JP2609287B2 - 1―オレフィン重合体の製造方法およびそれに使用される遷移金属触媒 - Google Patents

1―オレフィン重合体の製造方法およびそれに使用される遷移金属触媒

Info

Publication number
JP2609287B2
JP2609287B2 JP63135729A JP13572988A JP2609287B2 JP 2609287 B2 JP2609287 B2 JP 2609287B2 JP 63135729 A JP63135729 A JP 63135729A JP 13572988 A JP13572988 A JP 13572988A JP 2609287 B2 JP2609287 B2 JP 2609287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
alkyl group
formula
transition metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63135729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63312303A (ja
Inventor
マルテイン・アントベルク
ハルトムート・リユッケル
ルートウイッヒ・ベーム
Original Assignee
ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS63312303A publication Critical patent/JPS63312303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609287B2 publication Critical patent/JP2609287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65916Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond supported on a carrier, e.g. silica, MgCl2, polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/65925Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually non-bridged

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメタロセン担持触媒を用いて1−オレフィン
重合体を製造する方法およびそれに使用される遷移金属
触媒に関する。
遷移金属のメタロセンは触媒成分として公知である
(米国特許第4,522,982号明細書、米国特許第4,542,199
号明細書参照)。このものはアルミノキサン類と一緒
に、芳香族炭化水素に溶解する均一な遷移金属触媒を形
成する。この触媒は非常に活性である。しかしその溶解
性は、この種の触媒を既存の工業プラントにおいて用い
る場合に、不利なものにする。何故ならばかゝる工業プ
ラントは一般に不均一触媒系を用いるように設計されて
いるからである。それを故に、懸濁状態で用いることが
できるメタロセン触媒を見出すことが望まれていた。
ジルコノセン−またはチタノセン成分およびアルミノ
キサンを溶液から一緒に珪酸塩系担体上に担持させたメ
タロセン触媒は公知である(ヨーロッパ特許出願公開第
206,794号明細書参照)。しかしながらこの触媒系はあ
まり活性がなく且つ反応の間にZrまたはTiとAlとの比を
変えることができないという欠点を有している。
更にこれらの触媒成分は担体と充分に結合されておら
ず、従って重合の間に熱い懸濁剤によって抽出され得
る。
本発明者は、遷移金属化合物だけを、シロキサン置換
したメタロセンの状態で担体に担持させた場合に、上記
の欠点を回避し得ることを見出した。
従って本発明は、特許請求の範囲に記載の方法に関す
る。
本発明に従って用いられる触媒の遷移金属成分を製造
する為には、メタロセン化合物を水銀基含有担体と反応
させる。
式(I) 〔式中、Meはチタン、ジルコニウムまたはハフニウム、
殊にジルコニウムであり、 Cpはシクロペンタジエニル環を意味し、 R1およびR2は互いに無関係に水素原子、ハロゲン原子、
炭素原子数1〜4のアルキル基または炭素原子数6〜10
のアリール基、殊にアルキル基またはハロゲン原子、特
に塩素原子を意味し、 R3およびR4は互いに無関係に水素原子、ハロゲン原子、
炭素原子数1〜4のアルキル基、炭素原子数1〜4のア
ルコキシ基、炭素原子数6〜10のアリール基または炭素
原子数2〜6のアルケンオキシ基、殊に水素原子または
メチル基、特に水素原子を意味し、 R5およびR6は互いに無関係に炭素原子数1〜4のアルキ
ル基、炭素原子数6〜10のアリール基または炭素原子数
1〜4のアルコキシ基、殊にアルキル基、特にメチル基
を意味し、 R7およびR8は互いに無関係に水素原子、炭素原子数1〜
4のアルキル基または炭素原子数6〜10のアリール基、
殊にアルキル基または水素原子、特に水素原子を意味
し、 R9およびR10は互いに無関係に炭素原子数1〜4のアル
キル基、炭素原子数6〜10のアリール基または炭素原子
数1〜4のアルコキシ基、アルキル基、特にメチル基を
意味し、R11は炭素原子数1〜4のアルキル基、殊にエ
チル基を意味し、 mは1または2、殊に1であり、 nは2−mであり、 oは0または1、殊に1であり、 pは0〜6の整数、殊に1であり、 qは0または1、殊に0であり、 rは0〜6の整数、殊に1である。〕 で表されるメタロセン化合物を用いる。
式(I)の適するメタロセン化合物の例には以下のも
のがある: これらの化合物の内、No.1、2、3および4、特にN
o.2の化合物が好ましい。この種の化合物は、I.B.L.ボ
ース(Booth)、G.C.オフュメ(Ofume)、スタセイ(St
acey)およびP.J.T.タイト(Tait)、J.Organomet.Che
m.315(1986)、第143〜156頁;R.ジャクソン(Jackso
n)、J.ルデレスデン(Ruddlesden)、D.J.トムソン(T
homson)およびR.ウエラン(Whelan)、J.Organomet.Ch
em.125(1977)、第57〜62頁に開示されている。
適する担体物質は無機系の酸化物、チョークの如き炭
素塩、タルクの如き珪酸塩および表面に水酸基を持つ重
合体がある。特に適している担体は、50〜1,000m2/g、
殊に100〜800m2/g、特に150〜650m2/gの比表面積を持ち
且つ孔容積が0.2〜3、殊に0.4〜3、特に0.6〜2.7cm3/
gの範囲内にある、珪素および/またはアルミニウムの
多孔質の酸化物または混合酸化物である。粒度は1〜50
0μm、殊に10〜200μm、特に20〜100μmである。水
酸基価は、比表面積および温度予備処理次第で、1gの担
体当たり水酸基0.5〜50mmol、殊に1〜20mmol、特に1.5
〜10mmolの範囲にある。かゝる酸化物の一部のものは特
に担体触媒の担体として用いる為に製造され、市販され
ている。
担体をメタロセン化合物と反応させる前に、120〜800
℃、殊に200〜500℃の温度で乾燥することによって吸着
的に結合した水を除くことが必要であり、この処理には
1〜10時間を必要とする。この乾燥は担体物質のOH−基
含有量をn−ブチルマグネシウム−クロライドにて滴定
することによって分析的に追跡する。乾燥後に担体を空
気および水の排除下に不活性ガス、例えば窒素ガスまた
はアルゴンの雰囲気下で貯蔵する。
担体とメタロセン−化合物との反応は、担体を不活性
溶剤中に懸濁させ、溶解したメタロセン化合物を0〜40
℃、殊に15〜25℃の温度のもとで1〜1260分、殊に20〜
180分作用させて行う。メタロセン化合物と担体との比
は水酸基含有量に左右され、100gの担体当たり10〜400m
mol、殊に200〜250mmolのメタロセン化合物を使用する
ように選択する。
溶剤としては、オレフィンの重合に使用できるあらゆ
る溶剤、例えば脂肪族または脂環式炭化水素、例えばペ
ンタン、ヘキサン、ペプタン、シクロヘキサン、メチル
シクロヘキサン、芳香族炭化水素、例えばベンゼン、ト
ルエン、キシレン、または酸素、硫黄化合物および湿分
が注意深く除かれているベンジン−または水素化ジーゼ
ル油留分が適している。特に脂肪族−および脂環式炭化
水素を用いるのが有利である。
本発明の触媒の第二成分は式(II) 〔式中、R12は炭素原子数1〜6のアルキル基、殊にメ
チル、エチルまたはイソブチル基、特にメチル基を意味
し、 sは2〜40、特に10〜20の整数を意味する。〕で表され
る線状アルミノキサンおよび/または 〔式中、R12およびsは上記と同じ意味を有する。〕 で表される環状アルミノキサンである。
アルミノキサンは色々な方法で製造することができ
る。
これらの方法の一つは、微細粉末化した硫酸銅五水和
物をトルエン中に懸濁させ、ガラス製フラスコ中で不活
性ガス雰囲気下約−20℃で、約1モルのCuSO4・5H2Oが
各4個のAl原子について使用される程度の十分な量のア
ルミニウム−トリアルキルと混合する。アルカンを放出
しながらゆっくり加水分解した後に反応混合物を室温で
24〜48時間放置し、その際に場合によっては温度が30℃
を超えて上昇しないよう冷却する必要がある。次いで、
トルエンに溶解したアルミノキサンから硫酸銅を濾去
し、トルエンを減圧下に留去する。この製造方法の場
合、低分子量のアルミノキサンをアルミニウム−トリア
ルキルの放出下に縮合して更に高分子量のオリゴマーを
生成することを前提としている。
更にアルミノキサンは、−20〜100℃の温度で不活性
の脂肪族−または芳香族系溶剤、殊にペプタンまたはト
ルエンに溶解したアルミニウム−トリアルキル、殊にア
ルミニウム−トリアルキルを結晶水含有アルミニウム
塩、殊にアルミニウム硫酸塩と反応させた場合にも得ら
れる。この場合には、溶剤と使用するアルミニウム−ア
ルキルとの容量比は1:1〜50:1、殊に5:1であり、アルカ
ンの脱離により監視できる反応時間は1〜200時間、殊
に10〜40時間である。
結晶水含有アルミニウム塩の内、高い結晶水含有量で
あるものを用いるのが特に有利である。硫酸アルミニウ
ム水和物、殊に1モルのAl2(SO4当たり16あるいは
18モルのH2Oを含有するAl2(SO4・18H2OおよびAl2
(SO4・16H2Oの化合物が特に有利である。
本発明に従って用いる触媒は、式 R−CH=CH2 〔式中、Rは水素原子または炭素原子数1〜12、殊に1
〜6の直鎖状または分枝状アルキル基である。〕 で表される1−オレフィン、例えばエチレン、プロピレ
ン、ブテン−(1)、ヘキセン−(1)、4−メチルペ
ンテン−(1)、オクテン−(1)を重合するのに使用
される。エチレンおよびプロピレンが特に有利である。
重合は公知のように懸濁状態でまたは気相において連
続適にまたは不連続的に一段階または多段階で0〜100
℃、殊に70〜90℃の温度で実施する。圧力は0.5〜64bar
である。工業的に特に重要な5〜64berの圧力範囲での
重合が特に有利である。
この場合遷移金属成分は、1の溶剤あるいは1の
反応器容積当たり−遷移金属を基準として−10-3〜1
0-6、殊に10-4〜10-6モルのTi、ZrまたはHfの濃度で用
いる。アミノキサンは1の溶剤あるいは1の反応器
容積当たり−アルミニウムの含有量を基準として−10-4
〜10-1モル、殊に10-3〜2・10-2モルの濃度で用いる。
しかしながら一般に更に高い濃度の使用も可能である。
重合はチグラー低圧法で慣用される不活性溶剤、例え
ば脂肪族または脂環式炭化水素中で実施する。これらの
溶剤としては、例えばブタン、ペンタン、ヘキサン、ペ
プタン、イソオクタン、シクロヘキサン、メチルシクロ
ヘキサンが挙げられる。更に、酸素、硫黄化合物および
湿分を注意深く取り除いたベンジン−あるいは水素化ジ
ーゼル油留分を利用することもできる。トルエンも使用
可能である。更に、重合するべき単量体も溶剤または懸
濁剤として使用することができる。重合体の分子量は公
知の方法で調整できる。この目的の為には水素を用いる
のが有利である。
本発明に従って使用する触媒は、遷移金属化合物が担
体に堅固に結合していることに特徴がある。メタロセン
化合物と担体との反応の際にアルコールが例えば以下の
反応式に従って生じることが判っている: 本発明に従って使用する触媒によって極めて高い収率
が達成される。
以下の実施例によって本発明を更に詳細に説明する。
実施例1(特に有利なメタロセンの製造) シクロペンタジエニル〔(ジメチルエトキシシリル)シ
クロペンタジエニル〕ジルコニウム−ジクロライド 9.36g(45.35mmol)のカリウム−ジメチルエトキシシ
リルシクロペンタジエニドを30cm3のテトラヒドロフラ
ンに入れた液を、100cm3のテトラヒドロフラン11.3g(4
3.02mmol)のシクロペンタジエニル−ジルコニウム−ト
リクロライドを懸濁させた懸濁液に−50℃で1時間で滴
加する。−20℃で2時間撹拌した後に、この混合物を室
温に加温しそして更に一晩撹拌する。この反応混合物を
濾過し、濾液を蒸発処理しそして残渣をペンタンで抽出
処理する。濾過し濃縮したペンタン抽出液から、冷却し
た際に白色の針状結晶が析出し、この結晶を分離し、冷
たいペンタンにて洗浄しそして減圧乾燥する。
収量3.75g(7.55mmol=理論値の34%) 元素分析および1H−NMR−スペクトルのデータは上記の
構造と一致している。
実施例2 5.47gの二酸化珪素(0.88mmol(OH−基)/g)を30cm3
のトルエンに懸濁させる。20mlのトルエンに溶解した0.
9g(2.28mmol)のCl2Zr(C5H5)(C5H4−Si(CH3
OC2H5)を0℃のもとで15分の間に添加する。この混合
物を室温に加温し後に、更にこの混合物を14時間撹拌す
る。固形分を分離し、各20cm2のジエチルエーテルにて
三回洗浄しそして減圧下に乾燥する。化学的に結合して
いないメタロセンを除く為に固体をソックスレー中でベ
ンゼンにて24時間抽出処理し、次いで高減圧下に乾燥さ
せる。Zr−含有量は2.7重量%である。
実施例3 1dm3の重合用反応器中に750cm3のジーゼル油留分(沸
点100〜120℃)を最初に導入しそして70℃に加熱する。
この反応器に、0.22mmolのアルミニウムを含有する6.4c
m3のメチルアルミノキサン溶液、および10cm3の溶剤に
溶解した実施例2からの遷移金属成分67mg(0.02mmolの
Zr)を充填する。次いでエチレンを7barの最終圧まで導
入し、1時間重合する。60.6gのポリエチレンが得られ
に相当する)。得られる生成物は以下のデータを示す: MFI 190/21.6;0.09g/10分 粘度;600cm3/g 密度;0.946g/cm3
実施例4 実施例3と同様に実施するが、この場合の遷移金属成
分の使用量はジコルニウムに関して0.01mmolである。
収量;42g、MFI 190/21.6;0.09g/10分 粘度;600cm3/g 密度;0.946g/cm3 触媒収率;4.2kg/mmol。
実施例5 実施例3と同様に実施するが、この場合には触媒成分
の添加後に9.8cm3(106mmol)の1−ブテンを反応器に
導入し、次いでエチレン圧を7barに再び調節する。
収量;36g、MFI 190/21.6;0.15g/10分 粘度;400cm3/g 密度;0.942g/cm3 触媒収率;1.8kg/mmol。
比較例A ヨーロッパ特許第206,794号(実施例1)の記載か
ら、明らかに本発明の実施例のレベルより下の収率が算
出される。
ジルコニウム濃度(mmol) 0.034 アルミニウム濃度(mmol Al) 0.83 アルミニウム/ジコルニウム(mol/mol) 24.4 エチレン圧(bar) 13.8 温度(℃) 85 収量(kg) 0.0123 触媒収率(kg/mmol Zr) 0.36 実施例6 実施例3と同様に実施するが、この場合にはZr−遷移
金属成分の替わりに類似のTi−成分を40mg(0.02mmol T
i)の量で使用する。この成分のTi−含有量は2.4重量%
である。
収量;28gPE(1.4kg PE/mmol Tiの触媒収率に相当す
る。) MFI 190℃/21.6;0.07g/10分 粘度;720cm3/g 密度;0.948g/cm3
実施例7 実施例3と同様に実施するが、この場合にはZr−遷移
金属成分の替わりに類似のHf−成分を137mg(0.02mmol
Hf)の量で使用する。この成分のHf−含有量は2.6重量
%である。
収量;12gPE(0.6kg PE/mmolHfの触媒収率に相当す
る。) MFI 190℃/21.6;0.06g/10分 粘度;810cm3/g 密度;0.947g/cm3
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明で使用する触媒の製造工程を示すフロー
チャート図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−35008(JP,A) 特開 昭62−230802(JP,A) 特開 昭63−89506(JP,A)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式 R−CH=CH2 〔式中、Rは水素原子または炭素原子数1〜12の直鎖状
    または分枝状アルキル基である。〕 で表される1−オレフィンを−60〜100℃の温度、0.5〜
    64barの圧力のもとで懸濁状態または気相中で、担体上
    に存在せしめた遷移金属化合物である遷移金属成分とア
    ルミノキサンとより成る触媒の存在下に重合することに
    よって1−オレフィン重合体を製造するに当たって、遷
    移金属成分が式(I) 〔式中、Meはチタン、ジルコニウムまたはハフニウムで
    あり、Cpはシクロペンタジエニル環を意味し、 R1およびR2は互いに無関係に水素原子、ハロゲン原子、
    炭素原子数1〜4のアルキル基または炭素原子数6〜10
    のアリール基を意味し、 R3およびR4は互いに無関係に水素原子、ハロゲン原子、
    炭素原子数1〜4のアルキル基、炭素原子数1〜4のア
    ルコキシ基、炭素原子数6〜10のアリール基または炭素
    原子数2〜6のアルケノキシ基を意味し、 R5およびR6は互いに無関係に炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基、炭素原子数6〜10のアリール基または炭素原子数
    1〜4のアルコキシ基を意味し、 R7およびR8は互いに無関係に水素原子、炭素原子数1〜
    4のアルキル基または炭素原子数6〜10のアリール基を
    意味し、 R9およびR10は互いに無関係に炭素原子数1〜4のアル
    キル基、炭素原子数6〜10のアリール基または炭素原子
    数1〜4のアルコキシ基を意味し、 R11は炭素原子数1〜4のアルキル基を意味し、 mは1または2であり、 nは2−mであり、 oは0または1であり、 pは0〜6の数であり、 qは0または1であり、 rは0〜6の数である。〕 で表されるメタロセン化合物を水酸基含有担体と反応さ
    せることによって調製され、そしてアルミノキサンが式
    (II) 〔式中、R12は炭素原子数1〜6のアルキル基を意味
    し、 sは2〜40の整数である。〕 で表される線状のものおよび/または式(III) 〔式中、R12およびsは上記と同じ意味を有する。〕 で表される環状のものである触媒の存在下前記重合を行
    うことを特徴とする、上記1−オレフィン重合体の製造
    方法。
  2. 【請求項2】遷移金属成分として、Meがチタンまたはジ
    ルコニウムである式(I)のメタロセン化合物と金属酸
    化物との反応生成物を用いる請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】遷移金属成分として式(I)のジルコニウ
    ム化合物と二酸化珪素との反応生成物を用いる請求項2
    に記載の方法。
  4. 【請求項4】式(I) 〔式中は、Meはチタン、ジルコニウムまたはハフニウム
    であり、 Cpはシクロペンタジエニル環を意味し、 R1およびR2は互いに無関係に水素原子、ハロゲン原子、
    炭素原子数1〜4のアルキル基または炭素原子数6〜10
    のアリール基を意味し、 R3およびR4は互いに無関係の水素原子、ハロゲン原子、
    炭素原子数1〜4のアルキル基、炭素原子数1〜4のア
    ルコキシ基、炭素原子数6〜10のアリール基または炭素
    原子数2〜6のアルケノキシ基を意味し、 R5およびR6は互いに無関係に炭素原子数1〜4のアルキ
    ル基、炭素原子数6〜10のアリール基または炭素原子数
    1〜4のアルコキシ基を意味し、 R7およびR8は互いに無関係に水素原子、炭素原子数1〜
    4のアルキル基または炭素原子数6〜10のアリール基を
    意味し、 R9およびR10は互いに無関係に炭素原子数1〜4のアル
    キル基、炭素原子数6〜10のアリール基または炭素原子
    数1〜4のアルコキシ基を意味し、 R11は炭素原子数1〜4のアルキル基を意味し、 mは1または2であり、 nは2−mであり、 oは0または1であり、 pは0〜6の数であり、 qは0または1であり、rは0〜6の数である。〕 で表されるメタロセン化合物。
  5. 【請求項5】水酸基含有担体と反応させた請求項4に記
    載の少なくとも1種のメタロセン化合物とアルミノキサ
    ンから成る1−オレフィン重合体製造用触媒。
JP63135729A 1987-06-05 1988-06-03 1―オレフィン重合体の製造方法およびそれに使用される遷移金属触媒 Expired - Lifetime JP2609287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873718888 DE3718888A1 (de) 1987-06-05 1987-06-05 Verfahren zur herstellung eines 1-olefinpolymers
DE3718888.7 1987-06-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63312303A JPS63312303A (ja) 1988-12-20
JP2609287B2 true JP2609287B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=6329146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63135729A Expired - Lifetime JP2609287B2 (ja) 1987-06-05 1988-06-03 1―オレフィン重合体の製造方法およびそれに使用される遷移金属触媒

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0293815B1 (ja)
JP (1) JP2609287B2 (ja)
AU (1) AU600831B2 (ja)
CA (1) CA1312992C (ja)
DE (2) DE3718888A1 (ja)
ES (1) ES2019123B3 (ja)
ZA (1) ZA883948B (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0279863B1 (en) * 1986-08-26 1992-10-14 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Catalyst for polymerizing alpha-olefin and polymerization process
DE3640948A1 (de) * 1986-11-29 1988-06-01 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines 1-olefin-stereoblockpolymers
DE3840772A1 (de) * 1988-12-03 1990-06-07 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung einer heterogenen metallocenkatalysatorkomponente
US5169818A (en) * 1991-01-12 1992-12-08 Hoechst Aktiengesellschaft Metallocene (co)polymers, process for their preparation and their use as catalysts
US5262498A (en) * 1991-01-12 1993-11-16 Hoechst Aktiengesellschaft Metallocene (co)polymers, process for their preparation and their use as catalysts
TW218884B (ja) * 1991-05-01 1994-01-11 Mitsubishi Kakoki Kk
US5466766A (en) * 1991-05-09 1995-11-14 Phillips Petroleum Company Metallocenes and processes therefor and therewith
US5399636A (en) * 1993-06-11 1995-03-21 Phillips Petroleum Company Metallocenes and processes therefor and therewith
ES2108861T3 (es) * 1991-11-25 1998-01-01 Exxon Chemical Patents Inc Composiciones cataliticas polionicas de metales de transicion.
FR2725993B1 (fr) * 1994-10-21 1996-11-29 Atochem Elf Sa Composante catalytique solide contenant du zirconium et des groupements cycloalcadienyles, son procede d'obtention et procede de polymerisation des olefines en sa presence
CN1047388C (zh) * 1995-07-14 1999-12-15 中国石油化工总公司 负载型金属茂类化合物/铝氧烷催化剂的制备
DE19527652A1 (de) * 1995-07-28 1997-01-30 Hoechst Ag Metallocenverbindung
ES2120868B1 (es) * 1995-08-03 2000-09-16 Repsol Quimica Sa Sistema de catalizadores hetereogeneos tipo metalogeno, para procesos de obtencion de poliolefinas.
WO1997032918A2 (en) * 1996-03-05 1997-09-12 Massachusetts Institute Of Technology Group 4 metal-containing organosilicon dendrimers and method for synthesizing organosilicon dendrimers
US6313239B1 (en) * 1996-03-05 2001-11-06 Bayer Corporation Olefin polymerization with group 4 metal-containing organosilicon dendrimers
FI961511A (fi) * 1996-04-03 1997-10-04 Mikrokemia Oy Menetelmä olefiinien polymerointikatalyyttien valmistamiseksi
ES2129323B1 (es) * 1996-04-18 2000-09-16 Repsol Quimica Sa Procedimiento para la obtencion de un sistema catalitico para la polimerizacion de alpha-olefinas en suspension en fase gas a bajas y altas temperaturas o en masa a altas presiones y altas o bajas temperaturas
IT1283010B1 (it) * 1996-05-15 1998-04-03 Enichem Spa Complesso metallocenico supportato e procedimento per la sua prepa- razione
KR100205738B1 (ko) * 1996-07-26 1999-07-01 이정국 담지체 계류 담지 촉매 및 그 제조 방법
EP0839834B1 (en) 1996-10-30 2001-06-13 Repsol Quimica S.A. Catalyst systems for the polymerization and copolymerization of alpha-olefins
ATE189822T1 (de) * 1996-10-30 2000-03-15 Repsol Quimica Sa Organometallische katalysatoren für die polymerisation und die copolymerisation von alpha-olefinen
ES2154017T3 (es) 1996-10-31 2001-03-16 Repsol Quimica Sa Sistemas cataliticos para la polimerizacion y copolimerizacion de alfa-olefinas.
EP0856524A1 (en) 1997-02-01 1998-08-05 Repsol Quimica S.A. Heterogeneous catalyst components for olefins polymerization, preparation process and use thereof
US6177375B1 (en) * 1998-03-09 2001-01-23 Pq Corporation High activity olefin polymerization catalysts
KR100380018B1 (ko) 1998-04-09 2003-10-04 주식회사 엘지화학 메탈로센담지촉매및이를이용한올레핀중합방법
KR100358225B1 (ko) 1998-04-09 2003-01-24 주식회사 엘지화학 조촉매의 재순환이 가능한 메탈로센 촉매 중합 방법
DE69914012T2 (de) * 1998-04-27 2004-12-09 Repsol Quimica S.A. Katalysatorsysteme für die Polymerisation und Copolymerisation von Alpha-Olefinen
PT955306E (pt) * 1998-04-29 2003-06-30 Repsol Quimica Sa Compostos metaloceno funcionalizados processo de sintese e utilizacao
KR100367463B1 (ko) * 1999-03-03 2003-01-14 주식회사 엘지화학 메탈로센 화합물 및 이를 이용한 올레핀 중합
US6194343B1 (en) * 1999-03-11 2001-02-27 University Of Waterloo Bridged “tethered” metallocenes
JP4622045B2 (ja) * 1999-06-03 2011-02-02 株式会社豊田中央研究所 重合触媒及び樹脂複合材の合成方法
KR100354290B1 (ko) * 1999-06-22 2002-09-28 주식회사 엘지화학 담지 메탈로센 촉매 및 이를 이용한 올레핀 중합
US7041618B2 (en) * 1999-06-22 2006-05-09 Lg Chemical Ltd. Supported metallocene catalyst and olefin polymerization using the same
US7247595B2 (en) 1999-06-22 2007-07-24 Lg Chem, Ltd. Supported metallocene catalyst and olefin polymerization using the same
TW548283B (en) * 2000-01-11 2003-08-21 Dow Chemical Co Chemically-modified supports and supported catalyst systems prepared therefrom
DE60102789T2 (de) 2001-01-18 2005-05-12 Repsol Quimica S.A. Olefinpolymerisationskatalysatoren
KR100690345B1 (ko) * 2004-09-03 2007-03-09 주식회사 엘지화학 담지 메탈로센 촉매, 그 제조방법 및 이를 이용한폴리올레핀의 제조방법
EP2070953A1 (en) 2007-12-11 2009-06-17 Total Petrochemicals Research Feluy Activating supports based on phosphonium complexes
US20110034324A1 (en) * 2008-04-28 2011-02-10 Univation Technologies, Llc Methods for Preparing Catalyst Systems

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1268754A (en) * 1985-06-21 1990-05-08 Howard Curtis Welborn, Jr. Supported polymerization catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
DE3860988D1 (de) 1990-12-13
AU1732088A (en) 1988-12-08
ES2019123B3 (es) 1991-06-01
JPS63312303A (ja) 1988-12-20
AU600831B2 (en) 1990-08-23
EP0293815B1 (de) 1990-11-07
EP0293815A1 (de) 1988-12-07
DE3718888A1 (de) 1988-12-22
CA1312992C (en) 1993-01-19
ZA883948B (en) 1989-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2609287B2 (ja) 1―オレフィン重合体の製造方法およびそれに使用される遷移金属触媒
JP2854014B2 (ja) 1−オレフィン重合体の製造方法、それに使用する触媒及びこれの遷移金属成分であるメタロセン並びにこのメタロセンの製造方法
JP2540174B2 (ja) 1−オレフイン−ステレオブロック重合体およびその製造方法
JP2929544B2 (ja) エチレン/プロピレン‐コポリマーの製造方法
US5202398A (en) Process for the preparation of a 1-olefin polymer
JP3287617B2 (ja) アイソタクチツクポリオレフイン製造の方法及び触媒
RU2165428C2 (ru) Способ получения полимера, способ получения металлоцена, дважды связанный металлоцен
JP3058419B2 (ja) 1―オレフインポリマーワックス、およびその製造方法並びにその製造に使用するメタロセン/アルミノキサン触媒及びそのメタロセン
US6225425B1 (en) Syndio-isoblock polymer and process for its preparation
JP2775058B2 (ja) ケイ素橋架け遷移金属化合物
JPH01203410A (ja) ポリエチレンワックスおよびその製造方法
JP3285370B2 (ja) ポリオレフィンの製造方法
JP3148210B2 (ja) 1‐オレフイン‐イソブロック共重合体、その製造方法およびそれに使用される触媒
HU215458B (hu) Katalizátorhordozó és eljárás előállítására, hordozós metallocén katalizátorok, valamint felhasználásuk poliolefinek előállítására
JP2001500550A (ja) 重合触媒
JP2854013B2 (ja) 1−オレフィン重合体の製造方法、それに使用する触媒及びこれの遷移金属成分であるメタロセン並びにこのメタロセンの製造方法
US4774301A (en) Zirconium containing catalysts and method of use
JP2018501199A (ja) メタロセンおよび重合触媒としてのその使用
EP0645393B1 (en) Aluminoxanes having increased catalytic activity
JP2720207B2 (ja) アルミノキサン組成物,その製造方法および前記アルミノキサン組成物を用いたオレフィン系重合体の製造法
FI112369B (fi) Katalyytti ja menetelmä alfa-olefiinien polymeroimista varten
JPH10226693A (ja) メタロセン化合物、その製造方法及びその使用
JP2006516997A (ja) シクロペンタジエニル−フルオレニル配位子をベースにした第iii族の架橋メタロセン
JP2002508025A (ja) 支持重合触媒
JP2019523806A (ja) 触媒組成物