JP2609701B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JP2609701B2
JP2609701B2 JP63263941A JP26394188A JP2609701B2 JP 2609701 B2 JP2609701 B2 JP 2609701B2 JP 63263941 A JP63263941 A JP 63263941A JP 26394188 A JP26394188 A JP 26394188A JP 2609701 B2 JP2609701 B2 JP 2609701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
horizontal scanning
recording
segment
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63263941A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02112391A (ja
Inventor
富二男 岡村
隆 降旗
弘道 柴谷
伊和男 小幡
良治 角井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Japan Broadcasting Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63263941A priority Critical patent/JP2609701B2/ja
Publication of JPH02112391A publication Critical patent/JPH02112391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609701B2 publication Critical patent/JP2609701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセグメント記録方式磁気記録再生装置に係
り、特に特殊再生時に良好な再生画像を得る記録方式に
関する。
〔従来の技術〕
従来より、NTSC信号などの標準方式のテレビジョン信
号に比べて広帯域な映像信号を磁気テープなどの磁気記
録媒体に記録する方法として、1フィールドの映像信号
をN個(Nは2以上の整数)のセグメントに分割し、更
に各セグメントの映像信号を略n倍(nは2以上の整
数)に時間軸伸長してnチャンネルに分割し、n個の回
転磁気ヘッドでn個のトラックに略同時に記録する所謂
セグメント記録方式がある。以下、1フィールドの映像
信号N=2個のセグメントに、且つ各セグメントの映像
信号をn=2チャンネルに分割して記録する方法を例に
取り従来技術を説明する。
この時のテープ上の記録フォーマットは、磁気ヘッド
が2回走査して1フィールドの映像信号が記録されるこ
とになるため第2図のようになる。第2図においてA1,A
2,A3,A4は画面最上部、C1,C2,C3,C4は画面最下部の走査
線を示す。従って記録時と異なる速度でテープ走行させ
る場合には、磁気ヘッドは点線矢印で示すように走査す
るため画面の上部に現れるべき映像と、画面の下部に現
れるべき映像とが互いに入り乱れた形の信号が再生さ
れ、正規の画像を得ることは困難である。
この問題点を解決する手段として特開昭62−196985に
示すように、磁気ヘッド2回の走査でテープ上に1フィ
ールドを記録する際に、記録すべき映像信号を水平走査
線単位で、4本のトラックに逐次循環的に分配して記録
する方式がある。この方式によれば、1フィールドを構
成する4本のトラックすべてにおいて、走査始め位置か
ら走査終わり位置までに連続して画面の始めから終わり
までの走査線を順次記録しているので、テープ上の記録
フォーマットは例えば第3図のようになり、A1,A2,A3,A
4は画面最上部、D5,D6,D7,D8は画面最下部の走査線を示
す。従って、この方式によれば1回の磁気ヘッドの走査
で画面全体の情報が得られるため画像の上下関係が入り
乱れることのない再生画像を得ることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記した従来技術では、特殊再生時に磁気ヘッド1回
の走査で得られる再生映像信号により1フィールドの画
像を生成するため、連続して再生されない水平走査線は
n×(N−1)本となり、これにより太いノイズバーが
画面上に発生する、などの問題がある。
本発明の目的は、上記した従来技術に鑑み、連続して
再生されない水平走査線数を少なくすることにより、こ
れによる画像劣化を小さく抑えた特殊再生画像を得るこ
とのできる磁気記録再生装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため本発明は、記録すべき映像信
号をA/D変換し、ディジタル信号に変換しつ水平走査線
単位でメモリに書き込む。そして、書き込み時のn倍
(nは2以上の整数)の周期のクロックでメモリから読
み出す際に、水平走査線単位でN個(Nは2以上の整
数)のセグメントに逐次循環的に分配し、且つ各セグメ
ントに分配された映像信号を、各セグメントを構成する
n個のトラックの第1トラックから第nトラックまで1
水平走査線毎に逐次循環的に分配して記録する。
そして、再生時に記録時と異なる速度でテープ走行さ
せる際に、再生映像信号をA/D変換してディジタル信号
に変換した後、磁気ヘッド1回の走査で1フィールドの
画像を生成するようにメモリへの書き込み、或いはメモ
リからの読み出し時のメモリのアドレスを生成するよう
に構成する。
〔作用〕
上記手段により、1フィールドの映像信号を水平走査
線単位でN個のセグメントに、及びセグメントを構成す
るn本のトラックに、逐次循環的に分配して記録される
ので、各セグメントにはN本の水平走査線毎に映像信号
が記録され、そしれ、特殊再生時に磁気ヘッド1回の走
査で1フィールドの画像を生成するように制御する。
これにより、連続して再生されない水平走査線数は
(N−1)本となり、上記した従来技術の場合の1/nと
なる。したがって、再生されない水平走査線によるノイ
ズバーも細くなり、画質劣化を小さく抑えた特殊再生画
像を得ることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面によって説明する。第1
図はセグメント記録方式磁気記録再生装置に本発明を適
用した場合の記録再生回路の一実施例を示すブロック図
であり、第4図は第1図におけるディスク17の一具体例
を示す構成図、第5図は第1図における時間軸伸長チャ
ンネル分割回路19の一具体例を示すブロック図、第6
図,第7図は第1図及び第5図のブロック図の動作説明
用の各部波形図、第8図は第1図のブロック図に示す磁
気記録再生装置による記録形成されたトラックパターン
の一実施例を示すトラックパターン図を示す。
第1図において、端子200からは端子100を介して供給
される映像信号に同期した基準信号が供給されており、
キャプスタンサーボ回路2及び、ディスクサーボ回路14
に供給される。キャプスタンサーボ回路2からは、端子
200からの基準信号に関連したコントロール信号が出力
され、コントロール信号増幅器5を介してコントロール
ヘッド6によりコントロール信号が磁気テープ7の下端
に記録される。同時に、キャプスタンモータドライバ回
路3に制御信号を供給し、キャプスタンモータ4を一定
速で回転制御する。その結果、磁気テープ7は一定速度
で走行される。
ここで、本実施例にて取り扱う端子100を介して供給
される映像信号は、水平走査線数1125本、フレーム周波
数30Hz、インタレース比2:1の広帯域映像信号とする。
一方、回転磁気ヘッド8−1と8−2及び9−1と9
−2は、第4図に示すようにディスク17の上に互いに18
0度の角度で取り付けられてディスクモータ16によりデ
ィスク17とともに回転され、このときテープ7はディス
ク17に180度以上に渡って巻き付けられている。回転磁
気ヘッド8−1と9−1及び8−2と9−2はそれぞれ
近接して取り付けられており、その距離はlであり、且
つそれぞれ1トラックピッチに等しい段差を設けて配置
されている。またヘッド8−1と8−2及び9−1と9
−2はそれぞれ同じアジマス角を有するヘッドであり、
ヘッド8−1と9−1及び8−2と9−2のアジマス角
は互いに異なっている。このディスク17には、マグネッ
ト10が取り付けられており、これをタックヘッド11で検
出して、回転磁気ヘッド8,9の回転に同期したパルス信
号をタックヘッド11より得る。このタックヘッド11から
のパルス信号は位相調整回路12により、ヘッド8−1,8
−2及び9−1,9−2と磁気テープ7が所定の相対位置
関係になるように位相調整されたのち、パルス形成回路
13に供給される。パルス形成回路13からはヘッド8−1,
8−2及びヘッド9−1,9−2の回転に同期した周波数60
Hzでデューティ比50%のパルス信号SW1及びSW2が出力さ
れ、パルス信号SW1はディスクサーボ回路14に供給され
る。ディスクサーボ回路14からは、端子200からの基準
信号と、パルス形成回路13からのパルス信号SW1とが所
定の位相となるようにディスクモータドライバ回路15に
制御信号を供給し、ディスクモータ16を回転制御させ
る。
上述したキャプスタンモータ4及びディスクモータ16
のサーボ制御と同時に、端子100を介して供給される映
像信号はA/D変換器18にてディジタル信号A(第6図の
α)に変換され、時間軸伸長2チャンネル分割回路19に
供給される。時間軸伸長2チャンネル分割回路19は例え
ば第5図に示すブロック図より構成されており、端子11
0を介して供給されるディジタル信号に変換された映像
信号Aは、メモリ書き込み制御回路31からの所定周波数
のクロック及びアドレスデータにより、少なくとも1フ
ィールド以上の容量を有するメモリ30に、水平走査線単
位で順次記憶される。そして、メモリ30からのデータの
読み出し時には、書き込み時と同じ周波数のクロック及
び、1フィールド期間の前半の1/2フィールド期間で
は、第1ライン,第3ライン,……第561ライン,第563
ラインというように奇数ラインが連続して出力されるよ
うな、また後半の1/2フィールド期間では、第2ライ
ン,第4ライン,……第560ライン,第562ラインという
ように偶数ラインが連続して出力されるような、アドレ
スデータ(例えば、書き込み時にライン単位で、N(N
=1,2,3,……,563)のアドレスデータにより記憶した場
合には、読み出し時の前半1/2フィールド期間では、2N
−1,(N=1,2,……,282)のアドレスデータとなり、後
半1/2フィールド期間では、2N(N=1,2,……,282)の
アドレスデータとなる)が、メモリ読み出し制御回路32
から供給され、メモリ30から信号D(第7図のd)が出
力される。ここで、第6図,第7図の図中に示す数字は
ライン番号を示す。メモリ30からの出力信号Dはデータ
ラッチ回路33,34に供給されている。データラッチ回路3
3,34では、クロック発生回路35のメモリ30に書き込み、
或いは読み出す際のクロックの略2倍の周期で互いに位
相の異なるCK1,CK2(例えば第7図に示すように、位相
が180度異なるクロックCK1,CK2)によりラッチされ、デ
ータDは略2倍に時間軸伸長され、且つ2チャンネルに
分割され、データラッチ回路33からは出力信号B(第6
図,第7図のb)が端子120を介してD/A変換器21に供給
され、データラッチ回路34からは出力信号C′(第7図
のC′)が端子130を介して遅延回路20に供給される。
遅延回路20では、ヘッド8−1と9−1、或いはヘッド
8−2と9−2とに供給する映像信号が該ヘッド間の距
離lに相当する時間L(第6図のL)だけ遅延するよう
に出力信号C′を時間L′(第7図のL′)だけ遅延さ
せる。そして2チャンネル分割された時間軸伸長2チャ
ンネル分割回路19からの出力信号B、及び遅延回路20か
らの出力信号C(第6図のC)は、D/A変換器21,22及び
FM変調回路23,24及び記録アンプ25,26を介して、スイッ
チ回路27,28に供給される。スイッチ回路27,28ではそれ
ぞれパルス形成回路13からのパルス信号SW1,SW2(第6
図のSW1,SW2)により切り替えられて、映像信号はヘッ
ド8−1或いは8−2,ヘッド9−1或いは9−2に供給
される。例えば、パルス信号SW1が“Low"レベルの期間
ではヘッド8−1に、“High"レベルの期間では、ヘッ
ド8−2に映像信号Bは供給され、パルス信号SW2が“L
ow"レベルの期間ではヘッド9−1に、“High"レベルの
期間ではヘッド9−2に映像信号Cは供給される。そし
て、上記2チャンネルに分割された映像信号は各チャン
ネル毎にヘッド8−1,9−1とヘッド8−2,9−2により
順次磁気テープ7に記録される。
上記した記録動作処理により記録されたトラックパタ
ーン図は第8図に示すようになる。すなわち、映像信号
を水平走査線単位で第1セグメントと第2セグメントに
交互に分配し、且つ分配された映像信号を、各セグメン
トを構成する第1トラックと第2トラックとに交互に分
配して記録する。その結果、第1セグメントにはライン
番号が奇数のラインが記録され、第2セグメントにはラ
イン番号が偶数のラインが記録される。更には、第1セ
グメントの第1トラックには、1,5,9,……,557,561,56
3,567,……,1119,1123ラインが記録され、第1セグメン
トの第2トラックには3,7,11,……,559,563,565,569,…
…,1121,1125ラインが記録され、第2セグメントの第1
トラックには、2,6,10,……,558,562,564,568,……,112
0,1124ラインが記録され、第2セグメントには4,8,12,
……,560,566,570,……,1122ラインが記録される。
上述したようなセグメント記録されたトラックを再生
時に、記録時と異なる速度でテープ走行させる場合には
回転磁気ヘッド8,9が複数個のトラックに渡って走査す
るため、従来技術で述べたように再生画像の上下関係を
正常とするには、ヘッド1回の走査でえられる再生映像
信号により1フィールドの画像を生成しなければならな
い。この場合にヘッド1回の走査で再生される映像信号
のライン番号は、ヘッドが複数個のトラックに渡って走
査しても、走査トラックが変わった時点で不連続になる
のみで、常に1ラインおきとなる。したがってメモリへ
の書き込み或いは読み出し制御により磁気ヘッド1回の
走査で1フィールドの画像を生成すると、連続して再生
されないライン数は1となりこれによるノイズバーも細
くなり画質劣化を視覚的に小さく抑えた特殊再生画像を
得ることができる。
以上の原理に基づく再生信号処理は次のように行われ
る。第1図において、磁気テープ7の下端には記録時に
フレーム周波数に等しい周波数のコントロール信号が記
録されており、再生時にはこのコントロール信号を用い
てトラッキング制御を行っている。本実施例では順次方
向3倍速再生について述べるが、この場合においてもコ
ントロールヘッド6にて検出したコントロール信号は増
幅器5を介してキャプスタンサーボ回路2に入力され、
端子200を介して入力される基準信号と位相同期するよ
うにサーボ制御される。その結果キャプスタンモータ4
は、記録時の3倍速で回転制御され、磁気テープ7は記
録時の3倍に等しい速度で走行する。
ディスク17上の回転磁気ヘッド8,9は記録時と同様に
ディスク17に取り付けられたマグネット10をタックヘッ
ド11で検出し、位相調整回路12を介し、パルス形成回路
13に入力される。そして、このパルス形成回路13からの
出力パルス信号SW1はディスクサーボ回路14に供給さ
れ、端子200を介して入力される基準信号と位相同期す
るようにサーボ制御されて、ディスクモータ16及び回転
磁気ヘッド8,9はフレーム周波数の略2倍に等しい回転
数で回転される。正確には水平走査周波数が記録時のそ
れと等しくなるようにディスク回転数にオフセットを与
えている。
ヘッド8−1,8−2、及びヘッド9−1,9−2からの再
生信号はそれぞれスイッチ回路27,28に供給されており
パルス形成回路13からの出力パルス信号SW1,SW2により
切り替えられて特殊再生信号処理回路29に入力される。
例えばヘッド8,9からの再生信号はスイッチ回路27にて
パルス信号SW1が“Low"の期間はヘッド8−1からの再
生信号側にパルス信号SW1が“High"の期間はヘッド8−
2からの再生信号側に、また、スイッチ回路28にてパル
ス信号SW2が“Low"の期間はヘッド9−1からの再生信
号側にパルス信号SW2が“High"の期間はヘッド9−2か
らの再生信号側に切り替えられて特殊再生信号処理回路
29に入力される。特殊再生信号処理回路29は例えば第9
図に示すブロック図により構成される。
第9図において、端子150及び端子160を介して供給さ
れるヘッド8−1,8−2及びヘッド9−1,9−2からの再
生信号は、プリアンプ60,61及び復調回路62,63を介して
A/D変換器64,65に供給され、ディジタル信号に変換され
たのちA/D変換器65からの出力信号Fはそのまま、ま
た、A/D変換器64からの出力信号は記録時の遅延回路20
と同等の時間L′だけ遅延する遅延回路66により2チャ
ンネル間の再生信号のタイミングを合わせた後出力信号
Eとしてメモリ36へ書き込み及び読み出し処理が行われ
る。テープ速度が記録時の3倍速で、ヘッド走査開始位
置が第1フィールドの第1セグメントの場合(第8図図
中の矢印)を例にとり、以下説明する。メモリ36は少な
くとも1フィールド以上の容量を有するメモリでありメ
モリ書き込み制御回路37からのクロックやアドレスデー
タなどの制御信号により、遅延回路66及びA/D変換器65
からの出力信号E,Fは記録時のメモリ30からの読み出し
時のクロック周波数と略同じ周波数のクロックで且つそ
れぞれアドレス間隔が4ラインに相当するようにライン
単位でメモリ36へ書き込む。すなわち、第11図e,fに示
すように、遅延回路66からの連続した再生信号(再生ラ
イン番号1,5,9,……)のうち、第m番目(m=1,2,3,…
…,139,140)の再生ラインは4m−3のアドレスに、A/D
変換器65からの連続した再生信号(再生ライン番号3,7,
11,……)のうち第m番目の再生ラインは4m−1のアド
レスに書き込まれる。そして、メモリ読み出し制御回路
38からのクロックやアドレスデータなどの制御信号によ
りメモリ36への書き込み時のクロック周波数の2倍の周
波数のクロックで、アドレス1より順次読み出され第11
図のgに示すように時間軸圧縮及びチャンネル合成され
て1ラインおきに再生信号を存在する信号Gがメモリ36
より出力される。
メモリ36からの出力信号Gは例えば第10図に示すよう
なブロック図より構成される補間処理回路39に供給され
る。第10図において端子170を介して供給されるメモリ3
6からの出力信号G(第12図のg)は補間値算出回路52
及び、例えばラインメモリで構成される1ライン遅延回
路50に入力される。遅延回路50にて1ライン期間だけ遅
延した信号I(第12図のi)はデータセレクタ53に供給
されると共に1ライン遅延回路51にて、更に1ライン期
間だけ遅延した信号J(第12図のj)として補間値算出
回路50に入力される。補間値算出回路50では再生されな
かったラインに対する補間値を算出する回路であり、本
実施例では例えば前後の再生された2ラインの平均値を
補間値としている。すなわた再生されない第2ラインに
対する補間値2′は第1ラインと第3ラインの平均値と
し、第4ラインに対する補間値4′は第3ラインと第5
ラインの平均値としている。この補間値算出回路52から
の出力信号K(第12図のk)はデータセレクタ53の一方
に供給されており、他の一方に供給されている遅延回路
50からの出力信号Iと共に、データセレクタ53にて適宜
切り替えられ、正規の順序のディジタル画像データH
(第12図のh)が出力され、端子180を介してD/A変換器
40に供給される。
従ってD/A変換器40にてアナログ信号に変換すること
により、正常な特殊再生画像信号を得ることができ、端
子200を介して出力される。
以上述べたように、記録すべき映像信号をライン単位
で2個のセグメントに交互に分配するとともに各セグメ
ントに分配された映像信号をセグメントを構成する2個
のトラックに交互に記録し、特殊再生時にヘッド1回の
走査で得られる再生信号により1フィールドの画像を構
成する。このとき、ヘッド1回の走査で得られる再生信
号は、例えば第13図に示す3倍速再生時の再生エンベロ
ープのように、走査トラックが変わる領域を除いて全画
面上に渡って1,3,5,……,135,137,139,146,148,150,…
…,416,418,420,987(425),989(427),991(429),
……,1121(559),1123(561),1125(563)のように、
1ラインおきの再生ラインを得ることができる。(第13
図において第2フィールド第1セグメントの再生ライン
番号の()内の数字は第1フィールド第1セグメントの
再生信号に置き換えた場合の再生ライン番号を示す。)
更に、再生されないラインに対して前後の再生されたラ
インから算出した補間値で補間する。したがって画像の
上下関係が入り乱れることはなく、且つ画質劣化を視覚
的に軽減させた特殊再生画像を得ることができる。
以上述べた実施例は、第9図に示す再生時のメモリ36
を少なくとも1フィールド以上の容量を有するメモリと
する場合を示したが本発明はこれに限るものではなく例
えば、少なくとも1/2フィールド以上の容量を有するメ
モリでもよい。この場合には、メモリ書き込み制御回路
37からのクロックやアドレスデータなどの制御信号によ
り遅延回路66及びA/D変換器65からの出力信号E,Fは記録
時のメモリ30からの読み出し時のクロック周波数と略同
じ周波数のクロックで、且つそれぞれアドレス間隔が2
ラインに相当するライン単位でメモリ36へ書き込む。す
なわち、第14図e′,f′に示すように、遅延回路66から
の連続した再生信号(再生ライン番号1,5,9,……)のう
ち、第m番目(m=1,2,3,……,139,140)の再生ライン
は、2m−1のアドレスに、A/D変換器65からの連続した
再生信号(再生ライン番号3,7,11,……)のうち第m番
目の再生ラインは2mのアドレスに書き込まれる。そして
メモリ読み出し制御回路38からのクロックやアドレスデ
ータなどの制御信号により、メモリ36への書き込み時の
クロック周波数の2倍のクロックで、且つ2ライン周期
で1ライン毎にアドレス1より読み出すことにより、第
11図で述べた場合と同様に信号G(第14図のg)を得る
ことができる。
また、本実施例では、再生されないラインに対しては
前後の再生されたラインから算出した補間値で補間する
場合を示したが本発明はこれは限るものではなく、再生
されないラインは、所定レベル信号として出力する場合
においても本発明の主旨をそれるものではない。この場
合には第15図に示すように、端子300を介して供給され
るメモリ36からの出力信号Gはレベル比較回路71及びデ
ータセレクタ73に入力される。レベル比較回路71では基
準値発生回路70からの基準値とメモリ36からの出力信号
Gとのレベル比較を行い再生されないラインを検出し、
その検出信号はデータセレクタ73に供給される。そして
データセレクタ73にて所定レベル発生回路72からの所定
レベルの信号とメモリ36からの出力信号Gとがレベル比
較回路71からの検出信号により再生されないラインは所
定レベルの信号に切り替えられて出力され、信号Hとし
て端子310を介してD/A変換器40に供給される。更には、
全く補間しない場合においても本発明の主旨をそれるも
のでないことは明らかである。
また、本実施例では、1フィールドを2個のセグメン
トに分割し、各セグメントを更に2チャンネルに分割す
る2セグメント・2チャンネル分割記録方式の場合を示
したが、本発明はこれに限るものではなく、第16図に示
す3セグメント・2チャンネル分割記録方式の場合にお
いても、また、第17図に示す2セグメント・3チャンネ
ル分割記録方式においても適用可能であり、一般に、N
セグメント・nチャンネル分割記録方式(N,nは2以上
の整数)において適用可能である。
また、本実施例では、特殊再生として3倍速再生につ
いて述べたが、本発明はこれらに限るものではなく、一
般に任意のテープ速度での特殊再生に適用可能である。
また、本実施例では取り扱う映像信号としてフレーム
周波数30Hz、水平走査線数1125本の広帯域映像信号を用
いる場合を示したが、本発明はこれに限るものではなく
他の広帯域映像信号、更にはNTSCやPAL等の現行のTV信
号を記録する場合においても適用可能であることは言う
までもない。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、セグメント記録方
式磁気記録再生装置での特殊再生時において、連続して
再生されない水平走査線を最小にすることができるの
で、画質劣化を視覚的に軽減させた特殊再生画像を得る
ことができるなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気記録再生装置の記録再生回路
の一実施例を示すブロック図、第2図,第3図は公知例
に基づくトラックのパターン図、第4図はディスク17の
一実施例を示す構成図、第5図は時間軸伸長チャンネル
分割回路19の一実施例を示すブロック図、第6図は第1
図のブロック図の各部波形図、第7図は第5図のブロッ
ク図の各部波形図、第8図は本実施例によるトラックの
パターン図、第9図は本発明による特殊再生処理回路の
一実施例を示すブロック図、第10図は補間処理回路39の
一実施例を示すブロック図、第11図は第9図のブロック
図の各部波形図、第12図は第10図のブロック図の各部波
形図、第13図は本実施例による再生エンベロープ波形
図、第14図は第9図のブロック図の他の実施例による各
部波形図、第15図は補間処理回路39の他の実施例を示す
ブロック図、第16図,第17図は他の実施例によるトラッ
クのパターン図、である。 18,64,65……A/D変換器、 19……時間軸伸長チャンネル分割回路、 29……特殊再生処理回路、 30,36……メモリ、 21,22,40……D/A変換器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柴谷 弘道 東京都世田谷区砧1丁目10番11号 日本 放送協会放送技術研究所内 (72)発明者 小幡 伊和男 東京都渋谷区神南2丁目2番1号 日本 放送協会放送センター内 (72)発明者 角井 良治 東京都世田谷区砧1丁目10番11号 日本 放送協会放送技術研究所内 (56)参考文献 特開 昭62−196985(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気記録すべき映像信号を、水平走査周期
    を単位として、略n倍(nは2以上の整数)に時間軸伸
    長してnチャネルに分割し、 ヘリカルスキャン方式のn個の回転磁気ヘッド(8−1,
    9−1又は8−2,9−2)で磁気テープ(7)上のn個の
    トラックに略同時に且つ1フィールドを順次N回(Nは
    2以上の整数)の走査で記録することにより、1フィー
    ルドをN個のセグメントに分割し、該各セグメントをn
    本の異なるトラックに分割記録する際に、 1フィールドを構成するn×N本のトラックの全てにつ
    いて、上記トラック上の上記磁気ヘッド走査開始位置か
    ら走査終了位置まで連続して画面の開始から終了までの
    上記映像信号の水平走査線を順次記憶するセグメント記
    録方式の磁気記録再生装置において、 連続する上記映像信号の水平走査線が、同一セグメント
    内に含まれないように、上記映像信号を水平走査線を単
    位として上記N個の各セグメントに逐次循環的に分配す
    る手段(19,30,31,32)と、 各セグメントに水平走査線単位で分配された上記映像信
    号を、画面の開始部から終了部に相当する上記映像信号
    の水平走査線の順に、並べ替えて供給する手段(19,30,
    31,32)と、 上記並べ替えて供給された水平走査線単位の上記映像信
    号を、各セグメントを構成するn個のトラックの第1ト
    ラックから第nトラックに、各トラック毎に1水平走査
    線単位で逐次循環的に分配する手段(33,34,35)と、 分配された上記映像信号を、上記磁気ヘッド走査開始位
    置から走査終了位置まで連続して記録する手段(8,9,2
    3,24,25,26)、 とを備えたことを特徴とする磁気記録再生装置。
  2. 【請求項2】磁気記録すべき映像信号を、水平走査周期
    を単位として、略n倍(nは2以上の整数)に時間軸伸
    長してnチャネルに分割し、 ヘリカルスキャン方式のn個の回転磁気ヘッド(8−1,
    9−1又は8−2,9−2)で磁気テープ(7)上のn個の
    トラックに略同時に且つ1フィールドを順次N回(Nは
    2以上の整数)の走査で記録することにより、1フィー
    ルドをN個のセグメントに分割し、該各セグメントをn
    本の異なるトラックに分割記録する際に、 1フィールドを構成するn×N本のトラックの全てにつ
    いて、上記トラック上の上記磁気ヘッド走査開始位置か
    ら走査終了位置まで連続して画面の開始から終了までの
    上記映像信号の水平走査線を順次記録するセグメント記
    録方式の磁気記録再生装置において、 連続する上記映像信号の水平走査線が、同一セグメント
    内に含まれないように、上記映像信号を水平走査線を単
    位として上記N個の各セグメントに逐次循環的に分配す
    る手段(19,30,31,32)と、 各セグメントに水平走査線単位で分配された上記映像信
    号を、画面の開始部から終了部に相当する上記映像信号
    の水平走査線の順に、並べ替えて供給する手段(19,30,
    31,32)と、 上記並べ替えて供給された水平走査線単位の上記映像信
    号を、各セグメントを構成するn個のトラックの第1ト
    ラックから第nトラックに、各トラック毎に1水平走査
    線単位で逐次循環的に分配する手段(33,34,35)と、 分配された上記映像信号を、上記磁気ヘッド走査開始位
    置から走査終了位置まで連続して記録する手段(8,9,2
    3,24,25,26)と、 記録時と異なるテープ速度で再生する際に、上記n個の
    回転磁気ヘッド(8−1,9−1又は8−2,9−2)からの
    再生映像信号に含まれない水平走査線を所定のレベルの
    信号として出力する手段(70,71,72,73)とを有し、 上記回転磁気ヘッド(8−1,9−1又は8−2,9−2)に
    よる1回の走査で得られる再生映像信号に基づいて1フ
    ィールドの画像信号を構築することを特徴とする磁気記
    録再生装置。
  3. 【請求項3】磁気記録すべき映像信号を、水平走査周期
    を単位として、略n倍(nは2以上の整数)に時間軸伸
    長してnチャネルに分割し、 ヘリカルスキャン方式のn個の回転磁気ヘッド(8−1,
    9−1又は8−2,9−2)で磁気テープ(7)上のn個の
    トラックに略同時に且つ1フィールドを順次N回(Nは
    2以上の整数)の走査で記録することにより、1フィー
    ルドをN個のセグメントに分割し、該各セグメントをn
    本の異なるトラックに分割記録する際に、 1フィールドを構成するn×N本のトラックの全てにつ
    いて、上記トラック上の上記磁気ヘッド走査開始位置か
    ら走査終了位置まで連続して画面の開始から終了までの
    上記映像信号の水平走査線を順次記憶するセグメント記
    録方式の磁気記録再生装置において、 連続する上記映像信号の水平走査線が、同一セグメント
    内に含まれないように、上記映像信号を水平走査線を単
    位として上記N個の各セグメントに逐次循環的に分配す
    る手段(19,30,31,32)と、 各セグメントに水平走査線単位で分配された上記映像信
    号を、画面の開始部から終了部に相当する上記映像信号
    の水平走査線の順に、並べ替えて供給する手段(19,30,
    31,32)と、 上記並べ替えて供給された水平走査線単位の上記映像信
    号を、各セグメントを構成するn個のトラックの第1ト
    ラックから第nトラックに、各トラック毎に1水平走査
    線単位で逐次循環的に分配する手段(33,34,35)と、 分配された上記映像信号を、上記磁気ヘッド走査開始位
    置から走査終了位置まで連続して記録する手段(8,9,2
    3,24,25,26)と、 記録時と異なるテープ速度で再生する際に、上記n個の
    回転磁気ヘッド(8−1,9−1又は8−2,9−2)からの
    再生映像信号に含まれない水平走査線を、該水平走査線
    に近接した上記再生信号に含まれる、少なくとも1本以
    上の水平走査線から補間値を算出する手段(50,51,52,5
    3)とを有し、 上記回転磁気ヘッド(8−1,9−1又は8−2,9−2)に
    よる1回の走査で得られる再生映像信号に基づいて1フ
    ィールドの画像信号を構築することを特徴とする磁気記
    録再生装置。
JP63263941A 1988-10-21 1988-10-21 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP2609701B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263941A JP2609701B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263941A JP2609701B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02112391A JPH02112391A (ja) 1990-04-25
JP2609701B2 true JP2609701B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=17396387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63263941A Expired - Fee Related JP2609701B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2609701B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62196985A (ja) * 1986-02-25 1987-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02112391A (ja) 1990-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4910605A (en) Video signal recording method and apparatus for field-segment recording
US5446552A (en) Video signal recording/reproducing apparatus
US4872070A (en) System and method for high speed video tape reproduction
US6091561A (en) Magnetic recording/reproduction apparatus which simultaneously scans two continuous tracks in both standard and long play modes
JP2609701B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH03110984A (ja) 映像再生装置
JP2619455B2 (ja) 映像信号の記録方法ならびに再生方法およびこれらを用いた装置
JP2675122B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH035712B2 (ja)
JP3031107B2 (ja) ディジタル記録再生装置
JPH041403B2 (ja)
JPH043714B2 (ja)
JPH0552589B2 (ja)
JPS60111580A (ja) 映像信号再生装置
JP3147169B2 (ja) 磁気再生装置
JPS60187973A (ja) Pcm信号の倍速再生方法
JP2667154B2 (ja) 映像信号の記録再生装置
JP2931442B2 (ja) 映像信号の記録再生装置
JPH0614726B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS60191471A (ja) Pcm信号の倍速再生方法
JPS5810982A (ja) 映像信号磁気記録、再生方式
JPH01307003A (ja) 回転ヘツド型pcm記録再生装置
JPS63112868A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04192774A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62200561A (ja) 情報信号記録及び再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees