JP2603417B2 - 絶縁型静電チャックと励起方法 - Google Patents

絶縁型静電チャックと励起方法

Info

Publication number
JP2603417B2
JP2603417B2 JP837893A JP837893A JP2603417B2 JP 2603417 B2 JP2603417 B2 JP 2603417B2 JP 837893 A JP837893 A JP 837893A JP 837893 A JP837893 A JP 837893A JP 2603417 B2 JP2603417 B2 JP 2603417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
clamp
voltage
electrodes
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP837893A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0647642A (ja
Inventor
エス. コリンズ ケネス
アレン グリッターズ エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JPH0647642A publication Critical patent/JPH0647642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603417B2 publication Critical patent/JP2603417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は静電チャックに関し、特
に、ACクランプ電圧を使用する静電チャックと、半導
体ウエハ等の部材を、(1)ACクランプ電圧に対する
クランプ力の比が大きく、(2)クランプ電圧が印可さ
れている間のクランプ力の低下が抑制されており、
(3)クランプ電圧が取り除かれると残留クランプ力が
実質的に即座に無くなり、(4)ウエハに実質的に振動
を与えずに、静電チャックによりクランプするための方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】静電クランプやチャックは支持台や電極
などの上に載置されたウエハを保持するために半導体ウ
エハ製造システムで使用されてきた。更に、静電クラン
プを備えたロボットもウエハの装脱着のためにこのよう
なシステムで使用されてきた。
【0003】既存の静電クランプやチャックはAC(交
流)またはDC(直流)で使用するように設計された単
極の電極を持っている。誘電体によってウエハから絶縁
されたひとつの電極は接地されたACまたはDC電源で
バイアスされている。このウエハは第2の電極として働
き、間に挿入される誘電体と最初の電極とともに平行平
板コンデンサを構成している。プラズマ処理反応器中で
は、プラズマはウエハをシステムのグランドとして参照
している。印加しているクランプ電圧のボルト当たりの
クランプ力は高いが、ウエハとチャックの間に電荷がた
まり、これが様々な問題を引き起こす。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】まず、クランプ力Fc
は瞬時に消すことができない。クランプ電圧が除かれた
あと通常約30から60秒の間、大きな残留力が残って
いる。その結果、ウエハを支持台やブレードに移した
り、それらからおろしたりするためにクランプ電圧を取
り除いても、残留クランプ力が衰える迄待つか、ウエハ
を取り外すために余計な力を加えて取り除かねばならな
い。これは、処理能力(スループット)を低下させる残
留クランプ力の減衰を待つか、ウエハを損なう可能性を
とるかの選択になってしまう。
【0005】さらにまた、ウエハの正味の電荷は、その
ウエハ上に形成された鋭敏な集積回路に損傷を与えるこ
ともある。
【0006】他の型のクランプは、誘電体の真下に埋め
込まれることでウエハから絶縁されたひと組または複数
組のバイポーラ電極を使用するように設計されている。
ここではACまたはDC励起が使用される。AC励起ま
たはDC励起のどちらも正味の電荷蓄積無しに、ウエハ
中に電荷分離や分極を生じさせる。しかしながら、DC
励起装置は、上述のDCクランプ電圧を取り除いたとき
の遅れと同様に上述の時間の経過に伴う低い値に至る力
の低下という難点がある。AC型ではACクランプ電圧
を印加している期間振動が発生する。またアンバランス
なAC型はクランプ力の減衰と、クランプ解除の遅れの
両方の問題がある。図1は典型的なクランプ力Fcの減
衰を示しており、Fcを作る1000VのDCクランプ
電圧が継続して印加されているにもかかわらず、この減
衰が起きている。20から30秒間にFcが最初の値の
約25%に減衰する事は珍しいことではない。
【0007】そこで本発明は、時間経過に伴いクランプ
力が低下することのない、クランプの始動と解除を実現
する絶縁型静電チャック及び励起方法を提供することを
目的とする。
【0008】なお、米国特許4,184,188では複
数電極ペアの静電ウエハクランプと静電ウエハクランプ
の全般的な原理について述べられている。開示されたク
ランプは、その表面上に互いに平行に挿入された正極と
負極とが組になった複数の電極が配置されたブレードを
有している。誘電体層が正極と負極の電極の上に配置さ
れており、ブレード表面上に多数のコンデンサを形成し
ている。DC(直流)によって電極が励起されている期
間、各コンデンサペアの正極と負極の電極の間にフリン
ジ静電場が形成される。ウエハがこの電荷が蓄積した電
極上に置かれると、正極と負極の電極の間のフリンジ静
電力がウエハを通り抜け、ウエハ中の負電荷が電極の正
電荷を補償し、ウエハ中の正電荷が負に帯電した電極を
補償するような電荷の分離によってウエハと電極を通り
抜けるクランプ力が生まれる。このクランプ力はウエハ
に働くこの静電気力に直接比例している。
【0009】また、米国特許4,733,632は従来
技術の、ひとつの電極ペアを用いたウエハ移送装置の代
表例を公開している。この装置は可動アームと、可動ア
ームに付けられた垂直動作支持部を有するDC静電チャ
ック機構と、この支持部を動かす機構からなっている。
ウエハ移送は移送しようとするウエハの上に静電チャッ
クを位置づけることによって成される。この静電チャッ
クまたはロボットは2つの半円状の電極を持っており、
それらはそれぞれの電極上に形成された絶縁フィルムに
よって互いに電気的に絶縁されており、クランプされる
ウエハの表面の上の周囲にぴったり合うように配置され
ている。(ウエハの周囲は通常加工処理対象とはならな
いので、クランプ表面として利用される)。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は本発明者の19
90年9月発行の絶縁型静電ウエハブレードクランプと
いう名称の米国特許4,962,441の静電クランプ
またはブレードの改良である。本発明者の新規なAC電
圧励起法は、時間経過に伴いクランプ力が低下すること
のない、クランプの始動と解除を提供する。典型的な場
合、このAC電圧励起法は挟み込まれた電極、好ましく
は参照とした特許で述べられているように互いに同じ面
積である電極に適応される。
【0011】特に、上述のまたはその他の目的を達成す
る本発明は、保持される半導体ウエハのような加工部材
を静電的にクランプする方法で実施され、それは少なく
とも一対の誘電体によって覆われた電極を通して、交流
の方形波を好ましくはスルーレート制限で決る周波数で
印加し、振動が無く、実質的にクランプ力の減衰とクラ
ンプ力の残留無しに支持体に平行に加工部材を保持す
る。好ましくは、残留電荷と残留クランプ力の除去は周
波数を増加させていくクランプ解除段階、すなわち印加
電圧が低下していくと同時に60Hz以上に増加させて
いくクランプ解除段階によって促進される。
【0012】他方、装置的な面では、本発明は、上述の
またはその他の目的を達成する次のものからなる静電ク
ランプによって具体化される。すなわち電気的に共通に
接続された交互電極である、基板上に形成された少なく
とも一対の電極と、その電極と基板を覆う選択されたク
ランプ電圧が印加された時に破損しない十分な厚さを持
つ誘電体物質層と、実質的にウエハの振動が無く、クラ
ンプ力の減衰がなく、クランプ力の残留が無く、クラン
プされる位置にある半導体ウエハのような物を静電的に
クランプするため、交互電極間に選択された周波数で方
形波のような交流を印加する手段とからなる。
【0013】更に詳しく装置的、そして方法の側面から
みると、各電極に印加される電圧は+/−500Vから
+/−1000Vである。印加されるクランプ電圧の周
波数は0.1から60Hzであり、好ましくは約1Hz
である。さらに好ましくは、参照している発明者の特許
の装置の特徴が使用される。すなわち、正極と負極の電
極の表面積は同じであり、誘電体物質層の厚さはおよそ
0. 0508mm(2 mils)から0. 381mm(15 mil
s) であり、電極の幅と電極間の距離の比はおよそ3/
1から2/1の範囲内であり、電極の幅は0. 3048
mm(12 mils) から3. 048mm(120 mils)の範囲内
であり、電極間の距離は0. 1016mm(4 mils)から
1. 016mm(40 mils) の範囲内である。
【0014】
【作用】この電極は差動駆動(どちらの側も接地されな
い)され、グランドに対してシステムをバランスし、電
極に蓄積する正味の電荷を低減する。そのため、緩やか
な正弦波の励起電圧、好ましくはスルーレート制限が典
型的には0.1Hz以上、60Hz以下の選ばれた周波
数で印加され、実質的に振動が無く、クランプ時間に実
質的に依存しない最大の保持力を示し、迅速なクランプ
の始動と解除を示す動作が成される。また、迅速なクラ
ンプ解除動作はクランプ圧が減少していくときに、クラ
ンプ電圧の周波数を増加させることによって強められ
る。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例に係る絶縁型静電チ
ャック及び励起方法を添付図面を参考に説明する。な
お、説明において、同一要素には同一符号を用い、重複
する説明は省略する。
【0016】1.適用可能なプロセシングシステム a)典型的なウエハ支持台 図2はエッチング反応器で使用されるウエハ支持電極台
5を図示している。図示された台5は、ここで参照とし
ている1989年6月27日発行のCheng等による
米国特許4,842,683に一般的に述べられている
ものを改変したものであり、クランプリングまたはフィ
ンガーが本発明を具体化した静電クランプの配列20で
置き換えられている。この静電クランプ台5は蒸着チャ
ンバーを含む数多くの他のものに応用できる。しかし、
ウエハ14を適度に冷却するためには大きく均一なクラ
ンプ力が必要であることから、ここではエッチングを例
として用いる。部分的には、この必要性は動力を供給さ
れた支持台5(RFまたはその他のエネルギーが台に供
給される)を使用する事に由来し、その結果、この支持
台が大きなパワー密度を持つようになり、ウエハ14の
エッチングを容易にする。しかし、通常この支持台5は
液体冷却する必要がある。好ましくは支持台5とウエハ
14の間の熱伝達は、この支持台5の液体冷却と、この
支持台5の上側のウエハ支持面と支持されるウエハ14
の界面に導入口6を通して供給される冷却ガスの使用に
よって高められる。それ自体(per se)の熱伝達と図示さ
れたガスによる熱伝達はどちらも高いクランプ力の保持
に必要である。
【0017】b)典型的なウエハ移送ブレード 図3は、本発明を具体化した静電移送ブレード19を持
つように改変された複数チャンバー集積回路製造システ
ム10の概略上面図である。その基本形である非静電ク
ランプシステム10は1990年8月28日発行の共通
の譲受人であるMayden等による『複数チャンバー
集積回路製造システム』という名称の米国特許4,95
1,601にその詳細が記述してあり、ここではこれを
参照する。
【0018】図示してあるように複数チャンバー集積回
路製造システム10は、最初はカセット15内に入って
いる複数枚のウエハ14の加工処理のための数台の単葉
ウエハ真空プロセスチャンバー12を、互いに連結して
いるロードロックチャンバー壁13上に載置した一般に
多角形をしている真空ロードロックチャンバー11から
成る。このカセットはチャンバー壁17に隣接するよう
に配置されている外部カセット昇降器16に取り付けら
れている。この外部カセット昇降器16は可動であり、
水平垂直の決められた位置へ移動することができ、処理
前のウエハをロードロックチャンバー11に装着し、処
理後のウエハをチャンバーから受け取るように移動され
る。垂直位置決め可能な内部ウエハ支持昇降器24はウ
エハをロードロックチャンバー11へ、システム10の
真空を破ることなく様々なプロセスチャンバー12へ移
送するため、貯蔵する為に用いられる。ウエハ14の装
脱着は自動制御Rθの4節リンク機構(robotic Rθ f
our-bar link mechanism) 26によって成される。この
機構はRθの動きを静電クランプ20を使用しているウ
エハ支持ブレード19に取り付けられ、Rθの動きをウ
エハ支持ブレ−ド19に分け与える。このブレードの動
きは矢印21で示される可逆な直線運動(R運動)と矢
印22で示される可逆な回転運動(θ運動)から成る。
組み合わされたRθ運動は典型的には疑似正弦的であ
り、ロードロックチャンバーとプロセスチャンバーでは
比較的遅く、チャンバー間では大きな加速(と減速)を
示す。
【0019】図3のウエハ移送ブレード19に使用され
る静電クランプの構成は、図2のウエハ支持台5にも使
用でき、逆も可能である。
【0020】2.クランプ20の構成 図4では、支持台5と移送ブレード19に使用されてい
る本発明の静電クランプ20の全体概略図が図示されて
ある。図4に示されているクランプの構造は長方形であ
り、図3のウエハ移送ブレード19の構造と同じであ
る。しかしながら、図2の典型的な支持台5に応用され
るように、クランプは典型的には、円のような弓形をし
ている。クランプ20はセラミック材料Al2 3 のよ
うな非導電材料の支持体30と、コンデンサアレイ40
を包み込むAl2 3 のような誘電体保護層32からな
っている。各コンデンサ40は電極42と、それに対向
し逆の極性を持つ電極44と、その間に誘電体を有して
いる。電極42、44は誘電体層30の上面46に形成
され、交互に配置されて交互極性の交差指電極(interle
aved alternating-polarity fingers)をなす。これらの
電極は銀やアルミ、タングステンのような導電性金属か
らなるが、これに限られるものではない。誘電体物質3
2の保護層(encapsulating layer) は電極42と44の
上と間に形成され、平滑な上面34を形成する。ウエハ
支持台のような基盤あるいはウエハ移送ブレード上に静
電クランプを形成するためには、基盤となる誘電体層3
0は、そのほかの構成材料や層とともに、従来からある
蒸着、マスキング、エッチング技術を用いて、支持台や
ブレードの上面に形成される。
【0021】図4の大きさの尺度は実物とは異なってい
る。厚さとその他の大きさは見やすい大きさに選んであ
る。また、実際には一組しか使用しない場合もあるが、
典型的な場合として数多くの電極42、44の組が使用
されている。
【0022】このクランプを使うには、ウエハ14は、
支持台5またはブレード19の上に配置され、以下に述
べるAC電圧が電極42、44に印加されることで、エ
ッチングのようなプロセスのために図2の支持台5に対
してウエハがしっかりと保持されるような、またウエハ
が滑べったり、落ちたりすることなく図3のさまざまな
チャンバー11、12の間をブレード19が行き来でき
るような充分なクランプ力が発生される。
【0023】図5はクランプに先だってクランプ20が
ウエハ14の下に位置しているところを示している。基
板又はウエハ14はクランプ20の平らな誘電体表面3
4の上に物理的に載置されている。空気ギャップ50
(分かりやすいように図5では大きさが誇張されてい
る)がウエハ14の不均一さやソリのために誘電体表面
34とウエハ基板との間に存在している。システム10
の空気または真空環境下では、空気ギャップ50の誘電
率は1.00に近付く。従って、クランプ電圧が印加さ
れると、電極42、44とウエハ14の間のほとんどの
電圧降下はこの空気ギャップ50が負うことになる。以
下で詳細に述べるように、このギャップ50は、移動期
間、特に大きな加速度での移動期間、滑べらないのに充
分な力でウエハ14をブレード19に静電的にクランプ
するのに必要と考えられる電圧を保持する。
【0024】3.AC電圧クランプ動作 ウエハをクランプするために、方形波交流電流信号が電
極42、44とに印加される。図10はこの目的のため
に使用される500から1000Vの大きさの方形波交
流電圧を印加するスイッチングアンプ回路60の簡単な
具体例を示している。+(500から1000)Vの入
力がS1とS2に印加され、−(500から1000)
Vの入力がS3とS4に印加される。S1とS3は入力
抵抗器または抵抗性の回路を介して一つの電極42(ま
たは44)に接続されており、S2とS4は同様にもう
一つの電極44(42)に接続されている。制御器62
は、S1、S4とS3、S2を、図7及び図8に示して
あるように、電極42と44に交流方形波電圧信号が効
果的に印加されるように選択された周波数で交互に閉じ
ている。この図4のコンデンサ40の導電体42と44
の交互の励起とその結果としてウエハ14を挟み込む外
側にふくらんだAC電界48は、クランプ20に隣接し
たウエハ表面の交互の電荷分離を起こし、電極42と4
4の間の電界の大きさの2乗に直接比例する、図9に示
されたクランプ力Fc を強める。
【0025】図9に示されているように、方形の波形、
特に電極における電圧の早い立ち上がりと立ち下がり
が、クランプ力がVc 2 に比例するにもかかわらず、一
定の最大値に維持されるクランプ力Fcを供給する。こ
の2乗の関係の結果により、典型的な正弦波の波形では
比較的ゆっくりとした立ち上がりと立ち下がりによって
通常、クランプ力は実質的に周期的に増減してしまう。
【0026】更に、0.1から60Hzのクランプ周波
数範囲で使用すると、クランプ力の減衰が無く、クラン
プ時とクランプ解除時には瞬時に近い動作で振動の無い
動作が実現されることがわかった。図9は例として時間
Tと2Tでクランプ電圧が取り除かれた時、61と62
で示されるように、クランプ力が即座にゼロに落ちてい
るところを示している。図11は電源供給/クランプ電
圧をゼロに減らし、また同時に周波数をクランプ動作を
している周波数より極めて高くすることで、瞬時に近い
クランプの解除特性が高められることを示している。図
11は印加したクランプ電圧(線73)及び対応するウ
エハ14への印加電圧(線75)に対するデジタルサン
プリングオシロスコープの出力を示している。最初に1
Hzで1KVp-p のクランプ電圧が印加される。このチ
ャートの軸の約0.3秒でスタートして約0.5秒以内
に、1Hz、1KVp-p のクランプ電圧は256Hz、
0Vまで周波数が増加し、電極でのクランプ電圧(点7
7、線73)が0Vになる。電極上のネット残留電荷ま
たは電圧は、解除(turn-off)が始まってから0.5秒以
内に実質的に無くなってしまう。同様に、ウエハ上の残
留電圧も実質的に0Vとなる(点79、線75)。更に
一般的には、好ましい解除の周波数はクランプ周波数よ
り一桁大きく、約100〜250Hzである。
【0027】図11はまた本発明のクランプによって提
供される効果的な絶縁をも示している。1Hzで1KV
p-p(peak-to peak) のクランプ電圧(供給電圧−1K
V)が印加されている間、絶縁された電極構造によっ
て、半導体ウエハに印加される電圧はピークの大きさが
約41Vに抑えられるが、これは約300Vの通常の安
全しきい電圧よりかなり低い値である。
【0028】上述のように0.1Hzより下では時間と
ともにクランプ力が低下するので、周波数の下限がここ
に決められる。約60Hzより上では(周波数の増加に
伴って増加する)振動が顕著に現れるため、上限は約6
0Hzに決められる。1Hzが好ましい周波数である。
なぜなら、振動は選択された範囲内の低い周波数では存
在しないか、弱められる共鳴周波数の結果として起こる
ものであり、またこの周波数でのクランプ力は、ウエハ
移送時にウエハが滑べらず、かつガス冷却クランプの界
面でウエハからクランプまたはチャックへ適度な熱伝達
が得られるのに必要な最小値よりも約10倍大きいから
である。
【0029】4.最適なクランプ構成と材料 ウエハによって占められている領域での静電気的なフリ
ンジ力、すなわちクランプ力を最大にするためにいくつ
かのパラメータが重要になる。第1に、電極42と44
に使用される電極材料とその厚さであり、第2に、電極
の幅であり、第3に電極間距離である。
【0030】誘電体材料を選ぶに当ってはいくつかの要
因を考慮しなければならない。第1に、単位電圧当りの
力は材料の誘電率に直接比例することである。第2に考
慮すべきことは材料の耐電強度(dielectric strength)
であり、これは誘電体材料が絶縁破壊を起こし、導電体
となってしまわない上限の電圧で定義される。第3は、
上述の材料の静止摩擦係数である。第4に考慮すべき点
は誘電体材料の熱的特性である。適当なクランプのない
状態でエッチングのようなウエハ処理プロセスの間、ウ
エハ14の温度は平均で摂氏400度以上にまで達す
る。ウエハ14の大部分で熱エネルギーは誘電体層32
に吸収されるので、誘電体は溶解したり、クラックが入
ったり、そうでなければ劣化したりすることなく、その
ような温度に耐えられなければならない。ウエハを加熱
する用途では、誘電体材料は高い熱伝導性を持たなけれ
ばならない。
【0031】一般に、誘電体層32が薄ければ薄いほ
ど、ウエハ14によって占められる部分での静電気のフ
リンジ電界は大きくなる。しかしながら、誘電体層の厚
さを減らすことには、実際上の制限がある。厚さがおよ
そ0. 02541mm(1 mil)かそれ以下の誘電体層で
は、誘電体材料は絶縁破壊を起こし、空気ギャップを越
えるのに必要な電圧で絶縁性が失われてしまうことが分
かった。その結果、電流がウエハを通り抜け、このこと
によってトランジスタがダメージを受ける確率が高くな
る。それゆえ、ここで取り上げた本発明の実施例では、
誘電体層の厚さは薄い側で約0. 0508mm(2 mil
s)、厚い側で約0381mm(15 mils) の範囲と特定さ
れる。当業者には明らかなように、誘電体材料における
技術の進歩によって、誘電体層の厚さの範囲の薄い側は
さらに小さくなる。
【0032】例として、図示するために選ばれた実施例
では、誘電体層32はAl2 3 で形成されている。A
2 3 は上述の各考慮すべき点での特性から最適な誘
電体材料である。そのほかの可能な材料としてはAl
N、Si3 4 とSiO2 があるがこれに限られるもの
ではない。
【0033】発明者の関連した米国特許4,962,4
41に述べられているように、静電気力のフリンジを最
大にする電極42、44の最適な幅はおよそ3.048
mm(120 mils)と0.3048mm(12 mils) の間であ
ることが見いだされている。各電極間の最適な空間関係
または距離はおよそ1.016mm(40 mils) と0.1
524mm(6 mils)の間であることが見いだされてい
る。ウエハ14に占められている部分で静電気力の外側
へのふくらみを最大にする電極幅の電極間の空間距離に
対する比は3/1から2/1である。一つの実施例で
は、電極の幅が3.048mm(120 mils)、対応する電
極間距離は1/3の1.016mm(40 mils) で静電気
のフリンジ48が最大になった。そのほかの実施例で、
電極の幅は2.286mm(90 mils) 、対応する電極間
隔は1/3の0.762mm(30 mils) に選択された
時、静電気のフリンジ電界48は最大となった。更に別
の実施例では電極の幅は0.3048mm(12 mils) で
あり、電極の間隔は1/3の0.1016mm(4 mils)
の時、静電気のフリンジ電界48は最大となった。一般
に、ウエハ基板中に充分なフリンジ電界を生じさせるた
めには、電極間隔は誘電体の厚さの数倍であることが必
要である。上に述べた比は全て共通の特性すなわち、電
極42と44による導電性の面積と非導電性の面積の相
対比を最大にするものであることが当業者には分かるで
あろう。
【0034】5.具体例 約760Vで0.1Hzの周波数のVcがウエハを支持
台またはブレードに対し平坦にクランプする。(Vc の
この値は以下の代表的なパラメータから得られたもので
ある。ウエハ厚:0. 508mm(0.020 in.)、ウエハ
径:63. 5mm(2.5 in.) 、ブレードシリコンのポア
ソン比:0.42、シリコンの弾性率2. 18×106
g/mm2 (3.1x10 6 lb./in.2 ) 、プレート定数:
(E t3)/12(1−ポアソン比)、ウエハとブレ
ード間の空気ギャップ、最悪の場合として0.254m
m(0.01 in.)、長方形のブレード面積76. 2mm(3.0
in.) ×114. 3mm(4.5 in.) =8709. 66m
2 (13.5 in2 ) =8.7×10-3μm2 )。
【0035】a.ヘリウム冷却チャック 標準の5インチウエハを支持台5にクランプするための
交互嵌合(interdigitated)静電クランプ20の組み合わ
せ(図3)は、圧力が典型的には4〜6torrのヘリ
ウムガスを使用し、ウエハと台の間のおよそ0. 012
7mm(0.5 mil) から0. 0254mm(1 mil) のギャ
ップを通るのに必要な熱伝達を得る。このような境界ガ
スなしで、約1000V(ピーク間)のVc は約4から
6torrのクランプ力Fcを生じ、これは熱伝達があ
り、支持台にウエハが確実にクランプされるのに充分で
ある。しかしながら、最大4から6torrの境界冷却
ガスの圧力は最小のクランプ力として約12torrを
必要とする。厚さが約0.0508mm(2 mils)のAl
2 3 誘電体を使用し、台の表面積の50%が電極で5
0%がガス界面のとき、2KVp-p のクランプ電圧(供
給電圧は+/−KV)では13.6torrのクランプ
圧力が得られ、これは最大6torrのガス圧力の時に
必要とされる値12torrより充分大きい。また、1
Hzで2KVp−pのクランプ電圧が印加されている
間、絶縁された電極構成のため、半導体ウエハにかかる
電圧は約80Vに制限され、これは通常約300Vの安
全しきい値電圧よりも充分小さい。
【0036】b.ウエハ移送ブレード 充分な安全マージンを見込んでクランプ電位差Vc =1
000Vを使用すると、ウエハのクランプ/平坦化力は
Fc =1159. 68g(2.56 lb.)=11.4ニュート
ン(N)となる。したがって、0.015kgのウエハ
重量でシリコンウエハとアルミニウムブレード誘電体の
間の静止摩擦係数:0. 3に対しては、接線方向の加速
度が24.8g達するまではウエハは滑べりはじめず、
この値は典型的なアーム19の加速度の範囲2から3g
に比べかなり大きな安全マージンである。つまり、Vc
=1kVp-p+/−500Vのクランプ電圧によって得
られる11.4ニュートンのクランプ力Fcは一桁大き
い安全マージンを提供する。
【0037】本発明についていくつかの特定の実施例を
とりあげて述べてきた。これまで述べてきたことは本発
明の一例であり、本発明を制限するものではない。ここ
に付加した請求項によって定義される本発明の精神と範
囲から離れることなく、当業者は様々な変更を加えるこ
とができる。例えば、上述の交互嵌合電極、間隔、大き
さと比率は最大のクランプ力を得るのに有用であるが、
本発明のAC静電クランプシステムと方法は、単純な2
つの電極構成を含む数多くの他の構成でも使用できる。
【0038】
【発明の効果】本発明は、以上のように構成されている
ので、時間経過に伴いクランプ力が低下することのな
い、クランプの始動と解除が実現する。
【0039】また、上述した本AC静電クランプとAC
静電クランプの操作方法は、ウエハ保持台または電極と
ウエハ移送ブレードのいずれに対してもクランプ能力が
改善されていることによって特徴付けられる。その動作
は実質的に振動が無く、クランプ力の減衰が無く、迅速
にクランプ解除し、残留クランプ力も無い。その動作は
単位印可電圧当たり、クランプ面に均一で大きなクラン
プ力を出し、ウエハと支持台の間に均一な熱伝導を与
え、ウエハがウエハ移送チャックの大きな加速や減速動
作の際に滑ったり、離脱するのを防ぐ。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術の絶縁型静電クランプのクランプ力減
衰特性を示す図である。
【図2】本発明の静電ウエハクランプを取り入れたガス
冷却ウエハ支持電極台の部分的な垂直断面図である。
【図3】本発明の静電ウエハ移送ブレードまたはクラン
プを取り入れた半導体ウエハプロセスシステムの概略上
面図である。
【図4】本発明の静電クランプが半導体ウエハをクラン
プしているところを示した上面図である。
【図5】静電的クランプに先だって半導体ウエハを支持
している図2Aと3の静電クランプの断面図である。
【図6】静電的クランプ操作の間の電気力線が描かれた
図2Aと3の静電クランプの断面図である。
【図7】典型的なスルーレート制限で、クランプ力Fc
を作るクランプ電極に印加される方形波の交流を示した
グラフである。
【図8】典型的なスルーレート制限で、クランプ力Fc
を作るクランプ電極に印加される方形波の交流を示した
グラフである。
【図9】スルーレート制限である図7、図8の方形波の
AC電圧印加による均一なクランプ力を示したグラフで
ある。
【図10】典型的なスイッチングアンプの回路図であ
る。
【図11】本発明に係るクランプの迅速なクランプ解除
法が実施されたところを示すグラフである。
【符号の説明】
5…支持台、6…導入口、10…複数チャンバ集積回路
製造システム、11…ロ−ドドックチャンバ、12…プ
ロセスチャンバ、13…チャンバ壁、14…ウエハ、1
5…カセット、16…外部カセット昇降機、17…チャ
ンバ壁、19…ウエハ移送ブレ−ド、20…クランプ、
24…ウエハ支持昇降機、26…4節リンク機構、30
…支持体、32…誘電体保護層、40…コンデンサアレ
イ、42、44…電極、46…上面、48…AC電界、
50…空気電界、60…スイッチングアンプ回路、62
…制御器

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも上面に非導電材料を有する支
    持体と、上記上面に形成された少なくとも一対の電極
    と、前記一対の電極を絶縁すると共に加工部材が置かれ
    る載置面を形成する誘電体と、前記一対の電極に交流方
    形波電圧を印加する交流電源と、前記交流電源の周波数
    及び電圧の大きさを制御する制御手段と、を用いて上記
    加工部材を上記載置面に静電的にクランプする方法であ
    って、 約0.1Hzより大きな周波数を有し支持に対して加
    工部材を均一にクランプするのに充分な大きさを有する
    交流方形波電圧を前記一対の電極に印加する工程と、ク
    ランプ電圧の周波数を上げると同時にクランプ電圧の大
    きさを減らすことによってクランプ力の解除を行う工程
    と、を有する方法。
  2. 【請求項2】 少なくとも非導電材料で覆われた上面を
    有するウエハ支持体と、該上面に形成された少なくとも
    一対の電極と、該一対の電極を絶縁すると共に半導体ウ
    エハが置かれる載置面を形成する誘電体材料層と、該一
    対の電極に交流方形波電圧を印加する交流電源と、を用
    いて前記半導体ウエハを前記載置面に静電的にクランプ
    する方法であって、 差動駆動され、およそ0.1から60Hzの周波数を有
    すると共に半導体ウエハを支持体にクランプするのに充
    分な大きさを有する交流方形波電圧を前記一対の電極上
    に印加する工程と、クランプ電圧の周波数を上げると同
    時にクランプ電圧の大きさを減らすことによってクラン
    プ力の解除を行う工程と、有する方法。
JP837893A 1992-01-21 1993-01-21 絶縁型静電チャックと励起方法 Expired - Lifetime JP2603417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/823,280 US5315473A (en) 1992-01-21 1992-01-21 Isolated electrostatic chuck and excitation method
US07/823280 1992-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0647642A JPH0647642A (ja) 1994-02-22
JP2603417B2 true JP2603417B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=25238300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP837893A Expired - Lifetime JP2603417B2 (ja) 1992-01-21 1993-01-21 絶縁型静電チャックと励起方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5315473A (ja)
EP (1) EP0552877B1 (ja)
JP (1) JP2603417B2 (ja)
KR (1) KR100291648B1 (ja)
DE (1) DE69302028T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505500A (ja) * 2003-09-08 2007-03-08 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド 半導体ウエハを静電チャックにクランプさせるためのシステムと方法

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600530A (en) * 1992-08-04 1997-02-04 The Morgan Crucible Company Plc Electrostatic chuck
US5436790A (en) * 1993-01-15 1995-07-25 Eaton Corporation Wafer sensing and clamping monitor
US5444597A (en) * 1993-01-15 1995-08-22 Blake; Julian G. Wafer release method and apparatus
JPH07153825A (ja) * 1993-11-29 1995-06-16 Toto Ltd 静電チャック及びこの静電チャックを用いた被吸着体の処理方法
US5822171A (en) * 1994-02-22 1998-10-13 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck with improved erosion resistance
US5801915A (en) * 1994-01-31 1998-09-01 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck having a unidirectionally conducting coupler layer
TW288253B (ja) * 1994-02-03 1996-10-11 Aneruba Kk
US5883778A (en) * 1994-02-28 1999-03-16 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck with fluid flow regulator
EP0669644B1 (en) * 1994-02-28 1997-08-20 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck
US5535090A (en) * 1994-03-03 1996-07-09 Sherman; Arthur Electrostatic chuck
US5491603A (en) * 1994-04-28 1996-02-13 Applied Materials, Inc. Method of determining a dechucking voltage which nullifies a residual electrostatic force between an electrostatic chuck and a wafer
JPH07321176A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Hitachi Ltd 基板搬送方法
US5548470A (en) * 1994-07-19 1996-08-20 International Business Machines Corporation Characterization, modeling, and design of an electrostatic chuck with improved wafer temperature uniformity
DE69530801T2 (de) * 1994-10-17 2004-03-11 Varian Semiconductor Equipment Associates Inc., Gloucester Montageelement und methode zum klemmen eines flachen, dünnen und leitfähigen werkstückes
US5792562A (en) * 1995-01-12 1998-08-11 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck with polymeric impregnation and method of making
US5644467A (en) * 1995-09-28 1997-07-01 Applied Materials, Inc. Method and structure for improving gas breakdown resistance and reducing the potential of arcing in a electrostatic chuck
US5838529A (en) * 1995-12-22 1998-11-17 Lam Research Corporation Low voltage electrostatic clamp for substrates such as dielectric substrates
EP0803900A3 (en) * 1996-04-26 1999-12-29 Applied Materials, Inc. Surface preparation to enhance the adhesion of a dielectric layer
US5720818A (en) * 1996-04-26 1998-02-24 Applied Materials, Inc. Conduits for flow of heat transfer fluid to the surface of an electrostatic chuck
US6108189A (en) 1996-04-26 2000-08-22 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck having improved gas conduits
US6176667B1 (en) 1996-04-30 2001-01-23 Applied Materials, Inc. Multideck wafer processing system
US5737175A (en) * 1996-06-19 1998-04-07 Lam Research Corporation Bias-tracking D.C. power circuit for an electrostatic chuck
US5818682A (en) * 1996-08-13 1998-10-06 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for optimizing a dechucking period used to dechuck a workpiece from an electrostatic chuck
US5708557A (en) * 1996-08-22 1998-01-13 Packard Hughes Interconnect Company Puncture-resistant electrostatic chuck with flat surface and method of making the same
US5886864A (en) * 1996-12-02 1999-03-23 Applied Materials, Inc. Substrate support member for uniform heating of a substrate
US6120640A (en) * 1996-12-19 2000-09-19 Applied Materials, Inc. Boron carbide parts and coatings in a plasma reactor
US6132517A (en) * 1997-02-21 2000-10-17 Applied Materials, Inc. Multiple substrate processing apparatus for enhanced throughput
TW422892B (en) * 1997-03-27 2001-02-21 Applied Materials Inc Technique for improving chucking reproducibility
US5894400A (en) * 1997-05-29 1999-04-13 Wj Semiconductor Equipment Group, Inc. Method and apparatus for clamping a substrate
US5882413A (en) * 1997-07-11 1999-03-16 Brooks Automation, Inc. Substrate processing apparatus having a substrate transport with a front end extension and an internal substrate buffer
US6074488A (en) * 1997-09-16 2000-06-13 Applied Materials, Inc Plasma chamber support having an electrically coupled collar ring
US5969934A (en) * 1998-04-10 1999-10-19 Varian Semiconductor Equipment Associats, Inc. Electrostatic wafer clamp having low particulate contamination of wafers
US6217272B1 (en) 1998-10-01 2001-04-17 Applied Science And Technology, Inc. In-line sputter deposition system
US6328858B1 (en) 1998-10-01 2001-12-11 Nexx Systems Packaging, Llc Multi-layer sputter deposition apparatus
US6238160B1 (en) * 1998-12-02 2001-05-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd' Method for transporting and electrostatically chucking a semiconductor wafer or the like
US6263829B1 (en) 1999-01-22 2001-07-24 Applied Materials, Inc. Process chamber having improved gas distributor and method of manufacture
US6099697A (en) * 1999-04-13 2000-08-08 Applied Materials, Inc. Method of and apparatus for restoring a support surface in a semiconductor wafer processing system
US6236555B1 (en) * 1999-04-19 2001-05-22 Applied Materials, Inc. Method for rapidly dechucking a semiconductor wafer from an electrostatic chuck utilizing a hysteretic discharge cycle
US6362946B1 (en) * 1999-11-02 2002-03-26 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Electrostatic wafer clamp having electrostatic seal for retaining gas
US6538873B1 (en) 1999-11-02 2003-03-25 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Active electrostatic seal and electrostatic vacuum pump
JP4529690B2 (ja) * 2000-01-20 2010-08-25 住友電気工業株式会社 半導体製造装置用ウェハ保持体およびその製造方法ならびに半導体製造装置
JP2002057207A (ja) * 2000-01-20 2002-02-22 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体製造装置用ウェハ保持体およびその製造方法ならびに半導体製造装置
US6494958B1 (en) 2000-06-29 2002-12-17 Applied Materials Inc. Plasma chamber support with coupled electrode
US6530733B2 (en) 2000-07-27 2003-03-11 Nexx Systems Packaging, Llc Substrate processing pallet and related substrate processing method and machine
US6821912B2 (en) 2000-07-27 2004-11-23 Nexx Systems Packaging, Llc Substrate processing pallet and related substrate processing method and machine
US6682288B2 (en) 2000-07-27 2004-01-27 Nexx Systems Packaging, Llc Substrate processing pallet and related substrate processing method and machine
EP1305821B1 (de) 2000-08-02 2008-10-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mobiler halter für einen wafer
US6581275B2 (en) 2001-01-22 2003-06-24 Applied Materials Inc. Fabricating an electrostatic chuck having plasma resistant gas conduits
US6741446B2 (en) 2001-03-30 2004-05-25 Lam Research Corporation Vacuum plasma processor and method of operating same
GB0108002D0 (en) * 2001-03-30 2001-05-23 Trikon Holdings Ltd A method of etching a substrate
US6682627B2 (en) 2001-09-24 2004-01-27 Applied Materials, Inc. Process chamber having a corrosion-resistant wall and method
JP2003110012A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Nissin Electric Co Ltd 基板保持方法およびその装置
US20030188685A1 (en) * 2002-04-08 2003-10-09 Applied Materials, Inc. Laser drilled surfaces for substrate processing chambers
US7465407B2 (en) * 2002-08-28 2008-12-16 Panasonic Corporation Plasma processing method and apparatus
JP4526759B2 (ja) * 2002-09-27 2010-08-18 筑波精工株式会社 静電保持装置及びそれを用いた搬送装置又はステージ
AU2003266610A1 (en) * 2002-09-27 2004-04-19 Tsukuba Seiko Ltd. Electrostatic holding device and electrostatic tweezers using same
US20040066601A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-08 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Electrode configuration for retaining cooling gas on electrostatic wafer clamp
DE10247051A1 (de) * 2002-10-09 2004-04-22 Polymer Latex Gmbh & Co Kg Latex und Verfahren zu seiner Herstellung
CN100433286C (zh) * 2003-07-08 2008-11-12 株式会社未来视野 基片载置台用静电吸盘及其电极以及处理系统
US7100954B2 (en) * 2003-07-11 2006-09-05 Nexx Systems, Inc. Ultra-thin wafer handling system
US7072166B2 (en) * 2003-09-12 2006-07-04 Axcelis Technologies, Inc. Clamping and de-clamping semiconductor wafers on a J-R electrostatic chuck having a micromachined surface by using force delay in applying a single-phase square wave AC clamping voltage
JP3894562B2 (ja) * 2003-10-01 2007-03-22 キヤノン株式会社 基板吸着装置、露光装置およびデバイス製造方法
JP2005123292A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Canon Inc 収納装置、当該収納装置を用いた露光方法
US7910218B2 (en) 2003-10-22 2011-03-22 Applied Materials, Inc. Cleaning and refurbishing chamber components having metal coatings
US7245357B2 (en) * 2003-12-15 2007-07-17 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2005223185A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Toto Ltd 静電チャックとその製造方法
US7595972B2 (en) * 2004-04-09 2009-09-29 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Clamp for use in processing semiconductor workpieces
DE102004041049A1 (de) * 2004-07-02 2006-01-26 VenTec Gesellschaft für Venturekapital und Unternehmensberatung mbH Mobiler, elektrostatischer Substrathalter und Verfahren zur Herstellung des Substrathalters
US7670436B2 (en) 2004-11-03 2010-03-02 Applied Materials, Inc. Support ring assembly
US8617672B2 (en) 2005-07-13 2013-12-31 Applied Materials, Inc. Localized surface annealing of components for substrate processing chambers
US20070049043A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Applied Materials, Inc. Nitrogen profile engineering in HI-K nitridation for device performance enhancement and reliability improvement
US7762114B2 (en) * 2005-09-09 2010-07-27 Applied Materials, Inc. Flow-formed chamber component having a textured surface
US9127362B2 (en) * 2005-10-31 2015-09-08 Applied Materials, Inc. Process kit and target for substrate processing chamber
US8647484B2 (en) * 2005-11-25 2014-02-11 Applied Materials, Inc. Target for sputtering chamber
US20070139855A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and method of manufacturing an electrostatic clamp for a lithographic apparatus
US20070195482A1 (en) * 2006-02-23 2007-08-23 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Johnsen-Rahbek electrostatic chuck driven with AC voltage
US20070283884A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-13 Applied Materials, Inc. Ring assembly for substrate processing chamber
US7981262B2 (en) 2007-01-29 2011-07-19 Applied Materials, Inc. Process kit for substrate processing chamber
JP4847909B2 (ja) * 2007-03-29 2011-12-28 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法及び装置
US7942969B2 (en) 2007-05-30 2011-05-17 Applied Materials, Inc. Substrate cleaning chamber and components
JP5496568B2 (ja) * 2009-08-04 2014-05-21 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US8486726B2 (en) 2009-12-02 2013-07-16 Veeco Instruments Inc. Method for improving performance of a substrate carrier
WO2013027584A1 (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 株式会社アルバック 真空処理装置及び真空処理方法
US8592786B2 (en) * 2012-03-23 2013-11-26 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Platen clamping surface monitoring
US10236202B2 (en) * 2013-11-11 2019-03-19 Diablo Capital, Inc. System and method for adhering a semiconductive wafer to a mobile electrostatic carrier through a vacuum
US9754809B2 (en) * 2013-11-11 2017-09-05 Western Alliance Bank Tri-modal carrier for a semiconductive wafer
US20150228524A1 (en) * 2014-02-12 2015-08-13 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Plasma resistant electrostatic clamp
DE102015002773A1 (de) 2014-03-08 2015-09-10 Jan Bremer Elektrostatische Greifvorrichtung
DE102015210736B3 (de) * 2015-06-11 2016-10-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung mit folie zum elektrostatischen koppeln eines substrats mit einem substratträger
KR20170039781A (ko) * 2015-10-01 2017-04-12 삼성디스플레이 주식회사 정전척 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
KR20180112794A (ko) * 2016-01-22 2018-10-12 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 전도성 층들이 매립된 세라믹 샤워헤드

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286837A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Tokyo Electron Ltd ウエハ処理装置
JPH04132239A (ja) * 1990-09-21 1992-05-06 Fujitsu Ltd ウエハーチャック

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2125485A1 (de) * 1971-05-22 1973-01-18 Moenus Maschf Schuhboden - aufrauhmaschine
US4184188A (en) * 1978-01-16 1980-01-15 Veeco Instruments Inc. Substrate clamping technique in IC fabrication processes
DD143131A1 (de) * 1979-04-26 1980-07-30 Ute Bergner Vorrichtung zum elektrostatischen halten von werkstuecken,insbesondere halbleiterscheiben
GB2154365A (en) * 1984-02-10 1985-09-04 Philips Electronic Associated Loading semiconductor wafers on an electrostatic chuck
GB2147459A (en) * 1983-09-30 1985-05-09 Philips Electronic Associated Electrostatic chuck for semiconductor wafers
US4724510A (en) * 1986-12-12 1988-02-09 Tegal Corporation Electrostatic wafer clamp
JP2678381B2 (ja) * 1987-05-06 1997-11-17 ユニサーチ・リミテッド 交流電界励振を利用した静電チャック
US4962441A (en) * 1989-04-10 1990-10-09 Applied Materials, Inc. Isolated electrostatic wafer blade clamp
JPH02135140U (ja) * 1989-04-12 1990-11-09
JP2779950B2 (ja) * 1989-04-25 1998-07-23 東陶機器株式会社 静電チャックの電圧印加方法および電圧印加装置
US5173834A (en) * 1989-06-02 1992-12-22 Roland Dg Corporation Electrostatic attraction apparatus
DE69104128T2 (de) * 1990-06-08 1995-01-19 Varian Associates Spannen eines Werkstücks.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286837A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Tokyo Electron Ltd ウエハ処理装置
JPH04132239A (ja) * 1990-09-21 1992-05-06 Fujitsu Ltd ウエハーチャック

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007505500A (ja) * 2003-09-08 2007-03-08 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド 半導体ウエハを静電チャックにクランプさせるためのシステムと方法
JP4844893B2 (ja) * 2003-09-08 2011-12-28 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド 半導体ウエハを静電チャックにクランプさせるためのシステムと方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69302028T2 (de) 1996-08-29
KR100291648B1 (ko) 2001-06-01
EP0552877B1 (en) 1996-04-03
EP0552877A1 (en) 1993-07-28
US5315473A (en) 1994-05-24
JPH0647642A (ja) 1994-02-22
DE69302028D1 (de) 1996-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2603417B2 (ja) 絶縁型静電チャックと励起方法
US4962441A (en) Isolated electrostatic wafer blade clamp
US5463526A (en) Hybrid electrostatic chuck
US5539179A (en) Electrostatic chuck having a multilayer structure for attracting an object
EP1070381B1 (en) Electrostatic wafer clamp having low particulate contamination of wafers
JP4559595B2 (ja) 被処理体の載置装置及びプラズマ処理装置
EP0439000B1 (en) Electrostatic clamp and method
JP4354983B2 (ja) 基板処理設備
US20020135967A1 (en) Chuck equipment
US5684669A (en) Method for dechucking a workpiece from an electrostatic chuck
US5880924A (en) Electrostatic chuck capable of rapidly dechucking a substrate
JP2678381B2 (ja) 交流電界励振を利用した静電チャック
US5847918A (en) Electrostatic clamping method and apparatus for dielectric workpieces in vacuum processors
US7072166B2 (en) Clamping and de-clamping semiconductor wafers on a J-R electrostatic chuck having a micromachined surface by using force delay in applying a single-phase square wave AC clamping voltage
JP2002503397A (ja) 基板支持チャックのための被覆層及びそれを製造する方法
JPH08236602A (ja) 静電吸着装置
JPH1064986A (ja) 汚染抑制層を有する基板支持チャック及びその製造方法
JPH10154745A (ja) 静電吸着装置
JP4033508B2 (ja) 静電チャック
JPH07130826A (ja) 静電チャック
US6947274B2 (en) Clamping and de-clamping semiconductor wafers on an electrostatic chuck using wafer inertial confinement by applying a single-phase square wave AC clamping voltage
JP4879771B2 (ja) 静電チャック
JPH06244147A (ja) プラズマ処理装置
JP4526759B2 (ja) 静電保持装置及びそれを用いた搬送装置又はステージ
JP2004349665A (ja) 静電チャック

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961210