B2 true JP2621982B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=15284101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1141096A Expired - Lifetime JP2621982B2 (ja) 1989-06-05 1989-06-05 電流差動リレー

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2621982B2 (ja)
KR (1) KR910002064A (ja)
AU (1) AU619089B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7360416B2 (en) 2005-07-07 2008-04-22 Ricoh Company, Ltd. Non-contact condensation detecting apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5468477B2 (ja) * 2010-06-30 2014-04-09 株式会社東芝 電流差動継電装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935518A (ja) * 1982-08-20 1984-02-27 株式会社日立製作所 電流差動リレ−
JPS5996824A (ja) * 1982-11-19 1984-06-04 三菱電機株式会社 母線保護継電器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7360416B2 (en) 2005-07-07 2008-04-22 Ricoh Company, Ltd. Non-contact condensation detecting apparatus
US7574910B2 (en) 2005-07-07 2009-08-18 Ricoh Company, Ltd. Non-contact condensation detecting method and non-contact condensation detecting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
KR910002064A (ko) 1991-01-31
JPH037014A (ja) 1991-01-14
AU619089B2 (en) 1992-01-16
AU5130290A (en) 1990-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100465944B1 (ko) 디지털 보호계전장치
CA1139415A (en) Multi-terminal protective relay system
US4396805A (en) Ring trip detector for a subscriber line interface circuit
JP2002186166A (ja) ディジタル保護継電装置
JP2009207335A (ja) 電流差動保護リレー
US6856256B2 (en) Method and system for detecting and digitally transmitting analog output measured quantities of a number of transducers
US6753772B2 (en) Method and arrangement for detecting and digitally transmitting measured analog output values of a number of transducers
JP2621982B2 (ja) 電流差動リレー
US4538195A (en) Three terminal current differential protective relay
US2380232A (en) Telephone or like system
KR930003341Y1 (ko) 전류차동 릴레이(relay)
CA2330268A1 (en) Fiber optic errorless switching system
JPH03120928A (ja) インタフエースモジユール
JP2680507B2 (ja) ディジタル形保護継電装置
JPS6315631A (ja) 電流差動継電装置
JP3983331B2 (ja) コンピュータ装置
JP2704089B2 (ja) 直流保護継電器
JPS59103518A (ja) 環線系統の保護継電装置
JP2004020284A (ja) 事故点標定装置
JPH0548536A (ja) 並列光伝送装置
JPH04271224A (ja) デジタル電流差動リレー
JPH01321814A (ja) 電流差動保護装置
JPH04290149A (ja) データ転送制御装置
JPH03258033A (ja) 光パス切換え装置
JPS6160037A (ja) 2線4線信号接続回路

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 13