JP2621279B2 - 誘導加熱調理器用アダプタ - Google Patents

誘導加熱調理器用アダプタ

Info

Publication number
JP2621279B2
JP2621279B2 JP63009810A JP981088A JP2621279B2 JP 2621279 B2 JP2621279 B2 JP 2621279B2 JP 63009810 A JP63009810 A JP 63009810A JP 981088 A JP981088 A JP 981088A JP 2621279 B2 JP2621279 B2 JP 2621279B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
induction heating
adapter
heating cooker
frequency
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63009810A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01187793A (ja
Inventor
博文 野間
英樹 大森
秀之 小南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63009810A priority Critical patent/JP2621279B2/ja
Publication of JPH01187793A publication Critical patent/JPH01187793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2621279B2 publication Critical patent/JP2621279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は誘導加熱調理器上に載置して誘導加熱調理器
から発生する高周波磁界を利用して、他の機器を駆動す
るための誘導加熱調理器用アダプタに関するものであ
る。
従来の技術 従来知られている誘導加熱調理器用アダプタ(以下単
にアダプタと称す。)は第4図に示すような構成となっ
ていた。
図において、1は誘導加熱調理器の高周波発生回路、
2はこれに接続された加熱コイルで、高周波発生回路1
とにより誘導加熱調理器本体を構成している。3は加熱
コイル2に電磁結合する受電コイル、4は受電コイル3
より得られる20〜50K Hzの高周波が商用周波数の包絡線
にのっている高周波電流を整流する整流回路、5は整流
後平滑する平滑コンデンサで、整流回路4とにより整流
平滑回路6を構成し交流を完全な直流に変換している。
そして前記受電コイル3と整流平滑回路6でアダプタを
構成している。7はこの完全平滑した直流出力で駆動さ
れる負荷で、例えば直流電動機を有する機器である。
第5図は負荷として直流電動機7aを用いたアダプタの
使用状態を示す縦断面図である。以上の構成で、誘導加
熱調理器本体の加熱コイル2から発生した20〜50K Hzの
高周波磁界がアダプタによって直流に整流され、直流電
動機7aを駆動し、回転体7bが回転駆動されるものであ
る。
発明が解決しようとする課題 上記従来の構成では、負荷として直流負荷7は駆動で
きても例えば誘導電動機を使用している機器には使用で
きないという課題があった。そこで得られた直流電圧を
再び交流に変換する必要があるが、一般的には直流電圧
から商用周波の交流出力を得るためには、PWM変調(パ
ルス幅変調)を使用して、これを整流平滑回路6の出力
に接続することにより交流電圧を得ることができる。し
かしこの方法では低歪の交流電圧を得るためには、PWM
変調回路の動作周波数(PWMキャリア周波数)を数K Hz
以上に設定する必要がある。そのため、PWM変調回路に
用いられるスイッチング素子は高周波対応のものが必要
となり非常に高価になる。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、低コスト
で低歪の交流電圧を得ることのできる誘導加熱調理器用
アダプタを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明は誘導加熱調理器用
アダプタは、誘導加熱調理器の加熱コイルと電磁結合可
能な受電コイルと、前記受電コイルに誘起された高周波
電流を包絡線検波する包絡線検波回路と、前記包絡線検
波回路の出力により接続されたサイクロコンバータと、
前記サイクロコンバータの出力により回転駆動されてな
る回転体とを備え、前記包絡線検波回路は、前記受電コ
イルに誘起された高周波電流を全波整流後に平滑する構
成としたものである。
作 用 この構成によって誘導加熱調理器用アダプタの前記包
絡線検波回路の出力は50Hzまたは60Hzの商用交流を全波
整流した波形になり、その出力をサイクロコンバータに
より交番電圧とすることにより、低歪の交流電圧が得ら
れる。
実施例 以下、本発明の誘導加熱調理器用アダプタの一実施例
について第1図から第3図に基いて説明する。第1図は
本実施例の電気回路を示すブロック図、第2図は使用状
態を説明するための縦断面図である。図中、10は誘導加
熱調理器本体であり、従来から知られているとおり、交
流入力電源11、整流ブリッジ12、チョークコイル13、平
滑コンデンサ14、加熱コイル15、共振コンデンサ16およ
びスイッチング素子17等を有している。18は加熱コイル
15に磁気結合している受電コイル、19は受電コイル18で
得られた商用周波数の包絡線を有する高周波を整流する
整流回路、20は整流回路19で整流された包絡線を有する
高周波脈流を平滑するコンデンサである。本実施例では
このコンデンサ20は、時定数τが次式で示される値とな
るように設定されているものである。
上式では商用周波数(50Hzまたは60Hz)、
20K Hzである。これを1,に代入すると、 となる。時定数τがこのように設定されるため、コンデ
ンサ20の両端の電圧V3は高周波成分が除かれた商用周波
数の包絡線部分だけの整流波形となるものである。この
整流回路19とコンデンサ20で包絡線検波回路21を構成し
ている。22は4個のスイッチング素子22a,22b,22c,22d
から構成されているサイクロコンバータで、包絡線検波
回路21の出力に接続され、回路21で得た脈流を交流に変
換している。23は、サイクロコンバータ22を制御する制
御部で、24はサイクロコンバータ22の出力に接続された
誘導電動機を使用している機器、例えばジューサやミキ
サー等の負荷である。上記した各部18〜23により第2図
に示すような誘導加熱調理器本体10上に載置して使用す
る誘導加熱調理器用アダプタを構成している。第2図に
おいて25はカッターあるいはスピンナー等の回転体であ
る。
以上の構成で、アダプタの作用を第3図の各部の動作
波形に基いて説明する。図中、Vinは誘導加熱調理器本
体10(以下本体と称す)の整流ブリッジ12の出力波形
で、V1は本体10の加熱コイル15の両端の電圧である。こ
のV1の波形は、整流ブリッジ12に続いて設けられている
チョークコイル13と平滑コンデンサ14で形成された時定
数τ′が機能的、経済的な理由で小さくなっているた
め、20K Hzから50K Hzの高周波が包絡線上に載った形と
なっている。この加熱コイル15に磁気結合している受電
コイル18には、このV1の波形と相似となる電圧が発生し
ており、この電圧が整流回路19で整流されV2で示す商用
周波数に高周波が重畳された出力波形となる。このV2
示す波形の電圧が前記した時定数τを有する容量値をも
つコンデンサ20により整形されてV3で示すような高周波
成分が除かれた商用周波数の包絡線分だけの脈流波形と
なるものである。この脈流波形であるV3が、サイクロコ
ンバータ22及び制御回路23により交流に変換され、V4
示すような低歪の商用周波数の電圧波形を得ることがで
きる。この場合、本実施例ではサイクロコンバータ22の
スイッチング周波数は商用周波数と等しく、スイッチン
グ素子22a,22b,22c,22dには低周波用のものが使用で
き、コストが安くつくものである。
なお本実施例では、包絡線検波回路21は整流回路19と
コンデンサ20だけで構成したが、整流回路19とコンデン
サ20の間にチョークコイルを挿入してもよいことは勿論
である。
発明の効果 以上の説明のように、本発明の誘導加熱調理器用アダ
プタは、誘導加熱調理器の加熱コイルと電磁結合可能な
受電コイルと、前記受電コイルに誘起された高周波電流
を包絡線検波する包絡線検波回路と、前記包絡線検波回
路の出力に接続されたサイクロコンバータと、前記サイ
クロコンバータの出力により回転駆動されてなる回転体
とを備え、前記包絡線検波回路は、前記受電コイルに誘
起された高周波電流を全波整流後に平滑する構成とした
ことにより、低コストで低歪の交流電圧を効率良く得る
ことができ、また、誘導電動機を誘導加熱調理器上で安
価に実現できる等、実用上きわめて有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の誘導加熱調理器用アダプタの一実施例
を示す回路図、第2図は同使用状態を示す縦断面図、第
3図は同各部の波形を示す波形図、第4図は従来の誘導
加熱調理器用アダプタの回路図、第5図は同使用状態を
示す縦断面図である。 11……誘導加熱調理器本体、15……加熱コイル、18……
受電コイル、19……整流回路、20……コンデンサ、21…
…包絡線検波回路、22……サイクロコンバータ、23……
制御部、24……負荷。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘導加熱調理器の加熱コイルと電磁結合可
    能な受電コイルと、前記受電コイルに誘起された高周波
    電流を包絡線検波する包絡線検波回路と、前記包絡線検
    波回路の出力に接続されたサイクロコンバータと、前記
    サイクロコンバータの出力により回転駆動されてなる回
    転体とを備え、前記包絡線検波回路は、前記受電コイル
    に誘起された高周波電流を全波整流後に平滑する構成と
    してなる誘導加熱調理器用アダプタ。
JP63009810A 1988-01-20 1988-01-20 誘導加熱調理器用アダプタ Expired - Lifetime JP2621279B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63009810A JP2621279B2 (ja) 1988-01-20 1988-01-20 誘導加熱調理器用アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63009810A JP2621279B2 (ja) 1988-01-20 1988-01-20 誘導加熱調理器用アダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01187793A JPH01187793A (ja) 1989-07-27
JP2621279B2 true JP2621279B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=11730525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63009810A Expired - Lifetime JP2621279B2 (ja) 1988-01-20 1988-01-20 誘導加熱調理器用アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2621279B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60107292A (ja) * 1983-11-15 1985-06-12 松下電器産業株式会社 電磁誘導装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01187793A (ja) 1989-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4430169B2 (ja) インバータの力率補正装置
JP2621279B2 (ja) 誘導加熱調理器用アダプタ
JPS6131504Y2 (ja)
JPS62122087A (ja) 誘導加熱調理器
JPS6121827Y2 (ja)
JPS60107292A (ja) 電磁誘導装置
JPH01313884A (ja) 高周波加熱装置
JP2562986B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS628155Y2 (ja)
JPS6131508Y2 (ja)
JPH083197Y2 (ja) 直流電源回路
JP3063830B2 (ja) コンバータ
JPS60236489A (ja) 高周波加熱装置
JPH066718Y2 (ja) ブラシレスモ−タの駆動装置
JPH0241838Y2 (ja)
JP2802529B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0458085U (ja)
JP2579142Y2 (ja) 電源装置
JPS642040B2 (ja)
JP2796679B2 (ja) Pwmインバータ装置
JPS6131955B2 (ja)
JPH06215868A (ja) 高周波加熱装置
JPS5956872A (ja) 周波数変換装置
JPS627800B2 (ja)
JPS5836471B2 (ja) 誘導加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 11