JP2607137B2 - 支持材取付用の埋込金具の埋設方法 - Google Patents

支持材取付用の埋込金具の埋設方法

Info

Publication number
JP2607137B2
JP2607137B2 JP30277888A JP30277888A JP2607137B2 JP 2607137 B2 JP2607137 B2 JP 2607137B2 JP 30277888 A JP30277888 A JP 30277888A JP 30277888 A JP30277888 A JP 30277888A JP 2607137 B2 JP2607137 B2 JP 2607137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embedding
metal plate
bolt
plate
formwork
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30277888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02147766A (ja
Inventor
晴也 神戸
尚美 鈴木
Original Assignee
東芝プラント建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝プラント建設株式会社 filed Critical 東芝プラント建設株式会社
Priority to JP30277888A priority Critical patent/JP2607137B2/ja
Publication of JPH02147766A publication Critical patent/JPH02147766A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2607137B2 publication Critical patent/JP2607137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は発電所等のプラント用建屋において、適宜間
隔毎にコンクリート躯体表面に一部露出して金属プレー
トを埋め込み、該プレートを介して配管やケーブル等を
支持する支持材を取付けるための埋込金具の埋設方法に
関する。
〔従来技術〕
発電プラントにおいて配管等を支持するために、建屋
のコンクリート躯体表面には予め金属プレートが埋設さ
れている。この金属プレートにはその非露出面に複数の
スタッドボルトが溶接固定されている。このような埋込
プレートをコンクリート躯体に埋設するには、躯体形成
用の型枠及び主鉄筋(太い鉄筋であって、親筋ともい
う)が配設された後に、型枠の上方から挿入し、そのプ
レートを型枠(コンクリートパネル)に止ビスにて固定
していた。そして、埋込金具を設置した後に型枠内に生
コンクリートを充填していた。
〔解決しようとする課題〕
ところが、スタッドボルトを有するプレートを型枠と
主鉄筋との間に挿入するには主鉄筋を比較的大なる外力
により変形させつつ、挿入する必要がありあるいは、そ
れでも挿入できない場合にはスタッドボルトの長さを半
分程に切断しそれを挿入した後に、分離されたボルトと
の間を型枠内で溶接していた。従って、埋込金具の挿入
作業に多大の時間の労力を要していた。
なお、このようなことを避けるため、予めプレートに
ボルト孔を穿設しておき、プレートを挿入した後にアン
カーボルトをプレートのボルト孔に挿通しナットでプレ
ート及びボルト間を締結する方法も存在した。しかしな
がらこの方法によれば、プレート表面に締結用ナット等
が露出され体裁が悪い欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明は、取付け容易で且つ、体裁のよい埋込
金具となる埋設方法を提供することを目的とし、その目
的達成のために次の構成をとる。
即ち、建屋のコンクリート躯体表面に金属プレート1
の一部のみを露出して他を埋設するものにおいて、躯体
形成用の型枠2及び主鉄筋3が組み上がった後に、埋設
側に複数の固定ナット4が突設された金属プレート1を
型枠2と主鉄筋3との間に搬入する。次いで、複数の埋
込ボルト5を型枠2内に搬入し、その一端を型枠2内で
夫々固定ナット4に螺着する。そして、金属プレート1
が型枠に接するように支持された状態で型枠内に生コン
クリートを充填するようにしたものである。
従って本埋設方法によれば、金属プレート1を型枠2
内に極めて容易に搬入することができると共に、金属プ
レート1と埋込ボルト5との一体性が保たれた体裁のよ
い埋込金具を提供できる。
〔実 施 例〕
次に図面に基づいて本発明の実施例につき説明する。
第1図は本方法に用いられる埋込金具の説明図、第2
図及び第3図は本埋設方法の第1工程及び第2工程を夫
々示す。又、第4図(a)(b)は夫々本埋設方法に用
いられる埋込ボルト5の他の実施例を示す。
本発明の方法に用いられる埋込金具は、第1図に示す
如く、鋼板よりなる矩形の金属プレート1の四隅部に夫
々固定ナット4が突設されている。この固定ナット4は
一例として袋ナットからなり、その縁部と金属プレート
1との間が溶接手段により接合される。また金属プレー
ト1のさらに四隅部には夫々ビス穴10が穿設される。次
に固定ナット4には一例としてL字状に形成された埋込
ボルト5が螺着される。なお、埋込ボルト5の先端が螺
着される前に緩み止めナット11及びスプリングワッシャ
7が埋込ボルト5に挿通される。
このような構成を有する埋込金具は、先ず主鉄筋3
(親筋)が配設されると共に、型枠2が設置された状態
で、型枠2と主鉄筋3との間に金属プレート1が挿入さ
れ、金属プレート1の四隅部が型枠2に止ビス8を介し
て固定される。そして、固定ナット4に埋込ボルト5の
先端が螺着される。なお埋込ボルト5には前記した如く
予め緩み止めナット11及びスプリングワッシャ7が挿通
されている。そして、埋込ボルト5の向きを適宜方向に
設置した状態で緩み止めナット11を締結し、埋込ボルト
5と固定ナット4との一体性を確保する。
次いで、図示しない補助筋(子筋…細い鉄筋)を多数
取付ける。そして、型枠2内に生コンクリートを流し込
みその硬化を待つ。そして、型枠2を取り外せば本埋設
方法を完成する。
このような埋込金具は、その表面にパイプ取付用支持
材等が溶接される。
〔発明の効果〕
本発明の埋込金具の埋設方法は、躯体形成用の型枠2
と主鉄筋3との間に固定ナット4以外突出部のない金属
プレート1を挿入することができ、後に型枠2内で埋込
ボルト5を固定ナット4に螺着するものであるから、金
具の設置を極めて容易迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本方法に用いられる埋込金具の説明図、第2図
及び第3図は本埋設方法の第1工程及び第2工程を夫々
示す。又、第4図(a)(b)は夫々本埋設方法に用い
られる埋込ボルト5の他の実施例を示す。 1……金属プレート、2……型枠 3……主鉄筋、4……固定ナット 5……埋込ボルト、6……溶接部 7……スプリングワッシャ 8……止ビス、10……ビス穴 11……緩み止めナット、12……コンクリート面

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】建屋のコンクリート躯体表面に金属プレー
    ト(1)の一部のみを露出して他を埋設するものにおい
    て、前記躯体形成用の型枠(2)および主鉄筋(3)が
    組み上がった後に、埋設側に複数の固定ナット(4)が
    突出された前記プレート(1)を前記型枠(2)と前記
    主鉄筋(3)との間に搬入する工程と、複数の埋込ボル
    ト(5)を前記型枠(2)内に搬入し、その一端を夫々
    の前記固定ナット(4)に前記型枠(2)内で螺着する
    工程と、前記プレート(1)が前記型枠に接するように
    支持した状態で前記型枠内に生コンクリートを充填する
    工程と、を有する支持材取付用の埋込金具の埋設方法。
JP30277888A 1988-11-29 1988-11-29 支持材取付用の埋込金具の埋設方法 Expired - Lifetime JP2607137B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30277888A JP2607137B2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 支持材取付用の埋込金具の埋設方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30277888A JP2607137B2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 支持材取付用の埋込金具の埋設方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02147766A JPH02147766A (ja) 1990-06-06
JP2607137B2 true JP2607137B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=17913007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30277888A Expired - Lifetime JP2607137B2 (ja) 1988-11-29 1988-11-29 支持材取付用の埋込金具の埋設方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2607137B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101381898B1 (ko) * 2012-06-13 2014-04-04 (주)제이스코리아 강재와 콘크리트의 결합구조물
KR20200058231A (ko) * 2018-11-19 2020-05-27 이월남 화력발전소의 탈황시설 벽면 구축용 보강시트가 탑재된 거푸집

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101381898B1 (ko) * 2012-06-13 2014-04-04 (주)제이스코리아 강재와 콘크리트의 결합구조물
KR20200058231A (ko) * 2018-11-19 2020-05-27 이월남 화력발전소의 탈황시설 벽면 구축용 보강시트가 탑재된 거푸집

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02147766A (ja) 1990-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2607137B2 (ja) 支持材取付用の埋込金具の埋設方法
JP2568951B2 (ja) 鉄筋コンクリート柱と鉄骨粱との仕口
JPH09189128A (ja) プレキャスト鉄筋コンクリート基礎の型枠固定構造
JPH10238132A (ja) 耐震補強工法
JP3321670B2 (ja) 生コンクリート打設用型枠設置器具
JPH0222412Y2 (ja)
JPH0547343Y2 (ja)
JPH07102639A (ja) 柱脚金物及び鉄骨柱脚部の施工方法
JP2001098684A (ja) 型枠固定構造
JP3453487B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート構造体のアンカーボルト取付装置
JP3270841B2 (ja) コンクリート床開口部用差筋金物
JP2725045B2 (ja) アンカーボルトの施工方法
JPH024961Y2 (ja)
JPH0649850A (ja) 基礎ボルト固定装置
JP3008370U (ja) スラブ、壁鉄筋組立金具
JP2574630Y2 (ja) ハーフpc大梁の仕口部構造
JPH088194Y2 (ja) 型枠に固定可能なアンカーボルト
JPH0714501Y2 (ja) Pc壁パネルの取付装置
JPS6168954A (ja) ブレキヤスト・トラス板を使用した外壁構築方法
JPH0337609B2 (ja)
JPS6320780Y2 (ja)
JPH0613289Y2 (ja) Pc鋼線緊張端定着金具の取付構造
JPS6133089Y2 (ja)
JP2592381B2 (ja) ダンパー付き柱の施工用型枠
JP3047847U (ja) 基礎取付用金具および基礎取付用柱

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213