JP2621851B2 - 半導体基板の接合方法 - Google Patents

半導体基板の接合方法

Info

Publication number
JP2621851B2
JP2621851B2 JP59124683A JP12468384A JP2621851B2 JP 2621851 B2 JP2621851 B2 JP 2621851B2 JP 59124683 A JP59124683 A JP 59124683A JP 12468384 A JP12468384 A JP 12468384A JP 2621851 B2 JP2621851 B2 JP 2621851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
semiconductor substrate
polished
semiconductor substrates
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59124683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS614221A (ja
Inventor
優 新保
潔 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59124683A priority Critical patent/JP2621851B2/ja
Publication of JPS614221A publication Critical patent/JPS614221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2621851B2 publication Critical patent/JP2621851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、二枚の半導体基板を接着剤等を用いること
なく強固に接合して一体化する半導体基板の接合方法に
関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
半導体基板上に導電型や不純物濃度の異なる層を形成
するためには、従来より、拡散,イオン注入,エピタキ
シャル成長等が用いられている。半導体基板同士を接着
剤を用いることなく直接接合することができれば、厚い
拡散層や成長層を得るための高温,長時間の拡散工程,
エピタキシャル工程を省くことができて非常に便利であ
る。
従来、鏡面研磨されたシリコンウェーハ同士を水やア
ルコールなどで濡れた状態で接触させると、両者が接着
する現象はしばしば観測されるところである。しかしな
がらこれは、水等の液体による表面張力によるものであ
り、乾燥させたウェーハでは観測されない。
これに対して本発明者等は、鏡面研磨されたシリコン
ウェーハの研磨面を酸化性の条件で親水性化処理した
後、この研磨面同士を実質的に異物の介在しない清浄な
雰囲気下で密着させることにより、強固な接合体が得ら
れることを見出し、これを先に提案している。この場
合、200℃以上の温度で熱処理すれば、より強固な接合
体となることが明らかになっている。この方法により、
高不純物濃度基板と低不純物濃度基板を接合して良好な
電気的特性が得られている。この接合の現象を詳細に検
討した結果、シリコン基板の表面に自然酸化膜が形成さ
れていることが強固な接合体を得るための必要な条件で
あることが分っている。この様な自然酸化膜の存在は例
えば、エリプソメトリーなどの方法で確められる。
しかしながら、この直接接合法では、特に不純物濃度
の低い半導体基板同士を接合した場合、接合のオーミッ
ク特性が余り良くないう問題があることが分った。これ
は、接合面に残される自然酸化膜が本質的には絶縁膜で
あるため、電気的に一種のバリアが形成されるためと思
われる。
〔発明の目的〕
本発明は上記した点に鑑みなされたもので、直接接合
法により良好なオーミック特性を示す接合が得られる半
導体基板の接合方法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、二枚の半導体基板の各接合面を好ましくは
表面粗さ500Å以下に鏡面研磨した後、例えば弗酸中に
浸漬するなどして表面酸化膜を除去し、水洗,乾燥させ
て、ゴミ浮遊量が20個/cm2以下のクリーンな雰囲気下で
研磨面同士を密着させ、200℃以上、好ましくは500℃以
上の温度で熱処理して接合体を形成する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、半導体基板の接合体が得られ、しか
も自然酸化膜除去の工程を入れることによって接合の良
好なオーミック特性が得られる。充分な厚みの自然酸化
膜を残した状態で半導体基板を接合する場合に比べて、
直後の機械的接合強度は劣るが、200℃以上の熱処理を
行なうことにより厚い自然酸化膜を残した場合と変らな
い接合強度が得られることが確認されている。
そして本発明は、深い拡散層の形成や厚いエピタキシ
ャル層の形成等の代替技術として利用すれば、工程が簡
単になるだけでなく、不純物濃度の制御や厚みの制御が
容易になり、多くの半導体素子に適用して大きな効果を
期待することができる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を説明する。20Ω・cmのn型の
(100)シリコン基板を二枚用意し、それぞれの接合す
べき面を表面粗さ500Å以下に鏡面研磨した。次いで濃
弗酸に1分浸漬した後、2分間流水で洗浄した。この後
基板を乾燥させ、クリーンルーム中で実質的に異物の介
在しない条件で両者の研磨面同士を密着させた。これを
オーブンに入れ、200℃,1時間の熱処理を行なった。
こうして得られた接合体基板は、充分強固な接合強度
を示した。熱処理温度と接合強度の関係を測定した結
果、500℃以上で熱処理した試料ではシリコン自体の強
度と誤差の範囲内で一致した。1000℃で2時間の熱処理
を行なった試料について、金−1%アンチモンの電極を
形成して電圧−電流特性をカーブトレーサで測定したと
ころ、広い電圧範囲で直線となり、良好なオーミック特
性を示すことが確認された。参考例として、同様のシリ
コン基板を鏡面研磨した後、過酸化水素−硫酸の混合液
で3時間煮沸して酸化膜を形成し、この後水洗,乾燥を
行ない実施例と同様にして接合体を形成した。この方法
では接合強度は充分であったが、電圧−電流特性は直線
とならず、接合特性が非オーミックとなった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−13773(JP,A) 特開 昭60−236210(JP,A) 特開 昭60−121777(JP,A) 特開 昭60−51700(JP,A) 特開 昭60−121776(JP,A) 特公 昭37−114(JP,B2) 特公 昭49−26455(JP,B2) 特公 昭38−1261(JP,B2) 津上研蔵著「ブロックゲージ」(S 37、10、25、日刊工業新聞社発行)、 P.31〜39

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】二枚の半導体基板の各接合面をそれぞれ鏡
    面研磨し、各接合面の酸化膜を除去した後、水洗、乾燥
    して、これらの接合面を実質的に異物の介在しない条件
    下で直接密着させて半導体基板を加圧することなく200
    ℃以上の温度で熱処理することを特徴とする半導体基板
    の接合方法。
  2. 【請求項2】二枚の半導体基板の各接合面をそれぞれ鏡
    面研磨し、各接合面を弗酸処理した後、水洗、乾燥し
    て、これらの接合面を実質的に異物の介在しない条件下
    で直接密着させて半導体基板を加圧することなく200℃
    以上の温度で熱処理することを特徴とする半導体基板の
    接合方法。
JP59124683A 1984-06-18 1984-06-18 半導体基板の接合方法 Expired - Lifetime JP2621851B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124683A JP2621851B2 (ja) 1984-06-18 1984-06-18 半導体基板の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59124683A JP2621851B2 (ja) 1984-06-18 1984-06-18 半導体基板の接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614221A JPS614221A (ja) 1986-01-10
JP2621851B2 true JP2621851B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=14891486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59124683A Expired - Lifetime JP2621851B2 (ja) 1984-06-18 1984-06-18 半導体基板の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2621851B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07107924B2 (ja) * 1986-03-31 1995-11-15 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
CN111785614B (zh) * 2020-06-18 2022-04-12 上海空间电源研究所 一种降低电压损耗的键合结构及其制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2926741C2 (de) * 1979-07-03 1982-09-09 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Feldeffekt-Transistor und Verfahren zu seiner Herstellung

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
津上研蔵著「ブロックゲージ」(S37、10、25、日刊工業新聞社発行)、P.31〜39

Also Published As

Publication number Publication date
JPS614221A (ja) 1986-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738935A (en) Method of manufacturing compound semiconductor apparatus
US3997381A (en) Method of manufacture of an epitaxial semiconductor layer on an insulating substrate
JPH0834174B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0783050B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPS61183917A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3033655B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH061752B2 (ja) 半導体ウエハの接合方法
JPH0246722A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2621851B2 (ja) 半導体基板の接合方法
JPH0691006B2 (ja) 半導体ウエハの接合方法
JPS61182216A (ja) 半導体基板の接合方法
JP2930194B2 (ja) Soiウェーハ及びその製造方法
JP2752371B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03181115A (ja) 半導体基板の製造方法
JPH071791B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JPH0658934B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6271214A (ja) 半導体基板の接合方法
JPS63246841A (ja) シリコン結晶体の誘電体分離法
JPH0479209A (ja) Soi基板の製造方法
JP3795150B2 (ja) 酸化膜接着基板及びその製造方法
JPH0744280B2 (ja) シリコン結晶体の接合方法
JPH02130911A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS60121776A (ja) シリコン結晶体の接合方法
JPS5935421A (ja) 半導体装置の製造方法
CN1083625A (zh) 键合在绝缘体上硅的减薄方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term