JP2598327Y2 - 加湿装置を備えた冷凍車 - Google Patents

加湿装置を備えた冷凍車

Info

Publication number
JP2598327Y2
JP2598327Y2 JP1992005283U JP528392U JP2598327Y2 JP 2598327 Y2 JP2598327 Y2 JP 2598327Y2 JP 1992005283 U JP1992005283 U JP 1992005283U JP 528392 U JP528392 U JP 528392U JP 2598327 Y2 JP2598327 Y2 JP 2598327Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidifier
air
evaporator
refrigerator
partition plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992005283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0559181U (ja
Inventor
喜久雄 天野
Original Assignee
日本トレクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本トレクス株式会社 filed Critical 日本トレクス株式会社
Priority to JP1992005283U priority Critical patent/JP2598327Y2/ja
Publication of JPH0559181U publication Critical patent/JPH0559181U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598327Y2 publication Critical patent/JP2598327Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Air Humidification (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は野菜、果実、魚、肉類等
の生鮮食品を、その鮮度を低下させることなく輸送する
冷凍車に関し、特に従来より高い鮮度で輸送する為に加
湿装置を備えたトラック、トレーラのような陸上を走行
する冷凍車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に野菜、果実、魚、肉類等の生鮮食
品を、その鮮度を低下させることなく輸送する為に実公
62ー25651公報に示されるように、冷凍車の車体
の前壁上部に該車体の内部と連通するエバハウスを突設
し、該エバハウスの内部に冷凍機のエバポレ−タを収納
し、車体内部の空気を冷却してフアンで強制的に車体内
部を還流させて積み荷の生鮮食品を冷却していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】通常、生鮮食品の鮮度
を保持するには、その生鮮食品の種類に応じた低温状態
で輸送されることが必要である。
【0004】例えば、果物であれば低温障害がおこらな
い温度範囲であり、又凍結により味覚の変化が生じるよ
うな魚肉類であれば凍結しない温度範囲の低温状態であ
り、さらに、凍結させても問題がないような魚肉類であ
ればそれに応じた低温状態が要求される。
【0005】従って、生鮮食品によっては通常の場合よ
りも多量の冷気を供給して強制的に循環させなければな
らない事もある。
【0006】このような場合車体内部が乾燥し、湿度が
低下して逆に生鮮食品の品質を下げる結果となった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は冷凍車の車体の
前壁上部に該車体の内部と連通するエバハウスを突設
し、該エバハウスの内部に冷凍機のエバポレータと加湿
器を収納し、この加湿器を仕切板で囲むことによって、
該エバハウスの内部でエバポレータ以外の部分を空気吹
出し部分と空気吸込み部分とに仕切板で仕切り、前記加
湿器の空気吹出し口は該空気吹出し部分に開口し、前記
加湿器の空気吸込み口は該空気吸込み部分に開口してい
ることを特徴とする加湿装置を備えた冷凍車を構成する
ことによって上記の問題を解決するものである。
【0008】
【実施例】以下図面により本考案の実施例を説明する、
図1は本考案による冷凍車のエバハウスの内部の構造を
示し、図2は本考案を適用した冷凍車の側面図を示し、
図3は本考案を適用した冷凍車の平面図を示す。
【0009】本実施例に示す冷凍車はトラック10のシ
ャーシに断熱構造の冷凍箱体12を架装したものであっ
て、左右の側壁14、14の上部前端と屋根部16の前
端とを前方に延設し、前部上壁18と傾斜部20で塞い
でエバハウス22を突設している。
【0010】前記エバハウス22の内部の中央に冷凍機
のエバポレ−タ24を設けると共に冷凍箱体12の内側
前壁の近傍に隔壁28を立設し、この隔壁28の上端と
天井部との間から冷却空気が吹出るよう該エバポレ−タ
24の開口を隔壁28の上端と天井部との間隙近くに設
け、又該隔壁28の下端と床部との間から冷却空気が前
記エバハウス22の内部に空気が流入するよう構成され
ている。
【0011】 断面がL字形の仕切板30の一方の端を
前記隔壁28に固着し、他方の端を前記エバハウス22
の天井に固着して加湿器を断面がL字形の仕切板30で
囲むことによって、エババウス28の内部でエバポレー
タ以外の部分を空気吹出し部分と空気吸込み部分とに仕
切り、該断面がL字形の仕切板30の内側すなわち前記
空気吹出し部分に加湿器26を装着して空気吹出し口3
2を開口し、この加湿器26の空気吸込み口34は仕切
板30の外側すなわち前記空気吸込み部分に開口するよ
う構成している。
【0012】本実施例の加湿器26は超音波を利用する
もので、冷凍箱体12の床下部に取付けられた水タンク
36から給水ホース38を通って吸込んだ水を超音波で
振動させ、これによって空気吸込み口34から吸込んだ
冷却空気を加湿して空気吹出し口32から排出してエバ
ポレ−タ24により冷凍箱体12の内部に送圧され、排
水ホース40から排水する。42は冷凍箱体12の床下
部に取付けられた冷凍機である。
【0013】上記本考案を適用した実施例によると、エ
バポレ−タ24によって冷却された空気はダクト44の
中を通って冷凍箱体12の内部を循環して生鮮食品を冷
却し、再び前記隔壁28の下端の間隙からエバハウス2
8の内部の空気吸込み部分に流入する、しかる後加湿器
26の空気吸込み口34から吸込まれて加湿され、空気
吹出し口32から空気吹出し部分に吹出してエバポレ−
タ24によって冷却される。尚、本考案はこの実施例に
限定されることなく、本考案の精神を逸脱しない範囲で
種々の設計変更が可能である。
【効果】以上本考案によれば、加湿前の空気と加湿され
た水分を含んだ空気とは仕切板で明確に分離され、しか
も加湿後の空気のみがエバポレ−タによって冷凍箱体の
内部に送圧される為非常に効率よくスムーズに加湿冷却
された空気が流れるので、従来より更に高い鮮度で野
菜、果実、魚、肉類等の生鮮食品を輸送することが出来
る。更に、冷凍箱体の前壁上部に突設したエバハウス内
にエバポレ−タと加湿器を収納し、冷凍機と加湿器の水
タンクを冷凍車の下部に取り付けていて、冷凍車の内部
容積には全く影響しないのでそれだけ生鮮食品を多く積
み込むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による冷凍車のエバハウスの内部の構造
を示す。
【図2】本考案を適用した冷凍車の側面図を示す。
【図3】本考案を適用した冷凍車の平面図を示す。
【符号の説明】
10 トラック 12 冷凍箱体 14 側壁 16 屋根 18 前部上壁 20 傾斜部 22 エバハウス 24 エバポレ−タ 26 加湿器 28 隔壁 30 仕切板 32 空気吹出し口 34 空気吸込み口 36 水タンク 38 給水ホース 40 排水ホース 42 冷凍機

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍車の車体の前壁上部に該車体の内部
    と連通するエバハウスを突設し、該エバハウスの内部に
    冷凍機のエバポレータと加湿器を収納し、この加湿器を
    仕切板で囲むことによって、該エバハウスの内部でエバ
    ポレータ以外の部分を空気吹出し部分と空気吸込み部分
    とに仕切板で仕切り、前記加湿器の空気吹出し口は該空
    気吹出し部分に開口し、前記加湿器の空気吸込み口は該
    空気吸込み部分に開口していることを特徴とする加湿装
    置を備えた冷凍車。
JP1992005283U 1992-01-16 1992-01-16 加湿装置を備えた冷凍車 Expired - Fee Related JP2598327Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992005283U JP2598327Y2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 加湿装置を備えた冷凍車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992005283U JP2598327Y2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 加湿装置を備えた冷凍車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0559181U JPH0559181U (ja) 1993-08-06
JP2598327Y2 true JP2598327Y2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=11606918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992005283U Expired - Fee Related JP2598327Y2 (ja) 1992-01-16 1992-01-16 加湿装置を備えた冷凍車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2598327Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103754090A (zh) * 2014-02-13 2014-04-30 山东商业职业技术学院 一种分体式冷藏车车厢加湿系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6366618B2 (ja) * 2016-01-25 2018-08-01 株式会社デンソーエアクール 冷却装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0453187U (ja) * 1990-09-07 1992-05-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103754090A (zh) * 2014-02-13 2014-04-30 山东商业职业技术学院 一种分体式冷藏车车厢加湿系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0559181U (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004360948A (ja) 冷蔵庫
JP2009133504A (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2598327Y2 (ja) 加湿装置を備えた冷凍車
JP2624051B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
US5564287A (en) Multiple produce transport vehicle cooling apparatus
KR100430216B1 (ko) 특선실을 구비한 냉장고
JP3594544B2 (ja) 冷蔵庫
JP3549358B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0529946Y2 (ja)
JP2575073Y2 (ja) 加湿装置を備えた冷凍車の空気流通構造
JPH0127354B2 (ja)
JP3602281B2 (ja) 冷蔵庫
JPH109746A (ja) 冷蔵庫
JP2579814Y2 (ja) 冷凍車の加湿装置
JPS58193069A (ja) 冷蔵庫
JPS626466Y2 (ja)
JPH0533901Y2 (ja)
JP3395313B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0548046Y2 (ja)
JPS6124857Y2 (ja)
JPS6018778Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2614558B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2614559B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP2577608Y2 (ja) 冷凍車の鮮度保持装置
JPS5818144Y2 (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees