JP2612188B2 - 耐熱性高圧ホース用ゴム組成物 - Google Patents

耐熱性高圧ホース用ゴム組成物

Info

Publication number
JP2612188B2
JP2612188B2 JP63136808A JP13680888A JP2612188B2 JP 2612188 B2 JP2612188 B2 JP 2612188B2 JP 63136808 A JP63136808 A JP 63136808A JP 13680888 A JP13680888 A JP 13680888A JP 2612188 B2 JP2612188 B2 JP 2612188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
rubber composition
pressure hose
high pressure
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63136808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01306445A (ja
Inventor
元文 尾山
隆 戸谷
孝臣 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Zeon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corp filed Critical Zeon Corp
Priority to JP63136808A priority Critical patent/JP2612188B2/ja
Priority to PCT/JP1989/000556 priority patent/WO1989012075A1/ja
Priority to EP89906450A priority patent/EP0383926B1/en
Priority to KR1019900700209A priority patent/KR0138515B1/ko
Priority to DE68914639T priority patent/DE68914639T2/de
Publication of JPH01306445A publication Critical patent/JPH01306445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612188B2 publication Critical patent/JP2612188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐熱性高圧ホース用ゴム組成物に関し、さら
に詳しくは、機械的強度と耐熱性、およびホースの補強
層に用いられる銅線との加硫接着性に優れた耐熱性高圧
ホース用ゴム組成物に関するものである。
(従来の技術) 高圧ホースは、高圧を使用した液圧(油圧または水
圧)回路を形成する配管の一部として用いられるホース
であって、内面ゴム層、補強層、外面層からなってお
り、補強層には鋼線が用いられている。高圧ホースは自
動車、建設機械、諸油圧機器等に高圧加圧下で加熱され
た油とともに長時間使用される。このような条件で使用
される高圧ホース用ゴム材料としてはクロロプレンゴ
ム、アクリロニトリル−ブタジエン共重合体ゴム(NB
R)、アクリルゴム、及びニリトル基含有高飽和ゴム
(例えば水素化NBR)等が知られている。
特に、低ヨウ素価の水素化NBRは、耐熱性、耐油性に
優れることが一般に知られており、低ヨウ素価になれば
有機過酸化物による加硫が必要になることも公知であ
る。
しかしながら、このような水素化NBRと有機過酸化物
を配合したゴム組成物はホースの補強層の銅線との接着
性が悪く従来より接着性の改善がなされてきた。例えば
銅線と接着可能な硫黄化合物を添加した水素化NBRと有
機過酸化物を配合した配合物を接着層として使用する特
開昭62−108042の方法が知られているが、この接着ゴム
層は、加硫物の機械的強度、耐熱老化性等が硫黄化合物
を添加しない配合物より大巾に劣るので、単独では高圧
ホースの内面ゴム層として使用できないという問題があ
った。
また、高圧ホース用ゴム組成物には高引張応力が必要
であり、このためカーボンブラック、各種ケイ素系ゴム
補強剤等を多量に配合する方法がとられている。しかし
ながら、これらの配合量を増加すると、未加硫配合物粘
度が増加し、押出し加工が困難となる為、配合量には限
界があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は押出加工性、機械的強度と耐熱性およ
びホースの補強層に用いられる鋼線との加硫接着性に優
れた耐熱性高圧ホース用ゴム組成物を提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) かくして、本発明によれば、(1)ヨウ素価が60以下
であるニトリル基含有高飽和ゴムに、エチレン性不飽和
カルボン酸の亜鉛塩および有機酸化物を配合してなる機
械的強度、耐熱性および金属との接着性に優れた耐熱性
高圧ホース用ゴム組成物、(2)ヨウ素価が60以下であ
るニトリル基含有高飽和ゴムに、亜鉛化合物およびエチ
レン性不飽和カルボン酸を加え、エチレン性不飽和カル
ボン酸の亜鉛塩を生成させたのた、有機過酸化物を配合
してなる機械的強度、耐熱性および金属との接着性に優
れた耐熱性高圧ホース用ゴム組成物が提供される。
本発明で使用されるニトリル基含有高飽和ゴムはアク
リロニトリル、メタクリロニトリル、α−クロロアクリ
ロニトリルなどのエチレン性不飽和ニトリルと1,3−ブ
タジエン、イソプレン、1,3−ペンタジエン、2,3−ジメ
チル−1,3ブタジエンなどの共役ジエンとの共重合ゴム
の共役ジエン単位を水素化したゴム、あるいは、上記の
2種の単量体及びこれと共重合可能な単量体、例えばメ
チル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレー
ト、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)ア
クリレート、メトキシエチル(メタ)アクリレート、エ
トキシエチル(メタ)アクリレートなどのエレチン性不
飽和カルボン酸エステル、シアノメチル(メタ)アクリ
レート、1又は2−シアノエチル(メタ)アクリレー
ト、1−シアノプロピル(メタ)アクリレート、4−シ
アノブチル(メタ)アクリレート、6−シアノヘキシル
(メタ)アクリレート、2−エチル−6−シアノヘキシ
ル(メタ)アクリレート、8−シアノオクチル(メタ)
アクリレートなどの(メタ)アクリル酸シアノ置換アル
キルエステルなどの少なくとも1種との共重合ゴム及び
この共重合ゴムの共役ジエン単位を水素化したゴムであ
る。ニトリル基含有高飽和ゴム中のエチレン性不飽和ニ
トリル単量体単位の含有量は10〜60重量%であり、10重
量%未満では耐油性が充分でなく、60重量%を越えると
弾性が低下するので好ましくない。
また、ニトリル基含有高飽和ゴムのヨウ素価は60以下
であり、60を越えると耐熱性、機械的強度に劣り好まし
くは45以下、さらに好ましくは20以下である。
本発明で使用される有機過酸化物は通常ゴムの過酸化
物加硫に使用されるものであればよく、特に制限されな
い。例えばジクミルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパ
ーオキサイド、t−ブチルクミルパーオキサイド、ベン
ゾイルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−
ブチルパーオキシ)ヘキシン−3、2,5−ジメチル−2,5
−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサン、2,5−ジメチ
ル−2,5−モノ(t−ブチルパーオキシ)−ヘキサンな
どが挙げられる。これらの有機過酸化物は1種以上で使
用され、通常ゴム100重量部に対して0.2〜10重量部の範
囲で使用されるが、要求される物性値に応じて適宜最適
量を決定することができる。
本発明で使用されるエチレン性不飽和カルボン酸の亜
鉛塩は(メタ)アクリル酸、クロトン酸、3−ブテン酸
などの不飽和モノカルボン酸;マレイン酸、フマル酸、
イタコン酸などの不飽和ジカルボン酸;マイレン酸モノ
メチル、マレシン酸モノエチル、イタコン酸モノエチル
などの不飽和ジカルボン酸のモノエステル、前記以外の
不飽和多価カルボン酸及び少なくとも1価のフリーのカ
ルボキシル基を残した不飽和多価カルボン酸のエステル
の少なくとも1種と亜鉛化合物との塩である。
これらのエチレン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩は該亜
鉛塩として使用してもよく、また、本発明の組成物製造
時にゴム中で前記のエチレン性不飽和カルボン酸と亜鉛
の酸化物、あるいは炭酸塩などの亜鉛化合物とを反応さ
せてゴム中でエチレン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩を生
成させる方法によってもよい。
該亜鉛塩の使用量は特に制限されないが、ゴム100重
量部当り3〜80重量部の範囲が好ましい。3重量部未満
では鋼線との接着性、機械的強度に劣り、また80重量部
を越えると圧縮永久歪が大きくなる。さらに好ましくは
15〜70重量部である。
本発明の耐熱性高圧ホース用ゴム組成物においては、
上記の各成分と共にカーボンブラック、シリカ等の補強
剤、炭カル、タルクなどの充てん剤、トリアリルイソシ
アヌレート、トリメチロールプロパン等の架橋助剤、硫
黄および各種加硫促進剤、可塑剤、安定剤、加工助剤、
着色剤等の通常ゴム工業で使用される種々の薬剤が使用
目的に応じて適宜配合される。該組成物はロール、バン
バリー等で通常の混合機を用いて製造することができ
る。
(発明の効果) かくして本発明によれば、機械的強度と耐熱性に優
れ、かつホースの補強層に用いられる鋼線との加硫接着
性に優れた耐熱性高圧ホース用ゴム組成物を得ることが
できる。
また、本発明によれば、従来の方法に比べて高引張応
力が得られるとともに、未加硫配合物粘度の低い、押出
し加工性に優れた耐熱性高圧ホース用ゴム組成物を得る
ことができる。
従って、本発明はパワーショベル、ブルトーザーなど
の建設機械、自動車、原油掘削機械等の諸油圧ホースお
よび、原油、高圧ガスの移送用ホース等に有用である。
以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明す
る。なお、実施例、比較例及び参考例中の部及び%は特
に断りのかぎり重量基準である。
(実施例) メチルイソブチルケトンに乳化重合アクリロニトリル
−ブタジエン共重合ゴム(NBRと称する)およびブタジ
エン−ブチルアクリレート−アクリロニトリル三元共重
合ゴムを溶解し、Pd−カーボン触媒を用いて水素化して
第1表記載のヨウ素価を有する水素化NBRおよび水素化
アクリロニトリル−ブタジエン−ブチルアクリレート三
元共重合ゴムを作成した。
これらのゴムを用い、第2表記載の配合処方により配
合ゴム組成物を調製した。これらの未加硫物の粘度をJI
SK−6300に従って100℃で測定し結果を第2表に示し
た。また第2表記載の加硫条件でプレス加硫し、2mm厚
の加硫シートを得、このシートを用いてJISK−6301に従
って加硫物性を測定した。結果を第2表に示した。また
ゴム組成物と金属との接着性についてはJISK−6301「90
度はく離試験」に準拠し、第2表記載の加硫条件で加硫
した試験片を用い引張速度50mm/minの条件で試験を行な
った。接着強さとゴム破壊面積の割合を第2表に示し
た。
(実施例2) 実施例1のゴムを用い、第3表の配合処方により配合
ゴム組成物を調製し、粘度を測定した後、同表記載の加
硫条件でプレス加硫し、実施例1と同条件で加硫物性の
測定と金属接着試験を行った。得られた結果を第3表に
示した。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヨウ素価が60以下であるニトリル基含有高
    飽和ゴムに、エチレン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩およ
    び有機過酸化物を配合してなる機械的強度、耐熱性およ
    び金属との接着性に優れた耐熱性高圧ホース用ゴム組成
  2. 【請求項2】ヨウ素価が60以下であるニトリル基含有高
    飽和ゴムに、亜鉛化合物およびエチレン性不飽和カルボ
    ン酸を加えエチレン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩を生成
    させたのち、有機過酸化物を配合してなる機械的強度、
    耐熱性および金属との接着性に優れた耐熱性高圧ホース
    用ゴム組成物
JP63136808A 1988-06-03 1988-06-03 耐熱性高圧ホース用ゴム組成物 Expired - Fee Related JP2612188B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136808A JP2612188B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 耐熱性高圧ホース用ゴム組成物
PCT/JP1989/000556 WO1989012075A1 (en) 1988-06-03 1989-06-02 High-pressure hose
EP89906450A EP0383926B1 (en) 1988-06-03 1989-06-02 High-pressure hose
KR1019900700209A KR0138515B1 (ko) 1988-06-03 1989-06-02 고압호스
DE68914639T DE68914639T2 (de) 1988-06-03 1989-06-02 Hochdruckschlauch.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63136808A JP2612188B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 耐熱性高圧ホース用ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01306445A JPH01306445A (ja) 1989-12-11
JP2612188B2 true JP2612188B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=15183990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63136808A Expired - Fee Related JP2612188B2 (ja) 1988-06-03 1988-06-03 耐熱性高圧ホース用ゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0383926B1 (ja)
JP (1) JP2612188B2 (ja)
KR (1) KR0138515B1 (ja)
DE (1) DE68914639T2 (ja)
WO (1) WO1989012075A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0487397A1 (en) * 1990-11-21 1992-05-27 Sartomer Company, Inc. Curable compositions and their use for obtaining cured elastomers
US6281293B1 (en) 1997-03-31 2001-08-28 Nippon Zeon Co., Ltd. Mixture composition of synthetic resin and rubber
EP0972797A4 (en) * 1997-03-31 2001-01-17 Nippon Zeon Co RUBBER COMPOSITION CONTAINING AN ETHYLENICALLY UNSATURATED CARBOXYLIC ACID METAL SALT
JP4553094B2 (ja) * 2002-01-30 2010-09-29 日本ゼオン株式会社 ゴム組成物、加硫性ゴム組成物および加硫物
JP3994749B2 (ja) * 2002-01-30 2007-10-24 日本ゼオン株式会社 ゴム組成物、加硫性ゴム組成物および加硫物
DE102005059625A1 (de) 2005-12-14 2007-06-21 Lanxess Deutschland Gmbh Mikrogel-enthaltende vulkanisierbare Zusammensetzung auf Basis von hydriertem Nitrilkautschuk
JP2006131918A (ja) * 2006-02-16 2006-05-25 Nippon Zeon Co Ltd エチレン性不飽和カルボン酸金属塩含有加硫性ゴム組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58118371A (ja) * 1981-12-30 1983-07-14 Toyoda Gosei Co Ltd ダイヤフラム
JPS58201830A (ja) * 1982-05-18 1983-11-24 Nippon Zeon Co Ltd 耐油性,耐劣化性ゴム部材

Also Published As

Publication number Publication date
KR0138515B1 (ko) 1998-05-01
EP0383926A1 (en) 1990-08-29
EP0383926B1 (en) 1994-04-13
DE68914639T2 (de) 1994-07-21
WO1989012075A1 (en) 1989-12-14
KR900701912A (ko) 1990-12-05
EP0383926A4 (en) 1990-12-12
DE68914639D1 (de) 1994-05-19
JPH01306445A (ja) 1989-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0784542B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JP2939489B2 (ja) ゴムロールおよびゴムロール用ゴム組成物
JPH086007B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
JP6674552B2 (ja) 水素化ニトリルゴムをベースとする加硫可能な組成物、それらを製造するためのプロセス、およびそれらの使用
US6933339B2 (en) Nitrile rubber composition, vulcanizable nitrile rubber composition, and vulcanizate
JPH05271475A (ja) 加硫性ゴム組成物
JP2612188B2 (ja) 耐熱性高圧ホース用ゴム組成物
JP2612187B2 (ja) 摩擦伝導ベルト用ゴム組成物
WO2001074940A1 (fr) Composition de caoutchouc nitrile et article de caoutchouc vulcanise
JP6802294B2 (ja) シラン被覆ウォラストナイトを含む、クーラントと接触する加硫可能な組成物および加硫物の使用
JP2631698B2 (ja) ゴムロール用ゴム組成物
JP3624519B2 (ja) ゴム組成物および耐熱電線被覆材
JP2004536213A (ja) ポリマーの共加硫
JPH09316414A (ja) ゴム接着剤組成物およびゴム複合体の製造方法
JP4553094B2 (ja) ゴム組成物、加硫性ゴム組成物および加硫物
JP2962041B2 (ja) ゴム組成物
JPH08157646A (ja) 接着性ゴム組成物および耐熱性ホース
JP2004018822A (ja) ゴム架橋物
JPH0578522A (ja) ゴム組成物
JP2000290430A (ja) 架橋性フッ素ゴム組成物、架橋物、ゴム積層体およびゴム積層体の製造方法
JPH06107857A (ja) 加硫性ゴム組成物
JPH06207050A (ja) 加硫性ゴム組成物の製造方法
JP2021519370A (ja) 冷却剤と接触状態にある、hnbr−pegアクリレートコポリマーを含む加硫物の使用
JPH06263923A (ja) ゴム組成物
JPH1087888A (ja) ゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees