JP2606449Y2 - 平形接続端子 - Google Patents

平形接続端子

Info

Publication number
JP2606449Y2
JP2606449Y2 JP1993007661U JP766193U JP2606449Y2 JP 2606449 Y2 JP2606449 Y2 JP 2606449Y2 JP 1993007661 U JP1993007661 U JP 1993007661U JP 766193 U JP766193 U JP 766193U JP 2606449 Y2 JP2606449 Y2 JP 2606449Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat connection
circuit board
connection terminal
terminal
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993007661U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668313U (ja
Inventor
友之 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP1993007661U priority Critical patent/JP2606449Y2/ja
Publication of JPH0668313U publication Critical patent/JPH0668313U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606449Y2 publication Critical patent/JP2606449Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はプリント基板に実装さ
プリント基板に電線を接続する平形接続端子に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図3、図4に示すように、この種
平形接続端子3は、端子本体部3aとリード部3bと
が同一肉厚の板状のものを金型打抜きして製作される。
この平形接続端子3の実装は、プリント基板に簡単な治
工具を使用した手挿入、または専用機を用いた自動挿
入、さらにテーピング品においては汎用の自動機により
行われている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来の構成では、プリント基板への実装において、手挿
入による場合には作業工数が多くなり、手間・時間がか
かり、専用機による自動挿入の場合には設備費がかかる
などの欠点を有していた。
【0004】また、テーピング品においては、平形接続
端子3の板厚が厚い場合、ラジアルマシンによる実装時
におけるリードカット時に大きな負担がかかり、カット
刃の消耗が著しくメンテナンスコストがかさむ。さら
に、板厚が厚いと、その後のクリンチ工程においても、
十分な曲げが出来ず、平形接続端子3のプリント基板へ
の固定が不安定になり、部品の浮き傾きを生じるなどの
欠点を有していた。
【0005】本考案は、このような従来の課題を解決す
るものであり、汎用のラジアルリード部品自動挿入機に
よる、平形接続端子テーピング仕様品の実装時、設備の
消耗を軽減するとともに、リード部を曲げ易くして、ク
リンチが確実にできるようにし、プリント基板への固定
を安定化させ汎用機による部品挿入を容易にし設備の有
効活用や品質の安定化を図り、製造効率の向上を可能と
する優れた平形接続端子を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本考案の平形接続端子は、電線を接続するために、プ
リント基板に実装されるテーピング仕様の平形接続端子
であって、前記平形接続端子は端子本体部とリード部か
ら形成され、回路基板実装裏面より突出する位置関係に
あるリード部分のみの板厚を薄くしている。
【0007】
【作用】上記構成において、リード部を有する平形接続
端子端子本体部をプリント基板に実装した時、プリ
ント基板の裏面(半田付面)までの板厚が同一で、プリ
ント基板の裏面から出たリード部は板厚が薄く、この薄
い部分が機械によりカットされ、さらに、クリンチさ
れ、プリント基板方向に曲げられて固定される。上記の
ようにリード部分の板厚を薄くすることによって、機械
によるカット時、およびクリンチ曲げ時の機械への負荷
を少なくし、カットおよびクリンチ曲げを容易かつ確実
におこなう。しかも、クリンチ曲げ不完全による部品の
浮き、傾きを防止し、垂直自立性を高める。
【0008】
【実施例】以下に本考案の第1の実施例について、図1
を参照にしながら説明する。図1(イ)は本考案の第1
の実施例における平形接続端子の斜視図、(ロ)は平形
接続端子のプリント基板実装時の断面図、(ハ)は平形
接続端子をテーピング化した正面図、(ニ)はその側面
図である。
【0009】図1において1は平形接続端子である。1
aは平形接続端子1の端子本体部であり、1b,1cは
金型打ち抜きなどにより端子本体部1aとともに一体成
形されるリード部であり、EIAJ規格のラジアルリー
ド部品テーピング標準仕様に適合する所定のピッチ間隔
および寸法を有しており、自動機によりプリント基板1
dに実装され、半田1eにより半田付される。
【0010】前記平形接続端子1は、プリント基板1d
に実装され時端子本体部1aからプリント基板1dの
裏面(半田付面)までの板厚は、平形接続端子1と嵌合
する端子(図示せず)との嵌合性及び接続時にかかる外
力に対する機械的強度の維持を図り、端子曲がりを防止
するため端子本体部1aの板厚と同一である。
【0011】プリント基板1dの裏面より出たリード部
1b,1cは、プリント基板実装時に機械によりカット
され、さらにプリント基板1dの端子取付孔外側方向に
曲げられて、クリンチされる。このため汎用タイプのラ
ジアル部品挿入機にて実装を容易とするため、リード部
1b,1cの板厚を薄くし、機械によるカット時、およ
びクリンチ曲げ時の機械への負荷を少なくし、カットお
よびクリンチ曲げを容易かつ確実におこなえる。これに
よって、カット刃の消耗を低減し、クリンチ曲げ不完全
による部品の浮き、傾きを防止し、垂直自立性を高めて
いる。
【0012】図2は第2の実施例を示し、この第2の実
施例の平形接続端子2は、同一厚みの板状の素材を金型
打ち抜き後、機械によりカット、クリンチ曲げされる部
分2b′,2c′のみプレスなどにより板厚を薄く後加
工し、端子本体部2aとリード部2b,2cの板厚が異
なるようしている。
【0013】また、上記実施例の他に端子を加工前の板
状素材に板厚の段差のある物を使用し、これを金型打ち
抜き時に、リード部が板厚の薄い所で形成されるように
加工してもよい。
【0014】
【考案の効果】以上のように本考案の平形接続端子は、
汎用タイプのラジアル部品挿入機に搭載して、プリント
基板に実装する時も、自動機のリードカッタ部の消耗が
少なくなるため、設備の補修期間が長くなり、設備管理
コストの低減が図れる。さらに、リード部が曲げやす
く、クリンチが容易となり、プリント基板への固定が安
定化し、部品の浮き傾きを防ぐ事ができ、品質向上が図
られるなど製造上数多くのメリットがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(イ)は第1の実施例における平形接続端子
斜視図、(ロ)は、その平形接続端子のプリント基板実
装時の断面図、(ハ)は平形接続端子をテーピング化し
た正面図、(ニ)はその側面図である。
【図2】(イ)は第2の実施例における平形接続端子
テーピング化した正面図、(ロ)はその側面図である。
【図3】従来の平形接続端子の斜視図である。
【図4】(イ)は従来の他の平形接続端子をテーピング
化した正面図、(ロ)は側面図である。
【符号の説明】
平形接続端子 1a 端子本体部 1b リード部 1c リード部 1d プリント基板 1e 半田 2 平形接続端子 2a 端子本体部 2b リード部 2c リード部 2b′リード部の部分 2c′リード部の部分

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電線を接続するために、プリント基板に
    実装されるテーピング仕様の平形接続端子であって、前
    記平形接続端子は端子本体部とリード部から形成され、
    回路基板実装裏面より突出する位置関係にあるリード部
    分のみの板厚を薄くしたことを特徴とする平形接続端
JP1993007661U 1993-03-01 1993-03-01 平形接続端子 Expired - Lifetime JP2606449Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993007661U JP2606449Y2 (ja) 1993-03-01 1993-03-01 平形接続端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993007661U JP2606449Y2 (ja) 1993-03-01 1993-03-01 平形接続端子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0668313U JPH0668313U (ja) 1994-09-22
JP2606449Y2 true JP2606449Y2 (ja) 2000-11-06

Family

ID=18528086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993007661U Expired - Lifetime JP2606449Y2 (ja) 1993-03-01 1993-03-01 平形接続端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606449Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0668313U (ja) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3179006B2 (ja) I/oコネクタの製造方法
JP2606449Y2 (ja) 平形接続端子
JPH065137U (ja) 表面実装用電気コネクタに於ける端子
JP2000030834A (ja) 基板用端子及びその製造方法
JP3155182B2 (ja) 面実装型同軸コネクタ及び該面実装型同軸コネクタの製造方法
JP2001023717A (ja) オーバーモールド型電気コネクタ及びその製造方法
JP3024946U (ja) 電気コネクタのターミナル
JP2005050670A (ja) ターミナル装置の製造方法
JPH07220792A (ja) 雌型端子およびその製造方法
JPH1126048A (ja) 端子具
JP3185138B2 (ja) 案内脚付端子ねじの製造方法
JPH0720956Y2 (ja) タブ端子組合せ体
JP2000271691A (ja) ネジ付き板状接続導体とその製造方法
JP3735796B2 (ja) チューブラコンタクト及びその製造方法並びに電線接続装置
CA2086669A1 (en) Coil former and method of producing it
JPH0637200A (ja) 電子装置
JPH0538772U (ja) 電子部品の端子取付構造
JP2800243B2 (ja) プレス加工装置
JPH05135818A (ja) コネクターソケツト及びその製造方法
JPH08275458A (ja) 回転電機のアース線接続装置
JP2568606Y2 (ja) 表面実装型電子部品
JP2527508B2 (ja) リ―ドフレ―ムおよびその製造方法
JPH0777153B2 (ja) コネクタ端子の製造方法
JPH0438526Y2 (ja)
JP2563611Y2 (ja) ピンジャックユニット

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080901

Year of fee payment: 8