JPS5956872A - 周波数変換装置 - Google Patents
周波数変換装置Info
- Publication number
- JPS5956872A JPS5956872A JP16388082A JP16388082A JPS5956872A JP S5956872 A JPS5956872 A JP S5956872A JP 16388082 A JP16388082 A JP 16388082A JP 16388082 A JP16388082 A JP 16388082A JP S5956872 A JPS5956872 A JP S5956872A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- inverter
- rectifier
- pulse width
- switching element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/505—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
- H02M7/515—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明はリップルの多い直流から方形波、あるいは正弦
波パルス幅方形波の交流をうる周波数変換装置に関する
ものである。
波パルス幅方形波の交流をうる周波数変換装置に関する
ものである。
従来のこの種周波数変換装置は第1図に示すように、整
流器1aを有する整流回路1、チョークコイル7および
コンデンサ8からなる平滑回路2、スイッチング素子3
aを有するインバータ3、速度設定器4および制御回路
5Aから々シ、変流電源(50ザイクル)6は整流回路
1に入力し、その整流器1aにより脈流kl¥う直流に
整流され、ついで平滑回路2 K入力して平とに化され
た後にインバータ3へ出力される。Cのインバータ3に
人力された直流は、スイッチング素子33Q介して周波
数変換され、交流(30へ・40ブイクル)10として
出力される。前記スイッチング素子3aは速度設定器4
の設定に基づいて、制御回路5Aから出力される制御信
号9Aにしたがって作動する。
流器1aを有する整流回路1、チョークコイル7および
コンデンサ8からなる平滑回路2、スイッチング素子3
aを有するインバータ3、速度設定器4および制御回路
5Aから々シ、変流電源(50ザイクル)6は整流回路
1に入力し、その整流器1aにより脈流kl¥う直流に
整流され、ついで平滑回路2 K入力して平とに化され
た後にインバータ3へ出力される。Cのインバータ3に
人力された直流は、スイッチング素子33Q介して周波
数変換され、交流(30へ・40ブイクル)10として
出力される。前記スイッチング素子3aは速度設定器4
の設定に基づいて、制御回路5Aから出力される制御信
号9Aにしたがって作動する。
上述した従来の周波数変換装置では、平滑回路2により
十分に平滑された直流にしておかないと、インバータ3
から出力される交流の波形は脈動を生ずる。このような
交流によpモータなどを駆動すれば、脈動トルクを生ず
るなどの不具合を発生するから、平滑回路2のチョーク
コ・rルアおよびコンデンサ8の容量を大きくしなけれ
(げならない。
十分に平滑された直流にしておかないと、インバータ3
から出力される交流の波形は脈動を生ずる。このような
交流によpモータなどを駆動すれば、脈動トルクを生ず
るなどの不具合を発生するから、平滑回路2のチョーク
コ・rルアおよびコンデンサ8の容量を大きくしなけれ
(げならない。
しかるに、そのチョークコイル7とコンデンサ8は直接
電気エネルギーを蓄える素子°Cあるので、整流器に比
べて極めて大型化し、かつ高価となる。
電気エネルギーを蓄える素子°Cあるので、整流器に比
べて極めて大型化し、かつ高価となる。
′また平滑回路2から整流回路1への反作用により(詳
)朋な説明は省:令する)、fi[源側が比較的に高電
圧、すなわち交流ピーク電圧に近い電圧の時間しか動作
しないから利用率の悪くなる欠点がある。
)朋な説明は省:令する)、fi[源側が比較的に高電
圧、すなわち交流ピーク電圧に近い電圧の時間しか動作
しないから利用率の悪くなる欠点がある。
本発明の目的は上記にかんがみ従来の平滑回路を省略し
、大幅な簡易化をはかることにあり、インバータの出力
側交流のパルス幅を、制御回路によりインバータの入力
側の直流波高値、あるいはその出力側の交流波形積分平
均値に反比例するように制御することにより、従来の平
滑回路を介して十分に平滑化された直流をインバータに
より交流に変換した場合と同等な出力交流をつるように
したものである。
、大幅な簡易化をはかることにあり、インバータの出力
側交流のパルス幅を、制御回路によりインバータの入力
側の直流波高値、あるいはその出力側の交流波形積分平
均値に反比例するように制御することにより、従来の平
滑回路を介して十分に平滑化された直流をインバータに
より交流に変換した場合と同等な出力交流をつるように
したものである。
以下不発明の一実施例を図面について説明する。
第2図において、1は整流器1aを有する整流回路、3
はスイッチング素子例えばサイリスタまたはパワートラ
ンジスタ3aを有するインバータ、4は速度設定器、5
は制御回路、6は例えば50ザイクルの交流電源、9は
制御回路5から前記スイッチング素子3aへ出力される
制御信号、10はインバータ3から出力される例えば3
0〜40サイクルの交流、12.13は整流回路1から
出力される直流の波高値などの情報すなわちリップル信
号である。
はスイッチング素子例えばサイリスタまたはパワートラ
ンジスタ3aを有するインバータ、4は速度設定器、5
は制御回路、6は例えば50ザイクルの交流電源、9は
制御回路5から前記スイッチング素子3aへ出力される
制御信号、10はインバータ3から出力される例えば3
0〜40サイクルの交流、12.13は整流回路1から
出力される直流の波高値などの情報すなわちリップル信
号である。
次に上記のような構成からなる本実施例の作用について
説明する。
説明する。
交流電源6は整流回路1に入力し、その整流器1aを介
して三相全波整流されて直流化される。
して三相全波整流されて直流化される。
この直流は第3図に示すような波形14であり、その電
圧はピーク14aとディップ14bとの間では、最大電
圧の約13%のりツプル15を有する。このような直流
出力はインバータ3に入力され、そのスイッチング素子
3aにより電圧形の方形波パルスの交流出力10に変換
される。
圧はピーク14aとディップ14bとの間では、最大電
圧の約13%のりツプル15を有する。このような直流
出力はインバータ3に入力され、そのスイッチング素子
3aにより電圧形の方形波パルスの交流出力10に変換
される。
この場合、制御回路5は整流回路1から出力される直流
のリップル信号12.13および速度設定器4から出力
される設定信号14を入力して加算し、インバータ3の
スイッチング素子3aへ制御信号9を出力する。このた
め、交流出力10のパルス幅を整流回路1からの直流出
力のリップルを伴った高圧売高に反比例して制御するこ
とにより、従来の平滑回路を介して十分に平滑化された
直流をインバータにより交流に変換した場合と同等な交
流出力をうろことができる。
のリップル信号12.13および速度設定器4から出力
される設定信号14を入力して加算し、インバータ3の
スイッチング素子3aへ制御信号9を出力する。このた
め、交流出力10のパルス幅を整流回路1からの直流出
力のリップルを伴った高圧売高に反比例して制御するこ
とにより、従来の平滑回路を介して十分に平滑化された
直流をインバータにより交流に変換した場合と同等な交
流出力をうろことができる。
さらに本発明の適用例である正弦波パルス幅変調インバ
ータの出力について詳述するに、通常のインバータによ
るパルス幅変調は第4図に示す波形16.17のように
なる。この波形17は直流電源を十分に平滑にしないと
、直流電源波18のリップルのため第5図に示す波形1
9のような形状となる。この波形19を波高積分値が所
定値となるまで、インバータのスイッチング素子のオン
時間を長くシ(または反比例定数によっては短くし)、
前記波形19を点線で示す波形20のようにパルス幅を
広く(または狭く)する。
ータの出力について詳述するに、通常のインバータによ
るパルス幅変調は第4図に示す波形16.17のように
なる。この波形17は直流電源を十分に平滑にしないと
、直流電源波18のリップルのため第5図に示す波形1
9のような形状となる。この波形19を波高積分値が所
定値となるまで、インバータのスイッチング素子のオン
時間を長くシ(または反比例定数によっては短くし)、
前記波形19を点線で示す波形20のようにパルス幅を
広く(または狭く)する。
第4図における波形17以外の方形波も、上記と同様に
操作することによシ個々の方形波出力について完全に補
正することができる。したがって方形波全体としては、
完全に平滑な直流から通常のインバータによりえられる
正弦波出力のパルス幅変調と同じ出力をうろことができ
る。また正弦波サイクルの間に一つしか方形波を考えな
ければ、電圧形方形波インノ仁−夕とすることができる
ことは当然である。
操作することによシ個々の方形波出力について完全に補
正することができる。したがって方形波全体としては、
完全に平滑な直流から通常のインバータによりえられる
正弦波出力のパルス幅変調と同じ出力をうろことができ
る。また正弦波サイクルの間に一つしか方形波を考えな
ければ、電圧形方形波インノ仁−夕とすることができる
ことは当然である。
さらに第5図における波形2oの終了点、すなわちパル
スの立下り部21を設定するには、余り厳密な方法によ
らないで、例えばインバータの出力波形幅の近似を整流
回路からの出力の電源波形により行い、吐たはインバー
タの出力側波形積分それ自身からフィードバックさせて
もよい。またはインバータの出力の波形幅がリップル周
期に比べて十分に短いときには、直流電源リップル波形
の補償について、パルス幅内での代表値を用いるなどの
通常の技術により容易に構成される制御回路を用いても
よいことはもちろんである。
スの立下り部21を設定するには、余り厳密な方法によ
らないで、例えばインバータの出力波形幅の近似を整流
回路からの出力の電源波形により行い、吐たはインバー
タの出力側波形積分それ自身からフィードバックさせて
もよい。またはインバータの出力の波形幅がリップル周
期に比べて十分に短いときには、直流電源リップル波形
の補償について、パルス幅内での代表値を用いるなどの
通常の技術により容易に構成される制御回路を用いても
よいことはもちろんである。
以上説明したように本発明によれば、従来の平滑回路を
省略し、その平滑回路を介して十分に平滑化された直流
をインバータにより交流に変換した従来例と同等な交流
出力をうろことが可能となるので、周波数変換装置を大
幅に簡易化することができる。
省略し、その平滑回路を介して十分に平滑化された直流
をインバータにより交流に変換した従来例と同等な交流
出力をうろことが可能となるので、周波数変換装置を大
幅に簡易化することができる。
第1図は従来の周波数変換装置の構成図、第2図は本発
明の周波数変換装置の一実施例を示す構成図、第3図、
第4図、第5図はそれぞれ同実施例の説明用図である。 1・・・整流回路、3・・・インバータ、4・・・速度
設定器、5・・・制御回路、9・・・制御信号、10・
・・交流出力、12.13・・・リップル信号、14・
・・設定信号。 代理人 弁理士 薄日オ!I宇・ − 【仁 第 12 第 2 図 y ′3 m 第 5 図
明の周波数変換装置の一実施例を示す構成図、第3図、
第4図、第5図はそれぞれ同実施例の説明用図である。 1・・・整流回路、3・・・インバータ、4・・・速度
設定器、5・・・制御回路、9・・・制御信号、10・
・・交流出力、12.13・・・リップル信号、14・
・・設定信号。 代理人 弁理士 薄日オ!I宇・ − 【仁 第 12 第 2 図 y ′3 m 第 5 図
Claims (1)
- 整流回路、インバータ、速度設定器および制御回路から
なり、前記インバータの出力側交流のパルス幅を、前記
制御回路によりインバータの入力側の直流波高値、ある
いはその出力側の交流波形積分平均値に反比例するよう
に制御することを特徴とする周波数変換装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16388082A JPS5956872A (ja) | 1982-09-22 | 1982-09-22 | 周波数変換装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16388082A JPS5956872A (ja) | 1982-09-22 | 1982-09-22 | 周波数変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5956872A true JPS5956872A (ja) | 1984-04-02 |
Family
ID=15782539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16388082A Pending JPS5956872A (ja) | 1982-09-22 | 1982-09-22 | 周波数変換装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5956872A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1987007787A1 (en) * | 1986-06-11 | 1987-12-17 | Uni-Power International Pty. Ltd. | Ac to ac converter |
-
1982
- 1982-09-22 JP JP16388082A patent/JPS5956872A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1987007787A1 (en) * | 1986-06-11 | 1987-12-17 | Uni-Power International Pty. Ltd. | Ac to ac converter |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3634443B2 (ja) | 誘導性負荷用制御回路 | |
US4839915A (en) | Inverter type X-ray apparatus | |
JP3425331B2 (ja) | 電源装置 | |
JP2704519B2 (ja) | 直流電源装置 | |
JPS5956872A (ja) | 周波数変換装置 | |
US5592368A (en) | Static frequency converter which compensates for fluctuations in a voltage source while controlling the waveform applied to a charge while controlling the waveform applied to a charge | |
JP2837114B2 (ja) | 変形された正弦波出力3相インバーターを利用した可変形高電圧大出力安定化直流電源装置 | |
JPH0719667B2 (ja) | X線装置 | |
RU2004055C1 (ru) | Преобразователь переменного напр жени в посто нное | |
JPH01126169A (ja) | インバータ制御装置 | |
JP2964839B2 (ja) | 電力変換装置 | |
RU36751U1 (ru) | Частотный преобразователь | |
JPS642040B2 (ja) | ||
JPH0349810Y2 (ja) | ||
JPH0369624B2 (ja) | ||
JPS6110968A (ja) | インバ−タ装置 | |
JPH06215868A (ja) | 高周波加熱装置 | |
JPH05300734A (ja) | スイッチングレギュレータ | |
JPH0522931A (ja) | スイツチング電源装置 | |
JPS6198159A (ja) | 直流電源装置 | |
JPH10136650A (ja) | 整流回路 | |
JPS63314175A (ja) | 高圧直流電源装置 | |
JPH0736701B2 (ja) | 順変換装置 | |
JPS63133488A (ja) | 誘導加熱調理器の電源回路 | |
JPH04109865A (ja) | 定電流出力回路 |