JP2939489B2 - ゴムロールおよびゴムロール用ゴム組成物 - Google Patents
ゴムロールおよびゴムロール用ゴム組成物Info
- Publication number
- JP2939489B2 JP2939489B2 JP31164990A JP31164990A JP2939489B2 JP 2939489 B2 JP2939489 B2 JP 2939489B2 JP 31164990 A JP31164990 A JP 31164990A JP 31164990 A JP31164990 A JP 31164990A JP 2939489 B2 JP2939489 B2 JP 2939489B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- weight
- layer
- parts
- zinc salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K5/00—Use of organic ingredients
- C08K5/04—Oxygen-containing compounds
- C08K5/09—Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
- C08K5/098—Metal salts of carboxylic acids
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2927—Rod, strand, filament or fiber including structurally defined particulate matter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/294—Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/294—Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
- Y10T428/2942—Plural coatings
- Y10T428/2945—Natural rubber in coating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/294—Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
- Y10T428/2942—Plural coatings
- Y10T428/2947—Synthetic resin or polymer in plural coatings, each of different type
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/294—Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
- Y10T428/2958—Metal or metal compound in coating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/294—Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
- Y10T428/296—Rubber, cellulosic or silicic material in coating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31678—Of metal
- Y10T428/31692—Next to addition polymer from unsaturated monomers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31678—Of metal
- Y10T428/31692—Next to addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31696—Including polyene monomers [e.g., butadiene, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
Description
し、さらに詳しくは、強度特性、耐摩耗性、耐熱性に優
れているとともに、発熱特性や鉄芯との接着性に優れた
ゴムロールおよびゴムロール用ゴム組成物に関する。
し、これを加硫成形したものであり、製鉄、製紙、パル
プ、紡績、印刷、合板など工業用機械に広く使用されて
いる。これらのゴムロールの性能は、使用される機械お
よび用途、使用条件等によって異なり、所望の条件に合
わせてゴム材料が選択される。
クロロプレンゴム(CR)、アクリロニトリル−ブタジエ
ン共重合体ゴム(NBR)、スチレン−ブタジエン共重合
体ゴム(SBR)等が汎用されている。
において、生産性向上のために機械の高速化が図られて
おり、これに伴いゴムロールの使用条件も高温、高荷
重、高回転となってきている。このために、ゴムロール
被覆用ゴム材料は、耐熱老化性、機械的強度特性および
繰返し圧縮による発熱が小さいことが一段と高水準で要
求されるようになってきている。
とがないように高寿命のゴムロールが要求されており、
このために、耐摩耗性、高引張強度特性を有するゴム材
料が要求されるようになっている。
材料では、耐熱性、低発熱性、高寿命のゴムロールを製
造することは困難であり、最近の要求水準に充分応える
ことができていないのが現状である。
するニトリル基含有高飽和ゴムがあるが、水素化NBRは
比較的発熱性が高く、耐摩耗性や引裂き強度もNBRより
改善されてはいるもののいまだ不充分であり、ロール用
被覆ゴムとしては、充分な性能が期待できない。
属塩を配合することにより、優れた強度特性を有する加
硫物を得ることが提案されている(EP344350)。しか
し、該加硫物は、発熱特性が不充分であり、また、金属
塩の配合割合を高くして耐摩耗性や引裂き強度を高くす
ると、接着剤を用いても、金属製芯との接着性が低下す
る。
ているとともに、発熱特性や鉄芯との接着性に優れたゴ
ムロールを提供することにある。
るために鋭意研究した結果、金属製芯と1層または2層
以上のゴム被覆層とからなるゴムロールにおいて、該ゴ
ム被覆層として、重合体鎖中の共役ジエン単位の含有量
が25重量%以下のエチレン性不飽和ニトリル−共役ジエ
ン系高飽和共重合ゴム(A)とエチレン性不飽和カルボ
ン酸の亜鉛塩(B)を含有するゴム組成物を用いるとと
もに、少なくとも金属製芯と接触するゴム被覆層のゴム
材料として、該高飽和共重合ゴム(A)を50重量%以上
含有するゴム成分100重量部と該亜鉛塩(B)10〜40重
量部を含有するゴム組成物を用い、これを有機過酸化物
などにより加硫することにより、金属製芯との接着性に
優れたゴムロールの得られることを見出した。
配合すると、発熱特性がさらに改善されることを見出し
た。
層と、表面層を形成する外層との2層とし、内層には、
前記高飽和共重合ゴム(A)とジエン系ゴムとのブレン
ドゴムおよび特定の配合割合の前記亜鉛塩(B)を含む
ゴム組成物を使用すると、発熱特性が改善され、金属製
芯との接着性も良好で、しかも外層に比較的多量のエチ
レン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩(B)を含む高飽和共
重合ゴム組成物を使用しても、層間接着性が良好である
ため、耐摩耗性や強度に優れたゴムロールの得られるこ
とを見出した。
ものである。
1層以上のゴム被覆層とからなるゴムロールであって、
該ゴム被覆層が、重合体鎖中の共役ジエン単位の含有量
が25重量%以下のエチレン性不飽和ニトリル−共役ジエ
ン系高飽和共重合ゴム(A)とエチレン性不飽和カルボ
ン酸の亜鉛塩(B)を含有するゴム組成物から形成され
た加硫ゴム層であり、かつ、少なくとも金属製芯と接す
るゴム被覆層が、該高飽和共重合ゴム(A)を50重量%
以上含有するゴム成分100重量部と該亜鉛塩(B)10〜4
0重量部を含有するゴム組成物から形成された加硫ゴム
層であることを特徴とするゴムロールが提供される。
の含有量が25重量%以下のエチレン性不飽和ニトリル−
共役ジエン系高飽和共重合ゴム(A)90〜50重量%とジ
エン系ゴム50〜10重量%とを含むゴム成分100重量部
と、エチレン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩(B)10〜40
重量部とを含有することを特徴とするゴムロール用ゴム
組成物が提供される。
用するものである。金属としては、一般のゴムロールの
芯材として使用されているものであれば特に限定されな
いが、例えば、鉄芯(鋳鉄、鋼管材、ステンレスな
ど)、アルミニウム芯などを挙げることができる。
エン系高飽和共重合ゴム(A)は、アクリロニトリル、
メタクリロニトリル、α−クロロアクリロニトリルなど
のエチレン性不飽和ニトリルと、1,3−ブタジエン、イ
ソプレン、1,3−ペンタジエン、2,3−ジメチル−1,3ブ
タジエンなどの共役ジエン単量体との共重合ゴムの共役
ジエン単位を水素化したゴム、あるいは、上記の2種の
単量体およびこれと共重合可能な単量体、例えば、メチ
ル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレー
ト、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)ア
クリレート、メトキシエチル(メタ)アクリレート、エ
トキシ(メタ)アクリレートなどのエチレン性不飽和カ
ルボン酸エステル、シアノメチル(メタ)アクリレー
ト、1または2−シアノエチル(メタ)アクリレート、
1−シアノプロピル(メタ)アクリレート、4−シアノ
ブチル(メタ)アクリレート、6−シアノヘキシル(メ
タ)アクリレート、2−エチル−6−シアノヘキシル
(メタ)アクリレート、8−シアノオクチル(メタ)ア
クリレートなどの(メタ)アクリル酸シアノ置換アルキ
ルエステルなどの少なくとも1種との共重合ゴムおよび
この共重合ゴムの共役ジエン単位を水素化したゴムであ
る。
重量%、好ましくは20〜50重量%であり、10重量%未満
では耐油性が充分でなく、60重量%を越えると弾性が低
下するので好ましくない。
量%以下、好ましくは20重量%以下である。25重量%を
越えると、強度特性の改善が不充分となる。
ニトリル−共役ジエン系高飽和共重合ゴム(A)を単独
で使用することができるが、例えば、NBR、SBR、CR、天
然ゴム(NR)等のジエン系ゴムの少なくとも1種をブレ
ンドしたブレンドゴムを使用すると、発熱を低下させる
ことができ、また、原料単価を下げることができる。
%以下であり、好ましくは10〜50重量%、さらに好まし
くは15〜40重量%、特に好ましくは20〜35重量%であ
る。ジエン系ゴムの割合が過小であると、発熱特性の改
善効果が少なく、逆に、過大であると、機械的強度など
の物性が低下するため、いずれも好ましくない。
塩としては、例えば、(メタ)アクリル酸、クロトン
酸、3−ブテン酸などの不飽和モノカルボン酸;マレイ
ン酸、フマル酸、イタコン酸などの不飽和ジカルボン
酸;マレイン酸モノメチル、マレイン酸モノエチル、イ
タコン酸モノエチルなどの不飽和ジカルボン酸のモノエ
ステル、前記以外の不飽和多価カルボン酸および少なく
とも1価のフリーのカルボキシル基を残した不飽和多価
カルボン酸のエステルなどの亜鉛塩である。
チレン性不飽和カルボン酸と亜鉛の酸化物、水酸化物あ
るいは炭酸塩とを混合して、その場で反応させて亜鉛塩
としたものでもよい。
ン酸の亜鉛塩の配合割合は、エチレン性不飽和ニトリル
−共役ジエン系高飽和共重合ゴムを主成分とするゴム成
分を単層で使用する場合、あるいは金属製芯と接する内
層として使用する場合には、10〜40重量部、好ましくは
15〜30重量部である。
に外層ゴムとの接着性が低下し、40重量部以上になると
鉄芯との接着性が悪くなる。
芯と接する内層と、表面層を形成する外層とからなる場
合には、外層のゴム組成物としては、エチレン性不飽和
ニトリル−共役ジエン系高飽和共重合ゴム(A)100重
量部に対し、エチレン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩
(B)を10〜80重量部、好ましくは25〜60重量部、さら
に好ましくは40〜60重量部を配合したゴム組成物を用い
ることが望ましい。また、外層における該亜鉛塩(B)
の含有量は、内層のそれよりも相対的に多い方が好まし
い。これにより、耐摩耗性や強度特性の優れた表面層を
形成することができる。
硫黄加硫系により加硫するが、その中でも、有機過酸化
物を主成分とする加硫剤によって加硫することが好まし
い。有機過酸化物を使用することにより、充分に加硫が
進行し、物性の優れた加硫物を得ることができる。
使用されているものであればよく、例えば、ジクミルパ
ーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−ブ
チルクミルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイ
ド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)
ヘキシン−3、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルパ
ーオキシ)ヘキサン、2,5−ジメチル−2,5−モノ(t−
ブチルパーオキシ)ヘキサンなどを挙げることができ
る。
常、ゴム成分100重量部に対して、0.2〜10重量部の範囲
で使用される。
とができる。これらの硫黄加硫系と有機過酸化物とを併
用してもよい。
に応じて配合してもよい。
ロールプロパントリアクリレート等の多官能モノマーを
配合すると、低発熱性となり、ゴムロール性能がさらに
改良される。ゴム被覆層が多層構造の場合、多官能モノ
マーは、内層または外層のいずれに添加してもよいが、
特に、金属製芯と接する内層ゴム組成物中に配合するこ
とが好ましい。配合量は、通常、ゴム成分100重量部に
対して15重量部以下、好ましくは1〜15重量部、さらに
好ましくは5〜15重量部である。
良好であるが、特に、高度に耐摩耗性、耐チッピング
性、耐カッティング性が要求される場合には、表面ゴム
層に1mm〜30mmの短繊維を混合するとよい。短繊維は特
に限定されないが、ナイロン繊維、芳香族ポリアミド繊
維、ガラス繊維等が好ましい。この場合、外層のゴム成
分100重量部に対して、これらの単繊維の少なくとも1
種を、通常、1〜10重量部、好ましくは1〜5重量部の
割合で使用する。短繊維の配合割合が過大であると、加
工性が低下し、分散性が悪くなる。
剤、炭カル、タルクなどの充てん剤、可塑剤、安定剤、
加工助剤、着色剤等の通常のゴム配合に使用される種々
の添加剤を使用目的に応じて適宜配合してもよい。
剤を介してゴム層を被覆する。
するものであれば、特に限定されないが、例えば、フェ
ノール系接着剤が好ましく使用される。
る。具体例としては、次のような層構造を挙げることが
できる。ただし、エチレン性不飽和ニトリル−共役ジエ
ン系高飽和共重合ゴムを「高飽和共重合ゴム(A)」、
エチレン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩を「亜鉛塩
(B)」と略記する。
分100重量部と亜鉛塩(B)10〜40重量部を含むゴム組
成物を有機過酸化物などにより加硫したゴム層の単層か
らなるゴム被覆層。
重量%とジエン系ゴム50〜10重量%とからなるゴム組成
物で形成された加硫ゴム層の単層からなるゴム被覆層。
(B)10〜40重量部を含有するゴム組成物から形成され
た加硫ゴム層を金属芯と接する内層に、高飽和共重合ゴ
ム(A)100重量部ど亜鉛塩(B)25〜60重量部を含有
するゴム組成物で形成された加硫ゴム層を外層に用いた
2層構造のゴム被覆層(ただし、外層の亜鉛塩(B)の
含有量を内層よりも多くすることが好ましい)。
系ゴム50〜10重量%とからなるゴム成分100重量部と亜
鉛塩(B)10〜40重量部を含有するゴム組成物で形成さ
れた加硫ゴム層を金属芯と接する内層に、高飽和共重合
ゴム(A)100重量部と亜鉛塩(B)10〜80重量部を含
有するゴム組成物で形成された加硫ゴム層を外層に用い
た2層構造のゴム被覆層。
を1〜15重量部の割合で含有するゴム組成物から形成さ
れた加硫ゴム層を、金属製芯と接するゴム被覆層(単層
または内層)とするもの。
0重量部の割合で含有するゴム組成物から形成された加
硫ゴム層を表面層(単層または外層)とするもの。
との間に、高飽和共重合ゴム(A)100重量部と亜鉛塩
(B)10〜80重量部を含有するゴム組成物で形成された
加硫ゴム層からなる1層以上の中間層を有する構造も
の。
発明はこれらに限定されるものではない。
層の2層構造のゴム被覆層を有するゴムロールは、第1
図に示すように、鉄芯10の表面をブラスト処理した後、
接着剤を塗布し、(1)エチレン性不飽和ニトリル−共
役ジエン系高飽和共重合ゴム(A)単独、または該高飽
和共重合ゴム(A)とジエン系ゴムとのブレンドゴム成
分、およびエチレン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩(B)
を含むゴム組成物からなる配合ゴムを内層ゴム11として
巻き付け、さらに、(2)エチレン性不飽和カルボン酸
の亜鉛塩(B)を含んだエチレン性不飽和ニトリル−共
役ジエン系高飽和共重合ゴム(A)からなる配合ゴムを
外層ゴム12として巻き付けて加硫し、最後に研磨して仕
上げればよい。
厚みの比は、10:90〜90:10、好ましくは30:70〜70:30ど
する。内層の厚みが過小であると、低発熱性の効果が少
なくなる。
説明する。なお、実施例及び比較例における部は重量基
準である。
を配合し、第1表記載の配合処方によるゴム組成物を調
製し、外層ゴムとして水素化NBR100部に亜鉛ジメタクリ
レートを45部の割合で配合し、下記の外層ゴムの配合処
方によるゴム組成物を調製した。
として、フェノール系接着剤(ロード社製、商品名TY-P
LY-BN)を塗布し、第1表記載のゴム組成物を内層ゴム
として4mmの肉厚で被覆し、さらに、外層ゴムとして下
記の配合処方によるゴム組成物を13.5mmの肉厚で被覆し
て、面長200mmの長さのゴムロールとした。このゴムロ
ールを加硫缶における蒸気加硫により、140℃で4時間
の条件で加硫してゴムロールを作成した。
ゴム試験方法」にしたがって接着性を測定した。
対して、10〜40部とした場合に鉄芯と外層ゴムとの両方
に満足する接着力が得られた。
リル含有量36%、水素化率90%、ジエン含量6.4%) (*2) 日本油脂社製の有機過酸化物触媒;1,3−ビス
(tertブチルパーオキシイソプロピル)ベンゼン 接着性試験の結果を第1表に示す。
示す水素化NBRとジエン系ゴムとのブレンドゴムを用
い、第2表の配合処方としたこと以外は、実施例1と同
様にして内層・外層の2層構造からなるゴムロールを作
成した。
〜40部の範囲内にあるから、どのジエン系ゴムを加えて
も充分な接着力が得られた。
0分で、プレス加硫し、2mm厚の加硫シートを得、ASTM D
−228ピコ摩耗試験を実施したところ、摩耗量3.9×10-3
ccであった。
良好であった。
0rpmで連続回転試験を行なったところ、いずれも少なく
とも20時間までは破壊せず、20〜30時間経過後に破壊し
た。破壊されたゴム層の状況を観察すると、いずれも内
層ゴム割れとなっており、鉄芯と内層ゴムまたは内層ゴ
ムと外層ゴムとの各接着面の剥離や破壊、あるいは外層
ゴムの割れは見られなかった。
NBRを用いた場合(番号13)と、この水素化NBRにNBRを
ブレンドして用いた場合(番号14)、さらに、前記水素
化NBRにNBRと多官能モノマーをブレンドして用いた場合
(番号15)について、第3表の配合処方により配合ゴム
を調製した。
以外は、実施例1と同様にして、内層および外層の2層
構造のゴムロールを作成した。
ルとしての回転性能を確認した。また、回転試験の結
果、遂に破壊(NG)するに至ったゴムロールの各層およ
び界面の破壊状況を観察した。さらに、ゴムロールの発
熱性の試験を行なった。発熱性試験は、線圧120kg/cmで
3時間連続回転した後のロール表面の温度を非接触式温
度計で測定した。
して、NBRをブレンドした場合に、発熱、が低減され、
多官能モノマーを併用した場合には、さらに発熱が低減
され、発熱特性に優れた高性能のゴムロールが得られ
た。
ジエン系ゴムとのブレンドゴムを用いた場合とについ
て、第4表の配合処方により配合ゴム組成物を調製し、
加硫ゴムの物性を測定した。結果を第4表に示す。
加硫し、2mm厚の加硫シートを得、JIS−K−6301にした
がって測定した値である。
引張強さ、引裂強さともジエン系ゴム単体の場合よりも
高物性が得られ、内層ゴムとしてはもとより、単層で、
あるいは外層ゴムとして使用することができる。
維として長さ3mmの6.6−ナイロン短繊維または長さ3mm
のポリエステル短繊維を第5表に示す配合割合で添加し
たこと以外は、同様にして加硫シートを得た。
トは、引裂き強さが著しく向上し、耐摩耗性も改善され
る。したがって、短繊維配合ゴム組成物は、特に、表面
層として好適に使用できる。
いるばかりでなく、金属製芯やゴム層間の接着性にも優
れ、発熱性も良好なゴムロールおよびゴムロール用ゴム
組成物が提供される。
分堪えられるので、ゴムの破損や剥離が起こることがな
い。したがって、生産性の向上、ライフサイクルの延長
を図ることができる。
断面斜視図である。 10……鉄芯、11……内層ゴム、12……外層ゴム。
Claims (13)
- 【請求項1】金属製芯と、少なくとも1層以上のゴム被
覆層とからなるゴムロールであって、該ゴム被覆層が、
重合体鎖中の共役ジエン単位の含有量が25重量%以下の
エチレン性不飽和ニトリル−共役ジエン系高飽和共重合
ゴム(A)とエチレン性不飽和カルボン酸の亜鉛塩
(B)を含有するゴム組成物から形成された加硫ゴム層
であり、かつ、少なくとも金属製芯と接するゴム被覆層
が、該高飽和共重合ゴム(A)を50重量%以上含有する
ゴム成分100重量部と該亜鉛塩(B)10〜40重量部を含
有するゴム組成物から形成された加硫ゴム層であること
を特徴とするゴムロール。 - 【請求項2】金属製芯と接するゴム被覆層を形成する加
硫ゴム層のゴム成分が、高飽和共重合ゴム(A)50〜90
重量%とジエン系ゴム50〜10重量%とからなるものであ
る請求項1記載のゴムロール。 - 【請求項3】ジエン系ゴムが、アクリロニトリル−ブタ
ジエン共重合体ゴム、スチレン−ブタジエン共重合体ゴ
ム、クロロプレンゴム、および天然ゴムから選択される
少なくとも1種のゴムである請求項2記載のゴムロー
ル。 - 【請求項4】ゴム被覆層が、金属製芯と接する被覆層の
みからなる請求項1ないし3のいずれか1項記載のゴム
ロール。 - 【請求項5】ゴム被覆層が、金属製芯と接する内層と、
表面層を形成する外層の2層からなり、内層は、高飽和
共重合ゴム(A)50〜90重量%とジエン系ゴム50〜10重
量%とからなるゴム成分100重量部と亜鉛塩(B)10〜4
0重量部を含有するゴム組成物で形成された加硫ゴム層
であり、外層は、高飽和共重合ゴム(A)100重量部と
亜鉛塩(B)10〜80重量部を含有するゴム組成物で形成
された加硫ゴム層である請求項1記載のゴムロール。 - 【請求項6】ゴム被覆層が、金属製芯と接する内層と、
表面層を形成する外層の2層からなり、内層は、高飽和
共重合ゴム(A)100重量部と亜鉛塩(B)10〜40重量
部を含有するゴム組成物で形成された加硫ゴム層であ
り、外層は、高飽和共重合ゴム(A)100重量部と亜鉛
塩(B)25〜60重量部を含有するゴム組成物で形成され
た加硫ゴム層である請求項1記載のゴムロール。 - 【請求項7】外層を形成するゴム組成物中の亜鉛塩
(B)の含有割合が、内層を形成するゴム組成物中の亜
鉛塩の含有割合よりも相対的に大きい請求項5または6
記載のゴムロール。 - 【請求項8】ゴム被覆層が、金属製芯と接する内層と、
表面層を形成する外層の2層からなり、内層と外層の厚
み比が10:90〜90:10である請求項5ないし7のいずれか
1項記載のゴムロール。 - 【請求項9】金属製芯と接するゴム被覆層を形成する加
硫ゴム層のゴム組成物が、ゴム成分100重量部に対し
て、多官能モノマーを1〜15重量部の割合で含有するも
のである請求項1ないし8のいずれか1項記載のゴムロ
ール。 - 【請求項10】表面層の加硫ゴム層を形成するゴム組成
物が、補強用短繊維をゴム成分100重量部当たり、1〜1
0重量部の割合で含有するものである請求項1ないし9
のいずれか1項記載のゴムロール。 - 【請求項11】エチレン性不飽和ニトリル−共役ジエン
系高飽和共重合ゴム(A)が、エチレン性不飽和ニトリ
ル単位の含有量10〜60重量%のものである請求項1ない
し10のいずれか1項記載のゴムロール。 - 【請求項12】加硫ゴム層が、ゴム組成物を有機過酸化
物により加硫したものである請求項1ないし11のいずれ
か1項記載のゴムロール。 - 【請求項13】重合体鎖中の共役ジエン単位の含有量が
25重量%以下のエチレン性不飽和ニトリル−共役ジエン
系高飽和共重合ゴム(A)90〜50重量%とジエン系ゴム
50〜10重量%とを含むゴム成分100重量部と、エチレン
性不飽和カルボン酸の亜鉛塩(B)10〜40重量部とを含
有することを特徴とするゴムロール用ゴム組成物。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31164990A JP2939489B2 (ja) | 1989-12-08 | 1990-11-19 | ゴムロールおよびゴムロール用ゴム組成物 |
DE69027914T DE69027914T2 (de) | 1989-12-08 | 1990-12-05 | Gummibeschichtete Rolle und Kautschukmischung für gummibeschichtete Rolle |
EP19900313179 EP0431907B1 (en) | 1989-12-08 | 1990-12-05 | Rubber covered roll and rubber composition for rubber covered roll |
US08/054,668 US5376448A (en) | 1989-12-08 | 1993-04-30 | Rubber covered roll and rubber composition for rubber covered roll |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31924289 | 1989-12-08 | ||
JP1-319242 | 1989-12-08 | ||
JP31164990A JP2939489B2 (ja) | 1989-12-08 | 1990-11-19 | ゴムロールおよびゴムロール用ゴム組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03231835A JPH03231835A (ja) | 1991-10-15 |
JP2939489B2 true JP2939489B2 (ja) | 1999-08-25 |
Family
ID=26566840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31164990A Expired - Fee Related JP2939489B2 (ja) | 1989-12-08 | 1990-11-19 | ゴムロールおよびゴムロール用ゴム組成物 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5376448A (ja) |
EP (1) | EP0431907B1 (ja) |
JP (1) | JP2939489B2 (ja) |
DE (1) | DE69027914T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170105083A (ko) * | 2015-01-23 | 2017-09-18 | 도레이 카부시키가이샤 | 롤러 및 열가소성 수지 필름 롤의 제조 방법 |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5370915A (en) * | 1992-01-08 | 1994-12-06 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Rubber-rubber bonded composite structure |
JPH06116442A (ja) * | 1992-10-02 | 1994-04-26 | Bando Chem Ind Ltd | 加硫ゴム組成物の製造方法 |
JP2583381B2 (ja) * | 1992-11-11 | 1997-02-19 | 住友ゴム工業株式会社 | ゴム組成物 |
JPH0749631A (ja) * | 1993-08-04 | 1995-02-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 定着ローラ |
JPH0836281A (ja) * | 1994-05-18 | 1996-02-06 | Bridgestone Corp | 給紙ロール及び給紙装置 |
DE4418590C2 (de) * | 1994-05-27 | 1996-11-21 | Clouth Gummiwerke Ag | Verbundschichtkörper, insbesondere Fördergurt |
US5601920A (en) * | 1995-04-06 | 1997-02-11 | Stowe Woodward Licensco, Inc. | Covered roll and a method for making the same |
DE69619301T2 (de) * | 1995-06-06 | 2002-09-19 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Bilderzeugungsgerät und Zwischenübertragungselement |
JPH09111045A (ja) * | 1995-10-23 | 1997-04-28 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | ゴム組成物およびそのゴムホース |
JP3704783B2 (ja) * | 1996-01-31 | 2005-10-12 | 日本ゼオン株式会社 | 加硫性ゴム組成物およびフレオン用シール |
EP0892869B1 (en) | 1996-04-04 | 2000-09-13 | SW Paper, Inc. | A roll having a composite cover and a method for making the same using circumferential gap layers |
US5720703A (en) * | 1996-06-28 | 1998-02-24 | Eastman Kodak Company | Amorphous fluoropolymer coated fusing member |
US6409645B1 (en) * | 1997-06-13 | 2002-06-25 | Sw Paper Inc. | Roll cover |
US5887517A (en) * | 1997-10-24 | 1999-03-30 | Beloit Technologies, Inc. | Multiple hardness roll cover |
US5997456A (en) * | 1998-02-12 | 1999-12-07 | American Roller Company | High release coatings for printing and coating rollers |
US6793754B1 (en) | 1999-07-28 | 2004-09-21 | Advanced Materials Corporation | Covered roll having an under-layer formed of resin infused densely packed fibers that provides increased strength and adhesion properties |
US6776744B1 (en) | 1999-07-28 | 2004-08-17 | Advanced Materials Corporation | Method for and devices used in covering a roll core with a resin infused fiber reinforced adhesive under layer and a polymeric top layer, the method including the use of an improved mold tape |
US6206994B1 (en) | 1999-07-28 | 2001-03-27 | Advanced Materials Corporation | Method and apparatus for covering a metal roll core with a polymeric material preferable a high performance thermoplastic material |
KR100365267B1 (ko) * | 1999-11-08 | 2002-12-18 | 광성고무롤주식회사 | 고마찰계수를 갖는 고무롤과 그의 제조방법 |
US6752908B2 (en) | 2001-06-01 | 2004-06-22 | Stowe Woodward, Llc | Shoe press belt with system for detecting operational parameters |
US6811863B2 (en) | 2001-07-20 | 2004-11-02 | Brite Ideas, Inc. | Anti-marking coverings for printing presses |
CA2357089A1 (en) * | 2001-09-07 | 2003-03-07 | Bayer Inc. | Elastomeric compositions |
DE10312464A1 (de) * | 2003-03-20 | 2004-09-30 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Zusammensetzung zur Herstellung eines Duroplasten mit thermochromen Eigenschaften |
US6874232B2 (en) * | 2003-05-21 | 2005-04-05 | Stowe Woodward, Llc | Method for forming cover for industrial roll |
JP4285299B2 (ja) * | 2004-03-30 | 2009-06-24 | 住友ゴム工業株式会社 | 紙送りローラ |
US7364672B2 (en) * | 2004-12-06 | 2008-04-29 | Arlon, Inc. | Low loss prepregs, compositions useful for the preparation thereof and uses therefor |
US10287731B2 (en) | 2005-11-08 | 2019-05-14 | Stowe Woodward Licensco Llc | Abrasion-resistant rubber roll cover with polyurethane coating |
JP5098208B2 (ja) * | 2006-04-14 | 2012-12-12 | 横浜ゴム株式会社 | リフトローラ用ゴム組成物およびリフトローラ |
US8726807B2 (en) * | 2007-06-04 | 2014-05-20 | Goss International Americas, Inc. | Smooth roller with low line load and methods |
US7901016B2 (en) * | 2007-10-19 | 2011-03-08 | Veyance Technologies, Inc. | Track segment with EP(D)M rubber based backer and method of making |
JP2010132393A (ja) * | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Synztec Co Ltd | 給紙搬送用ゴム部材 |
FR2974820B1 (fr) * | 2011-05-04 | 2014-10-24 | Superba Sa | Rouleau pour tete d'etancheite et procede de fabrication |
CN105143333B (zh) * | 2013-04-23 | 2017-12-26 | 横滨橡胶株式会社 | 金属表面粘合性橡胶组合物、橡胶组合物金属积层体、硫化橡胶产品和硫化橡胶产品的制造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2594348A (en) * | 1947-01-18 | 1952-04-29 | Dayton Rubber Company | Rubber covered roll |
GB710765A (en) * | 1951-08-03 | 1954-06-16 | Dayton Rubber Company | Textile fibre drafting element and method of making same |
JPS5385842A (en) * | 1977-01-05 | 1978-07-28 | Bridgestone Corp | Rubber composition |
GB2042553B (en) * | 1979-02-17 | 1982-12-08 | Dunlop Ltd | Cross-linked cellular elastomers |
GB2104529B (en) * | 1981-07-27 | 1984-11-21 | Sumitomo Rubber Ind | A process for preparing a rubber composition containing a zinc salt of a di-a, b-ethylenically unsaturated carboxylic acid |
US4713409A (en) * | 1982-09-21 | 1987-12-15 | The Firestone Tire & Rubber Company | Vulcanizable polymeric compositions containing a zinc dimethacrylate adjuvant and method for preparing the adjuvant |
US4720526A (en) * | 1986-06-02 | 1988-01-19 | The Firestone Tire & Rubber Company | Cured rubber compositions of high modulus |
JPS6385842A (ja) * | 1986-09-30 | 1988-04-16 | Nec Corp | 情報処理装置 |
JPS63101446A (ja) * | 1986-10-17 | 1988-05-06 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 事務機器用耐熱ゴムロ−ル |
JPH0784542B2 (ja) * | 1986-12-04 | 1995-09-13 | 日本ゼオン株式会社 | 加硫性ゴム組成物 |
EP0280241B1 (en) * | 1987-02-23 | 1992-07-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Platen roller |
US4843114A (en) * | 1988-01-29 | 1989-06-27 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Rubber compound for tracked vehicle track pads |
JP2631698B2 (ja) * | 1988-06-08 | 1997-07-16 | 日本ゼオン株式会社 | ゴムロール用ゴム組成物 |
JP2657823B2 (ja) * | 1988-06-09 | 1997-09-30 | 日本ゼオン株式会社 | 加硫性ゴム組成物 |
-
1990
- 1990-11-19 JP JP31164990A patent/JP2939489B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1990-12-05 EP EP19900313179 patent/EP0431907B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-12-05 DE DE69027914T patent/DE69027914T2/de not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-04-30 US US08/054,668 patent/US5376448A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170105083A (ko) * | 2015-01-23 | 2017-09-18 | 도레이 카부시키가이샤 | 롤러 및 열가소성 수지 필름 롤의 제조 방법 |
KR102417491B1 (ko) * | 2015-01-23 | 2022-07-06 | 도레이 카부시키가이샤 | 롤러 및 열가소성 수지 필름 롤의 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0431907A2 (en) | 1991-06-12 |
DE69027914T2 (de) | 1997-02-13 |
EP0431907B1 (en) | 1996-07-24 |
JPH03231835A (ja) | 1991-10-15 |
US5376448A (en) | 1994-12-27 |
DE69027914D1 (de) | 1996-08-29 |
EP0431907A3 (en) | 1992-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2939489B2 (ja) | ゴムロールおよびゴムロール用ゴム組成物 | |
EP0319320B1 (en) | Heat-resistant, oil-resistant rubber composition | |
JP2856687B2 (ja) | 熱可塑性プラスチックに接着した熱可塑性プラスチック/ゴムアロイ | |
EP0344350B1 (en) | Vulcanizable rubber composition | |
EP1427779B1 (en) | Heat and oil resistant polymer blends of polyamides and hydrogenated carboxylated nitrile rubber | |
JP2002030187A (ja) | ゴム積層体およびそれを用いた空気入りタイヤ | |
JP2004250709A (ja) | ゴム組成物、その製造方法並びにそれらから得られる加硫された複合材料 | |
JP2008038059A (ja) | ゴム組成物、その複合体、およびそれを用いた空気入りタイヤ | |
US5756586A (en) | Vulcanizable rubber composition with unsaturated and metal compounds and organic peroxides | |
JP2631698B2 (ja) | ゴムロール用ゴム組成物 | |
JP4273682B2 (ja) | 繊維部材、および繊維とゴムとの複合体 | |
WO1989012075A1 (en) | High-pressure hose | |
JPH09316414A (ja) | ゴム接着剤組成物およびゴム複合体の製造方法 | |
JP3594365B2 (ja) | 加硫性ゴム組成物および加硫ゴム成形体 | |
JPH05239224A (ja) | ゴムロールの製造方法 | |
JP3529204B2 (ja) | ゴムロール | |
JP4553094B2 (ja) | ゴム組成物、加硫性ゴム組成物および加硫物 | |
JP2003221470A (ja) | 伝動ベルト用ゴム組成物及び伝動ベルト | |
JPH11100417A (ja) | ゴム組成物およびそれを使用したゴムロール | |
WO1998044038A1 (fr) | Composition caoutchoutee resistante a l'huile et composite de cette composition et de fibres | |
JPS63139970A (ja) | スチ−ル用接着剤ゴム組成物 | |
JPH0987429A (ja) | ゴムロール | |
CN109206697A (zh) | 一种耐低温防尘套橡胶 | |
JP2001041221A (ja) | 弾性ワッシャ | |
JPH11100416A (ja) | ゴムロール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 10 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 10 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618 Year of fee payment: 11 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618 Year of fee payment: 11 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |