JP2613996B2 - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JP2613996B2
JP2613996B2 JP4131796A JP13179692A JP2613996B2 JP 2613996 B2 JP2613996 B2 JP 2613996B2 JP 4131796 A JP4131796 A JP 4131796A JP 13179692 A JP13179692 A JP 13179692A JP 2613996 B2 JP2613996 B2 JP 2613996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
protector
groove
carcass
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4131796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05294115A (ja
Inventor
文信 元上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP4131796A priority Critical patent/JP2613996B2/ja
Publication of JPH05294115A publication Critical patent/JPH05294115A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2613996B2 publication Critical patent/JP2613996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、走行諸性能を損なうこ
となく耐カット性を高め、かつサイドウォールゴムのク
ラックの発生を防止し、乗心地と耐久性を向上しうる空
気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】不整地を走行するタイヤ、特にラリー用
の空気入りタイヤにあっては、走行時においてサイドウ
ォール部に砕石などが当たることによって亀裂が生じ、
この亀裂の成長により、サイドウォール部がカットされ
ることが多々ある。従来、このようなカットを防ぐため
例えば特開平3−82611号公報に開示する如く、サ
イドウォール部の外皮を硬質のゴムによって形成するこ
とが行われている。
【0003】しかし前記構成のものは、砕石の衝突に起
因するクラックの発生は阻止しうるものの、サイドウォ
ール部に、走行することによって繰返し曲げ応力が作用
する結果、サイドウォール部の外皮側には引張りの繰返
し応力が作用しサイドウォール部が破壊するという問題
が生じる。
【0004】前記問題点の一端を解決すべくサイドウォ
ール部の前記外皮側を隆起させてプロテクターを形成す
るとともに、このプロテクターに溝を設けて、該プロテ
クターの変形を容易とし砕石の衝突によるサイドウォー
ル部の破損を防ぐとともに、サイドウォール部の外壁面
に作用する応力の緩和を図ったものも存在する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記構成のタ
イヤにあっては、砕石など衝突時においてサイドウォー
ル部のゴムを衝撃から保護し、破損を防止しうるものの
溝部の溝底にクラックが生じやすくクラックが成長する
ことによって、タイヤが破損するという問題が生じ前記
問題点の解決には至っていない。
【0006】発明者は前記溝部に発生するクラックにつ
いて詳細に分析を行ったところ、サイドウォール部表面
のトレッド縁からタイヤ最大巾点に向かってクラックの
発生が漸増することが判明した。これは、タイヤ内圧を
付与することによってサイドウォール部表面に引張りの
応力が作用するとともに、タイヤ走行時においては、タ
イヤ最大巾点近傍が最も歪が大きく、かつタイヤの転動
によって反復作用することが確認されたのである。その
結果、前記溝部の溝深さをトレッド縁側からタイヤ最大
巾点側に向かって漸減させることによって、クラックの
発生を減じうることを見出し本発明を完成させたのであ
る。
【0007】本発明は、サイドウォール部を砕石などの
衝突から保護し、クラックの発生を防止し、乗心地とタ
イヤの耐久性を向上でき、不整地走行用車両のタイヤと
して好適に採用しうる空気入りタイヤの提供を目的とし
ている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、トレッド部か
らサイドウォール部をへてビード部のビードコアの周り
を折返すとともにラジアル配列のコードを有するカーカ
スと、トレッド部の内部かつカーカスの半径方向外側に
配されるベルト層とを具える空気入りラジアルタイヤで
あって、トレッド縁からタイヤ断面高さの0.1〜0.
2倍の長さを半径方向内方に隔てる上限点と、タイヤ最
大巾点との間のサイドウォール部の外壁面に、この外壁
面から隆起してタイヤ周方向にのびる環状の隆起部から
なるプロテクターを形成し、かつこのプロテクターの外
面にタイヤ周方向にのびる複数の凹溝を設けるととも
に、該凹溝の溝深さは、3.0mm以下、しかも半径方向
外側から内側に向かって深さを漸減することを特徴とす
る空気入りラジアルタイヤである。
【0009】
【作用】トレッド縁からタイヤ断面高さの0.1〜0.
2倍の長さを半径方向内方に隔てる上限点と、タイヤ最
大巾点との間のサイドウォール部の外壁面に、この外壁
面から隆起してタイヤ周方向にのびる環状の隆起部から
なるプロテクターを形成している。これによってサイド
ウォール部は、砕石などが当たることに起因するカット
及び縁石とのこすれによるカットからの破壊を防止で
き、不整地走行における耐久性を向上する。
【0010】プロテクターの外面にはタイヤ周方向にの
びる複数の凹溝を設けている。このような凹溝を設ける
ことによってプロテクターの弾性は小となり、サイドウ
ォール部に砕石等が衝突した場合であってもその衝撃を
効果的に吸収でき、サイドウォール部をカットに起因す
る破壊から保護する。
【0011】空気入りタイヤにあっては内圧を付与する
ことによって、インフレートし、サイドウォール部にあ
っては、外壁面側及び内壁面側はともに引張りの作用力
を受ける。この状態において荷重が作用することによっ
てタイヤは図3に示す一点鎖線の形状から実線に示す形
状に移行しサイドウォール部は、外壁面o側が引張りの
作用力を、又タイヤ内腔に向く内壁面i側が圧縮の作用
力を受けることになる。
【0012】その結果、外壁面o側においては、前記内
圧による引張り作用力と、前記荷重による引張り力とが
重畳し、大きな引張り作用力を受けることになる。しか
も前記作用力に対して最も応力が大となるのはタイヤ最
大巾点Bであり、このタイヤ最大巾点Bから上限点Aに
向かうに従って応力は漸次減少するのである。
【0013】従って前記凹溝の溝深さをプロテクターの
上限点A側から最大巾点B側、即ち半径方向外側から内
側に向かって漸減させることによって、凹溝を有するプ
ロテクターに作用する応力をバランスさせることが出
来、その結果、凹溝特に最大巾点側に位置する凹溝の溝
底に生じがちであったクラックの発生を防止し、しかも
乗心地を向上しうるのである。
【0014】又凹溝の溝深さが3.0mmをこえると耐衝
撃性は向上するものの溝底部のトレッドゴム厚さが薄く
なり溝底からのクラックが生じやすい。
【0015】このように本願発明は、前記した各構成が
有機的に結合しかつ一体化することにより、耐カット性
を高めかつサイドウォール部の破損を防止し、しかも乗
心地を高めかつタイヤの耐久性を向上することが出来
る。
【0016】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図1、2において空気入りラジアルタイヤ1は、ト
レッド部2からサイドウォール部3をへてビード部4の
ビードコア5に至る本体部6aに、前記ビードコア5の
周りをタイヤ軸方向内側から外側に折返す折返し部6b
が一体に設けられた1枚以上、本例では2枚のカーカス
プライ6A、6Aからなるカーカス6と前記トレッド部
2の内部かつカーカス6の半径方向外側に配されるベル
ト層7とを有する。
【0017】さらに、空気入りラジアルタイヤ1は、本
実施例では、前記ビードコア5からカーカス6の本体部
6aと折返し部6bとの間で半径方向外向きにのびるビ
ードエイペックス8が設けられ、又、タイヤの最大巾W
の位置に位置するタイヤ最大巾点Bから半径方向上、下
にのびることによって、折返し部6bの一部を覆うフィ
ラー9を具える。
【0018】カーカス6の前記カーカスプライ6Aは、
ナイロン、ポリエステル、芳香族ポリアミド、芳香族ポ
リエステル、レーヨン、等の有機繊維、炭素繊維及びス
チールコードからなるカーカスコードを本例ではタイヤ
赤道Cに対して70〜90度傾斜させてラジアル又はセ
ミラジアル配列をなす。
【0019】ベルト層7は、2枚のベルトプライ7A、
7Aからなり、該ベルトプライ7Aは芳香族ポリアミ
ド、芳香族ポリエステル、ナイロン、ポリエステル、レ
ーヨン等の有機繊維及びスチールコード等からなるベル
トコードを互いに交差する向きに配列しタガ効果を有し
てトレッド部2を補強する。
【0020】ビードエイペックス8は硬質のゴムからな
り、本実施例のように前記外端Pをタイヤ最大巾点Bの
近傍まで立ち上げることによって、サイドウォール部3
の下方部の剛性を高めることが出来る。
【0021】前記フィラー9は、芳香族ポリアミド繊維
などの高抗力の有機繊維からなるフィラコードをタイヤ
赤道Cに対して60〜90°の角度でかつカーカス6の
折返し部6bにおけるカーカスコードと交差する向きに
傾けて配置したシート体をなし、サイドウォール部3を
補強する。
【0022】前記サイドウォール部3には、その外壁面
10から隆起してタイヤ周方向にのびる環状の隆起部か
らなるプロテクター11が設けられる。
【0023】プロテクター11は、トレッド部2のタイ
ヤ軸方向端縁であるトレッド縁Eのビード底面4aから
の高さであるタイヤ断面高さHの0.1〜0.2倍以下
の長さlを該トレッド縁Eから半径方向内方に隔てる上
限点Aと、前記最大巾点Bとの間に形成される。前記長
さlが0.05倍未満ではタイヤが接地した際に、プロ
テクター11の上端部が路面に当接し、操縦安定性を低
下させる危険があり、0.2倍をこえて大となればプロ
テクター11の外面の面積が減じ、サイドウォール部4
を保護し得ないことが起こりうる。
【0024】前記プロテクター11は、サイドウォール
部3の外皮部を形成するサイドウォールゴム層15と一
体に形成される。サイドウォール層15は、砕石の衝突
及び縁石とのこすれからサイドウォール部2を保護する
ため、その硬度をJISA硬度において60〜75度、
かつ100%モジュラスを40〜60kg/cm2 の範囲と
するのが好ましい。又、プロテクター11の隆起する隆
起高さは3mm以上であることが好ましい。
【0025】プロテクター11の外面11aには、タイ
ヤ周方向にのびる複数の凹溝12…が設けられる。この
凹溝12…は、タイヤ半径に中心を同じくして、3条以
上、本実施例では4条配され、又その横断面は本実施例
ではV字状をなし、溝底部および溝縁は溝らに溝壁間及
び溝壁とプロテクターの前記外面11aとの間を結んで
応力集中の緩和を図っている。
【0026】凹溝12…は、その溝深さhを3mm以下と
し、しかも半径方向外側から内側に向かって深さを漸減
しており、最外側の凹溝12aの溝深さhaと最内側の
凹溝12iの溝深さhiとの比である溝深さ比hi/h
aは0.7〜0.9の範囲とするのが好ましい。
【0027】前記比hi/haが0.7未満では、プロ
テクター11の最大巾点B近傍におけるゴムの弾性が大
となり、衝撃吸収力が低下する一方、0.9をこえて大
となると、前記最内側の凹溝12iを含む最大巾点Bに
近い凹溝12…の溝底部にクラックが生じやすいからで
ある。
【0028】又、これらの凹溝12…は、その開口部に
おける溝巾wを0.25〜4mmに隣り合う凹溝12、1
2間のピッチ長さpを前記溝巾の1.5〜3倍の範囲と
するのが好ましい。
【0029】なお凹溝は前記したV字の他、矩形、台形
さらには半円形等種々な断面形状に形成することが出来
る、本発明は種々な態様のものに変更出来る。
【0030】
【具体例】タイヤサイズが750R16でありかつ図1
に示す構成を有するタイヤ(実施例1、2)について表
1に示す仕様で試作するとともにその性能をテストし
た。なおプロテクター及び凹溝を設けない従来のタイヤ
(比較例1)および(図1に一点鎖線で示す)及び本願
構成外のタイヤ(比較例2、3)についても併せてテス
トを行いその性能を比較した。テスト条件は次の通りで
ある。
【0031】(1)凹溝の溝底に発生したクラックの大
きさの測定 試供タイヤを実車に装着し、20,000km走行した
後、最内側に位置する凹溝について、その溝底に発生し
たクラックの大きさ(長さ×深さ)を測定するとともに
比較例2を100とする指数で表示した。数値が小さい
ほど発生したクラックが小さく良好であることを示し9
0以下が合格値である。
【0032】(2)乗心地 実車に装着しテストコースを走行するとともに、テスト
ライダーのフィーリングにより評価し、比較例2を10
0とする指数で表示した。数値が大きいほど良好であ
り、105以上が合格値である。テスト結果を表1に示
す。
【0033】
【表1】
【0034】
【発明の効果】叙上の如く本発明の空気入りタイヤ、サ
イドウォール部の外壁面に、この外壁面から隆起してタ
イヤ周方向にのびるプロテクタを形成し、このプロテク
タの外面に複数の凹溝を設けたため、砕石の衝突又は縁
石によるこすれに起因するサイドウォール部のクラック
の発生を防止しタイヤを破損から保護し耐久性を向上す
る。
【0035】さらに凹溝は深さを3.0mm以下とし、し
かも半径方向外側から内側に向かって深さを漸減させた
ため従来、溝底割れが多発していた、タイヤ最大巾点近
傍に位置する凹溝からのクラックの発生を阻止でき、耐
久性のバランスを図りかつ乗心地を向上しうるなど不整
地走行用車両のタイヤとして好適に採用しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すタイヤ右半分断面図で
ある。
【図2】その要部を拡大して示す断面図である。
【図3】その作用を示す部分断面図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 3 サイドウォール部 4 ビード部 5 ビードコア 6 カーカス 7 ベルト層 10 外壁面 11 プロテクター 12 凹溝 A 上限点 B タイヤ最大巾点 E トレッド縁 H タイヤ断面高さ h 溝深さ l 長さ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部からサイドウォール部をへてビ
    ード部のビードコアの周りを折返すとともにラジアル配
    列のコードを有するカーカスと、トレッド部の内部かつ
    カーカスの半径方向外側に配されるベルト層とを具える
    空気入りラジアルタイヤであって、トレッド縁からタイ
    ヤ断面高さの0.1〜0.2倍の長さを半径方向内方に
    隔てる上限点と、タイヤ最大巾点との間のサイドウォー
    ル部の外壁面に、この外壁面から隆起してタイヤ周方向
    にのびる環状の隆起部からなるプロテクターを形成し、
    かつこのプロテクターの外面にタイヤ周方向にのびる複
    数の凹溝を設けるとともに、該凹溝の溝深さは、3.0
    mm以下、しかも半径方向外側から内側に向かって深さを
    漸減することを特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
JP4131796A 1992-04-23 1992-04-23 空気入りラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP2613996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4131796A JP2613996B2 (ja) 1992-04-23 1992-04-23 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4131796A JP2613996B2 (ja) 1992-04-23 1992-04-23 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05294115A JPH05294115A (ja) 1993-11-09
JP2613996B2 true JP2613996B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=15066329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4131796A Expired - Fee Related JP2613996B2 (ja) 1992-04-23 1992-04-23 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2613996B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3996271B2 (ja) * 1998-06-29 2007-10-24 東洋ゴム工業株式会社 空気入りラジアルタイヤ
EP0983875A3 (en) * 1998-08-31 2001-10-24 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Pneumatic tyre
KR100504065B1 (ko) * 1998-12-09 2005-10-24 한국타이어 주식회사 코너링성능을향상시킨공기입타이어
JP3337453B2 (ja) * 2000-02-15 2002-10-21 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4290846B2 (ja) * 2000-04-13 2009-07-08 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP4703056B2 (ja) * 2001-08-16 2011-06-15 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
JP3723764B2 (ja) * 2001-11-27 2005-12-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4293427B2 (ja) * 2003-04-09 2009-07-08 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4212960B2 (ja) * 2003-06-04 2009-01-21 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5513406B2 (ja) 2007-12-21 2014-06-04 コンパニー ゼネラール デ エタブリッスマン ミシュラン タイヤトレッドからの物体の排除機構
JP5452388B2 (ja) * 2010-06-23 2014-03-26 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5556841B2 (ja) * 2012-04-04 2014-07-23 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2015041082A1 (ja) * 2013-09-18 2015-03-26 株式会社シーパーツ タイヤ管理システム、タイヤデータ収集装置及びタイヤデータ収集方法
JP6812291B2 (ja) * 2017-03-30 2021-01-13 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP6985887B2 (ja) * 2017-10-30 2021-12-22 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP7445450B2 (ja) * 2020-02-10 2024-03-07 Toyo Tire株式会社 タイヤ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3132310A1 (de) * 1981-08-17 1983-03-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Luftreifen fuer schwere belastung
JPS6181207A (ja) * 1984-09-28 1986-04-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 不整路走行用空気入りタイヤ
JP2816195B2 (ja) * 1989-08-28 1998-10-27 株式会社ブリヂストン ラリー用空気入りラジアルタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05294115A (ja) 1993-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2613996B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US8534336B2 (en) Pneumatic tire
JP4074128B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2870703B2 (ja) 空気入りタイヤ
US4209050A (en) Pneumatic tires for high speed vehicles
JP2003112505A (ja) 空気入りタイヤ
JP2790982B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP0620129B1 (en) A pneumatic tyre
JP2853813B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2000225810A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2002120514A (ja) 空気入りタイヤ
JP3079039B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2899198B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
JP2851010B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS60219103A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2004299670A (ja) ランフラットタイヤ
JPS60240506A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP3977817B2 (ja) ランフラットタイヤ
JP3349229B2 (ja) 不整地走行用空気入りタイヤ
JP2786804B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
JP2003011620A (ja) 空気入りタイヤ
JP2853814B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4787425B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3108531B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP4436166B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080227

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090227

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees