JP2603406Y2 - 広小舞付き鼻隠し及び登り淀付き破風板 - Google Patents

広小舞付き鼻隠し及び登り淀付き破風板

Info

Publication number
JP2603406Y2
JP2603406Y2 JP1992077557U JP7755792U JP2603406Y2 JP 2603406 Y2 JP2603406 Y2 JP 2603406Y2 JP 1992077557 U JP1992077557 U JP 1992077557U JP 7755792 U JP7755792 U JP 7755792U JP 2603406 Y2 JP2603406 Y2 JP 2603406Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
protruding
main body
climbing
plate main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992077557U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635467U (ja
Inventor
弘行 永尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Forestry Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Forestry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Forestry Co Ltd filed Critical Sumitomo Forestry Co Ltd
Priority to JP1992077557U priority Critical patent/JP2603406Y2/ja
Publication of JPH0635467U publication Critical patent/JPH0635467U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603406Y2 publication Critical patent/JP2603406Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
【0001】この考案は、軒まわり、特に軒が突き出し
状態で構成される際に、この軒先の補強などに用いられ
る鼻隠しと、切妻屋根あるいは入母屋屋根などの妻部分
のけらばに沿って設けられる破風板の改良に関し、より
詳細には広小舞機能を併せ有する鼻隠しと、登り淀機能
を併せ有する破風板との提供に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に屋根構造において屋根面の雨水を
極力建物から遠方で流下させ、あるいは建物の外壁面、
開口部などを雨水、日照などから保護する目的から軒の
出を比較的大きくし、あるいは妻部のけらばと称される
屋根端部の出を比較的大きくすることがある。
【0003】このように軒あるいはけらばに出を有する
建物は、建物自体が雨風、日照などに効果的に対応でき
ると共に外観的にも特有の風格を有する特長を有する反
面、軒あるいはけらば部分にある垂木あるいは野地板が
風雨などによって腐蝕し易く、また、軒あるいはけらば
部分に露出している垂木などが建物の風格を損なう不都
合があった。また、軒あるいはけらばの出を大きくした
場合、この軒あるいはけらばの強度が低下し、軒あるい
はけらばの屋根部分が損壊され易くなる不都合があっ
た。
【0004】かゝる点から、図4及び図5に示すよう
に、屋根下地の施工に際して、垂木101の先端に木製
の鼻隠し100を打ちつけると共に、この鼻隠し100
の上部に野地の先端となるように木製の広小舞102を
打ちつけ、この広小舞102に突き合わせるようにして
合板あるいは挽板材からなる野地板103を張って軒先
部分の屋根下地としていた。又、図6に示すように前記
の木製の鼻隠し100をケイ酸カルシウム板からなる鼻
隠し100aとし、これを垂木101の先端に打ちつけ
た後、広小舞102を該鼻隠し100aの上端と垂木1
01の上面との間に亘るように打ちつけ、この広小舞1
02を突き当てとして野地板103を垂木101に打ち
つけることで軒先部分の屋根下地を構成していた。
【0005】更に、図7に示すように、妻部分のけらば
では、母屋104に取付けた垂木101の側面に沿うよ
うに木製の破風板105を打ちつけ、この破風板105
の上端と、垂木101の上面との間に亘るように木製の
登り淀106を打ちつけて処理した後、この登り淀10
6に沿わせるようにして野地板103を取り付けて屋根
下地を構成していた。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、かゝる
屋根下地の施工では、広小舞あるいは登り淀を、鼻隠
し、あるいは破風板を取付けた後、夫々その出寸法を確
認しながら鼻隠し、あるいは破風板の上端に打ちつける
必要があり、この取付けに多くの作業手間を要する不都
合があった。かゝる作業手間は、例えば広小舞、登り淀
の取付けに際して、その準備のための作用時間と休憩時
間とを除いた純粋な取付け作業時間で、概ね1m当りの
処理に3分間(一人で作業したとして)を要していた。
従って、約42坪の2階建て木造住宅の施工では広小舞
と登り淀の取付け長さが略60m前後存在することか
ら、この約42坪の2階建て木造住宅を一人の作業者に
よって、その広小舞と登り淀とを取付ける場合、その取
付けに約180分の作業時間を要することゝなり、これ
に準備作業と休憩時間とを加味した場合、略半日の作業
手間を要することゝなり、施工期間の短縮及び施工コス
トの削減の要請に反するものであった。
【0007】又、鼻隠し、あるいは破風板の上端に、そ
の出寸法を確認しながら広小舞あるいは登り淀を取付け
るには長年の熟練を要し、かゝる熟練者による取付け作
業を必要とすると共に、その出寸法を一定にすることが
特に難しく、整然とした外観をもつ軒あるいはけらばの
構成に難があった。
【0008】本考案に係る広小舞付き鼻隠しと、登り淀
付き破風板は、かゝる従来の軒あるいはけらばにおける
施工上の不都合を解消するものであって、広小舞あるい
は登り淀の取付け作業手間を一切無くすと同時に、軒あ
るいはけらばに対し、出寸法が一定で、整然とした外観
を有する広小舞あるいは登り淀構造をもたらすことを目
的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案に係る広小舞付き
鼻隠しと、登り淀付き破風板は、叙上の目的を達成する
ものとし、請求項1の考案では、長方形状をなす板本体
部1aと、この板本体部1aの長手側(Y−Y方向)を
向いている上側縁yに、この板本体部1aの長手側(Y
−Y方向)に亘り、且つこの板本体部1aから略直角の
向き(X−X方向)に設けられている突き出し板部1b
と、この突き出し板部1bの上面より所定寸法下方に位
置した板本体部1aから、この板本体部1aの長手側
(Y−Y方向)に亘り、しかも前記突き出し板部1bの
突出側と反対の側に突設されて、前記突き出し板部1b
の上面と野地板3の上面とを略面一とするように当該野
地板3をのせ掛けるリブ1dとを一体に形成して広小舞
付き鼻隠しAを構成している。
【0010】次いで請求項2の考案では、長方形状をな
す板本体部1aと、この板本体部1aの長手側(Y−Y
方向)を向いている上側縁yに、この板本体部1aの長
手側(Y−Y方向)に亘り、且つ該板本体部1aから略
直角の向き(X−X方向)に設けられている突き出し板
部1bと、この突き出し板部1bの上面より所定寸法下
方に位置した板本体部1aから、この板本体部1aの長
手側(Y−Y方向)に亘り、しかも前記突き出し板部1
bの突出側と反対の側に突設されて、前記突き出し板部
1bの上面と野地板3の上面とを略面一とするように当
該野地板3をのせ掛けるリブ1dとを一体に形成して登
り淀付き破風板Bを構成している。
【0011】
【作用】鼻隠しとして機能する板本体部1aと、この板
本体部1aに略直交する向き(X−X方向)に突き出し
て広小舞として機能する突き出し板部1bと、この突き
出し板部1bの突出側と反対の側に突設されて、野地板
掛かりとして機能するリブ1dとが一体とされているこ
とから、垂木2の先端に前記板本体部1aの面を沿わせ
ながら広小舞付き鼻隠しAを取付けることで軒先での鼻
隠しと広小舞の取付け処理が終了する。
【0012】又、破風板として機能する板本体部1a
と、この板本体部1aに略直交する向き(X−X方向)
に突き出して登り淀として機能する突き出し板部1b
と、この突き出し板部1bの突出側と反対の側に突設さ
れて、野地板掛かりとして機能するリブ1dとが一体と
されていることから、垂木2の側面に前記板本体部1a
の面を沿わせながら登り淀付き破風板Bを取付けること
で、けらばにおける破風板と登り淀の取付け処理が終了
する。
【0013】
【実施例】以下、本考案に係る典型的な広小舞付き鼻隠
しAと、登り淀付き破風板Bとの実施例を添付の図面に
ついて説明する。図1は、この広小舞付き鼻隠しAと、
登り淀付き破風板Bとして用いられる板1を側面から示
している。図2は、前記板1、1を軒に鼻隠し、広小舞
として用いた状態の要部を斜視で示している。また、図
3は、前記板1、1をけらばに破風板並びに登り淀とし
て用いた状態の要部を斜視で示している。
【0014】本考案に係る広小舞付き鼻隠しA及び登り
淀付き破風板Bとして用いられる板1は、例えば、ケイ
酸カルシウム板などの無機質板で形成されているのが好
ましく、本実施例では、押し出し成形により成形された
ケイ酸カルシウム板を板1として用いている。この板1
は、鼻隠しと広小舞とを一体とした形状、及び破風板と
登り淀とを一体にした形状をなすものであって、典型的
には長方形状をなす板本体部1aと、この長方形状をな
す板本体部1aの長手側(図2及び図3のY−Y方向)
を向いている上側縁yに、この長方形状をなす板本体部
1aの長手側(図2及び図3のY−Y方向)に亘り、し
かもこの長方形状をなす板本体部1aから略直角の向き
(図1のX−X方向)に突設した突き出し板部1bと、
この突き出し板部1bの上面より、所定寸法下方に位置
した板本体部1aから、この板本体部1aの長手側(図
2及び図3のY−Y方向)に亘り、しかも前記突き出し
板部1bの突出側と反対側に突出されているリブ1dと
を一体のものとして構成し、これを広小舞付き鼻隠しA
又は登り淀付き破風板Bとしている。
【0015】図1に示される板1は、長方形状をなす板
本体部1aの上部(図1における上方)、即ち該長方形
状をなす板本体部1aの長手側(図2及び図3のY−Y
方向)にある上側縁yに設けられる突き出し板部1b
を、この板本体部1aに直交する向きの一方側にのみ
(図1の左側に)突き出す構成とし、この板本体部1a
の上部から、突き出し状態に設けられている突き出し板
部1bの反対の側(図1の右側)に段部1cを、比較的
厚肉且つ板本体部1aの上部の長手側(図2及び図3の
Y−Y方向)に設けられたリブ1dによって構成してあ
る。
【0016】さらに、これを図1を対象にして具体的に
説明すると、長方形状をなす板本体部1aの長手側を向
いている上側縁y(図1における上部)から一方の側
(図1の左側)に略直角に屈曲するように突き出し板部
1bを設けると共に、この突き出し板部1bの厚さ相当
下がった位置の板本体部1aの面であって、前記突き出
し板部1bの突き出し側と反対の側(図1の右側)の面
にリブ1dを、このリブ1dが板本体部1aの長手側
(図2及び図3のY−Y方向)に向くように設けること
で、このリブ1d上に前記突き出し板部1bから落し込
み状態の段部1cを設ける。この突き出し板部1bの上
面から落し込み状態で設けられる段部1cの落し込みの
幅は、この段部1cに取付けられる野地板3の板厚に略
等しくするのが好ましい。
【0017】又、突き出し板部1bの突設されていない
側(図1の右側)の板本体部1aの面に前記リブ1dに
平行な即ち、この板本体部1aの長手側(図2及び図3
のY−Y方向)を向いている複数のリブ1e〜1eをこ
の板本体部1aの幅側(図1の上下方向)に亘って多段
状に設け、このリブ1e、1e間を薄肉部1fとしてあ
る。又、このリブ1eの設けられている板本体部1aの
面の前記段部1cと反対の側端(図1の下部端)を稍々
幅広のリブ1gとし、このリブ1gに隣り合っているリ
ブ1eとの間に溝1hを設けてある。
【0018】又、このリブ1d、1e、1gの設けられ
ている面と反対側にある板本体部1aの面(図1の左
側)の下部には、順次前記リブ1dなどの設けられてい
る面側に落ち込む段差面1i、1iが設けてあり、この
段差面の1i、1iによって縁1jを設けている。
【0019】更に、板本体部1aと突き出し板部1bと
のなす屈曲部を傾斜面1kとし、板本体部1aと突き出
し板部1b間の屈曲部分の補強をなすと共に外観状の化
粧縁として機能させて広小舞付き鼻隠しA及び登り淀付
き破風板Bを構成する。
【0020】叙上の実施例に係る板1を広小舞付き鼻隠
しAとして軒に用いる場合、図2に示すように垂木2の
先端に、該板1のリブ1d、1e、1gの設けられてい
る側を向け、且つ垂木2の上面がリブ1dの段部1cの
側にある面(図1におけるリブ1dの上面)と面一の状
態となるようにして該板1からなる広小舞付き鼻隠しA
を垂木2に取付ける。
【0021】このようにして取付けられた広小舞付き鼻
隠しAは、板本体部1aが鼻隠しとして機能すると同時
に突き出し板部1bが軒先方向に突き出して広小舞とし
て機能することゝなり、前記段部1cに野地板3の側端
を突き当て状態にして取付けることで、軒部分での屋根
下地の施工が完了され、この結果、広小舞として機能す
る突き出し板部1bの突き出し幅が均一であり、しかも
取付けられた野地板3の上面と、突き出し板部1bの上
面とが略面一とされる特長を有する。
【0022】次いで、叙上の実施例に係る板1を登り淀
付き破風板Bとして、けらばに用いる場合、図3に示す
ように母屋4に組付けた垂木2の側面に、前記登り淀付
き破風板Bを、この登り淀付き破風板B1のリブ1d、
1e、1gの設けられている側を向け、且つ垂木2の上
面がリブ1dの段部1cの側にある面(図1におけるリ
ブ1dの上面)と面一の状態となるように組付ける。
【0023】このようにして取付けられた登り淀付き破
風板Bは、板本体部1aが破風板として機能する同時
に、突き出し板部1bがけらば側に突き出して登り淀と
して機能することゝなり、前記段部1cに野地板3の側
端を突き当て状態にして組付けることで、けらば部分で
の屋根下地の施工を完了し、この結果、登り淀として機
能する突き出し板部1bの突き出し幅が均一とされ、し
かも取付けられた野地板3の上面と突き出し板部1bの
上面とが略面一とされる特長を有する。
【0024】
【考案の効果】本考案に係る広小舞付き鼻隠しAと、登
り淀付き破風板Bとは叙上の特長ある構成、就中、鼻隠
し並びに破風板として機能する板本体部1aと、広小舞
並びに登り淀として機能する突き出し板部1bと、野地
板掛かりとして機能するリブ1dとを一体の成形板、例
えばケイ酸カルシウム製の押し出し成形板で構成するこ
とによって、広小舞あるいは登り淀の取付け作業手間を
無くし、施工期間の短縮と共に施工コストの削減を可能
とし、しかも野地板端部の撓みを防止し得、破損等のお
それのない防水シート等の布設を可能としている。又、
軒あるいはけらばにおける広小舞、登り淀の出寸法が容
易に均一とされ、この軒あるいはけらば処理に格別の熟
練作業者を必要としない特長を有している。更に、軒あ
るいはけらばが断面略L状の板1によって効果的に補強
される特長を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る広小舞付き鼻隠しA、登り淀付き
破風板Bとして用いられる板1の側面図
【図2】板1を広小舞付き鼻隠しAとして用いた状態を
示す要部斜視図
【図3】板1を登り淀付き破風板Bとして用いた状態を
示す要部斜視図
【図4】従来の軒処理を示す要部斜視図
【図5】従来の軒処理と野地板の取付けを示す要部斜視
【図6】ケイ酸カルシウム板を鼻隠しとして用いた従来
の軒処理を野地板の取付けと共に示す要部斜視図
【図7】従来けらば処理と野地板の取付けを示す要部斜
視図
【符号の説明】
1 板 2 垂木 3 野地板 A 広小舞付き鼻隠し B 登り淀付き破風板

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長方形状をなす板本体部と、 この板本体部の長手側を向いている上側縁に、この板本
    体部の長手側に亘り、且つこの板本体部上端から略直角
    の向きに設けられている突き出し板部と、 この突き出し板部の上面より所定寸法下方に位置した板
    本体部から、この板本体部の長手側に亘り、しかも前記
    突き出し板部の突出側と反対の側に突設されて、前記突
    き出し板部の上面と野地板の上面とを略面一とするよう
    に当該野地板をのせ掛けるリブとを一体に有しているこ
    とを特徴とする広小舞付き鼻隠し。
  2. 【請求項2】 長方形状をなす板本体部と、 この板本体部の長手側を向いている上側縁に、この板本
    体部の長手側に亘り、且つこの板本体部上端から略直角
    の向きに設けられている突き出し板部と、 この突き出し板部の上面より所定寸法下方に位置した板
    本体部から、この板本体部の長手側に亘り、しかも前記
    突き出し板部の突出側と反対の側に突設されて、前記突
    き出し板部の上面と野地板の上面とを略面一とするよう
    に当該野地板をのせ掛けるリブとを一体に有しているこ
    とを特徴とする登り淀付き破風板。
JP1992077557U 1992-10-14 1992-10-14 広小舞付き鼻隠し及び登り淀付き破風板 Expired - Lifetime JP2603406Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992077557U JP2603406Y2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 広小舞付き鼻隠し及び登り淀付き破風板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992077557U JP2603406Y2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 広小舞付き鼻隠し及び登り淀付き破風板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0635467U JPH0635467U (ja) 1994-05-13
JP2603406Y2 true JP2603406Y2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=13637322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992077557U Expired - Lifetime JP2603406Y2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 広小舞付き鼻隠し及び登り淀付き破風板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603406Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51114818U (ja) * 1975-03-13 1976-09-17
JPS5338212U (ja) * 1976-09-08 1978-04-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635467U (ja) 1994-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2603406Y2 (ja) 広小舞付き鼻隠し及び登り淀付き破風板
JPH0527618Y2 (ja)
JPH031931Y2 (ja)
JPH0527617Y2 (ja)
JPH0539133Y2 (ja)
JPH0546582Y2 (ja)
JP2801119B2 (ja) 軒先の換気構造
JP3458844B2 (ja) 差し谷カバーとこれを用いた屋根面谷部の納め構造
JP3705319B2 (ja) 軒先部の破風構造
JPH078694Y2 (ja) 軒天井基部の構造
JPH0412901Y2 (ja)
JPH0539129Y2 (ja)
JPH075132Y2 (ja) 住宅の屋根パネル構造
JPH0539131Y2 (ja)
JPH031932Y2 (ja)
JPH0527619Y2 (ja)
JPH0715941Y2 (ja) 降り棟の構造
JP2556674Y2 (ja) ケラバの納め構造
JPS5926017Y2 (ja) 破風板と鼻隠板の接合装置
JPS6334017Y2 (ja)
JP3032634U (ja) 採光窓機構
JPH0539130Y2 (ja)
JPH0323454Y2 (ja)
JP2603650Y2 (ja) 棟 瓦
JPH0539132Y2 (ja)